2023年01月12日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
何を書いても構いませんので@生活板129
- 20 :名無し : 23/01/08(日) 06:37:06 ID:0k.kx.L1
- 「かがみの孤城」を観て「あったな~」って過去を振り返った事を書くね。
中1の時、私はいわゆるメガネっ子虐められ易いキャラだったの。
で、ある日、自宅で飼い犬が飛びかかってきて腰の筋を痛めた時があったのね。
|
|
- その時期、学校の体育のカリキュラムでは「ダンス」があったんだけど、
結果的にそれに参加出来ず『安静』を言い渡されたの。
それでも「参加はしなくても見学はしてね」という方針だったので、
整骨院が終わった後に再び学校に戻り体育館で自主練習をしてるクラスメイトを
見てたんだけど、ある日担任が走ってきて
「(私)さんの家に(同じクラスの虐めグループ)が来てるって連絡があった」と言われたの。 - 21 :名無し : 23/01/08(日) 06:40:13 ID:0k.kx.L1
- 確かにその日は体育館に「虐めグループ」はいなかったけど、
どういう事?って自宅に帰ったら、両隣のお宅のご家族が弟を後ろに玄関で怒っていた。
事の成り行きはこう。
『地味で陰キャの私が「怪我した」という理由で「帰宅した」。
それは体育キャリクラムのダンスを「ズル休みしている」と穿った「虐めグループ」が、
(個人的鬱憤を解消したい)本心を偽った正義感で「ズルは許さない!
(自主練習であろうと)体育の授業に参加させてやる」
と『先走り暴走で(私の自宅に)突撃した』という流れ。 - 22 :名無し : 23/01/08(日) 06:40:55 ID:0k.kx.L1
- でもその日に家にいたのは小3の弟のみ。
いきなり玄関に現れた、自己都合の感情的正義を振りかざした「男女合わせて十数名」。
弟は喚く相手から知り得た情報から「おねぇちゃんはいません」と訴えた。
だけどそれを『(私が)弟に「いません」と言わせた。もしくは弟が姉を守ろうと「いません」と言った』
と解釈し、「出て来い!」と玄関を叩く蹴る、家の裏手に回って窓を叩くした。 - 23 :名無し : 23/01/08(日) 06:41:52 ID:0k.kx.L1
- それを何事かと思った両隣のお宅が仲裁に入り、弟を保護。
その上で警察・押し寄せて来ていた生徒の学校に連絡した。という事だった。
その一件は「お互い行き違いがあったんだよ」という学校側の「事なかれ主義」で
うやむやになったけど、30代を過ぎて同窓会や風の便りで知る「虐めグループ」の大半は
それなりに荒れた(一部犯罪まがい)結果になってる。 - 24 :名無し : 23/01/08(日) 06:42:50 ID:0k.kx.L1
- 今、日本では虐められた方が身の安全を考慮し「逃げる」形が主流だ。
だが、物事の根源は「虐める子」にこそ問題があり、手助けが必要な「不安定ない状態」だと思う。
他者を迫害してしまう精神状況がどこからくるのかを解決する。
それが虐め・傷害・差別・迫害をなくす解決案件だと思う。 - 25 :名無し : 23/01/08(日) 08:44:56 ID:BJ.j4.L1
- >>24
その通りだと思う
加害者にこそ原因はある
が、大抵のいじめ加害者はまず親をどうにかせねばならん
虐め行動の原因は親・家庭という学校に関係ない場所にあり、
また虐め被害者は、なんらかの「弱い」立場にあることが多い
いち教師がどうにかできる問題ではなく、学校自体にもノウハウがない
専門医に託す予算もないため、まず安全のためには「問題提議より緊急避難」となる
スクールカウンセラーではなく、家庭単位のカウンセリングを受けさせる機能は学校にはない
おそらく市議県議でも、学校にいじめ対策に人件費は割けない
そして当該生徒は3年で卒業する、教師も転勤があり私生活がある
現状では教師の人権やコンプライアンス研修も絵に描いた餅状態
どこから打破できるのか、誰も答えられない
|
コメント
キャリクラムに全部持っていかれたわ
どこの田舎の話だよ
いじめグループが十数人徒党を組んで同級生の家を襲撃するとかキチ●イレベルじゃん
旭川や滋賀とかでは日常茶飯事っぽいけど
アメリカみたいに加害者を転校引っ越しさせればいいんだよ
いじめ自サツでよく目にする「なぜ学校から逃げなかったのか」という問いの答えがこれなんだよなあ…
逃げたら大義名分を得たとばかりに自宅襲撃に及ぶ、あるいは襲撃を匂わせて逃走意思を削ぐ
昭和の頃からある手口なんだけど、未だに対応が及び腰なのいい加減何とかならんのかねえ?
