2023年01月06日 12:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669170675/
何を書いても構いませんので@生活板128
- 888 :あけおめ@末吉 : 23/01/02(月) 01:05:56 ID:tc.gn.L1
- 私が叩かれる内容だけど、それでもモヤったから書き出し。
去年末から帰省中で地元の友達複数人と久々に会った。
その中でA子が「ねぇ、B実から連絡があった?」と聞いてきた。
|
|
- B実は子供の頃から難病を抱えてて、闘病しながら私達と同じ学園生活を送ってた。
高校卒業するくらいには病気があるなんてわからないくらい良くなってたように見えた。
だけど職場でコロナにかかってから持病の方が一気に悪化してて、
仕事も首になり、闘病生活に。
保険治療ではもう打つ手が無くて、海外で行われていて
且つそれなりに高い効果を期待できる自費の治療をしたくて、
その治療費を貸してほしいという連絡だったらしい。
ちゃんと借用書も作って治ったら働いて返すし、
治らず死んだら保険金で返すからって言われたんだとか。
だけどA子は「お金の無心するようになったら人間終わりだよね」と言って、
B実のことを悪く言い続けていた。
A子は実家が裕福で、結婚相手は親のすすめで見合いしたどこぞの社長、
結婚したあと新築一軒家も親に買ってもらったと自慢してたから、
それでB実が連絡いれたんだと思う。
私は母子家庭育ちで高校から奨学金つかってたから連絡がなかったんだろうな。
確かに最近ほとんど没交渉だった相手からいになりそれなりに高額な借金の申し入れが
あったら警戒するのはわかるし、言い方はともかく友達に話すのもなくはないと思う。
だからその時は情報共有ありがとー程度で終わったんだけど、
A子と繋がったSNSで、A子がネットで闘病生活吐露してる赤の他人に
ガンガンお金寄付してるのを見てドン引きしてしまった。
多分承認欲求だと思うんだけど、
闘病生活をしてる人がお金がなくて自費治療が続けられないと吐露する
それを見たA子が「応援してます!あなたの頑張りを応援するためにお金寄付します!」
寄付された相手がA子を名指しで褒め称えて、A子鼻高々
A子の寄付の名目を利用して夫の会社では闘病中の人に幅広く支援をと謳ってる
(会社名義でB実に支援しないのか聞いたら、実際は幅広くなんて嘘で、
A子が選り好んで寄付した相手だけらしい)
みたいなことをしてて、「え?10年以上の付き合いのあるB実のことはあんな風に
貶しまくってたのに?『前世で何したんだろうね』とか言ってたのに?」
と一気にA子への心象が悪化した。
なので私の思いをそのまま伝えたら、「この人たちは助かるためにSNS利用して
クラファンしたりもしてる。B実はなんにもしてない。
努力してない人にあげるお金なんてビタ一文もない」と言われて、
あ、この人とはなーんにも価値観合わないんだなって思ったら
友達としての親しみの感情がスッと消えた。
A子がお金寄付してる人たちは男性が多くて、写真で自分の姿とか住んでる場所とか
病院とか晒して寄付募ってるんだよね。
お金だけじゃなくて物も送られてきたりしてるみたい。
言いたくないけど、それ、男だから出来るんじゃないの、と思っちゃう。
B実は女性だし、何方かといえば可愛い方。20代で、一人暮らし。
住んでる場所どころか姿さえ晒せるわけないじゃん。って思うんだけど、
A子にしたら生きる努力が足りないってことになるんだって。
若い女性のB実だけじゃなく、闘病してる幼い子を持つ親だって
気軽にプライバシー公開したりなんてできないのに、
そういうのも全部努力不足で片付けるのかなと思うと、
なんか自分の選り好んだ相手にだけ寄付して自分偉い、凄い、と
自慢してくるA子が実に姑息に見えてしまった。
実際はやらない善よりやる偽善ってのは解ってるんだけどさ、
偽善側が偽善を施さない相手をボロクソ言ってるのが耐えられなかったというか。
毎年赤十字とか決まった団体に500円ずつの寄付しかしてない私が
こんな感情を抱く資格は一切ないとはわかってるんだけど。 - 889 :あけおめ@小吉 : 23/01/02(月) 01:14:21 ID:tc.gn.L1
- あと私の妹も先天性の病気で闘病の末3歳で亡くなってるんだよね。
妹も海外で治療すれば治る可能性はあった。けどそのためには莫大なお金がかかる。
