30間近の入社2年目、ここに入るまで働いたことのないという社員男性が仕事をかき乱してる

2022年12月22日 02:05

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1664669521/
パートについて【パート298】
116 :可愛い奥様 : 2022/10/04(火) 15:17:40.08 ID:o6yNjT9l0
30間近の入社2年目、ここに入るまで働いたことのないという社員男性
過度に正社員と非正規の差別をしたがり、誤った指示を勝手に出す



元からパートもやっていた仕事なのにそれは社員の仕事だからと指示したり、
10月からの新賃金についてパートで話していると、
誰でもできる仕事だから安くて仕方ないという言い方したり、
上司に仕事を任せられると張り切って1人で忙しいふりをして仕事をかき乱してる
上司と他の社員が話していたのを少し聞いてしまったんだけど、
履歴書に偽りがあったり研修で使い物にならないからとりあえずここの営業所に送ったらしい
厳しい上司のいる所に送れば良かったのに

120 :可愛い奥様 : 2022/10/04(火) 16:27:40.88 ID:wlJwOYv/0
>>116
その年齢で職歴なしなのによく正社員になれたね
余程詐称していたのかしら
純粋に何していたのかしらね
そういう人って長続きしないよ

122 :可愛い奥様 : 2022/10/04(火) 16:51:24.56 ID:/c2dWoTT0
>>116
職歴ないから学歴を偽ったのかな?
学校卒業後から今まで、何かの研究をしてました!とか
きっおら簡単にバレるような嘘だったんだね
いつも誰かを見下してないと、心の安定を得られない可哀想な人だ

134 :可愛い奥様 : 2022/10/04(火) 21:49:46.43 ID:02cWV5JH0
>>116
前職有りだけど職転々としてる似たような男女正社員3年目がいて同じようなこと書きに来たンだわ
パートだけど時間あたりの仕事量はこっちの方が多いのに必要な書類の場所は教えない
研修は出席させないけど丸投げ
経理だから仕訳や最終的な書類はわかるけどその会社特有のルールやり方が解らないんだと何度言えば
マニュアル?標準?ナニソレおいしいの
パートさんはそこまでやらなくても…ってお前が振ったんや
もう面倒なのでやめる

138 :可愛い奥様 : 2022/10/05(水) 00:09:14.76 ID:9KBowCZX0
116です
>>120>>122
本人も自分で自慢してるけど、学歴は立派らしい
馬鹿な会社がそれに釣られて採用したんだろう
気持ちは、忙しいオレ仕事できてるオレ、なんだろう
>>134
>必要な書類の場所は教えない
これある!
パートは知らなくていいから(子供は知らなくていいからのような感じ)という言い方するし
それなのにきちんと把握して問い合わせには的確に答えなきゃいけないと言う
上司が不在の時は本当に地獄だよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/12/22 02:14:28 ID: 9v6aJmxg

    真面目にバイトから人間関係まな…いや無理か、もう

  2. 名無しさん : 2022/12/22 02:49:24 ID: a0Y/4Um2

    学歴が立派なのに30になっても職歴無いって地雷すぎるのによく雇ったね。(介護や事故病気などは除く)

  3. 名無しさん : 2022/12/22 06:42:40 ID: el.Sm5X6

    経歴詐称なら立派な解雇理由になるんじゃないの
    なんで左遷してまで使い続けるんだ

  4. 名無しさん : 2022/12/22 06:54:01 ID: aIFBdznM

    コネ入社かよ
    イマドキあるんかね?
    まだボケーっと突っ立ってるだけのニコニコおじさんのがマシだな

  5. 名無しさん : 2022/12/22 07:59:56 ID: vszBPrU.

    経歴詐称って一発でクビに出来るよw

  6. 名無しさん : 2022/12/22 09:56:32 ID: iGSS8rGM

    コネなんだろうなあ
    そこそこの私立学校をエスカレーターで内部進学して、卒業後は親の小遣いで遊んで暮らしてたけど
    大の男がふらふらしてるのも世間体が悪いから適当な会社に押し込んだパターン
    だから上司も何も言えない

  7. 名無しさん : 2022/12/22 10:42:02 ID: EBNWpVjQ

    よくマンガとかで「ただ座ってるだけで何もしない仕事は全部善きに計らえでぶん投げ」みたいなダメ上司が出てくるけど
    実際そんなんはだいぶマシみたいな例はめちゃくちゃある…

  8. 名無しさん : 2022/12/22 10:52:42 ID: Z6Yvl5dM

    学歴だけは立派なオッサンうちの会社にも面接に来たなあ
    上司が「学歴あっても常識がないからダメ」でバッサリ切ってたけど
    履歴書入ってる封筒が銀行の現金入れるあれだったそうな…

  9. 名無しさん : 2022/12/22 20:20:13 ID: yXaW7VaQ

    米8
    面白い
    自分も似たようなことやったけど
    退職願を茶封筒に入れたら、さすがにこれは、と言われた

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。