同窓会でいちいち仕事や収入を聞いてくる神経わからん

2022年12月23日 00:05

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1656318803/
その神経が分からん!part495
962 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/31(日) 17:34:49.11 ID:0zj09bU+
同窓会でいちいち仕事や収入を聞いてくる神経わからん
同級生「仕事何してんの?」
俺「仕事はしとらん、土日に近所の子供たちのドッジボールクラブの手伝いとコーチして
それで月7000円貰ってる」
同級生「それで生活できんの?」
俺「実家だから」


963 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/31(日) 19:15:03.43 ID:8SNqyxj8
>>962
むしろそんな状態で同窓会に行く方がスレタイだな

964 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/31(日) 19:53:08.96 ID:IQOWHWvz
>>962
いい歳して無職で実家って恥ずかしくないの?!

965 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/31(日) 20:01:27.90 ID:8mVumGjW
同窓会に限らず道端で偶然あった場合でも久しぶりに会う同級生との話題としては普通だと思う

966 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/31(日) 20:08:10.22 ID:Uc8rLRUS
収入聞くのは当たり前かな
まあ聞いてくる奴には適当に答えるけど

967 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/31(日) 20:13:59.33 ID:8mVumGjW
あ、収入はきかないわ

968 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/31(日) 20:38:34.17 ID:0pIr/cn0
収入聞いてくる奴には会った事ないわ

969 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/31(日) 20:42:29.37 ID:9IGN5aiH
そんな下品なのは田舎者ぐらいでしょ
うちのトメは平気で聞くらしいけど

972 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/31(日) 21:24:55.07 ID:Owhnetln
収入は聞かれなくても住んでいる場所で勝手に高収入や金持ち認定してくるのもウザいわ
一軒家ともマンションとも持ち家とも賃貸とも言ってないのに
○○区の○○町と言っただけで金持ち認定してくるの
いつ倒壊してもおかしくないようなアパートや長屋だってあるのに

977 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/31(日) 22:07:05.45 ID:k//CZvsx
>>962
子供部屋おじさん(笑笑笑)

980 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/31(日) 23:32:40.66 ID:DQ2E2QRw
結婚するまで子供部屋オバサンだった
むしろ結婚でもしなきゃ自立出来ん!と思ったけど
婚活の仕方もよくわからず、親戚の紹介で会った人と結婚したわ
なんとなくそのまま続いて15年くらい経つ

981 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/31(日) 23:34:58.02 ID:0pIr/cn0
お幸せに

982 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/31(日) 23:35:23.25 ID:FOO3kg2k
田舎ならそれでいいのかもね

983 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/08/01(月) 00:45:40.76 ID:RMg7kndS
ご縁だね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/12/23 00:33:56 ID: ipTI0Ix2

    収入は変だけど、仕事は会話のひとつだろう

  2. 名無しさん : 2022/12/23 00:37:15 ID: MaZo8E0I

    うちの田舎じゃニートが当たり前だから仕事の話は出ない
    クルマは何に乗ってるかの確認から始まって、そのグレードでカーストが決まるw

  3. 名無しさん : 2022/12/23 00:45:01 ID: 0RHq0l3M

    収入はともかく何やってるのてきな意味で仕事は聞くな
    俺もゲームシナリオライターになったからそこそこ話のタネにはなってる

  4. 名無しさん : 2022/12/23 00:48:11 ID: DOiyG2LA

    ジェラードンチャンネルでこんな内容あったな

  5. 名無しさん : 2022/12/23 00:56:26 ID: yxcIT/9A

    強すぎて何も言えない

  6. 名無しさん : 2022/12/23 02:11:30 ID: 6NbnCnuA

    同窓会とか、たった3年同じ学校なりクラスだったというだけのほとんど他人と
    いきなり会話が成り立つか?会話のネタを探ってんだよ、判れよ。

  7. 名無しさん : 2022/12/23 02:16:48 ID: VbSX30JM

    凄いメンタル

  8. 名無しさん : 2022/12/23 03:04:14 ID: JYLYBs6E

    同窓会なんてそれこそ今は何してるの?ってお互い話する為にみんな集まってるようなもんじゃん

  9. 名無しさん : 2022/12/23 05:00:49 ID: mMnpBSaQ

    同窓会の醍醐味そのもの
    下世話だと思うのならそもそも同窓会がそういう場だということを理解していない

  10. 名無しさん : 2022/12/23 05:43:04 ID: ecRqxtoE

    収入っていうか、年収聞くのはすごく失礼だし普通の神経してたら聞かないもんだけど
    同窓会なんだし、今何してるの(どうしてるの)?ってことで、
    マウンティングとかとは全く別で、仕事の話になるのは普通だと思う。

  11. 名無しさん : 2022/12/23 06:47:56 ID: q6CQ1Lpo

    仕事の収入はいかんけど
    ドッジボールクラブのお手伝い代くらいならね

  12. 名無しさん : 2022/12/23 07:02:36 ID: ubSORQxA

    収入は自分からしゃべってるじゃん
    仕事のことは普通に聞く、ほとんどその場限りの相手なのにいちいち無職に対して気を使うのも面倒臭い

  13. 名無しさん : 2022/12/23 08:09:58 ID: jDG9TZz2

    仕事を聞くのは普通やな
    収入は普通は聞かないけど、報告者みたいな場合は「それでやっていけてるの?」っていう心配から聞かれることがあると思う

  14. 名無しさん : 2022/12/23 08:48:35 ID: AIwK1Fm.