当然親は死にゆく妹をただただみていることだけしかできなかった。
A子はそういうお金が無くて失われていく命をただ見ていることしかできないって辛さを
知らないくせに、努力が足りないと切り捨てたことが私の中でどうしても受け入れられ
なかったのかもしれない。
A子にしてみれば「○○ちゃんを救う会」みたいなの立ち上げてお金集めないのは
小屋の怠慢って認識らしいし。
その感覚が私はどうしても受け入れられない。
所詮言い訳だけど。 - 890 :あけおめ@凶吉 : 23/01/02(月) 03:43:25 ID:tU.iq.L1
- >> 888
言いたいことはわかるんだけど、まず他人の金の使い道についてアレコレ言うのは筋違い
A子が自分のお金をどう使おうとA子の自由でしょ
あと、2人の関係もあるから部外者が口を挟まない方が良いと思うわ
あなたが知らないトラブルがあったかもしれないし、
A子がB実に対してなにか不満を抱えていたかもしれないし
B実が心配なら、あなたが自分の貯金から支援できる額を渡してあげたら良いと思う
>>890
金の使い方にアレコレ言ってないよ。
B実と同じように苦しんでる人は応援してるくせに、
ただ単にSNSやクラファンをしていないという一点のみで努力が足りないと
B実をコケにしたのが私には理解できないし受け入れられないってことだよ。
A子が「B実の大変さもわかるし応援もしてるけどお金のやりとりはちょっと」
みたいな言い方ならこんな感情も抱かなかった。 - 891 :あけおめ@凶凶 : 23/01/02(月) 07:03:41 ID:ns.ha.L1
- >>889
それは私もA子のことは受け入れられないわ~。合わないどころか不愉快になる人とは疎遠決定。
ただ、言葉のあやかもしれないけど気になったところが2つ。
あなたの親御さんは妹さんを見ているだけというところと、
海外治療に踏み切れない辛さをA子が知らないというところ。
親御さんは何もしなかったわけではないよね。できる範囲でできることはしてたはず。
A子は辛さを体験こそしていなくてもA子なりに理解している可能性もあるから決めつけは良くない。
決めつけをしなくても、親を責めるA子の言動を批難はできるしな。 - 894 :あけおめ@中吉 : 23/01/02(月) 12:20:31 ID:tc.gn.L1
- >>891
妹が良くなるように手は尽くしたし、両親が妹につきっきりで妹が亡くなるまで
私に手がかけられないからって、3歳~6歳まで私は施設に預けられて
親とは1年に一回短時間会えるかどうかだった。
親も色々やってたと思うし、私も寂しくていろんな不満があったけどぐっと飲み込んで耐えてた。
でも振り返ってみると、ただただ何もしてあげられなかったなって気持ちが両親も私も強いんだ。
実際に何もしてなかったわけじゃないけど、心情的には何もしてあげられなかったって思ってしまう。 - 897 :あけおめ@中吉 : 23/01/02(月) 13:28:02 ID:tU.iq.L1
- >>894
> B実と同じように苦しんでる人は応援してるくせに
というのは、A子の金の使い方にアレコレ言っているのと同義でしょ
A子がB実より他の人を応援しようと、それはA子の自由だわ
そこに貴方がアレコレ言うのは筋違い
苦しんでいる友達をこき下ろす神経がわからないというのは全面的に同意するし、
不快なのも同意するし、そこは貴方がどう感じるかは自由だと思う
けれど、先にも述べたが、2人の間の事で何かあったかも知れないのだから、
B実に相談されていないあなたがアレコレ口を言う話じゃない
所詮部外者なんだからさ - 899 :あけおめ@中吉 : 23/01/02(月) 13:46:41 ID:VS.gi.L10
- >>897
>2人の間の事で何かあったかも知れないのだから、
>B実に相談されていないあなたがアレコレ口を言う話じゃない
A子がB実に対する愚痴を888に対してアレコレ言ったのだから、
それに対して888がアレコレ思うのは当然 - 900 :あけおめ@兎吉 : 23/01/02(月) 13:52:34 ID:tU.iq.L1
- >>899
アレコレ思うのは888の自由と書いてるよ - 901 :あけおめ@最凶 : 23/01/02(月) 14:03:45 ID:VS.gi.L10
- >>900
愚痴に対してA子本人に観相を言うのも自由では? - 902 :あけおめ@凶 : 23/01/02(月) 14:04:12 ID:VS.gi.L10
