子供の頃「あいつなら大人に怒られないから」って全く関係ないことを自分がやったことにされた

2022年12月17日 09:05

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1664600036/
何を書いても構いませんので@生活全般板1252
215 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/10/02(日) 22:13:11.24 ID:kqCuKfHp
子供の頃「あいつなら大人に怒られないから」って全く関係ないことを
「あいつがやった」「あいつにやらされた」って言われたことが
数回あったのを思い出した



高校の時には親友だと思ってた奴にやられて、先生は話も聞いてくれずに
見損なったと突き飛ばしてきて、さすがに傷付いて親友と距離を置いたら
他の奴から「謝ったのに許さないなんて最低」と言われるし、いや謝ってないし
何で許さないといけないのかわからんし、というか何で思い出したんだろ
再びのしょぼんだよ

319 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/10/03(月) 18:25:32.76 ID:mkPOOXlw
>>215辛かったね。
自分もそういう貧乏くじ?っていうのかな、よく引いてしまうから気持ちがわかる。

でもね、そういうときはそういう役回りをそろそろ卒業するときなんだよ、
あなたは今より幸せになれる、って知り合いが言ってた。
あ、でも、信じられないなら無理して信じなくてもいいからね。

上記の知り合いから教えてもらったんだけど、何でもいいから紙と筆記具を用意する。
1思い出した(若しくは、今、直面している課題問題でも可)内容の状況や状態を
できるだけ細かく書く
→2そのことをどのように感じたか?を書く
→3自分がそのことをどうしたいか(どのようになりたい、なってほしいか)書く
→4、3で書いたことを実践していく。
といいみたい。私もやってみたけど、結構すっきりするよ。

もし、できるようならトライしてみてください。

328 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/10/03(月) 20:10:29.93 ID:1s/IX/Vb
>>215
今の職場、現在進行形で似たようなことやられてるなぁおれ(´・ω・`)
悪者になるとかではないんだけど、ちっと経費が高額になったときとか
「お前なら通りやすいだろ」って全く関係ないおれの名前で申請出されてたりとか
ちょいちょいある

338 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/10/03(月) 21:31:38.97 ID:ZZ9JczBT
>>215 を読んで思い出した
時分も舐められやすい人間だったなと

相手からすれば「こいつは自分の言うことを聞いて当然」
になって、やがて「こいつが俺の言うことに背くのは間違ってる」になるんだよな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/12/17 11:16:28 ID: 3P6mUS5.

    そいつを謝りながら殴って「誤れば許されるんだろ?」って言いながらずっとボコボコにし続ければ良い

  2. 名無しさん : 2022/12/17 16:40:33 ID: /uw27g3s

    先生にしてみれば誰がやったかより適当に誰かのせいにして反論してこなきゃ楽だもの
    そういう教師は多い

  3. 名無しさん : 2022/12/17 19:11:42 ID: o3dKnRn6

    子どものいい子をちょっと馬鹿にする風潮ってなんなんだろうね、大人でもたまにそういう子いるけど

  4. 名無しさん : 2022/12/17 19:47:34 ID: dpjNXXMQ

    ヤ〇ザの子供なのかなって一瞬思ってしまったわ

  5. 名無しさん : 2022/12/18 16:19:56 ID: YtSBo1OA

    ※2
    あるあるだよね
    出来れば大人しい子が犯人になってくれるとさらに仕事が楽になる
    だから、ガチのヤクザの息子みたいなのにはヘラヘラ愛想笑いして、真面目な無実の子にキツく当たって仕事してるフリをするんだよね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。