飼い猫が物には噛みつきまくるし棚のものは落として壊すしベッドで糞して汚すしで手がつけられない

2023年01月13日 12:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669351658/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part152
678 :名無し : 23/01/08(日) 20:21:07 ID:z9.02.L1
猫を押し付けられて育てることになったけど
物には噛みつきまくるし棚のものは落として壊すしベッドで糞して汚すしで手がつけられない



落としたくなるような物を置くな!とかいたずら対象をとにかく部屋から排除しろ!
みたいなのがネットに書いてあったから
それをしたら私の部屋には私のものがほぼ何もなくなってしまった
ベッドも分解して捨てたし布団は寝るときだけ出して好きな小物類は全てクローゼットに押し込んで
パソコンも落とされないように床に置いて部屋の家具ほぼ捨てた

一部屋しかないからこうするしかなかった
でもここまでやったあとどうして私がここまで苦しまないといけないんだろうって
思えてきて憎しみしかわかなくなってる
好きなものも置けないベッドも置けない何も部屋に置けない床で
布団にくるまって寝る寂しい生活って何
賃貸なのに部屋の壁紙すらグチャグチャにされて退去費用まで増えるし
猫が生きてる限りずっと拷問みたいな生活強いられるの?と思うと
もう憎しみしかない可愛いとは思えない
猫は躾できないとか書いてあったから改善なんか出来ないだろうし
一日だってそばに居たくないストレスでしかない
世の中の猫飼ってる人たちはこんな生活してて頭がおかしくならないのか
元からおかしいのかどっちだよ
もう意味分からない嫌だ

679 :名無し : 23/01/08(日) 21:38:13 ID:vu.2f.L1
>>678
保護団体に相談しては?飼いたくないならそういった団体に連絡して猫は譲渡して
なるべく早く元の生活に戻した方がいいよ

猫飼ってる人は飼いたくて飼ってるから多少の不便も受け入れてるだけ
ドルヲタやアニヲタが生活費を諸々削ってグッズ買うのと同じ

681 :名無し : 23/01/09(月) 00:06:30 ID:4e.qb.L6
>>678
猫好きで猫と楽しく同居できる人には、猫への愛情だけでなく
猫と一緒にゆとりを持って暮らせるだけの十分な住環境があるんだよ
一人暮らしで一部屋しかないのに、自分の持ち物を処分してまで
猫を飼うのはストレスになるのも無理はない
そもそも678は飼いたくて飼ったのではなく押し付けられて飼い始めたわけだから、
そこまでしんどいなら自分のためにも猫のためにも猫を里親に出した方がいいよ
愛護団体や動物病院などで里親募集をさせてもらえる所があるから、
ネットやSNSで探してみましょう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/01/13 12:15:14 ID: w09MEFH.

    猫だけのスペースが8~10畳くらいないと、そりゃストレスで暴れるだろ

  2. 名無しさん : 2023/01/13 12:19:41 ID: RJjnvPNc

    個人で里親を探せるサイトがある。ジモティでも探せる。「飼い主の事情で飼えなくなった。自分は一時的に保護している」って理由書いて、募集すればいい。

    今のままだと猫も不幸でしょ。

  3. 名無しさん : 2023/01/13 12:25:18 ID: RJjnvPNc

    あと、猫躾けられないって書いてるけど、雄雌・年齢・それまで飼われていた環境に依る。困っててなんとかしたいなら、どういう状況なのか詳しく書いて相談すればいいのに。

  4. 名無しさん : 2023/01/13 12:31:49 ID: Q89lbP1g

    猫も捨てられたのわかってるから荒れてるんだろうな

  5. 名無しさん : 2023/01/13 12:33:17 ID: n.ZPfIug

    飼っちゃいけない人が飼うからそうなるんだろうがバカ

  6. 名無しさん : 2023/01/13 12:33:35 ID: hYMhDk3Q

    狭いワンルームにしか住めない財力で猫飼うなよ…

  7. 名無しさん : 2023/01/13 12:41:00 ID: T9cHeKi.

    猫はもっとストレスたまってるよ

  8. 名無しさん : 2023/01/13 12:49:03 ID: ojiZtv6w

    猫を押し付けた方も悪いとは思うが
    押し切られて生き物引き受けて被害者面はなあ

  9. 名無しさん : 2023/01/13 12:51:02 ID: jogkSr.c

    この人猫用ケージ知らんのかな

  10. 名無しさん : 2023/01/13 12:56:38 ID: dsxr3RZk

    アニプラの猫のしつけ番組とか見てると猫用ウォーク設置して高いところでネコがひとりになれるようにしたりとか良く遊んでやったりとかでストレス軽減してやりましょう、って言うけどこの人全然違うアプローチでイライラしてるように思う

  11.   : 2023/01/13 12:59:18 ID: KiwzaifI

    猫が粗相繰り返すのってストレスがかかってて猫からのSOSみたいなもんだからな
    例え一部屋しかない家でもストレスがなきゃ適当に遊んで食べて寝て過ごすし
    多分マジで合わないか、グレてるだけ

  12. 名無しさん : 2023/01/13 13:25:06 ID: u6utgiN2

    なんだかんだで報告者は猫にあわせて生活用品・雑貨類をそこまで変化させたのだから
    いい人だと思う、猫がもう少し落ち着いて懐いてくれていれば
    猫と一緒に住む未来もあっただろうと思う
    どっちも悪いわけじゃないので、猫のいい引き取り先が見つかりますように

