現地で生ライブ見に行くのが好きなのに、熱量や音の大きさ、人混みがダメで吐くほど気持ち悪くなる

2022年12月31日 09:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667212850/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part49
244 :名無しさん@おーぷん : 22/12/25(日) 18:35:02 ID:fG.fv.L1
現地で生ライブ見に行くのが好きなのに、ライブ会場の熱量や音の大きさ、人混みがダメで
吐くほど気持ち悪くなるという矛盾に絶望してる
固定席だから後方を取ることも出来ない



アリーナの中央という密集度、空気の薄さ、熱量、スピーカーからの音の大きさ、
ライトの眩しさ熱さ、全てが体調にダイレクトアタックしてきて気分が悪くなり、
いつも途中でトイレから出られなくなるほど気分が悪くなる

SNSで席交換とか募集していいものなのか、
それとも固定席だけど、空いてる後方席に勝手に移動していいものなのか悩む
せっかくいい席に当たっても、友達たちと連番とかだと1人だけ抜けるのも申し訳ないし、
いっそ毎回いい席じゃなくてスタンド席とか外に近い後方席に当たって欲しい
でもファンクラブ先行の時点から応募しないと当選するかも分からなくて、
ファンクラブで当選したらしたらしたでいい席で、
でも一般先着だと取れるか分からないけど自分にとっては後方席は魅力で...という悩み

なんか体調不良を抑える解決策とかある?
冷えピタ貼るといいとか、酔い止め飲んでおくといいとか聞いたけど、
次日武だから今までよりファンの動員数多いいし、今から不安
運動不足のもやしだから、ウォーキングとかストレッチ位のかるーい運動くらいした上で
次に臨もうと思ってるけど、もうこの時点で気持ちが負けてる

246 :名無しさん@おーぷん : 22/12/26(月) 09:39:02 ID:jB.ts.L1
そこまでとなると対処療法を探すより
基礎体力を少しずつ付けるしかないと思う

247 :名無しさん@おーぷん : 22/12/26(月) 14:17:41 ID:P2.6n.L1
>>244
ありそうな原因は情報過多。
耳栓してもそれなりに聞こえるだろうから耳栓して、
フードジャンパーや帽子で視界の一部をブラインドして情報量をカットしてみたらどうかな。
暑さ対策は水分補給と保冷剤を併用で。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/12/31 09:08:10 ID: D7DyfuSY

    自分も報告者と同じような部分が不愉快でライブなんか二度と行かないようにしてるんだが、
    むしろライブが好きな人ってあの熱量や爆音を醍醐味にしてるんじゃないの?

  2. 名無しさん : 2022/12/31 09:33:27 ID: 1eFWKRBQ

    昔、大規模なバンドを好きで大規模会場に行ってた頃はいつも具合悪くなってたけど
    次にマイナーなバンドを好きになってライブハウスに通うようになったら全く具合悪くならず楽しめてる
    大規模なバンドは、会場に向かう電車が超満員。臨時便が出ていても超満員
    駅も満員。帰りの切符も今購入して下さいとアナウンスが流れていて、切符を買う長蛇の列
    トイレも長蛇の列、近くのお店のトイレも長蛇の列
    コンビニも商品がほとんど売り切れ
    会場までも道が混んでて歩きにくい
    グッズ購入も長蛇の列、トイレも長蛇の列
    会場入りも座席を探すのが大変で、ライブが始まるまでに疲れ果てる
    ライブハウスなら、電車も近くの店も普段と変わらない
    ライブ会場もギリギリに着いても何も問題ない
    トイレもグッズ購入も行列せずあまり待たない
    ライブハウスは空調効いてて、ギチギチ超満員にならない限りそんなに熱気も酷くない
    帰りもゆっくり帰れる
    もう大規模過ぎるバンドはそれだけでファンになれない

  3. 名無しさん : 2022/12/31 09:34:41 ID: UAninUPE

    一般発売でとれるかわからんのに後方席なら空いてる???

  4. 名無しさん : 2022/12/31 09:41:50 ID: 2/r0VJ5c

    行かなくていいよもう
    倒れられても迷惑だしな

  5. 名無しさん : 2022/12/31 09:54:49 ID: MVV4cMF.

