2023年01月05日 13:35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1664669521/
パートについて【パート298】
- 740 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 01:28:57.91 ID:sqcKHyoT0
- せっかくの休日くらい一人でゆっくり休みたいから平日休みにしてる
役所とか病院とか銀行とかも平日休みじゃないと不便だし
美術館も映画館もどこでも平日なら空いてる
元々ひとりマイペースが好きなのに家族なんて作って普通に仲良く
暮らせてるのが奇跡だと我ながら思うもん
|
|
- 741 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 01:30:18.16 ID:sqcKHyoT0
- でも土日は主婦みんな出たくないらしく進んで出てる自分は
ひそかに家族仲悪いと思われてるかもな
まー他人にどう思われようと構わないのだ - 742 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 01:30:40.30 ID:kHRNpD480
- 土日時給が高くなるならそれもいいかもね
子供が成長したらありだわー
今のパート辞めたら何しようかなと妄想がはかどるわ - 743 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 01:31:29.77 ID:kcy0hR1I0
- 飲食やスーパーの人ってキツい人がほとんどだから
旦那さんや子供も土日にパートに行ってくれた方が休まるのかもね - 746 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 06:05:35.49 ID:nbTzkDJ90
- 何?土日出勤の主婦に良ポジとられたとかかな?
私のとこはオフィス街サービス業だから土日はヒマ
時給は土日増しだから出勤してる
夫は私の代わりに掃除して夜ご飯を作ってくれる
夜は家族で揃って夫の作ったご飯食べれるしこれ以上は望まない - 745 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 03:14:44.83 ID:l5b8b2950
- 子供が中学生以上のパートさんは土曜も普通に入ってる人の方が多いよ
日曜は半々位
どうせ部活とかでいないしって - 750 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 07:31:37.93 ID:QIBtolK40
- 土日は学校行事ある日以外別に休みじゃなくていいわ
遠出する時は前もって休みにするし、
それ以外は買い物するかどうせ家でみんなでゴロゴロするだけだし - 751 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 08:01:52.05 ID:Yo/iBvVU0
- >>741
私も職場付近の施設で時間つぶしてるのを
家族仲悪いのかと聞かれたことある
家族仲はいいけど一人でのんびりするのが好き
夫はテレワークでずっと家にいるので - 753 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 09:25:59.54 ID:+z7iANH20
- えー
時給3千円くらいもらえるなら別だけど、ゴミゴミ混んだ中でうるさい家族連れの相手なんかしたくないわ - 763 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 12:31:30.53 ID:Pp39Ur8N0
- >>753
あなたの家族がゴミゴミ混んだ中うるさい家族だからその発想になるのね - 756 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 10:10:18.02 ID:dxV6j67h0
- サービス業系なら主婦だからって土日まったく出られませんは相手にされないでしょ
土日どっちかとか隔週でとかで持ち回りみたいにしてるのが普通
家族仲がどうたらって発想無かったわ - 757 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 10:51:02.86 ID:6WbjyCVb0
- 土日休みの旦那さんがいるときしか自家用車が使えないから休むって人いたわ
一人一台の地方だからみんなに買えば?って言われてたわ - 758 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 10:54:06.19 ID:R2FzSUt30
- 休む為の口実だから買わないんじゃない
- 759 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 10:54:37.81 ID:5UUhKR400
- 車の維持費もったいないよね
短時間パートで交通費も大して出ないならなら稼ぐ意味なくなっちゃう
うちも地方だけど旦那は電車通勤だからほとんど私しか乗ってないせいもあるけど
一台しか持ってない - 760 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 10:55:30.56 ID:nL4ssqC/0
- 土日休みの旦那さんなら土日には旦那さん車を通勤に使わないから
奥さんは土日パート出られるのでは - 761 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 10:55:37.48 ID:ayHgG71j0
- ビジネス利用が多い飲食だと、日祝休みのところ最近多い。
平日ランチ増員で働いてるけど、子持ち主婦にはおすすめ - 762 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 12:19:35.43 ID:WVL6VNez0
- ビジネス街で土日片方ならとサービス業で働いたが
全然客が来なくてラッキーだったのは最初だけで
なんで皆んな休みなのに私働いてるんだろう?
