2022年12月21日 02:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1664443937/
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ908
- 155 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/10/02(日) 12:14:36.73 ID:3TtyCM5+
- 誰か教えてください
月極駐車場を1台分借りていて、その一台分のスペース
(例えばクルマを駐車してその後ろのスペース・後ろは壁です)に
工具やジャッキ等を収納するプラスチック製のボックスを置いているのですが、
管理組合の方からそのボックスを撤去するように注意されました
|
|
- 他の車のスペースにはみ出る等も無く、なにが気に触るのかわからず
その場は「分かりました」と答えたものの納得出来ません
あと、マンションの駐輪スペースに自転車(年間2回くらい使う)を置いているのですが、
その自転車についても「使わない自転車は早めに撤去して欲しい」旨言われました。
駐輪場は無料です。
「使わない訳ではなく使用回数は少ないが放置してる訳では無い」自転車を
撤去する必要はあるのでしょうか? - 157 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/10/02(日) 12:19:48.65 ID:tFB7hPCc
- >>155
その駐車場の契約はどうなってますか
車しか置いてはいけないとか、そういうこと書いてませんか - 159 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/10/02(日) 12:26:36.48 ID:3TtyCM5+
- >>157
すみません、書き忘れてましたが
その駐車場はマンションの管理組合が近隣の月極駐車場を何台分か借り上げて、
住民は管理組合から貸してもらってる形で特に契約書や規約みたいなものはありません。
今までは何も言われる事はなかったのですが、
この春から管理が今までの自治会長さんから別の人に変わった途端に
駐輪場の事・駐輪場の事を言われるようになった次第です - 160 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/10/02(日) 12:32:31.86 ID:3qhwND0S
- >>155
誰かがその工具を使って他の車のドアをこじあけたら
ご自分の立場はどーなると思います?
あるいは出入りの邪魔になる場所に放置するとか
投げつけてガラスを割るとか
それに他の利用者があなたに倣って
我も我もと物置やプレハブや粗大ごみを置き始めるかもしれませんよね
それが崩れたら? - 161 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/10/02(日) 12:33:34.33 ID:ive0jZbN
- >>155
管理組合、他の居住者の支店で言うと、
駐車場は、「自動車も置ける男でも置いて良いスペース」ではなく、
あくまでも、「自動車を置く場」として貸し出されている。
景観維持、防災、防犯の麺で、工具等の放置は好ましくないから、
駐車場に置きっぱなしにしないよう求めるのは当然。
同じく駐輪場も、居住者の利便性のために設けてある。
使用頻度が年に2回程度ということは、連続して半年くらい置きっぱなしのことがあるんだろう。
そんな期間置きっぱなしにすると、使うところは見た人がいない、
現物は塵埃かぶってとても使用されている物には見えない。
使用されてない物を長期置きっぱなしにするな、日々使う人に場所を譲れというのは、当然だろう。
駐車場の工具ボックスは、自室に置くか、自動車に積み込むかして、
人も自動車も無い状態で置き去りにするようなことをなくせ。
自転車も、使ってる・必要なものを言うなら、
せめて週に一度くらいは乗ったり埃を払ったりして管理されているものと示せ。 - 163 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/10/02(日) 12:36:51.46 ID:3qhwND0S
- >>159
規約はある
なかったらお金をやったり取ったりできない
