2022年12月17日 13:35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516591752/
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]158
- 646 :名無しの心子知らず : 2018/05/03(木) 17:10:07.64 ID:Sfo/p7Uj
- 生後3ヶ月の子連れて義両親、義兄家族とご飯食べに行った
ご飯中子どもが愚図ったから抱っこして旦那と交代しながらあやしてたら
義兄嫁が「食べられないだろうし、私食べたから少し変わるよ」と言ってくれた
|
|
- お言葉に甘えて変わってもらったら義兄嫁が我が子抱っこしながら食事し始めた
えっ!?って思って「お言葉に甘えてすいません。こちらであやしますね」と言っても
「大丈夫だよ」と
人の家の子抱っこしながら食べるか普通
もちろんすぐ子どもは返してもらった - 647 :名無しの心子知らず : 2018/05/03(木) 18:49:32.48 ID:czeTiQey
- 普通に抱っこしながら食べるなぁ
よその子だったらしないかな
兄弟の子ならまぁするかもしれないけど
相手が1人目育児でまだ3ヶ月とかだとガルガル神経質な時期だろうしやらないかも
義兄嫁さんはもう何人か育ててるとかじゃない?
だんだん雑になってきて人様には気をつけようとは思うけど、
うっかり地雷踏んじゃうことあるよね - 648 :名無しの心子知らず : 2018/05/03(木) 19:00:45.45 ID:qqx968uK
- 熱くない、危なくないなら抱っこしながら飲食する
でも嫁ならしないかなー姉や仲の良い子ならしちゃうけれど
小姑うぜーオーラが少しでもあったら触らないようにするから - 649 :名無しの心子知らず : 2018/05/03(木) 19:12:44.49 ID:Sfo/p7Uj
- 自分の子ならするよ じゃないと食べられないし よせの家の子はしない
食べ終わったって言われたから変わったけどその後食べるなら変わらないよ - 650 :名無しの心子知らず : 2018/05/03(木) 19:17:29.84 ID:7nBjCTLm
- 子供にこぼされそうだから怒ってるの?
- 651 :名無しの心子知らず : 2018/05/03(木) 19:49:25.48 ID:2G6knLBN
- >>650
昔、どこかのスレで子供の頭に何を溢したことがあるか懺悔大会になってたことが
あったのを思い出したw - 652 :名無しの心子知らず : 2018/05/03(木) 20:44:31.04 ID:SpdW+LRZ
- いやこぼされそうとかじゃなく普通に感じ悪いと思うわ
646と旦那さんで交替であやしてたのを
「抱っこしながら食べれば良いのに、要領悪いわねぇ」って暗に言われてるようにも取れる
自分は食べ終わったから、と言って代わっておきながらまだ食べるのも嫌な感じ - 653 :名無しの心子知らず : 2018/05/03(木) 23:32:02.44 ID:BADRqUS7
- >>646
違和感はあるけどそこまでカチムカするポイントがよく分からん - 654 :名無しの心子知らず : 2018/05/04(金) 06:51:03.84 ID:r+OhOiVA
- まぁでも確かに要領悪そう
- 655 :名無しの心子知らず : 2018/05/04(金) 07:12:36.60 ID:d0jdMvjH
- 一人目で三ヶ月ならまだまだ神経質だよね
自分一人しかいないなら抱っこしたまま食べるけど他にも大人がいるならしないなー
しっかり首も座ってないだろうし片手で抱っこして食べ始めたってことでしょ?
他人にやられたら嫌だわ
そもそも親が抱っこしながら食べてないならやらないよね - 656 :646 : 2018/05/05(土) 14:41:28.80 ID:W+dusFp3
- IDかわってるかもしれないけど646
一人で手が足りないならあやしながら食べるけど、
旦那もいるなら変わるがわるして食べるでしょ
義兄嫁に「大丈夫大丈夫」と言われたのも腑に落ちない
数回しか会ったことない義兄嫁とは仲良くないからカチムカしたと思う - 658 :名無しの心子知らず : 2018/05/05(土) 17:00:57.45 ID:8lDyGIHl
- ガルガル期ってやつか?
