返還前の香港で街歩きをしてたら警官(軍人?)に呼び止められ、広東語でまくし立てられた

2023年01月06日 16:35

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516106836/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 160度目
938 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/09(金) 17:52:55.58 ID:b/2xoMD6
自動小銃に衝撃!海外でジャケットの内ポケットに手を入れたら、
銃を出すと誤解される、と良く言うじゃない? あれをやってしまった。



返還前の香港で街歩きをしてたら警官(軍人?)に呼び止められ、
広東語でまくし立てられた。
俺が「アイ アマ ジャパニーズトゥーリスト」と言って
パスポートをジャケットの内ポケットから出そうとしたら、
数人の警官が一斉に自動小銃の銃口を向けてきてあせった。
銃口って怖いね。
パスポートを見せたら解放してくれたけど、しばらく腰の震えが止まらんかった。

940 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/09(金) 18:45:34.63 ID:qgBJKDBG
>>938
香港のどこで?
ちょうどそのころ住んでたけど、治安はすこぶるよかった記憶

941 :938 : 2018/02/09(金) 19:23:46.09 ID:b/2xoMD6
>>940
正確な場所は覚えてないが九龍のどこかだったと思う。
帰国後香港に詳しい人に聞いたら、大陸からの密入国者に間違えられたのでは?
と言われた。

啓徳空港に着陸する時見た香港の夜景、キレイやったなあ。
初めてブランドもんのネクタイを買ったのも、初めてアワビを食べたのも香港。
もう一回行きたい。

942 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/09(金) 20:09:03.84 ID:qgBJKDBG
>>941
啓徳空港はなつかしいなあ
あんなスリリングかつ便利な空港はないよね

自分も九龍半島の海側新興住宅地に住んでたけど、夜間に二人連れの警官に
職務質問されたことはあるが、銃は向けられなかったよ
むしろ繁華街の路面宝石店に必ず体格のいいインド系ガードマンがいて
ライフル(たぶん見せてるだけだけど)掲げてるのが威圧感と「ここ外国だー」感があった
内陸人もずっと少なくて、日本のアーティストやドラマやアニメが流行ってて
日本人ってだけでみんないい印象持ってくれたなあ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/01/06 17:01:30 ID: uAknVmKA

    最早ただの中国ですけどね

  2. 名無しさん : 2023/01/06 17:19:28 ID: Jf3UN8lA

    何も知らなかったガキの頃、イギリスとかフランスなんて紳士淑女しかいないイメージ
    勝手に持ってたけど全然そんな事ないように、日本人だってろくでもない奴はてんこ盛りだからな

  3. 名無しさん : 2023/01/06 17:28:40 ID: cRx22lR2

    ※2
    日本語でおk

  4. 名無しさん : 2023/01/06 17:55:24 ID: lrOLJcLI

    ※3
    パリ症候群って名前もついてるよコメ2は
    芸術の街花の都ちょっと奮発した新婚旅行先って
    リーマンショック後だけど新婚旅行にパリ行ってガイドに日本人はフランス人はクロワッサンを食べコーヒーを飲んでいるイメージを持っている方が多いけどクロワッサンは高いので毎日食べませんって言われたな
    一応売っていたけど一個2ユーロ位だから毎日朝食に食べるのには確かに高い

  5. 名無しさん : 2023/01/06 18:25:35 ID: Jf3UN8lA

    >>3
    自分の読解力を疑え

  6. 名無しさん : 2023/01/06 18:38:43 ID: tvTi0poY

    狙击手!趴下!小心小心!

  7. 名無しさん : 2023/01/06 18:46:13 ID: AOJ5oAlQ

    20世紀末に出向で欧州飛ばされ数年いた。フランスでは皆バゲット食べてたよ。最初にリヨン(ノートルダム大聖堂ある所)に行ったけど、欧州じゃ人種差別凄かった。
    カフェで注文聞かないとか無視とか何度もあった。
    大雨振ってる時ブラッスリー(居酒屋)に入ったら、pas de singes autorisés dans!(猿は出てけ)とかいっぱい怒鳴られた。

  8. 名無しさん : 2023/01/06 20:24:10 ID: 6rDT3FgQ

    25年以上前のことを持ち出して
    海外での失敗談みたいに披露するなよ・・・

  9. 名無しさん : 2023/01/06 20:41:48 ID: vkqEZRec

    日本人は「差別される側」なんだなって驚くよね<欧州
    女性が一人で歩くのは危険ってのは当然だけど
    男であっても気をつけなきゃいけないことが結構ある、自分もあった
    知人が某国で「何だよ皆親切じゃん」と喜んでいたら
    周りが全員ゲイだったという恐ろしい話を聞いたことがあるが
    あいつ無事に帰って来たのかなw

  10. 名無しさん : 2023/01/07 10:02:29 ID: 1oes.Mbk


    ぴょろゆき「フランスに差別はありません」

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。