どうやらいつもの釣りの人みたいね - 167 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/10/02(日) 12:50:23.78 ID:tFB7hPCc
- >>163
>>159の「ありません」ってのは自分の手元にありません、ってことじゃないのかな
>>159
管理組合に言って見せてもらいましょう
言いにくいのならその月極駐車場を管理してる会社(か人)に事情を言って見せてもらう
次の手はそれから考える - 170 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/10/02(日) 13:16:02.12 ID:3TtyCM5+
- 皆さんありがとう
規約のあるなし、で言うとホントに無いんですよ。口約束みたいな。
料金は家賃と一緒に「○○号室プラス駐輪場何番1台分」て感じで引き落とされてます
引っ越してきた時に管理の人に「クルマ停める?1台で大丈夫?じゃ、何番のとこね~」って
まあ田舎だし他のスペースの人もタイヤ置いてたりするから当然の様に使ってましたが、
面倒なのでクルマに積み込んで置きました。
ただ、自転車はたまにだけど使うから…それがいつ使うのかはタイミング分からないしなあ
他に利用者が沢山居て、邪魔になるなら分からなくも無いが
スカスカの状態なのにそんな事言われてもって思いもあるし…
ご意見にある様に、ちょいちょい動かしたりしてアピールしてみます!ありがとうございました
|
コメント
借りた屋外駐車場に車以外置いちゃダメって書いてないから物置にする
これがおかしいと思わない感覚やばいだろ
年2回しか使わない自転車で駐輪場の場所取り続けることも無料でスカスカだから良いじゃんも管理人の厚意で成り立ってるものだから退けてくれって言われたら退けるだろ
全体的にものすごく厚かましい
「駐車場」は車を停める場所っていう日本語わからん奴がいるのか…
書いてないならそこに小屋建ててもいいのか
穿り返して畑作ってもいいのかって話になる
何でも自分の都合が良いように拡大解釈する低.脳がいるんだよなぁ
中国人みてえな奴だな
金払った分の占有の意識が強いなら
早く持ち家目指した方がいいのかもね
※1
駐輪場の件はおかしいと思うけどね
契約上使って良いスペースだし、住民の使用している自転車を置くのは契約に何も違反していない
使用頻度が低かろうが、家賃に駐輪場を使用する権利も含まれているんだから文句言われる筋合いではない
貸主がダメって言ったらダメなの
それが気に入らないなら出て行きなさい
そして自分の甲斐性でやりたい事をやりなさいな
個別ガレージタイプの駐車場なのかと思ったら、青空駐車場とか地下駐車場みたいな誰でも出入りできるようなスペースに工具置いてたのか
それはイタズラされたり盗難に使われたりしそうで怖い
うちは雪国で、以前自分の駐車スペース後ろにスコップ雪山に刺して出勤して、帰宅したら別の住人が勝手に使っていたことがあったので、それ以来駐車場には物置かないようにしてる
スラム製造タイプの人が近くに住んでると放火や悪戯の被害が出たりするから嫌だなぁ
ベランダや玄関前にも物置いてそう
>>6
おかしいよね
駐輪場使用も家賃に含まれているのだし利用頻度の問題ではない
使いやすい場所をよく使う人のために開けて端の方に置くようにしてください、とか、そういうお願いなら分かるけど
こんな当たり前のことがわからない奴が増えている
埃まみれの汚い自転車が有ると、誰かが不用自転車を捨てに来て駐輪場がゴミ捨て場になるんだよ
スレ主も、そうなっている駐輪場を見た事有るでしょ
駐輪場は年2回使用のこと報告して、きちんと自転車管理してたら問題ないでしょ
駐輪場は交渉してもいいかなと思う
前住んでたアパートで駐車場に野球のミットとか置いて子供が野球練習してる家庭があったな
あれは大家さんの許可取ってたんだろうな
単に、マンションの管理組合の理事会に変な爺さんが入っちゃっただけでしょ
管理組合の理事なんてみんな嫌がって押し付け合いになるから、定年退職して友達もいなくて暇を持て余した変な爺さんがなる事がよくあるのよ
そして、なんせ暇だから、この記事みたいに問題のない住民にクレームをつけてトラブルになるから本当に迷惑なんだよね
※15
管理業務を自分がやれば解決ですよ
昔見たインパルスのコント思い出した
ホームレス風の板倉が駐車場借りて「ベンツ」と書いた
