2022年12月27日 07:35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516591752/
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]158
- 667 :名無しの心子知らず : 2018/05/08(火) 12:33:06.75 ID:B9wq+u+d
- 育休中に1歳3ヶ月の子供連れて部署に挨拶に行った
子供二人いる先輩から、育休中は育児しかしてないの?
私はヨガのインストラクターの資格取ったり韓国に住む友人に会いに行ったり、充実してたよ
一歳過ぎたら自由も増えるでしょ?育児だけじゃダメだよ、
復帰したら時間ないし自分に時間使いなよ等と言われてカチムカ
|
|
- 近居の実母と姉に頼りながら充実生活したとのこと
私は夫以外頼れる人はいなくて、ぶっちゃけ育児でいっぱいいっぱい
先輩もその環境は知ってる
ちなみに子供見せに行くのも一年以上育休も当たり前の環境だから、
そこに関しての嫌みではないと思う
ぶっちゃけ行くの面倒くさかったから余計に腹立ったわ - 669 :名無しの心子知らず : 2018/05/08(火) 12:47:12.52 ID:HfKqdSv1
- >>667
うわあお疲れさま
育児しかしてないの?って最高にカチムカな言葉だなw - 670 :名無しの心子知らず : 2018/05/08(火) 12:47:56.45 ID:bfnHWlvs
- >>667
乙
読んでて私も腹立ったわ
復帰してからも色々ありそうだね - 675 :名無しの心子知らず : 2018/05/08(火) 14:42:09.31 ID:B9wq+u+d
- >>669>>670
レスありがとう、書いてスッキリしたわw
何の因果か先輩が部署異動したにも関わらず私も後追いでそこに異動になったりして、
10年くらい関わりがある
仕事は人並みにできるけど婚約中に不倫してたの知ってから苦手だわ
多分悪気はなくて、母親になっても良い意味でも悪い意味でも女性を捨てたくないタイプ
別の理由で復帰同時で移動希望出すから、流石にもう関わらないと思いたいんだけどどうかなぁ
コメント
いかにもヨガのインストラクターの資格を取りそうな女っぽい
育児をするための休暇なのに育児や職場復帰への準備以外のことをする方が間違ってないか?
遊びたいなら退職すれば良いのに、こんな奴に出す育休手当もったいない。
韓国に住む友人w
ホンタクに舌鼓を打ちトンスルを心のゆくまま酌んだと
育児休暇中にすることなんて、育児や育児中の家庭内に良い影響があるなら
好きにすれば良いと思うけど、他人の事情や状況とか全く考えられない
浅い発言を平気でする人のアドバイスなんて、クソの役にも立たないと思う。
実家におんぶに抱っこの人が育児を語るなと思うわ
こういう人が姑になったらもうね
>韓国に住む友人に会いに行ったり
あっ(察し)
育休のに遊びまくるバカ女がいるから
いつまでたっても男女平等の社会にならないんだよ
全てが女のせいハイ論破
生理でもそうだけど、
個人差というものが存在するということと、その個人差の幅の広さを理解していないヤツは、男でも女でも人間としてダメだね。
※7
育休取ったのに遊びまくるバカ男がいるから
男の育休が広まらないんだよ
全てが男のせいハイ論破
たまたま手助けして貰える環境なだけなのにドヤ顔で説教されても
他の人の言う通り子供を育てるために貰っている休暇だから大っぴらに遊び回っていると言わない方がいいと思う
>>9
相手の猿真似とかオウム返しって本当にバカそうに見えるからやめた方がいい
自分も親頼りまくれる環境で育児した人に、育休中の武勇伝語られたことある
いやうち実家ド遠方なんでって返しても「言い訳しちゃだめ!やる気が大事だよ!」って言われて脳みそどうかしてるとしか思えなかった
週に3日は実母が家に泊まりに来て家事育児してくれる人にやる気とか言われたくねーよ
バカに「ウンコー」って叫ばれてるようなもんなんだから、
そこまで気に病む必要なくない?
ウンコじゃないもん!だってそっちはオムツ換えなんてしないのに…とか思わないでしょ?
「育児丸投げできてうらやましいです〜実家が遠方だと本当に大変なんですよ〜」って返しとけばいいよ
※11
君が一番そう見えるかもよ
「私たちの子ですから、自分たちだけの力で育てられるよう、夫婦で力をあわせてがんぱってまーす。いい大人がいまだに実家におんぶに抱っこって、恥ずかしくてできない~(キャッ」って言っとけ。
私も親と夫にほとんどやってもらって、授乳以外は好きに過ごしてたけどほんと恵まれてると思うし恨まれたくないから人には言えないわ
その免許?一生使わなそう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。