って疑問が一度湧いたらもう耐えられなくなって
辞めたことあった - 764 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 12:44:01.10 ID:MMqdVD6v0
- >>762
そんなこと働いてみなくても想像付きそうなことだけど
やってみて気付くなんて世間知らず?頭が悪いのか
仕事教える立場からしたら迷惑な話だわ - 765 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 13:06:53.17 ID:gKbyc+Kx0
- 想像力がないんだろうね
土日働いてるから家族仲が悪いとか、フルタイムだから金コマとか、
自分の物差しでしか相手を見ない
私の職場もみんな、土日は家族と過ごしたいし出勤したくないけど
一人だけ我がまま言う訳にいかないし辞めるほどの理由にはならないから、
みんなで交代で出勤してるよ
誰かが困ったら助ける 助けてもらったらその分 仕事なり差し入れしたりお返しはちゃんとする
社会人として当たり前だと思うけどね
パートじゃなくても人間関係でも - 767 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 13:20:16.14 ID:DvinH2rr0
- 土日の方が平日より忙しいからあっという間に気がついたら勤務時間が終わっているのでラク
動き回って身体的に忙しいより暇で時間が全然経たない精神的苦痛の方が
帰宅してからの疲労感が凄い
不思議な感じするけど - 768 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 14:17:18.96 ID:smk/lV7t0
- サービス業だけど土日祝は休みたいからそういう所探したよ
私も土日は休んで家族で過ごしたい
旅行行ったり遠出したい
土日も人手不足で頼まれたら出るけど滅多にない - 769 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 14:17:30.32 ID:pXUYlQY40
- 正に土日ら暇な職場だからすごいラッキーだと思って働いてるわ
しかも片方しか出なくていい
土日の早朝とか暇だから人気ですぐシフト埋まる - 770 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 14:21:15.91 ID:oaxC6wi00
- 子供が高校生大学生になっても土日に休んで家族と過ごしたかったりするの?
子供は部活や塾で居なかったりしないのかしら - 771 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 15:03:42.46 ID:m/HEW/d70
- >>770
土日なら友達と出掛けてるよ
夏休みなど休みが続く時は家族で遠出するけど
毎週の土日は親も忙しいからね - 772 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 15:09:33.51 ID:o8Y3ooX20
- >>770
旦那さんと過ごしたいんじゃない? - 775 :可愛い奥様 : 2022/10/13(木) 17:49:09.68 ID:qvmFVaCb0
- >>770
土日は子供の部活の試合を応援に行くこともよくある
子供が塾や部活や遊びでいないとしても
旦那さんをひとり家に残してわざわざ土日にパートに出る選択肢はないわ~ - 811 :可愛い奥様 : 2022/10/14(金) 10:38:12.09 ID:2x8tU9n50
- >>770
土日関係ないパート先で子供の部活の送迎がーとか大会の応援ガーと全部休んでた人いたわ。
たまに雨降ったから子供迎えに行きますで早退もあったな。
子供高校生だけど…大会はわかるけど毎回はないよね。
流石に言い訳もしんどくなったのか辞めて行ったけど
|
コメント
でも仲悪いんでしょ?
旦那さんが子供の面倒みててくれるならありだよね
いいなぁ~~
マイペースというかおひとり様だよね
自分だけで何かする方が好きって人じゃないと無理だわ
スレがギスギスギスでワロタ
考えてみれば、今の時代はみんな自分の部屋と自分の娯楽(テレビとかスマホとか)を持ってるから
家にいたところでそれぞれ自分の部屋に籠ってるだけなんだよね
だったら家の中にいようが仕事に行ってようが変わらないって気はする
いろんな感覚の人がいた方が、バランス取れて良いかもって
周りは思ってるんじゃないの?
報告者がひどく不幸そうとかに見えたり、偏屈な言動でもしてない限り。
結婚して始めて平日休みを体験したけど
どの店も道も空いてるし快適すぎてびっくりした
シフト制勤務の友達が土日休みに戻りたくないって言ってた意味が分かったわ
子供がいるなら土日両方はどうかと思うけど、
どちらかは仕事に出て平日休み貰った方がいいのは分かる
平日だと買い物するにも用事済ませるにも楽だよね
土日シフト賛同派も反対派も性格悪いやつばかりで笑った
ギスギスしていると書きに来たら※4で書かれてた
平日に休みたい気持ちはすごくわかる
でもシフト制で平日休める職場、年間休日少なくて忙しいこと多いから選ばないわ
他人がどっちタイプだろうと気にならん
不仲に違いない不幸なんじゃないかって思考が浮かぶ人間がいることに驚き
平日でも土日でも、一人でゆっくりでも家族と一緒でも、それも良いよね〜としか思わない
土日は休みたいというか
土日だとどこに行ってもゴミゴミしてて嫌だから
遊ぶなら平日っていうのはあるな
子供嫌いだから例のあのキイエエエエー!!っていう奇声なるべく聞きたくないし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。