2023年01月12日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
何を書いても構いませんので@生活板129
- 13 :名無し : 23/01/07(土) 15:26:53 ID:ec.xw.L1
- 25歳で主任になって、一昨年27歳で係長になった。
係長になるまではごく普通の課内の雰囲気だったんだが
係長になったとたんに課長からの当たりが強くなった。
|
|
- 天候や事故渋滞などの、どうにもならない状況でも
途中状況報告をしているにも関わらず予定通りに到着しなかったことを人前で詰られたり、
入力ミスしたのは確かに俺だが、チェックを頼んだ課長も見逃したのを棚に上げて
馬鹿だのカスだの言われたり。
この人はこういう人だと割り切って聞き流すようにしてきたけど、それが又癇に障るらしい。
まぁいずれどちらか異動があるだろうから、それまでの辛抱だと思って流してきた。
仕事自体は好きな分野で不満はないし。
その課長と、昨年末のクリスマスに鼠園でバッタリ会った。
俺は妻と娘を連れて。課長もまた奥さんと娘を連れて。
うちは初めて娘を連れてきたので一家で大はしゃぎだったが
課長の方は娘さんは何かあったのか仏頂面で、奥さんは苦笑い。
課長はミッキーの耳をつけて両手にチュロス持ってた。
その状況でバッタリ会って、課長はビックリして耳を取ろうとして
片方のチュロスを袋から飛ばしてたw
なんかその様子を見たら、これまでの怒りがフワッと消えたw
「お・・・おぅ・・・」とかって精一杯胸張って声かけられたので
思わず「僕、そういう課長好きっす」って言ったら苦笑いしてた。
課長もさすがに降参したのか、あれから嫌がらせは全くない。
なんかふたりの間で和やかムードができて周りが不思議がってる。
あの日のことについてはお互い話題にしないけど。
人間関係って、どこでどうなるかわからんもんやね。 - 15 :名無し : 23/01/07(土) 16:07:38 ID:wU.oi.L1
- >>13
いいね!
|
コメント
あのネズミーで出逢って状況が好転するなんてまさに天の配剤。
オチが斬新だったわw
報告者の度量に乾杯
「好きっす!」なんて言われたら嫌えないよね笑
お世辞じゃなくて本心なのが伝わったんだろうな。
良い人!
課長も意地があったのかもね
若いのにコイツ出来る!負けられない!って言う変な意地
そんな姿見られてそこら辺の気が抜けたのかもねw
この人も素直そうだし課長も変な意地が取れたし
上手くやって会社を盛り上げていって欲しいわ
上のピリピリ感が無くなると下も仕事しやすくなるんだよね
奥さん苦笑い、娘さん仏頂面ってことは
ミッキー耳は課長が自らすすんで付けたんだろうな
妻子は「お父さん恥ずかしい…」状態
かわいいなぁ
ミッキーは置いておいて、係長なら求められる当然の責任感を求められてるたけでは?平の時とおんなじ勤務姿勢じゃ、怒られるの当たり前だと思うけど。
天候も前もってチェックして、影響ありそうだったら早めに出るのは平でも責任感ある社員は普通にやる行為ですよ、甘えすぎ
入力確認もお前が三度でもしろって話だね、、
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。