2023年01月05日 06:05
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1663075118/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ233【育児】
- 951 :名無しの心子知らず : 2022/10/16(日) 22:30:45.22 ID:2WU+rLfK
- 無事に出産して家に帰ってきた
赤ちゃんはベビー用布団に寝かせて
私は隣で座布団敷いて寝ようかと思ったら座布団カビてた
|
|
- 座布団は和室の押入れにしまいっぱなしで赤ちゃんは夜は和室で
寝かせる予定だったんだけどカビの胞子やばそうだしやめた方がいいですよね?
ちゃんと掃除してなかったのが本当に情けない… - 952 :名無しの心子知らず : 2022/10/16(日) 22:32:50.33 ID:uaz5yyJV
- >>951
出産おめでとう
ネットでいいから敷き布団買いなよ
一番体を労らなきゃいけないときに無理しちゃダメ - 953 :名無しの心子知らず : 2022/10/16(日) 22:33:09.22 ID:9w2BZC5q
- >>951
やめた方がいいですね - 954 :名無しの心子知らず : 2022/10/16(日) 22:34:56.52 ID:MrcDgWEe
- >>951
ぜーったいダメ
可能なら別の部屋で赤ちゃんはミニ布団であなたは布団無しで体育座りで寝る
一緒のミニ布団だと押し潰しちゃうからね
気をつけて産後の疲れで気がつけないからカビはほんと身体に悪い - 955 :名無しの心子知らず : 2022/10/16(日) 22:46:31.75 ID:2WU+rLfK
- >>952-954
ありがとうございます
やっぱり部屋も違う部屋で寝た方がいいですよね…
とりあえず今日はリビングで寝てネットで布団買います
押入れに服も入ってるから片付けたいけど
変にさわって自分にカビの胞子ついたまま赤ちゃんに触ってしまったらとか考えて恐ろしい
だらしない自分が悪いんだけど泣きそう - 956 :名無しの心子知らず : 2022/10/16(日) 23:02:14.92 ID:9UhyBylK
- >>954
体育座りとか酷すぎワロリンヌ
|
コメント
さらっと、あなたは体育座りでとか書いてる人いてこわい
今すぐ掃除はしなくていいけど(換気するだけしといて)カビの胞子が気になるなら、掃除終わったあと着替えちゃうか、お風呂入るか、なんならかぶるタイプのエプロン(割烹着?)とか三角巾とかマスクとか…まあ色々やり方はある。
とりあえず出産お疲れさま!まず休んでね!!
育児板だろうに、
体育座りとかアホか、産後疲れMAXの脳みそで真に受けたらどうするって言ってくれる人ひとりもいないのかよ
カビが生えてた布団で寝ても大丈夫か否かぐらい
自分の頭で考えられないの?
それとも産後
それとも産後は頭が働かない?
>>3
カビの生えた布団で寝るかなんて話されてないけど
ちゃんと読んでないの?
※3
お前の頭がやばいから他人の心配してる場合じゃない
帰宅したんでしょ?
座布団以外に今まで使ってた布団一式あるんじゃないの?
なんなら夫婦2人分
座布団なんてカビてなくてもあかん
体壊すよマジで
首動かなくなって幼子連れて整形外科行ったの本当に大変だったから本当に体は労って
>>7
布団かベッドがシングルサイズじゃないとか?
それにしたって座布団で寝るとか信じられないけど。
ベッドは夫と一緒にダブルかセミダブルとかで寝てて、赤ちゃんも一緒には寝られないってことなのかもね
むしろ夫はとりあえずリビングとかで寝てもらって、自分が赤ちゃんと一緒にベッドで良いと思うけど
和室の消毒の業者に来てもらって、十分換気ができてから自分用の布団を購入して和室で寝る
座布団の人はこの日だけの話をしてるんじゃない?カビた布団で寝るよりはマシ、みたいな
産後座ったまま寝ることはあるよ
膝に乗せておかないと寝ない子供とかいるし
旦那さん何でチェックしてなかったんだろう。嫁が退院して返ってくるのに、布団敷いておかなかったのかぁ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。