ダンボールの上で生活しようとして怒られるやつ
目的以外のことに使用したいら普通に怒られる罠
これがアリだとすると、借りた駐車場に大量の生ゴミや動物の死骸を放置するという
昭和のヤクザじみた手口の嫌がらせも成立しちゃうんだよなぁ
ダメだって言われたのにネットで仲間を集めようとする精神
その放置した工具が悪用されたら、責任取らされるのは自分なのにね
なんだコイツどうしようもねえやつだな
借りてる駐車場のくせに車以外の置くなよ
乗ってないチャリはゴミだから処分しろ
駐輪場は、管理組合がおかしいと思うが
駐車場のは報告者があかん
工具が盗られたりされるという想像が働かんのか
駐車場に車以外の物を置くという発想そのものがなかったから驚いた
根本的な常識の範囲だと思っていたけれど、最近その常識が通用しなくなりかけていて怖い
契約なんで、相手がNOといえば契約は終わる
>駐車場の工具ボックスは、自室に置くか、自動車に積み込むかして
この手のモノはきちんと自室で管理しないと、違法ですよ・・・ドライバー1本だって、漫然と車に積んでると書類送検されまっする
言われてないんだからやってもいいだろうって判断なのか。
前の管理者はゆるくて注意しなかっただけで元よりそういう想定で作ってない(貸してない)ってだけだよね。
周りに同じように使ってる人はいるんだろうか。
そういうふうな説明はなかったから置いてるのは報告者だけなんだろうな。
駐車スペースであって物置場所じゃないんだから止めたほうがいい。
報告者はアホなのか
>納得出来ません
頭のおかしい人がよく使う言葉よね
自分が想定された用途以外に利用しているという前提をすっ飛ばして、
権利を主張して、さも自分の承認がいるかのように持っていこうとする
こういうヤツは大体アスペ
アスペ連呼するやつは大体人格障害な
月ぎめとはいえ青空駐車場にタイヤを置いておくのも工具を置いておくのもヤバいよ
治安の良い地域なのかね
駐輪場の件は納得できないは当然だと思うからきちんと交渉すべし
盗難事件が起きたら犯人探さなきゃいけなくなるじゃない
誰も幸せにならない
ゴミとして捨てられても文句言えないレベル
駐車場を自分のスペースだから物置扱いは普通に考えたらおかしいだろ。
駐輪場に関しては交渉次第だけど、1年間一切のメンテせず放置だと撤去しろといいたくなる気持ちもわかる。っつか「年1,2回乗ってます」って相手に伝えたのだろうか?言わなきゃ年1,2回乗ってるなんて毎日監視してるわけじゃないからわからんし、捨て賃ケチって野ざらしにしてる放置自転車だと思われたんじゃないの?
駐車場に工具箱はそりゃそうよとおもうが、駐輪場の件は管理組合がおかしいわ。
管理組合に言えよ。
管理組合と投稿者の間の問題なんだから、スレ内でどんな答えが返ってきても
管理組合からしたら知ったこっちゃないぞ。
「掲示板でこんな答えが返ってきた!」とか言い出すつもりじゃあるまいしw
管理側としても半年間放置されている自転車があったら住人に通告後アクションが無ければ処分だな
道具放置は論外
自転車を年二回しか使わないってどういうこと。なんで買ったの?
もっと信憑性のある話にしなよ。
ネットで愚痴るより他の借りてる人と協力するほうがいいだろ。
家に置けよ
駐輪場はイビりに言われたとみた
実際ホコリまみれの自転車が置いてあると目障りだし
車で注意された時ふて腐れた態度だったんじゃね?
今までの管理人は馬鹿だった
これからの管理人は厳しくなったただそれだけハイ論破
前の管理人は道具箱のせいでくびになっただけ
壁沿いに置くなら足場にされそうで怖いわ
盗難の手助けになりそう
駐車場は車を停める所だ
物置じゃないし小屋を建てて住む事も駄目だ
納得しなくて良いから指示に従え
ルール守れないなら出ていけ
報告者は日本に来て「〇〇ではー」と郷に入っては郷に従わない外国人と同じ理屈を言ってる
たぶん警察に指導はいったんじゃないか
駐輪場は放置自転車っぽいのが多いと、管理が行き届いていない物件に見えて新規入居者が入りにくくなる可能性がある。なので大家が気にしたりする。
※36
浅はか過ぎる
そんなもん、引っ越してくる前は頻繁に使ってたとか、生活習慣が変わってちょっとの距離は歩くようになったとか、車がトラブった時の緊急用とか、信憑性のありそうな理由なんてすぐ思いつくわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。