    文句しか言わねえな

  6. 名無しさん : 2022/12/31 09:59:01 ID: a6OC6NT2

    そこまでして行く意味あるの?
    敢えて自分を体調悪い状況に追い込むミュンヒハウンゼン症候群っぽい

  7. 名無しさん : 2022/12/31 10:05:55 ID: SCDBz4h6

    >>1に同感
    逆に、生ライブの何がよくて「好き」と判断してるんだろう
    音楽は生ライブに限る!みたいな思い込みがあるだけでは

  8. 名無しさん : 2022/12/31 10:14:56 ID: leyuzpRg

    米3
    後方席なら空いているというか
    良席狙いで大量に席取って捌けない(キャンセルペナルティ嫌がってそのまま)とか
    当日用事があって来れないとかで色んな席空いてる時があるよ
    報告者が言ってるのはそういう席だと思うw

  9. 名無しさん : 2022/12/31 10:55:29 ID: EOnkNsCc

    爆音も熱気は副産物みたいなものだしとにかく生で観たい聴きたいとかライブのアレンジを見逃したくないから行ってる

    報告者は座席真ん中の時とかも途中で抜けてるんだろうか
    書かれた対策実行してもダメならSNSで理由書いて席交換募集かけた方がいいと思う

  10. 名無しさん : 2022/12/31 11:18:00 ID: 2TpzHNR6

    そこまでしてライブに行く意味が分からない
    アレルギーあるのに甲殻類や蕎麦を食べる人みたい

    ところで「次日武」ってなに?

  11. 名無しさん : 2022/12/31 11:34:38 ID: 7J5Ik6B6

    SNSで同列同士で目当てのメンバー側の座席と交換なんてよくあるから前方と後方交換なら理由添えて募集かければ普通に見つかると思うな。ホールでライブできるならそれなりの規模のバンドなんだろうし

  12. 名無しさん : 2022/12/31 11:35:41 ID: iWCUF/82

    そこまで文句言いながら行くことに執着するとか真性のまぞかあたおかじゃないの?(困惑)

  13. 名無しさん : 2022/12/31 12:33:56 ID: j/8.39oA

    生演奏が好きで周りの熱狂は好きじゃないんじゃ

  14. 名無しさん : 2022/12/31 12:43:27 ID: 1eFWKRBQ

    ※10
    次のライブは日本武道館
    の略だと思う

  15. 名無しさん : 2022/12/31 13:51:12 ID: SVUjN8hk

    コロナ限定の着席&声出し禁止ライブ行ったけど最高だったな、毎回こういうのでいいのがいい
    生歌は聞きたいけど別に爆音じゃなくていいし2時間立ちっぱなしはもう年齢的にきつい

  16. 名無しさん : 2022/12/31 14:47:26 ID: curfTSYc

    倫理気にしないならチケ転売サイトで座席見て買えばいいし
    転売対策キツイところならツイで座席交換すればいい
    良席外れて席交換ならすぐ決まる

  17. 名無しさん : 2022/12/31 16:24:50 ID: VtGDwsDA

    わさびの風味は好きだがツンとくる感じが苦手で
    いつも苦しみながら食ってるオレとそこらが似てるなぁ…
    …そういう話じゃあない?

  18. 名無しさん : 2022/12/31 17:37:58 ID: 50cTzIaw

    自分ならまったく迷わず後ろの方の人に頼むと思う
    左の耳が良いので手で塞いで聞いてるよ

  19. 名無しさん : 2023/01/01 01:33:23 ID: FbXfXOK.

    席が空いてたとしても、そこが本当に空席なのか遅れて来るのかどうかってわからないよね
    そこに勝手に座ってたら遅れて来た人にとても迷惑がかかるのでそれはダメなのでは?

  20. 名無しさん : 2023/01/02 20:12:36 ID: k7R1gDK.

    わかる気はする
    ホールやドームクラスしか行ったことないけど、
    名古屋ドームで四階席当たったら素晴らしく楽で最高だな!ってなった
    ↑机付きでほぼ座って見られる

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。