  13. 名無しさん : 2023/01/13 13:37:09 ID: nBtfJEL6

    飼い方を知らないだけ
    牢獄みたいな部屋で一匹だけで飼い主が出かけたら一人ぽっち・・・
    そんな飼い方したら猫もストレス溜まるわ
    2匹飼えば寂しくも不安もなく、社会性も高くなって噛んだり引っかいたりしない
    もう少し飼い方を学ぶんだな

  14. 名無しさん : 2023/01/13 13:44:37 ID: iUHIp8kE

    壁紙もグチャグチャにって書かれてるけど引っ掻き防止用の保護シートの存在知らないの???
    モノも全て無くしたとかなんか変に極端な報告者だね

  15. 名無しさん : 2023/01/13 14:01:18 ID: KXbhuahQ

    家が狭くてストレスたまってるんだろうな
    猫がかわいそうだから広いお家の裕福なお宅に譲りなさいな

  16. 名無しさん : 2023/01/13 14:27:09 ID: L1gnsEFM

    ストレスでグレている可能性の他に生まれつき頭の障がい持ってる可能性もある
    そういうのは人間も動物も似ているんだなと感心した経験がある

  17. 名無しさん : 2023/01/13 14:35:36 ID: SKI9m2pI

    里親に出す、ケージに入れる、保護シート等の手立てをする前にベッド解体て
    アホか精神的におかしいか、
    今までも大げさに被害者ぶればかわいそがった周囲がなんとかしてくれたからと
    それで生きてきた人間のどれかじゃないのか
    こう、親の葬式の手配が分からないからと、死体をトイレやクローゼットの中に入れて目の前から消してお茶を濁そうとする人種と同じ匂いがする

  18. 名無しさん : 2023/01/13 15:26:37 ID: CoJRVeHA

    身近に猫を飼ってる人や相談できる人はいないのかな。そんなに暴れるのは両方ともパニックを起こしてるからだと思うんだけど。飼い主さんも猫もかわいそう。獣医さんに相談してって誰が教えてあげてほしい
    。このままじゃおたがいかわいそうすぎる。

  19. 名無しさん : 2023/01/13 15:46:31 ID: B2NAJt1.

    猫を室内飼いなんてよほどの猫好きじゃなかったら耐えられないよ
    この人は責任感が強いからここまで追い詰められているんだろうけどさ
    早く保護団体に引き取ってもらえるといいね

    >>14
    そんなもの猫キチしか知るわけないと思う

  20. 名無しさん : 2023/01/13 16:05:19 ID: k8C3SK/A

    何か気に食わないことがあるのか、それどころか報告者が大嫌いなのか
    どこで買ったのか知らんけど買ったところで相談したらいいんじゃない?

  21. 名無しさん : 2023/01/13 16:58:19 ID: nEVNWZVU

    猫の躾に関しては調べても出来ないと思えとかばかり出てくるけどなぁ
    猫飼いに聞いても「そういうもんだよ~wそれ含めて可愛いよねぇ~w」ばかりだったな
    匂いの抑えられる猫砂くらいかな猫飼いから聞いて役に立った情報は

    まとめやスレ見ても猫飼いからは叩かれるだけで可哀想だね
    とりあえず押し付けられたなら里親に出した方が良いよ
    悪いのは押し付けた人だしね
    賃貸の狭い一人用の家でそこまで追い詰められてるなら無理せん方が良い

  22. 名無しさん : 2023/01/13 17:45:55 ID: 41s07vVU

    布団でトイレをするのは、猫トイレの掃除がしてなくて汚い、臭い、トイレの砂が嫌い、トイレが隠れた場所に無い(見られていると安全に感じられない)
    猫トイレまで間に合わないのはまだ子供すぎるのか、病気がある

    噛みつくのは飼い主に慣れてない、落ち着く場所がない
    物を落とすのは飼い主の気を引きたいか、遊びたいか、ストレス解消

    猫飼いは猫の様子を見て都度対応してるからストレスじゃない

  23. 名無しさん : 2023/01/13 17:58:09 ID: JzgN5HOM

    ケージくらい買え
    手に負えないなら実家にでも預けなさい
    犬は人につく、猫は家につくって言うんだ昔から。飼い主が重要じゃなくて猫は住環境が重要なんだよ

  24. 名無しさん : 2023/01/13 19:09:09 ID: lHJg1kq6

    うちのバカにゃんのことかと思って対処方法あるのかと思ったら書いてなかった
    水分の入ってる器はひっくり返ずのが趣味の2歳

  25. 名無しさん : 2023/01/13 19:34:19 ID: 15fZcCeM

    病気抱えてるとかはないんだろうか
    どこぞで見かけた話で、とにかく凶暴な猫たちをよくよく観察したら飲水量やトイレの回数に違和感があり、病院へ行ったら糖尿病と甲状腺だかの病気発覚ってのがあった
    格闘しながら注射や投薬を続け、症状が落ち着いてきたら気性も穏やかに、膝の上に乗って甘えてくるまでになったってやつ

  26. 名無しさん : 2023/01/13 21:23:47 ID: c4Tp9Cs6

    何もない部屋って猫にも負担だと思う
    寝具に粗相するんだからベッドは関係ない
    誰かに押し付けなさいと猫飼いの自分は思う

  27. 名無しさん : 2023/01/14 06:50:16 ID: bjR8BZzU

    ケージ飼いするかよそへ譲るかしかないだろうな
    猫目線で何かどうしても気に入らないことがあって
    問題行動起こしてる可能性は否定できないが
    もしもレイジ・シンドローム(突発的激怒症候群)だったら即時の改善は難しい

  28. 名無しさん : 2023/01/14 13:07:03 ID: bIR2tW96

    猫がベッドで粗相した→よしベッドを分解して捨てよう!

    なにこれ?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。