2022年12月23日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669170675/
何を書いても構いませんので@生活板128
- 552 :名無し : 22/12/19(月) 03:13:42 ID:Dc.rm.L1
- 昔、とあるバンドが好きで何度かライブに通っていた。
世間一般的には無名寄りだけど、ジャンルの中では比較的有名で売れていた方。
地方では有名な番組のOPなんかに起用されてたりもしていたので、
「バンドは知らないけど曲は知ってる」人は多いかもしれない。
|
|
- バンドには兄弟が二人いて、弟がボーカル、兄がギター担当。
作曲は両方やってて、所謂代表曲やライブで人気がある曲は兄の方が作っていた。
ある時、その兄が急に脱退した。
辞める前後で色々ぶっちゃけていたんだけど、経緯としてはこんな感じだったらしい。
・弟がリーダーでボーカルで目立ちたがり、
自分は弟を全力で目立たせる為の裏方担当だと自負していた。
・同時にバンドを引き締める為の嫌われ役だったが、
クビになる数年前からバンド内で疎まれていた。
・ある日弟に「このままじゃやっていけない」と言われ、
以来バンドの活動にあまり口を挟まない様にした。
・するとメンバーからは「(兄さんは)やる気が無くなった」と映ったらしく、
今までやっていた仕事を他メンバーに振られる様になった。
・ついにバンドは自分をハブって知らない仕事をする様になり、
弟らに呼び出されクビを宣告された。
・ファンには申し訳ないけど、残ったメンバーを恨んでいるし今
後はもう音楽をやる気も起きない。
という、結構エグいというかキツイというか、悲しい顛末だった。
バンドからは音楽性の違いみたいな発表がされたが、やはり顛末が顛末だったので
兄の脱退から程なくしてバンドも活動を停止しちゃったみたい。
(その頃には仕事が多忙でライブには行けなくなっていたから、
雰囲気がどうだったかまでは分からない)
後年、そのバンドが一夜限りの復活をするというニュースはあったんだけど
ライブでは弟以外はサポートメンバー、他のメンバーとは
「連絡が取れない」状態だと聞いて、色々悲しくなってしまった。
私事だけど私自身は兄とも妹とも仲が良いし、
もし万が一仲違いして絶縁状態って事になったら、親は凄く悲しむと思う。
あの好きだったバンドの兄弟は恐らくそんな風になっちゃったんだな……
って思うと切なくなる。
昨日久々にそのバンドの曲を聞いて、色々思い出したので書いてみる。
良いバンドだと思っていただけに、色々残念だったな……
|
コメント
で、どのバンド?伏せる意味ある?
ああ、ジャクソン5の話か
OASISかと思ったけどあれは兄貴が好き勝手やる弟を見限ってソロ始めた感じだったなあ
オアシスがベースの創作じゃないの
サポートだけになっちゃったのはZIGGYかな
兄弟でメンバーってとこでチェッカルズかと思ったけど無名っていうんじゃ違うわな
ザ・タイガースみたいな故人になるのとどっちがマシだろう
弟がボーカルってことでキリンジかと思ったけど、あっちは弟が脱退したから違うか
ビリーバンバンとか?
ボーカルが社長になって給料独り占めして人間関係ドロドロになって解散したのに最近コロナ禍が~こんな時代に~とか言って再結成されたのも謎
そう思うと、高校時代からバンド組んで50過ぎた今でも当時のメンバーままで活動してる某バンドはすごいんだなぁ…。
時々ボーカルはソロでやったりしてるけど、そのあたり他のメンバーはどう思ってるんだろう。
ちょっぴり気になった。
ドミノ88?
L⇔Rかと思たんだけど、
お兄ちゃん亡くなってたし、
違うんだろね。
でっていう
確定しない様に色々な話を混ぜてるんやろ。
なろうの追放系みたいな話だなw
お兄ちゃんお姉ちゃんは下の子に配慮して保護したり、導いたりってしてるのに、弟妹はしたい様にやらせてもらえないのは横暴だって言ってるの時々見る。じゃあって放任するとやらかして、どうにかなんないかなって言うの
そうかと思えば、心底横暴な暴君みたいな兄姉に対してはコントロールされちゃうし
うまいこといかないもんだ
有名バンドみたいな派手なのは目立つけど
兄弟友達で始めたベンチャー事業とかもそこら中でこんな風になってるんだろうな
めっちゃ気になる。誰かあたりをつけてくれー
好きだったバンドがうまくいかなくなって残念なのは分かるけど
兄弟仲良く~親が悲しむ~とか持ち出してくるのはウザい
血縁だからこそ確執が深まるケースなんて珍しくもない
キリンジで兄弟逆に書いてる?
平川地一丁目 かと思って読んでた。バンドと言うよりはデュオだけど弟がボーカルで兄が作詞作曲。
バンドマンなんて俺か俺がって我の強い人がやるもんだろうし
ましてボーカルやギターやリーダーは花形
兄弟ですら仲違いするのに他人が長年仲良くなんて、相当難しいよな…
ホントよくアルフィーは続いてるよ
※10
エレカシ?
意味のないフェイクwいれて意味もなく誰もたどり着けなくしてそう
多分ドミノ88ってバンドだと思うよ
ttps://music4.5ch.net/test/read.cgi/minor/1106818619/1-%2050
ググったけどかなり近い
※23
あたりです。よくわかったねwww
米25
ありがとう。見てきた。ほぼ同じだね。
狩人の兄弟も控え室で取っ組み合ってたり目が合うだけでイラッとしてたらしいからな
YouTubeで聞いてみたら昔聞いた事あってびっくり。
そういやこういうスカバンドみたいのはやってたなー
時折名探偵が現れるの、ほんとすこ
※3
Beady Eyeが実質OASISみたいなもんだから
真っ先に当てた米11さんすげえ
絶対違うと分かっていてもoasisで再生された
でもoasisだとしたら上品すぎて逆にウケる
イエモンの兄弟は仲よさそうだから違うな、ボーカルじゃないし作詞作曲もしなかったわ
キリンジかな
俺もキリンジかと。でもあそこ不仲ではないよ
自分もなんとなくキリンジかと思った。
経緯は全然違うんだけど。
狩人は兄弟不仲なのを兄と疎遠ってタイトルで
あずさ2号の替え歌やってたけど何度見ても笑う
あれは定期的に見たくなる動画のひとつ
ダイヤモンドユカイのやつもそう
※34
今も仲いいよあの兄弟
あとお兄ちゃんはたまに作曲してたね
>>33
ノエルが裏方に徹するとか(ヾノ・∀・`)ナイナイと思いつつ自分もオアシスでしか想像できなかったわw
長男がいるから連絡取れないなんてことはないだろうしな
兄弟バンドの解散絡みの話だとBe Modernも結構キツイ
北海道の幼馴染4人組が当時のバンドブームに乗って結成、上京してメジャーデビューするも
ぱっとせずアルバム何枚か出して解散
その後Vo.は表舞台から消え(一応音楽関係の仕事はしてるらしい)
楽器隊3人は奥田民生と期間限定のバンドを組んだ後
そのまま3人で新バンドSPARKS GO GOを結成(Ba.がVo.を兼任)
以後30年以上メンバーチェンジ一切無く今も活動してる
Passageという曲が青春してて大好きだった
菊池兄弟が仲良くて幸せだと思った
地方では有名な番組のOPなんかに起用ってあるから、たぶんここで上がってるバンドじゃないな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。