    なんという堂々としたニート告白。わが生涯ニートみたいなラオウの最後をイメージしたわ

  15. 名無しさん : 2022/12/23 08:53:45 ID: jkmZRG.I

    収入は聞かないけど仕事は普通に聞く
    卒業アルバムで、将来の夢とか、金持ちになっていそうなランキング3とかの企画ページがあったのの答え合わせとか。
    今どんなことしているのか、面白い事をやっている奴はいないか、そういう話を聞くのが同窓会の醍醐味だろ

  16. 名無しさん : 2022/12/23 08:57:16 ID: TZO08zO2

    普通収入は聞かれないけどニートっぽいから職はあるのかって意味で収入聞かれたんだろ

  17. 名無しさん : 2022/12/23 09:08:01 ID: QEWxy3VI

    その状況で同窓会いけるとか鋼のメンタルかよ

  18. 名無しさん : 2022/12/23 09:20:06 ID: 8.dUfJ/I

    むしろこれは聞かれた方が良かったんじゃないか
    上手くいけば同級生のツテで仕事が見つかるかもしれない

  19. 名無しさん : 2022/12/23 09:38:28 ID: ZzFdYH.E

    学生時代にちょっと卒業危ういレベルで調子に乗ってたヤツが
    幹事で出欠取りまとめから司会まで、面倒な事全部やってるから
    人って変わるもんだなーと思ったら
    後日立候補しやがって支援のお願いが来たわw
    同級生の現住所が欲しかっただけかよと
    まあ関係ないから放置してたが
    事務所のアルバイトに来た女の子に手出した挙句、落選したと風の便りに聞いた。

  20. 名無しさん : 2022/12/23 11:52:10 ID: QaJDXgOg

    再現会話だと、仕事きかれただけなのに収入までペラペラ勝手に喋ってるだけなんだが……。
    何の仕事してるのか聞かれるのは良くあることだと思う。一番当たり障りないけどまぁ近況報告に繋がる会話の糸口だし。今仕事してなくてさぁ子ども相手のボランティアしながら就職活動中だよ~って言っておけばいいのに。
    大抵はそうなんだ大変だな~って流して別の人の話題になるか、食いつかれてもボランティアの内容についてだよ。

  21. 名無しさん : 2022/12/23 11:53:09 ID: r30D3yIw

    他にできる話題を思いつかなかったのか、自分の現状は同級生と比べてどうなのか気になったとか

  22. 名無しさん : 2022/12/23 12:40:07 ID: 2ib8hErE

    私はプロのえ ろ 小説家なので、同窓会でまあまあ話題になるが、
    書いてる内容を言うとドン引かれる。

  23. 名無しさん : 2022/12/23 13:11:32 ID: c8A5S5YM

    今は仕事何してるの?は同窓会なら普通の話題だと思う
    ○○の営業だよ~とか先生やってるよ~、とかならへぇーで終わるけど、仕事してないし土日に手伝い兼コーチやってるって言われたらそりゃ「えっ…それでいくら貰って生活してんの…」と言いたくなる気持ちは分かる
    逆に「無職です充電中です」くらい言われた方が、そっかそっかまあ色々あるよなーで終わる気がする

  24. 名無しさん : 2022/12/23 14:38:02 ID: aDBj/0y.

    972の逆バージョンで、住んでる所や出身地を言うとガラの悪い人認定してくる奴もモヤっとする。
    地主や、大昔のイメージ引きずってるだけで今は人気エリアというパターンもあるのに。

  25. 名無しさん : 2022/12/23 17:05:10 ID: 8mxsFD4.

    ※4
    自分も真っ先にジェラードンのあのコント思い出したわw
    そっからパクったんじゃないかってくらい設定似てるな

  26. 名無しさん : 2022/12/23 19:28:24 ID: 6jSYrZEU

    仕事はしとらんと堂々と言える神経の方が分からん

  27. 名無しさん : 2022/12/24 19:28:59 ID: 5Ga24deM

    流石にね、無職コドオジは同窓会なんて
    誘いさえ来ないでしょw
    年賀状は数枚だしw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。