- 観相じゃないわ、感想
- 904 :あけおめ@凶凶 : 23/01/02(月) 14:34:20 ID:tU.iq.L1
- >>902
お金の使い方についてアレコレ言い出した時点で感想じゃないよ
A子がクラファンで他の人を支援しようがギャンブルでお金を溶かそうがA子のお金なんだからさ
少なくともA子B実に支援しないことについて、
B実に対してなんの支援もしてない888がアレコレいう話じゃないね - 906 :あけおめ@絶凶 : 23/01/02(月) 14:59:43 ID:fX.id.L1
- >>904
お金の遣い方については言ってないと書いてるよ
まあでも、「借金の申込みがあったけど断った」レベルの話で、
共通の知人に酷い悪口ばんばん言ってたら
「いや、あんた他の人には金出してるじゃん」って言われても仕方ないと思うけどね - 907 :あけおめ@絶凶 : 23/01/02(月) 15:31:43 ID:tU.iq.L1
- >>906
クラファンの出資について言及している時点で、口出してるよ
そんなのA子の自由だよ
> 「いや、あんた他の人には金出してるじゃん」って言われても仕方ないと思うけどね
なんで?
A子の出資基準を満たさないから出さないというだけの話でしょ
なんで他人に出資基準を決められないといけないのがな?
出資したければ自分で出しなよという話よ - 908 :あけおめ@凶凶 : 23/01/02(月) 16:06:01 ID:tc.gn.L1
- クラファンの出資に言及してる?私そんなことA子には言ってないけど。
もう一度私が理不尽に感じてA子に言った言葉を読み返してくれない?
私はA子のB実への言葉の酷さが耐えられなかったんだよ。
A子は闘病中の人たちの大変さを知ってるとSNSで大々的にふれまわってるし、
実際お金も出してるという背景がある。
闘病生活の大変さや辛さをA子は情報として知っていた。
それなのに闘病生活で苦しんでるB実のことは前世まで持ち出して
病気というプライベートなことを言いふらして貶しまくってた。
無知なら「あぁA子はお嬢様だし大病したこともないから大変さがわからないんだろうな」
で流せたけど、そうじゃないと分かったから受け入れられなかった。
B実へお金出せなんて一言も言ってないし、
A子が赤の他人に対してお金出してることについてはなんにも言ってないよ。
「B実のこと悪く言い過ぎだと思う」って、私はA子がB実に対して言った言葉についてだけ言ったのに。
なんでそれがお金について言ったことになってるんだろ。 - 909 :あけおめ@吉 : 23/01/02(月) 16:07:48 ID:VS.qz.L10
- >>907
クラファンの出資していることではなく、そちらには悪い感情を持ってないのに
B実には悪口言いまくってたことについて言ったんでしょう - 910 :あけおめ@ぴょん吉 : 23/01/02(月) 16:08:06 ID:VS.qz.L10
- >>908
分かるから大丈夫 - 913 :あけおめ@末吉 : 23/01/02(月) 16:21:22 ID:tU.iq.L1
- >> 908
>なので私の思いをそのまま伝えたら
って書いてあるからだよ
承認欲求に絡めてクラファン出資についての不快感と
B実への暴言についての不快感についてA子に伝えたんでしょ
今読み返しても、そうとしか読み取れないわ
あとはA子に対する嫉みは読み取れるかな - 914 :あけおめ@兎吉 : 23/01/02(月) 16:33:00 ID:tU.iq.L1
- >>908
補足
B実対しての暴言を諌めるだけの話なら、A子が
> 「この人たちは助かるためにSNS利用してクラファンしたりもしてる。
> B実はなんにもしてない。努力してない人にあげるお金なんてビタ一文もない」
と返すわけないじゃん
B実の話とクラファンの話は別物
クラファンに言及してないのに、そんな返しがくること時点でおかしいわ
他人の金の使い方を眺めてどう思うかは自由だけど、口を挟んだらダメだわ - 915 :あけおめ@絶凶 : 23/01/02(月) 16:40:46 ID:fX.id.L1
- >>914
国語の読解力はある方だと自認してる(センターで192点取れたし)けど
>私の思い
ってのは
>「え?10年以上の付き合いのあるB実のことはあんな風に貶しまくってたのに?
