子供の幼稚園はくしゃみ鼻水ある場合は出席停止、兄弟も出席停止でまともに通える気がしない

2022年12月19日 06:05

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1663075118/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ233【育児】
551 :名無しの心子知らず : 2022/10/02(日) 20:39:44.75 ID:mWO9bAcZ
コロナ禍前って熱無しで鼻水くしゃみ症状が出てる場合は
幼稚園や小学校休ませるのが普通でしたか?
年少の子供が通ってる幼稚園はくしゃみ鼻水ある場合は出席停止、兄弟も出席停止です
再来年には下の子も入園予定ですがこんなんじゃまともに通える気がしません
コロナ禍前は鼻水くしゃみくらいなら普通に行ってたんでしょうか?


552 :名無しの心子知らず : 2022/10/02(日) 20:45:52.02 ID:GJgugHeM
>>551
コロナ前に上の子が幼稚園だったけどその程度なら登園してた

553 :名無しの心子知らず : 2022/10/02(日) 21:03:07.60 ID:/lmhgp4Z
>>551
よほど酷かったら休ませてたけど、そうでなければ行かせてたな。
子供って1ヶ月くらい鼻水出てることもあるしね。

554 :名無しの心子知らず : 2022/10/02(日) 21:10:56.86 ID:JMDMOCpH
>>551
くしゃみはそんな頻繁じゃなかったら気にしてなかったけど、
ズルズルに垂れてるときは本人も息しにくくてしんどそうだし
大体咳も出てたりするし休ませてたな
でも一日くらい様子見たら行かせてた

555 :名無しの心子知らず : 2022/10/02(日) 21:14:52.30 ID:05NAUEbd
>>551
すぐに休ませる人もいれば全然休ませない人もいたなあ
自分はくしゃみや鼻水少しなら病院行ってから登園したりもしてた
これくらいなら幼稚園行けるねーとか、今日は休ませたほうが良いかもねとか
医師の見解を貰えたから

鼻詰まりで苦しそうとかなら最初から休ませてたかな
熱は微熱でも休ませてた

556 :名無しの心子知らず : 2022/10/02(日) 21:16:19.88 ID:545+HmMU
>>551
熱がなければ行かせてた

557 :名無しの心子知らず : 2022/10/02(日) 21:19:52.29 ID:mWO9bAcZ
>>551 です
みなさんレスありがとうございます
以前は様子見ながら行かせてたんですね
今は少しの鼻水くしゃみでも皆休ませてるんですよね?
園からのプリントにはそのように書かれてるので従っています
他のママさんにも聞き辛くて
そういうのって園の雰囲気によるのでしょうか?

559 :名無しの心子知らず : 2022/10/02(日) 22:40:37.45 ID:18FCQBFU
>>557
今は少しの咳鼻水くしゃみでも休ませてる
行かせても連絡来て戻されるよ

560 :名無しの心子知らず : 2022/10/02(日) 22:42:03.11 ID:18FCQBFU
コロナ禍前は行かせてたし熱が出たとかじゃないと園から連絡も無かった

561 :名無しの心子知らず : 2022/10/02(日) 22:58:47.67 ID:/FVwDrfe
今でもアレルギー診断あれば多少鼻水出てても大丈夫だわ
花粉症の子もいるしね

562 :名無しの心子知らず : 2022/10/02(日) 23:48:52.16 ID:K7uq9VMs
>>557
うちの園は熱が出ない限り通わせられるよ
クラスのほぼ全員が鼻水ズルズルしてる時期もある

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/12/19 06:12:19 ID: TimQmjxk

    うちの子が通ってる幼稚園では、熱の無いくしゃみ鼻水はアレルギーの可能性があります、というプリントを配ってた
    コロナ対策はいいけど、やり過ぎたらなんにも出来なくなるよね

  2. 名無しさん : 2022/12/19 06:39:47 ID: lfSyRk9U

    子供なんてちょっと寒いだけでも鼻水出るのに厳しいね

  3. 名無しさん : 2022/12/19 07:09:09 ID: voTOV1I.

    くしゃみはともかく鼻水とは結構厳しい園やね。
    今の時期ならコロナだけじゃなくてインフルも怖いから致し方ない気もするけど通年それは厳しいかも。
    コロナ禍前ならそれくらいはOKだった印象。
    くしゃみに関しては仕方ないかな。

  4. 名無しさん : 2022/12/19 07:09:53 ID: xg8jprLI

    花粉埃動物寒暖差アレルギー持ちの自分がそこの園児だったら卒業まで通えないwww

  5. 名無しさん : 2022/12/19 07:15:25 ID: mrmZ4nIY

    本人はともかく兄弟までくしゃみ鼻水してたら来るなって過剰すぎない?

