公園でチョコレートを食べていたら、近くにいた子が欲しがって『私もほしい』と言ってきた

2023年01月13日 02:05

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516591752/
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]158
725 :名無しの心子知らず : 2018/05/15(火) 14:35:59.71 ID:ujbr8i1W
先週末、公園で友達に私の誕生日お祝いに高級なチョコレートをいただいた(6粒入り)

子二人の私親子、子1人の友達親子で各1粒ずつ食べていたら
近くにいた子が欲しくて『私もほしい』と言ってきた



勝手にあげれないから『ママにいいか聞いてきてママがいいって言ったらいいよ』と言ったら
ママを連れてきてママが『子があそこの人がチョコレートくれるというのでもらっていい?』
と言われたからいただいてもよいですか?と来たのであげた。

そしたら二人子がいたらしく後からまた来て、この子にもよいですか?と言われたので
もうない趣旨を伝えたら『子供にあげないで親が食べるなんて!』と言われた
(箱を見て6つだったと判断したのだと思う)

もうないんだごめんね とあげれなかった子供には言ったが
こっちなにも悪くないのにその母がイライラして言ってきたのにむかついた。

その子(チョコレートあげた子)自体は公園で会って娘と一緒に遊んだりしたことあったし、
ママは知らなかったが近所なんだろうなと思っていたら
やっぱり同じ町内のママだったんだが近寄らないようにしよう

727 :名無しの心子知らず : 2018/05/15(火) 15:00:38.98 ID:AYZb1o6+
貰ったものを良く知らん子にあげるかね

728 :名無しの心子知らず : 2018/05/15(火) 15:09:49.50 ID:ozQ139RM
貰ったその場で高級チョコを食べるとか
6粒しかないのにあげた友達親子も一緒に食べるとか
誕生日プレゼントを他人にあげるとか

色々ないわー

729 :名無しの心子知らず : 2018/05/15(火) 15:20:20.19 ID:dY6Tr/kw
誕生日プレゼントっていうか
お祝いにちょっといいチョコレートみんなで食べようって持ってきてくれた感じでは?
でもたまたま近くにいただけの子にあげるのは悪い意味で気前良すぎ

730 :名無しの心子知らず : 2018/05/15(火) 16:50:55.39 ID:DeVdSiMV
>>725
腹立つね

731 :名無しの心子知らず : 2018/05/15(火) 19:02:19.36 ID:xsKsJorl
チョコを友達親子と食べること自体はべつにいいでしょうよ…
たとえば、お持たせは出さないと失礼にあたる地域だってあるし
顔見知りの子供が欲しがったら親の許可とってあげるのだってあるよね
それで文句言われたらたまらんね
おつかれさま

732 :名無しの心子知らず : 2018/05/15(火) 19:07:23.29 ID:fS2gg/NJ
乞食やんけ
よくあと2人の子供の分まで欲しいなんて言えるわ
この先小学校とかで一緒にならないといいね

733 :名無しの心子知らず : 2018/05/15(火) 19:48:57.03 ID:8CQZ5dNG
>>725
その母親、何様?図々しいにもほどがある。

734 :名無しの心子知らず : 2018/05/15(火) 22:31:15.34 ID:0ulHMvBa
頭おかしい母親だな

735 :名無しの心子知らず : 2018/05/16(水) 01:48:20.85 ID:LYm4qDRc
親が貰ったチョコを親が食べて何が悪いんだw

736 :名無しの心子知らず : 2018/05/16(水) 14:08:59.36 ID:ehehB19Q
まあまずよその人が食べてる物を欲しがるのもちょっとって感じだし、
子どもに聞かれても知らない人なら遠慮しなさいって言うわな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/01/13 04:41:26 ID: tMtSXXGw

    公園みたいな子供がたくさんいるところでお高いチョコレートなんて食べるなよ
    そのつもりがなくてもこれ見よがしに食べてるみたいになるし、実際欲しがられてんじゃん