- 659 :名無しの心子知らず : 2018/05/07(月) 07:10:53.74 ID:3iKdECH3
- アレルギーも怖いから
我が子以外の赤ちゃんを抱きながら飲み食いはやっちゃダメだよ
コメント
報告者が「私が食べる間だっこしててください」と要求したならまだしも、自分から「抱っこするよ」と申し出ておいてそれってのはひどいな
本当にどれだけ神経質なんだか
自分から申し出て雑に扱うのはないわーと思ったけど、スレ内で意見割れてるのにびっくりだよ
食べたから少し変わるよと言われて抱っこを任せたらそのまま食べ始められたら三度見するぞ
自宅で自分の子供抱っこしてるわけじゃないんだしさぁ
複数人いて赤ちゃんいるなら抱っこという負担は大人で分担すればいいということくらい子供いなくても想像つくがな
その場で食事と抱っこを両方する必要がないのになにやってんだろ
食事が我慢できない人なら抱っこを申し出る意味がわからない
義兄嫁が支離滅裂でこわいわ
食べ終わったから抱っこ変わってゆっくり食べてねってことだと思ったら違ったんだよな
さすがに他人にだっこしてもらいながら食事されるはなしかな
初めての子とかで、あんまり近しい関係じゃなかったらえっ!?とはなるけどムカつきはしないな
親戚の集まり多い地域だからか普通にみんなやってる
確かに肌に食べ物が付くとアレルギーの子は反応しちゃうから本当はだめかな
親が抱っこ
自分の子じゃない赤子抱きながら食事は無しだと思ったから意見分かれててびっくりした
義兄嫁、何で預かったの?
意味ワカンネ。
3ヶ月ガキ連れて出歩くな
何にせよ、ヘタに親切心出すもんじゃないな
食べながらあやせない下手くそだから代わってあげた
という感じなのか?
何されたって被害者面、何もされなくても被害者面
いやいや、義姉もそれに同調してる輩も頭おかしいだろ
いろんなとこでやらかしている迷惑な人種なんだろうな
>>14
いやいやいや、この報告こそ義姉側の話も聞いてみないとわからんよ
じゃなくて抱っこではなく
3か月なら寝かせればいいこと、報告者は異常だよ
家は籠の中に寝かしつけて食べていたけど泣いたら抱っこして嫁と交互に食べていたが
なんだろお前らが常識はずれ報告者もクルッテイル
他人事お前らがどうなろうとどうでもいい
>>16
普通にそうしていたら義兄嫁が口を出してきたと書いてあることも読めなかったか…
3か月の赤ん坊連れてよく行ったね
めんどくさいやつ
意見割れるのに驚いた
三ヶ月の子供いるの完全に分かってる義実家が誘ったんでしょ?
んで食事終わったから抱っこしててあげるでムシャムシャ赤ちゃんの上で食べられたらたまったもんじゃない
子供の顔面に食べ物こぼされてオッケーな親って子供なんだと思ってるんだ?
義兄嫁的には
「交代で抱っこして食事とか、そんな神経質にならなくてもいいのにー」
「ホラこうして赤ちゃん抱っこしながら食べればー」
て思いがあって実演してみせてたのかね
だとしても他の御家庭が赤ん坊にどこまで気をつかおうと
口をだす筋合いじゃないはずだが
神経質だったとして食べながら抱っこでも良いなら自分でやるでしょ、食べずに交代であやしてるところを申し出ておいてご飯ムシャァはあり得んわ
こどもには食べ物食べさせないだろ??そんな阿保だったのかな相手?
食べ終わったから赤ちゃんの抱っこ代わるよ!
→抱っこしながら片手でムシャムシャ
食べ終わったとか嘘じゃん
嘘ついてまで抱っことかこれだけで十分おかしいのに、
報告者神経質ー要領悪いー腹立てるとか被害者さま?
って意味わからな過ぎて怖い
他人の大事な赤ちゃん預かるのに適当で無頓着すぎるやろうが
姉の子とか友達ならやるかなとか言ってる奴、嫌がられてるの気がついてないだけだと思う
スレ民が理解できない
この状況で抱っこするよって言われたら「あなたが食べ終わるまでの間、赤ちゃんを面倒見ますね」で
「食べながら赤ん坊の上で飯食ってやるわ」なんて想像しないだろう
報告者が可哀想すぎる
押し付けられたわけでもないのに他所の子(親族でも)前に抱いて食事はないな。
平気って言う人は自分の子を差し出す側にだけなって欲しい、嫌味じゃなくて。
拒否されてるのに大丈夫~とか平気~とかは他人が言っていい事じゃない。
これやったらおばあちゃんに怒られたな
熱い味噌汁だの掛けたらどうするんだって
赤ん坊は予測不能のふるまいをするから大人が先々を考えないとダメだって
何が悪いんか全然分からん
こぼれた食材で皮膚トラブルとかアレルギーの原因になったりするしね
他人がやっていいことじゃないよ
>>義兄嫁が「食べられないだろうし、私食べたから少し変わるよ」
こんなん言われたら、私は義兄嫁が食べ終わったものと思うわ
何を食べてたかは知らないけど、義兄嫁は赤ちゃんにかかってトラブルになるとは思わないのかな
実際、小麦粉で急性アレルギーになってPICU行きになった子を知ってるので、自分で役をかって出てまでコレをする義兄嫁の神経がわからんわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。