>『前世で何したんだろうね』とか言ってたのに?」
だと読み取ったし、これなら遣い方に文句つけたわけでもないうえに、
その返しが来てもおかしくないよね - 916 :あけおめ@末吉 : 23/01/02(月) 16:58:59 ID:tU.iq.L1
- 915
それ、「?」の後ろに、「B実以外の人は支援するの?」が続くヤツじゃん
その返しだよね
思いっきり口出してるし、非難してるヤツ - 917 :あけおめ@中吉 : 23/01/02(月) 17:09:12 ID:VS.qz.L10
- プロの作家が公式に出した文章でもあるまいに
本人が否定してもなお妄想で続けるの?
私が言うのも何だけど、これ以上やるならどこか別のスレに移動したほうがよさそう - 918 :あけおめ@超吉 : 23/01/02(月) 17:35:18 ID:tU.iq.L1
- >>917
そりゃ、888本人は無自覚に古事記してるから仕方ない
888は元から部外者だし、部外者が金を出さずに口を出す典型の話だね
|
コメント
報告者の主張
「カネ欲しいニダ」
id:tU.iq.L1みたいな文盲が自分が正しいと思い込み跋扈する地獄
それがインターネッツ
変な奴に絡まれてかわいそう
私が叩かれる内容と全く思ってないよな
子どもの頃から難病持ちなのに保険って入れるの?
まぁ知り合いの金の貸し借りって面倒くさいじゃん、催促したらこっちが鬼みたいに言われるし
それよりは赤の他人に寄付したほうが後腐れはないわな
他人の金の話なんてゲスいな。俺の仲間か?
今から思うと、マザーテレサって良い事言ってたよな。
「日本の皆さん。遠く外国で飢餓や貧困に苦しむ人を救おうとする前に、まずあなたの隣で苦しんでる人に手を差し伸べなさい」みたいな言葉。
下衆も承知だけど、きっとB美さんが男でイケメンだったら金の無心に来る前に色々支援回してそうだよねA子さん。
※5
発病前に親が入ってたのかもしれんが、幼児に高額の死亡保障を掛ける親なんてまずいないので大した額ではないだろうね
2ch時代からだけど今の5chにも、貧乏設定なのにやたら保険金で賄おうとする話多すぎるのよ
高額の保険には高額の掛け金が必要なんだけどねー
多分、賠償保険の賠償額と掛け金と似たようなもんだと勘違いしてるんだろうけど
あと報告者はとにかくA子を貶したいみたいだけど、金持ちだからって理由でただの元同級生に支払うアテもない高額な借金申し込むのは普通に考えて非常識でしょ
>>5
「持病があっても入れる保険」とかかな?
両親健在なのに施設暮らしで年一回の面会しかないって
報告者がかわいそうだわ
でもそう言ったら否定するでしょうね
ID:tU.iq.L1みたいな読み間違いを指摘されても一切認めない人ってイヤよね
報告者の気持ちはわかると言いつつ、なーんにも分かってないじゃん、叩きたいだけ
報告者は口だけ出して一番うざいタイプ
怠慢だぞ!何やってるんだ小屋!
ID:tU.iq.L1が必死すぎてキモい
口だけだしてるのA子じゃね?
「海外で行われていてかつそれなりに効果の期待出来る自費の治療」
なんて胡散臭いものを親族ではなくあまり親しくもなさそうな友人からお金借りてやろうとしてて
しかも治療の効果なく死んだら保険金(子供の頃から難病あるのに)で返済
なんてだれが信用するんだろ
>>17
そのわりに投げ銭しまくってるけどそういう所は無視なの?笑
好きじゃない友達に金は貸さないけどよく知らないSNSの知人に金は投げれるんだね
金持ちらしい傲慢さで良いじゃん
撒けるだけの金持ってるんだから撒く先は選んだって良いよ
この話が嘘か本当かはわからないけど。
本当だとしたらB美の両親は娘のために頑張ってお金をためていなきゃいけなかったはずだし、B美もなりふり構わずに借りられる相手誰でも頼らないといけない。それで無理だったとしたら銀行でローン組むなり闇金行なりしてないといけないのに、金持ちだってわかってるA美のところにしか行ってないってことだよね。
半ば以上につどり目的の相手に不信感抱くのは当たり前だろ。
寄付は会社の経費になるんだよね。免税されるんだよ。
貸付はならないんじゃないかな
でも、だったらBに寄付するって手はある。
だから、ただAとBには過去になんかあってBが嫌われてるって可能性も。
嫌った理由が個人的なもので、SNS活動が人に言う理由になったのかもね。
あとは、個人的な寄付はSNSでの賞賛を浴びないからイヤとか?