  2. 名無しさん : 2023/01/13 05:05:26 ID: FMx2WVxQ

    ※1
    子ども達も一緒だったみたいだしせっかくだからみんなで食べようとなったんじゃない?
    普通なら、子どもにも知らない人にそんなことを言うのはやめなさい、と言うし、百歩譲ってその子の分貰ったとしても他の子まで連れてきてチョコくれって言った挙句文句言うなんて卑しいよ

  3. 名無しさん : 2023/01/13 05:15:37 ID: eKFeR/jU

    はじめの子が欲しいと来た段階であげられないというべきだったね
    公園は人が集まる場所だからみんな見てるし
    なら私も僕もとどんどん人が集まってきて収拾つかなくなるから
    図々しい人に絡まれて大変だったと思う

  4. 名無しさん : 2023/01/13 06:05:22 ID: gcFzRBhU

    子持ちママのプレゼントに高級チョコ、しかも子供のいるところで渡されたら当然子供も欲しがるし、しかし高級チョコの美味しさは子供にはよく分からないし少ないので物足りないとしか思わないよねえ。
    それを気前良く公園で開けちゃったら、周りに変な人もいるし、タカりホイホイになるよねえ。

    当人同士がそれでいいなら良いけど、案の定モヤモヤしてるし、報告者も友人も、色々とないわ~

  5. 名無しさん : 2023/01/13 07:19:00 ID: RrESVhHY

    みんな、子供に「よその人が食べてるものを欲しがらない」って教育しないの?
    たとえ知り合いの親子だったとしても、人様が食べてるのを「私もちょうだい」なんてねだったと聞いたら、すごい叱るけどな。
    お高いチョコだと知ったら余計に。
    チョコ欲しがった子も、言葉通りに受け取ってチョコ貰おうとして更に文句言った親も、どっちもありえない。

  6. 名無しさん : 2023/01/13 07:34:09 ID: jzEvdWXc

    5はなんでみんなの話してるんだろ。普通の人は乞食行為なんかさせないのは当たり前にわかってると思います

  7. 名無しさん : 2023/01/13 07:57:12 ID: RxQles9M

    シチュエーションが無いわw
    家で友達と食べなよ
    乞食は沢山いるんだからさw

  8. 名無しさん : 2023/01/13 08:07:22 ID: s0mob1Mo

    ※5
    自分の子の躾と、タカりからの自衛は別次元の話でしょ。

  9. 名無しさん : 2023/01/13 08:46:56 ID: WugDDOR2

    すげえ
    公園で高級チョコを食べたらタカり乞食が寄って来て当たり前!
    って言う人ってどういう世界に住んでるの?
    貧困地域?

  10. 名無しさん : 2023/01/13 08:56:44 ID: Lfj016mA

    もらったチョコを公園で食べてただけで
    叩かれるなんて怖すぎる

  11. 名無しさん : 2023/01/13 08:56:58 ID: o.iqbRE6

    何この※欄w
    公園で何か食ってたら群がってくるような地域に住んでるのか
    大変だな(棒)

  12. 名無しさん : 2023/01/13 09:35:00 ID: eDUcNafk

    コメ欄やべーやつばっかで草。すさんでるなあー

  13. 名無しさん : 2023/01/13 09:54:52 ID: 4K4ohF.w

    欲しがる子供とその母親も気持ち悪いし、誕生日祝いに持ってきてくれたものを知らない子供にあげちゃう報告者も変

  14. 名無しさん : 2023/01/13 10:18:38 ID: DTrE06rE

    ※11
    子供の頃、公園(鳩がいっぱい)で鳩の餌(無人販売で、お金を入れて小箱の中の餌袋を取るシステム)を買って振り向いたら、めっちゃ鳩が迫ってきて焦ったこと思い出したwww