>>2
地域問わずどこでもあるよこんな胸糞話
この手の話のキモは「学校に通うのは子供の義務」と子供が思い込むことで
不登校児への襲撃が正当化されてしまうことなんだよ
やってる本人たちは正しい行動だと思っているからキチ丸出しでも止めようがないのさ
一昔前はこれを教師が扇動することで、扉や窓を破壊して拉致監禁に及んだ実例が
後を絶たなかった(そして指導の一環とされ不問とされた)そうな
かがみの孤城のいじめっ子が家に来るシーンみたいだな
>>6
だからそれ見て思い出した書いてあるやん
クラスに1人はいたと思うけど、他人が給食残してると文句言ってくる奴と同じタイプだわこれ。お前に何も関係ないだろと
※3
引っ越し転校させても行った先でまたやる例もあるからなあ…
大津市のいじめの加害者がそれで移った先でもとんでもない被害出したらしいし
※9
あの大津のいじめの主犯ヤバかったよね
一人の生徒をジサツに追い込んで事件化して別の学校に転校した先でもまた
同じように問題起こした
元から異常なガキはどうにもならないよ
今じゃ犯罪者になってるだろうね
※9
あの大津のいじめの主犯ヤバかったよね
一人の生徒をジサツに追い込んで事件化して別の学校に転校した先でもまた
同じように問題起こした
元から異常なガキはどうにもならないよ
今じゃ犯罪者になってるだろうね
括弧につぐ括弧
なんで(報告者の文章には)こんなに括弧が多いんだ
(書き終わってから)推敲して後から入れたとしても、「地の文」に追加できるでしょうに
(先生に)添削してもらった後(テストとか)みたいだな
(私からしたら)端的には「読みにくい」ね
よく5ちゃんなどのネット掲示板で、いじめ加害者のその後の話を目にするけど、大抵は自分のしたことが自分自分、あるいは家族に返って来たり、そもそも加害者の方が精神的に病んでいる、家庭環境が歪なケースが多いです。
反省することもなく、学生時代と同じように生きていたら、警察のお世話になる荒れた末路や、周囲が変わるにつれて、進学先や就職先で上手くいかなくなり、職を転々としたり引きこもるケース、女性の場合は、似た者同士で、彼氏や夫がろくでもない男にしか縁のないケースをよく目にします。
そもそも、人の道に外れた行動をしないことが一番ですよね。
どうでもいい。勝手にシネ
>>7
思い出した×
思いついた〇
>>5
一昔前のいじめや不登校の事例だと、教師が責任逃れの仕事してるポーズのために
同じクラスの生徒に迎えに行かせるって事をよくやってたんだよね
まともな奴は教師の道具にされるのを嫌がってたけど、そうじゃない奴も見た事があるわ
いじめなんて行動をする時点で倫理観が壊れた人格破綻者なんだから
社会のルールに当て嵌めて罰することにあまり効果は望めないんだよね。
どれだけ戒めてもこういう奴らは何度でも同じ事を繰り返すしエスカレートする。
だから被害者は逃げの一手が最善になりがちなんだよね。
ゲームの話になるけどロストジャッジメントをやって色々考えたわ
あのラスボスの行動を全肯定は出来ないけど、あれくらいの強烈な罰があると分からないと
この手の奴らは思い止まらないだろうね
ラスボスて山本か玉木かそれとも板東か
二、三人かと思ったら男女入り混じった十数人ってどんなだよ
数人が「ズル休み許せない!」で賛同したのと面白そうだからでくっついていったのが
いそうだな
有耶無耶にされたみたいだけど弟さんがトラウマになってないといいね
小学三年生が大勢の中1から責められるって相当だぞ
弟くんに何事もなくてよかったけどいじめグループは学校サボりって弟君学校どうしてたの?時間帯がよくわからん。
※19
一応伏せてたのにw
戦う最後の相手という意味で山本だね、いち庶民として玉木や坂東には共感できないw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。