    まあどうせ表向きは「児童の感染防止」というけど、裏は「クラスター起きたら責任取れないし袋叩きされる」からそうしてるんだろうな。

  6. 名無しさん : 2022/12/19 07:34:09 ID: 9ZaZxmwg

    うちのクラスは熱があろうと通わせようとしたママのお陰で(朝の先生の検温で弾かれるし幼稚園から早退の要請電話にも拒否する)かえってちょっとの鼻水咳でもお休みさせる緊張感が生まれてしまった
    件のママは当然ボッチやで
    まず幼稚園の様子見てその辺り決めて欲しい

  7. 名無しさん : 2022/12/19 08:38:23 ID: d2EgKlK.

    コロナを振りかざしてグレートリセットが滞る。
    ゲンナリ。

  8. 名無しさん : 2022/12/19 09:01:09 ID: 4Z9u8.G.

    プリントには本人の体調不良、家族の発熱は休ませてくださいって書いてある
    でもゴホゴホ咳してる子、鼻水ジュルジュルの子も普通に来てる
    兄弟で通ってて下の子39度でも本人は元気だからで登園させてる親、それを特に咎めない先生
    真面目に守ってるの馬鹿馬鹿しくなって解熱から何日も経ってて元気に走り回ってるけど軽い咳だけ残ってる、みたいな時は行かせるようになっちゃった
    コロナ禍つかれる

  9. 名無しさん : 2022/12/19 09:22:13 ID: Y.l2g2cg

    幼稚園によるね~うちは熱無し鼻水は登園してる。

  10. 名無しさん : 2022/12/19 09:48:50 ID: fK67nDkE

    鼻水はアレルギー性の透明なやつだと全く何も言われないな
    子持ちの先生だと「うちの子も今こんな感じ~」なんて笑ってるくらいだし
    うちはたまたまそうなったことないから聞いただけの話だけど、色の悪いいかにも風邪って鼻水だと「病院行けよ」とさりげなく言われるらしい
    こういうのほんと園によりけりだけど、この人の園すごく厳しいのね

  11. 名無しさん : 2022/12/19 10:35:53 ID: tpKqpZU6

    くしゃみすら許されない日本の教育現場か…恐ろしいな

  12. 名無しさん : 2022/12/19 11:10:09 ID: lWKg/twY

    幼稚園で母親が家にいるなら休ませるのもいいと思う
    以前園内でRSが流行って赤ちゃん教室に来てた赤ちゃんが感染して重症ってことがあった

  13. 名無しさん : 2022/12/19 11:10:36 ID: h8r/nYTY

    ※4
    うちも
    スギヒノキイネにアレルギーあって喉弱いから夏冬はエアコンで咳
    一年お休みだわw

  14. 名無しさん : 2022/12/19 11:30:57 ID: .j2SRODo

    子供が幼稚園でコロナを貰って来て、一家全員感染(ジジババ含む)って話は何件か聞いたから
    一度でもそういう事があったら厳しくせざるを得ないというのは分かる

  15. 名無しさん : 2022/12/19 12:36:06 ID: V/p7tWic

    うちの子の、というか市内全部の幼稚園だけど
    熱が無くても、咳、鼻水、下痢、嘔吐、食欲が無い(朝食を食べなかった)、睡眠不足などは登園させてはいけないとなってる
    風邪治りかけだしいいかと鼻水や咳が残ってる状態で登園させたら帰らされる
    親も上記の症状があったら、子供が元気でも休ませてと言われてる
    とりあえず息子は無事年長になりあとわずかで終わりだけど
    欠席がとんでもなく多かった
    風邪なんて1日や2日じゃ治らないから丸々一週間は休む事になるよ

  16. 名無しさん : 2022/12/19 13:21:04 ID: CBaCrm/Q

    熱なしで、咳くしゃみ鼻水(と喉の痛み)は、耳鼻科に連れてって登園判断してもらってた
    だいたいアレルギーだったけど、二回くらい溶連菌だったことあるから自己判断は危険だと思う

  17. 名無しさん : 2022/12/19 17:25:23 ID: eQs/eyAA

    うちの地域は子供の医療費補助が中3まで無料だし、鼻水は放置して中耳炎になる可能性も高いから(自分で鼻をかめない幼児は特に)、基本的に鼻水や咳が出てたら病院
    アレルギー等、うつらないものなら登園って形だった(連絡帳or登園時に先生に報告)

    とはいえ、熱が出てなければ兄弟は普通に登園させてたわ

  18. 名無しさん : 2022/12/19 23:15:23 ID: AuCLC3qw

    今、コロナ感染中3日目だけど鼻水サラサラよ
    噂でコロナの鼻水はサラサラって聞いてたけど旦那も友達もサラサラだったわ
    いろんな症状の人がいるからもちろん違う人もいるみたいだけど
    だから鼻水で判断できないところが怖い

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。