2023年01月12日 13:35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1665902826/
パートについて【パート299】
- 86 :可愛い奥様 : 2022/10/19(水) 01:00:03.21 ID:QDidng7R0
- 自分も小さい子持ち主婦にしょっちゅう休み代わってと言われる要員だった
代わってと言っても代わりに私のシフトを出てくれるわけじゃないから労働日数増えてキツイ
前日とか当日の朝とかに「お願い!」とLINEが来る
次に会ってもお礼も言われない
|
|
- 珍しく数日前に「もしかしたら◯日交代お願いするかもだけど
まだ分からないから分かり次第連絡するね!」と言われて待ってたら
全然連絡して来なくてその前日の夜に「やっぱり出られるので大丈夫です」
とやっと連絡来たり
さすがに舐めんなボケ!と思ってある時からゴメンと断るようにしたら
「OKです」の一言返信でお仕舞い
それからもう二度と代わってやらなくなったら
過去に何度も代わってやった事も忘れたらしくイヤミ言われた - 88 :可愛い奥様 : 2022/10/19(水) 01:31:46.79 ID:q/SgZoUg0
- >>86
舐めてるね
お礼も言わないし、断ったらOKですってなんだよ
おまけに陰口まで言うなんて、他人事ながら腹が立つわ
- 89 :可愛い奥様 : 2022/10/19(水) 04:50:59.80 ID:nSLUsVUs0
- やってもらって当たり前になると感謝もされないパターンあるね
- 101 :可愛い奥様 : 2022/10/19(水) 14:01:16.27 ID:b2ztTqBE0
- >>86
子供産んで5~6年は産後の鳥頭で最高にずうずうしい時なのよ。何なんだろアレ? - 103 :可愛い奥様 : 2022/10/19(水) 15:12:20.60 ID:pM7FsBfB0
- >>101
余裕がないんだろ - 104 :可愛い奥様 : 2022/10/19(水) 16:48:55.37 ID:mqLl4ZKB0
- >>101
うらやましいもっと図々しくなりたい
代わってもらうときとか神経すり減らす - 105 :可愛い奥様 : 2022/10/19(水) 17:47:33.33 ID:Zj+GtHqn0
- >>101
子ども産んだことで変な万能感持つ人もいるからね
ベビーカーでガンガン突っ込んで来る人と同じ人種じゃない?
|
コメント
子持ちサマ、子連れサマは貴族なの!
そこの平民ども、アテクシの下僕になりなさい!
って感じの人が増えてるよね、確実に
嫌だ嫌だ・・・・
シフトを代わってくれるのでなければ、そのままお断りでいいよ
「子持ちは優先されて当然!」な態度の人いるが、当たり前じゃねーからな
もし、今度代わりを頼まれたら「いいですよー。じゃあ、その次の〇日と交換しましょう。」て言ってみるとか。
どーせ文句言ってくると思うけど「いままでさんざん代わってあ げ た のに、私の時は代わってくれないんですねー。しかも嫌味まで言ってくるとかwwwウケるwww」て笑顔まじりで言ってみてぇ。
代わりは社員が探すシステムの所で働いてたけど
自分割と暇だったんでよくお願いされてた
そのぶん時給もらえるんだから損じゃないし
1か月前でも1週間前でもなんなら前日でも8割OKしてた、それなのに
ある日私が1.5か月前に代わりをお願いしたらその社員から「申告が遅すぎます」って言われてびっくり
その後辞めた
辞めた理由はもちろんそれだけじゃないけど割ときっかけの一つだったかもしれない
>>4
自分のコメかと思うほど同じ経験した。
私の方は「いつでも代われるように休みの日も自宅待機しててもらわなきゃ」と
いわれてブチ切れたわ。
「前に何度も代わってたのにお礼もできない非常識な人にそんな事言われたくないです」って
にっこりしながら言ってやりたいな
人間油断するとどうしても『当たり前』にしてしまうから
そんな事にならないように感謝しながら生きていきたいと思うわ
報告者が断るようになって他にターゲット探すようになっただろうけどそんなやつだと
誰も引き受けてくれなくなりそうだよね
一周回ってまた今までのことスコーンと忘れて頼んできたりしてね
>>4
なんならの正しい使い方ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!
ところでふざけた野郎だね
人を舐めすぎだ
以前にシフト制の仕事に就いていた際に同じ現場の嫌なヤツに嫌なことをされることがあったので
そいつのシフト交換にだけは応じたことがなかった
そいつが新人に気軽にくだらねえ理由でシフト交換を持ちかけることが多いのと
礼は絶対にされないことを知っていたので
新人さんが入ったら真っ先にそいつのシフト交換には応じないことを薦めておいた
仕事においては仏の顔は2度も要らないのよ
※1
「それを考えるのがあなたの仕事ですよね?」
と言い放ったのが、産んですらいない男。
そしてそれが拍手喝采される時代。
アテクシだけでなくオレサマも増えてる。
扶養内パートやる主婦なんて自分の都合しか考えない人ばっかりだよ。
そういう職場選ばないことだね
子持ちの人って女性にしかシフトの交代持ち掛けないよね
男性に交代持ち掛けないのなんでだろ
自分の都合で振り回して代わってもらったのにお礼も言えないクズが人の親なんだと思うとゾッとする
こういう皺寄せをもろに受ける人っているんだよね
そういう時はせめて時給が25%くらいUPするべきだと思うね
マジでこういう失礼な人っているんだよね
子持ちだから優先されて当然だって奴
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。