2023年01月10日 19:35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1652389697/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 211度目
- 818 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/13(水) 20:10:37.53 ID:+HR/PIcX
- 母親が無名の新興宗教にはまっていて、騙されてそこの会合?に連れていかれたこと
現場に着いたら母方の伯母も祖母もいて、真剣にお祈りをしていた
|
|
- そして私は困惑している内に「先生」と呼ばれているおばさんに気功をされ、
母は「肩こりが良くなったでしょ!」と言ってきたが何も変わらなかった
伯母に連れられて信者の人の話を聞かされたが何も惹かれず、
母が戻ってくるまで数珠を作っているおじさんと話していた
おじさんは信仰しないことに肯定的だったのが意外だった
母も伯母も祖母も皆信仰を続けているが、
正直信仰しない方が幸せだったんじゃないのかなと思う - 823 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/13(水) 21:54:52.75 ID:5xBvwDBD
- >>818
何歳くらいのときの話? - 824 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/13(水) 22:17:20.31 ID:+HR/PIcX
- >>823
大学4年だったから21~22歳位 - 825 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/14(木) 10:32:30.76 ID:WhFH4CPa
- >>824
それ以後強引に会合に連れていかれたり、入信させられそうになったりはしてないんだね
|
コメント
ちょっと勧誘上手だと無宗教他宗教?敵!!ってスタンスより
そういう考えもあるよねとじっくり良い人アピールのほうが勧誘率高いだろうなぁ
その一回きりなら肩こりつらそうな報告者を治してあげたかったんじゃないかな
あまり深刻に捉えずお父さんに報告だけして済まそう
あんなに優しかった母が一週間で…
メシアァァァァ!!!
私はそんな状況なったら「変わらんしwwwスピリチュアルwww」って爆笑してつまみ出されそう
2009年くらいに大学の同級生に、相談されたわ
「母がハマっちゃった(片親・小3弟あり) 大学生でどうやって弟を育てていけば良いのかな...」って、食堂で号泣されてビックリした
とりあえずその時はmixiが優勢だったから、趣味の友達いなくて入信しちゃったんじゃないかな?と思って、
「趣味グループに入れて、しょっちゅう友達と出かけるようにしたら宗教勧誘強要者から逃がせるかもよ?」て言ったんだよね。
今のようなスマホ・インスタ・Twitterとかの、変な人との繋がりが密になりすぎなくて、ちょうど良い時代だったから、すぐ抜け出せたらしい。
大きな団体で、なんちゃって仏教とミックスの宗教で、
安室奈美恵の元旦那のサムさん?とかも参加してるのを見て、入会しちゃったらしい。
とりあえず芸能人は、利用されるんだから、事務所に守ってもらいなよと思う。
80年台環七近辺の学校で〇光が流行ってたな。友人は無理に連れて行かれて手かざしされて「どうですか?」と霊を感じたでしょう?的な質問されたけど「はぁ~?別に何も・・・(天然w)」と答えて「相手が怒っちゃってさぁ~なんだかんだ説教されて『もういいです』って脱出するのに大変だったぁ~」と笑っていた。
別のクラスメイト(色々やらかして総スカン食ったクズ)は手かざしされたら体がグワングワン動いて「これは悪い霊が逃げようとして動いているんです!」と言われて信じて入信。要は責任転嫁したいからね。「俺は悪くない。変な霊が付いているのが悪い!」と言いたい奴がカモにされる。
こけおどしの儀式とか変な理屈とかを振りかざしてくるのはインチキ。騙されるのは同類。
俺か?俺が信じる神様はカール・ゴッチだ。
そっと疎遠にするしかないよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。