  15. 名無しさん : 2023/01/13 10:51:59 ID: Hwxw3WKU

    公園でお菓子を食べるのは普通のシチュだろ
    報告者を叩いてる奴は周りが古事記だらけなんだろうか

  16. 名無しさん : 2023/01/13 11:08:35 ID: I8FmM8aU

    公園でお菓子を食べるのは普通とかいうけど
    もうコロナで叩かれなくなったのかな…

  17. 名無しさん : 2023/01/13 11:36:35 ID: IzYJ4qQw

    公園にいる鳩みたいな親子がたくさんいる地域もあるんだろう。公園でお菓子食べてたら鳩にたかられた!って書き込みあったら鳩のいる公園で食べ物広げる方が悪いって俺も書き込むわ

  18. 名無しさん : 2023/01/13 11:40:34 ID: gsY9H.fo

    実際『子供にあげないで親が食べるなんて!』とか言われたら笑っちまうだろうな

  19. 名無しさん : 2023/01/13 11:40:39 ID: tMtSXXGw

    小さい子供って親が言い聞かせても珍しいお菓子見たら欲しがるもんだろ
    こういうまとめサイト見てりゃわかるように非常識な親なんて本当どこにでもいるから治安悪い土地とか関係ないわ
    どんな地域住んでんのって馬鹿にしてる奴いるが、それ実際集られてる報告者にもブッ刺さってるわけだが

  20. 名無しさん : 2023/01/13 11:41:27 ID: s0mob1Mo

    お祝い用の高級菓子を公園で食べるなんて行儀悪いことは普通しないから、タカられたことはないけど、報告者は実際にタカられたんだから、報告者は※9の言うところの貧困地域に住んでいるんだよね。

    タカられて不快な思いをしたなら、次から普通にお家で食べればいいだけなのに?って普通思うんだけど「悪いのはタカリ!我々には公園で食べる権利がある!!」って思考回路なの?えらく生きにくそうだけど、ま、頑張って。

  21. 名無しさん : 2023/01/13 12:15:51 ID: 3j/PJgPE

    自分だったらお酒入ってるのーとか何とか理由付けて断っちゃうなw

    ※20
    すごい早口で言ってそうw

  22. 名無しさん : 2023/01/13 12:31:52 ID: o.iqbRE6

    逆張ってる逆張ってるwwwwwwwwwwwwww

  23. 名無しさん : 2023/01/13 13:11:10 ID: JIvx3Ias

    乞食って恥

  24. 名無しさん : 2023/01/13 13:47:44 ID: WJlCvijg

    ※20
    お前が貧困地域に住んでるんだろwww
    だから周りと感性がズレてるんだよwww

  25. 名無しさん : 2023/01/13 15:44:11 ID: Bd726nGw

    報告者叩く人は、見知らぬ誰かが高いもの食べていたらタカリに行くんだな

  26. 名無しさん : 2023/01/13 21:58:32 ID: sO7D48bs

    チョコ食うのは自由だけど、知らん子にあげるのはやめとけよ

  27. 名無しさん : 2023/01/14 15:07:44 ID: m8LJUCy2

    「報告者を叩いてる奴は自分がお菓子たかるんだな!」って発想になるのは草

    「家に泥棒に入られたくなかったら鍵をかけるべき」と言ったら
    「何?!さてはお前は泥棒に入った事がある奴だな!」ってなるんだろうな

  28. 名無しさん : 2023/01/14 16:39:01 ID: HKTJAPxI

    子供が関わると大人の方の精神年齢も引き下がってるときあるよなと思う

  29. 名無しさん : 2023/01/17 06:16:05 ID: pmKOSIvc

    他人の物を欲しがる子供………その親からは、躾とかされていないんだろうね😱
    店内で大声上げて走り回る子供も叱り………😰
    ま、親同士数人が道端塞いで喋るのも然り………叱られる・躾けられる……を、知らない出来ない😫
    可哀想としか………😅

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。