報告者は面と向かってAに言ったわけじゃなくて、愚痴ってるだけでしょ?
お金くれとも全く言ってないしなんの落ち度もないと思うけどね
>>20
つどり…
「集り」は「たかり」と読むのですよ
>>17
保険金で返済されればいいけど
完治せず治療費膨らんで思うように返済できない可能性の方が高いよな
海外に行かなきゃ治らない病気なんて寿命と諦めた方が良いよ
日本でその治療が出来ないのはリスクが高いからだよ
自分や親が金作れるならともかく借金してまで行くのは貸す方が嫌でしょ
A子の寄付は会社にメリットあるからしてるんだよ
だからB子もA子のメリットになるように自分が多少の見世物になるくらいの覚悟ないと駄目でしょ
借りた金を必ず返すからって言うけど返しただけならプラマイゼロなんだよ
※20は国語の勉強をしたほうがいいと思いました(小並感
※24
つまり病気になるのは犯罪で犯罪者は何されても文句言うなってこと?
何なのその価値観
気持ち悪い
まぁ金額と関係性によっては報告者よりになるかもしれないけどね
金持ちだって群がる金の無心に付き合い続けると金はなくなる、そっちの例も沢山あるだろう
「たかり」と「つどい」を混同しちゃってるんだろうなあ。
※24の言ってることはごく普通でまっとうだと思うけど
※26にはいったい何が見えてるんだろう?
※2
もしかしてここの住民が本スレに乱入したのか?
と思った。
で、報告者はB子にお金貸してあげたの?どうなの?
A子がSNSで知らん人に投げ銭するのはいいねが貰えて会社の利益になるから
調べたら言う程慈善活動やってる訳でもなかったんでしょ?偽善というよりただのビジネスなんだよ
助けて貰えた人にとって思いもよらない幸運だったのは違いないだろうから称賛するだろうね
報告者の気持ちは分かるけど国の運営する福祉施設でもなく個人の都合なら助ける相手を選り好みするのはあるあるだろう
報告者視点で読むと難病者に努力が足りないと貶すのは嫌な奴って感じするけどね
A子は会社のためにやってる事だ、いわばビジネスなんだ、というなら
>それなのに闘病生活で苦しんでるB実のことは前世まで持ち出して
病気というプライベートなことを言いふらして貶しまくってた。
何も友人相手にこんな事しなくていいはずなんだけどね
その辺どうお考えなのかな?24・32氏は
>>32
報告者はBを助けたいわけじゃなくて
Aの行為にモヤモヤしてるだけでしょ
ニュアンス的にも
Bと仲がいい友達ではなく、クラスメイトレベル?
リアルの顔見知りで
過去に何かあったかも、愛憎あったかもという相手に
金貸す貸さないの問題に外野が口だすこともないわな。
ビジネス投げ銭とはまた別の話。
本人が「努力してないから」というのは対外的な言い訳であって本音ではないかも知れない。
※33、34
もう一回読んでね
実際はやらない善よりやる偽善ってのは解ってるんだけどさ、
偽善側が偽善を施さない相手をボロクソ言ってるのが耐えられなかったというか。
毎年赤十字とか決まった団体に500円ずつの寄付しかしてない私が
こんな感情を抱く資格は一切ないとはわかってるんだけど。
こういう予防線はっておいて好き勝手言うのはコスズルイね
たいしたことしてない自分が言うことではないという自覚があるなら、黙っとくか、それなりのことするか、どっちかでしょ
Bが嫌いなだけでしょ
程度の差はあれ報告者と変わらないよ
この場合、金は「ただ人の間を行き来する物質」に過ぎず、話のメインは人に対する考え方なんじゃない?
