将来を見越しての家計全体を考えたら私が副業するしかない

2023年01月14日 04:05

https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1649812159/
□□□チラシの裏(ID非表示)□□□2
839 :名無し : 23/01/09(月) 09:27:06
将来を見越しての家計全体を考えたら私が副業するしかないと結論したから
この一年間は正社員の仕事に影響が出ない範囲で副業してきた



副業はハウスキーパーとペットシッターです
なかなかハードな時期もあったけど慣れてきたのもあって何とか回せていたのだけど
やはり過労だったのか秋になってから正社員の仕事でも副業でも
体調不良で2回ずつ急な休みを取ってしまった
副業の手取り額を言うと大体6万円あたり
これを預金にも回すし車検代とかエアコン2機買い替えの一部に充てたりで割といい感じ
たまたまこの三連休は正社員の仕事も副業も入ってなかったのと
疲れが溜まっているを理由に家族公認でダラダラ過ごさせてもらったら
体調がすさまじく良い
時間に追われない/睡眠時間がっちり確保/ジャンクフード食べながらTV見るって
効果あるのね
何にしても働き過ぎは精神的にも体力的にも悪いと結論
副業はほぼ固定で入れてもらっている客先中心にして
単発受け入れは今よりぐっと減らすわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/01/14 04:42:08 ID: K3wmKpVQ

    使ってる金を節約というか、節約したうえで金のかかることをやめていけば何とでもなるんだがな。
    逆に金を使いたいから稼ごうと思える精神がうらやましい

  2. 名無しさん : 2023/01/14 05:05:08 ID: cctWYCwA

    倒れて入院費や薬代に消えそう。

  3. 名無しさん : 2023/01/14 08:15:02 ID: umddHCAw

    子どもいて副業までやってんのか
    家事育児もして仕事プラス副業は健康が心配
    旦那さんは副業していないならちょっと話し合った方が良いと思う

  4. 名無しさん : 2023/01/14 08:44:59 ID: cXq3rxcI

    ワザと書いてないだけでシングルなのかな

  5. 名無しさん : 2023/01/14 09:03:01 ID: bei6t2MM

    そんなに働いて偉いなぁ
    固定客もついてるってことは、すごくしっかりされてるんでしょうね
    ちょうどいいぐらいでセーブしつつ続けられるといいね

  6. 名無しさん : 2023/01/14 10:24:21 ID: wfE2OpNE

    wワークしている人は尊敬するわ
    どんどん物価も上がるし税金も保険料も高くなるばっかだから個人の節約だけじゃ限界あるんだよね
    自分もお金増やせるように動かんばな

  7. 名無しさん : 2023/01/14 11:12:46 ID: b5aIzMqs

    Wワークは続かない人多いよね
    特に華奢な女性や老人は最初は頑張っててもすぐに体力の限界がきてグッタリしながら辞めてく

  8. 名無しさん : 2023/01/14 12:11:27 ID: uvs0RtAI

    思いこみ激しそう。
    「健康で仕事も順調」がいつまで続く計算なのか

  9. 名無しさん : 2023/01/15 08:14:36 ID: f8z/HBgw

    ※8
    報告者そんなこと書いてたか?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。