新車が納車されて喜んでたら夜の間に猫がよじ登ったらしく足跡がくっきりついててガッカリした

2022年12月23日 04:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669351658/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part152
389 :名無し : 22/12/18(日) 13:49:37 ID:en.w2.L1
新車が納車されて喜んでたら夜の間に猫がよじ登ったらしく
足跡がくっきりついててガッカリした
本当に猫って嫌い



周りに猫好きが多いから大っぴらには言えないけれど、
正直いなくなってほしいレベルで嫌いだ
花壇の花におしっこするし、飼い主の家に土がないからって我が家で糞をするし、
夜中にニャーニャー五月蝿いし、挙句新車に傷をつける
猫を飼うなら家から出さないでほしい
散歩させるなら犬みたいにリードをつけてほしいし、
ホイホイ捨てるな、野良猫に餌やるなって思う
どこが可愛いのかさっぱりわからない
私からしたらただの害獣だよ…

390 :名無し : 22/12/18(日) 14:17:33 ID:9r.d6.L1
>>389
> 猫を飼うなら家から出さないでほしい
本当その通りで、行き着くところは飼ってる人のマナーなんだよね

一回保健所に相談してはどう?
母がボランティアで保護団体に関わっているけど
その団体では多頭飼育崩壊や半野良はほとんどが近所の人の通報らしいよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/12/23 04:35:15 ID: KJudYrmM

    人間だけが生きてる世界に住んで無いんだよお前
    早くそれに気づけ

  2. 名無しさん : 2022/12/23 06:29:48 ID: wNzUlc9k

    雪国だと車買うなら屋根付きの車庫があるものなので
    雪が積もらない地域に出てきたら野ざらしで止めてるのが普通で驚いたものだった
    猫飼ってたことあるけど室内飼いだったな
    なんとか飼い主が外へ出さないようにできないものかねえ

  3.   : 2022/12/23 06:37:34 ID: 7U2dzDlE

    クッソ狭い古い住宅街にギリギリ入るようなデカい車使ってる人いるけど
    納得してるならいいが治安に文句言うなら身の丈に合ってないと思うよ

  4. 名無しさん : 2022/12/23 06:49:14 ID: 4pCnaQj2

    野良猫やちゃんと管理されてない飼い猫に迷惑掛けられたらそりゃ文句も言いたくなるでしょ…

  5. 名無しさん : 2022/12/23 07:11:40 ID: Rnvs1H2k

    うちも花壇や通路に排泄されるわ
    ちょうどしてるところを発見したから追いかけていったら、飼い主が猫を抱っこしてこっちに猫見せながら「うちのネコちゃんかわいいでしょ?」とでも言いたげに会釈してきたからビックリしたわ
    猫飼いってそういう認識なのよねぇ

  6. 名無しさん : 2022/12/23 07:39:35 ID: lNFCFAgU

    うちの近所の外飼い猫は善意で砂糖や塩たっぷりの人の食べ物さんざん与えられてて
    ある時期に伝染病蔓延してほぼ消えたわ
    外飼いする人って本当に猫のこと何も考えてないなと思う

  7. 名無しさん : 2022/12/23 10:03:21 ID: zmVy27dY

    むしろ、猫に与えてはいけないとされる食べ物をたっぷり与えて太らせてやるといい
    あとフンをされたくないところには木酢液の2倍希釈駅をジョウロでまんべんなくかけておくと、足に付くとネチャネチャするし匂いを嫌がって来なくなるよ 

  8. 名無しさん : 2022/12/23 10:43:40 ID: PTxNOcUg

    車のボンネットの上で丸まって暖を取ってるくらいは、可愛いから車動かす時だけどっか退いてくれる限りは許すけど。庭でおしっこや糞されるのは嫌だなあ。自分家で飼っている猫ならまだしもさあ、それにしたところでおトイレはちゃんと決められたおトイレの上でしてってなる訳で……。

    世の中人間ばかりじゃないとは云え、猫は土着の野生動物じゃねえだろ。どっかの人間が愛玩するために持ち込んでおいて、猫が好きにやってる事だから知りませんってのは無いよなってなる。周りの人に迷惑を被っても猫の為に我慢しろと強いるのは傲慢以外の何物でもない。

  9. 名無しさん : 2022/12/23 11:44:01 ID: Gg3ntf6U

    たまにエンジンルームに浸入している事があるので注意だ

  10. 名無しさん : 2022/12/23 12:26:14 ID: FP/AqyJU

    足跡くらい拭けば取れるだろ

  11. 名無しさん : 2022/12/23 13:01:51 ID: h0JF6VIs

    コメント欄、猫外飼いしてる人ばっかだけど迷惑かけられてる周辺住民は普通にこう思ってるし本当に大切なら家から出さない適正飼育してあげてくれ

  12. 名無しさん : 2022/12/23 13:15:27 ID: hIyqaBeY

    住宅密集地に住んでるけど後ろの家の人が猫に餌やりしたら増えすぎて手に追えなくなったのか保護団体に頼んで捕獲していた
    それでも子猫や妊娠した猫がたくさんいて全然減らないし
    ちなみに餌やりしてた家は知らんぷりだよ

  13. 名無しさん : 2022/12/23 14:00:47 ID: ij3q5/7g

    特に今の時期だと、干してる洗濯物で暖を取ろうとするから困るわ
    ノミやダニをうつされても困るし本当に迷惑

  14. 名無しさん : 2022/12/23 17:55:14 ID: xZfw02m2

    ●は飼い主の家に返してやれw
    田舎脳だと外で排泄してきてもらうという
    自分勝手な思考回路だからね
    山の中に住んでいるわけじゃないのにね
    あと、いらない赤ん坊猫は川に捨てるよ

  15. 名無しさん : 2022/12/23 18:08:06 ID: ij9jINU.

    この前新車買ったら、マニャアルに血がついていて嫌な気持ちになったわ

  16. 鷹今 みこ : 2022/12/23 20:35:03 ID: wWWM6Ng.

    昔懐かしいバネでパチンと挟むネズミ取りでも仕掛けといたら?

  17. 名無しさん : 2022/12/23 23:01:53 ID: .CnNgSAU

    怪我したり、寄生虫に集られたり、病気もらってきたり、事故にあったり、タチの悪い人間に危害を加えられたりするかもしれないのに、よく外飼いというか半野良状態にしておけるもんだなあ……
    餌をやるなら捕獲して里親を見つけるか、自宅の中に入れて生涯面倒を見るか、どちらかすべきだわ

  18. 名無しさん : 2022/12/24 08:49:21 ID: 0LlCeZqg

    外猫が多くてそこそこ交通量も多い町に住んでるんだけど数年おきに轢かれてつぶれた猫の死体に遭遇するわ…。
    一人でそれだけ見るんだから年間にしたら相当数が轢かれてると思う。
    大通りに面したペット美容院のスタッフが見かねて「猫飛び出し注意」って看板を立ててた。
    なんで猫を外に出すんだろうね…?
    私は猫好きなんでああいうの本当に見たくない。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。