2022年12月31日 00:05
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1660523376/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op22
- 277 :名無しさん@おーぷん : 22/12/26(月) 14:00:03 ID:p0qX
- 娘の幼稚園関係のママ友のAさんがうちに来た時に
「ナプキン1つ分けてくれない?」って言われたんだけど
「ごめん、ないんだ」って断った。
|
|
- そしたら「えー?ひとつぐらいどこかにない?急に来ちゃってさー」って言われて
「ごめん」って再度言ったら「え?分けるの嫌なん?」って。
なので仕方なく「いや、病気しちゃってもう必要ないから置いてない」って答えた。
私、子宮全摘してるんだよね。
あんまり言いたくなかったけど、意地悪でナプキンあげないって思われるのもしんどくて。
結果、そのことをママ友に拡散された。
が、不幸中の幸いと言うか、聞かされたママ友たちみんなが
そんな個人の病気の話を勝手に触れ回ったことに嫌悪感をしめしてAから離れていった。
もし私がAだったら、急に生理になっちゃったら単純に急いで帰るしか思いつかないけどなぁ。
100歩譲って1枚分けてほしいと言ったとしても、ないと言われたらそれまでの話。
粘ったりもしないだろうし、ましてや病気のことを言いふらすなんて想像もできない。
正直まだ病気のことを完全に昇華しきれてないんだけど
みんなにバレてしまったことで逆にあきらめついたのは良かったけど。 - 278 :名無しさん@おーぷん : 22/12/26(月) 15:27:12 ID:zTdH
- ナプキンひとつで子宮全摘の話引き出しちゃったら、
人によってはごめんなさいごめんなさい辛いことを言わせてしまったで
罪悪感に苛まれ自分を責めたかもしれない
悪者にさせられたと逆恨みするかもしれない(実は近いことがあった)
色んな人いるよね
コメント
うーん、友人宅で急に来ちゃったら一つちょうだいくらいは言うかな。
無いと言われたら引き下がって帰るけど。
なかったらごめんトイレットペーパー当てさせて!って頼むのが関の山でましてやプライバシーに関することをバラすなんて非常識にも程がある
何だそいつ
人として最低だわ
遠巻きにされて当然
前回ので丁度使い切っちゃってまだ次まで時間あるから買ってなかったんだよね~とかでも良かったと思うけど、急に言われたら思い浮かばないか…
それにしてもしつこく食い下がるのも失礼だし言いふらすとか100%ないわ
友人なら1つちょうだいは言うけど、ママ友程度なら言わない
ママ友って友達の友達くらいの距離感の人だし
対して嵩張ることもあるまいし、自分で一つくらい持っておけばいいものを
なかなかの底辺なママ友だねw
皆んなにハブられてザマー味噌漬
そのAさんってどう言う育ちしてるんだろうって思う。
すごく下品でゲスくて頭も悪い感じ。そう言う母親だと
子供の友達関係にも影響出るよね、本当に気の毒。
性格悪いことを自爆するとか面白いな
※6
え、こじきにあげる用に準備しておけってこと…?
子宮疾患持ちで検査の結果待ちで手術か経過観察かの瀬戸際にいる自分にとって嫌な話。
ママ友なんて子供を介した人間関係であり便宜上の名称であって、一般で言う友達扱いになるかと思えば違うんだよね。人によっては本当に友達になることもあるけどそれは別の話。
その程度の関係でナプキン頂戴とは言えない。
こんな性格悪い人なんて、思ってもない事で秘密握られてバラされるなら距離置いたほうがいいもの。
>>10
逆逆。人に頂戴言わないように自分で持って歩けってこと。
こういうやつには無いで通していいね、
上げたくないせこいやつっていわせればいいよ
腹いせに言いふらしたのか、いいネタ見つけた!なのか知らんが、なんて下世話なんだ…
私はお隣さんからナプキンくれと言われた時にとっさに終わった直後で使いきってないと答えたわ。お隣さんって女性3人いるし、お正月の夜だったけど徒歩で5分位の所にコンビニあるんだから家族の誰か買いに行けば済む話だろと思って断ったわ。
えっ ないない
ママ友からナプキン貸して?
嫌だよ!びっくりだよ
フツー言う??
後から聞かされたら(あの時急に来てさ〜、あわてて帰った!ごめんね!とかなら)なんだそっか〜でもうちナプキン無いのよ〜って言えるかも。でも言いふらすのはナシだね
すぐに「分けるの嫌なん?」って出るところが怖いわ
自分がそういう考えなんだろうね
布だから貸せない
カップだから貸せない
今ちょうど切れててない
パッと言えるのはこの辺かな
病気の話いいふらされたけど
性質の悪い人間に時間ついやすことなくなってよかった
自分もうアガってるんだけど、たまにデロッとしたオリモノ?出るんで1個くらい常備してるわ。
普通にセーリあった頃は、それでも予定じゃないときでも1個くらい常備してたけどなぁ。
イマドキの若者はそうじゃないのかなぁ。
単に人によるんだろうか。
自分でなんとかしようという人と、人に頼っちゃえ★という人と。
一度断られたら謝って引き下がる
当たり前だと思うの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。