「誰かのために何かをする」の「何か」が金なだけで。
金の使い方に口出しするってのは、ちょっと違うと思った。
報告者が言ってるのはお金の使いみちではなくて何故困っている身近な知人をここまでこき下ろせるのかということだけでは?別にBの借金は断った上で他者を応援したっていいんだよ
>>36
誤魔化すのやめてもらっていい?
>>40
それだよね
Aの金をどうするかはAの自由だけどBをクソミソに貶す権利なんかないのに
それをわかってない上Aを肯定する奴報告者を叩く奴のなんと多い事か
知人て良い関係も悪い関係も知人だからなぁ。私もいろいろヤられた人に無心されたら本人にはテキトーな理由いって断った上で他でこき下ろす発言するかも。
しかし報告者はその事情を聞いた上で一銭も出さないの?お金ないの?
そんな状況じゃ金を貸してもまず返ってこないだろうな。で、AにとってBは特に助けたい相手でもなかったってことなんだな。
>>42
報告者もAを罵る権利ないけど罵ってるよ
>>45
そういうのいいから
>>40
>>42
借金が100%返済されて返済の際には貸してくれてありがとうと言われる優しい世界ならそれもわかるが
実際は返さない、しぶしぶ返すけど金の亡者だのこれでいいんでしょ!とか言われる可能性があるからそりゃ愚痴もでる
まぁ少額なら言い過ぎだけど病気の治療だから高額っぽいしなぁ
>>46
図星刺されてまともに反論出来ないの?
あとお金の無心されたAはB罵る権利あるよ
>>47
かなりの高額だしちゃんと返してもらえるあてがないのなら貸せない、あなたは私や私の会社が
お金を出してあげられるに足る条件を満たしてないから寄付も貸すこともできない、で終わりにすればいいじゃない
わざわざクソミソに貶す意味は?
>>48
いきなり出てきてなんだお前?
そんな事言い出したら俺らだって何も言えねえだろバカなのかよ
金の無心されたら罵る権利がある?どこの世界の話だ阿呆
もしB実がA子に「あんたは何の努力もせずに金持ちに生まれたんだから金ぐらい寄越しなさいよ」とか言ってたら簡単に風向きが変わる話だからなぁ
そうじゃなくてもまぁ、普通にB実の事嫌いか信用おけない人物だと思ってたんでしょ
金を出す先はそりゃA子の勝手よ
B美の悪口を不快に思うのはしかたないけど
学生時代の同級生から
「コロナの影響で保険適応外の治療を海外でするから金貸して」
って言われたら胡散臭すぎて断るわ
確かに他人のお金の使い途に文句をいうのは違うとわかってはいる、でも私は報告者がA子に嫌悪感を抱く気持ちが理解できるけどなぁ。
身近な友人には知らん振りしてSNSでチョイスした他人にはほどこす、しかも男性限定みたいな。
ご主人の仕事の宣伝だけど、B実が可愛らしいから接点を着けたくないのか…とか、考えちゃうけど。
そもそも論、海外でのみ受けられる治療ってのが怪しすぎて話が入ってこないわ
どんな持病か知らんけど、標準医療を続けた方が間違いないと思うが
あと、話が長い
どうでもいい描写をダラダラと続けやがってクソ女
※53
金額についての言及はないけど、おそらくSNSでの寄付の金額よりもBの申し込んだ借金の額の方がはるかに大きいんじゃないか
返済できずに亡くなった場合は保険で返済なんて言うぐらいだし
ただ、子供の頃からかけている保険とはいえ子供にそんな高額なタヒ亡補償なんてかけるとは思えないし、不可解だけどね
まぁ他人を受取人に変更するのは相当厳しいし、受取人にせずに家族が受け取って返済とするなら容易に踏み倒せるし、保険金で返済なんて言われたら余計に信用できないと思ってしまうよな
B実はA子夫婦が揃っている時に頼むべきだったな
普段他所の男に援助しまくっているのだから、夫の前で友人の頼みを断れるわけがないからな
>>56
なんか変わんない気がするけどな
口が立つイメージだから夫の前でも適当こいて丸め込むんじゃないか
知人はネット友達からリアル友達になった人からお金借りていたけれど
お友達亡くなってしまったのよね
どうするんだろう?
誰も詳しい話は分からないしブログも止まったままなのよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。