家建てるけど、インテリアの打ち合わせ10時から始めて19時過ぎたらもうあまり考えられなくなってきた

2023年01月14日 16:35

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1661510813/
【家】家関連のなんでも雑談スレ32(ID無)【土地】
760 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 13:15:37.27
インテリアの打ち合わせが1日だけだったから
10時から始めて19時過ぎたらもうあまり考えられなくなってきて
21時頃までやってたんだけど
最後に全体のバランス考えて調整しようと思ってたあたりをできていないのと
壁紙のカタログもまだ半分ぐらいしか見れなかったのが心残り‥
もう一度見せてもらえないか頼んでみようかしら‥


762 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 13:28:55.35
>>760
1回しか打ち合わせできないの?
私も朝から晩までインテリア打ち合わせやって疲労困憊だった
後半にやっつけで選んだ物はやっぱり気に入らなくてもう一度相談したいとお願いしたわ

763 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 14:01:43.47
>>760
すぐにお願いの連絡をして
壁紙のカタログを借りるのよ
壁紙大事!

765 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 14:03:16.04
>>760
それはしんどいね
打ち合わせ前に壁紙のカタログ見せてもらえないもんなの?
あんな膨大な量、その時見てその時決めるなんて絶対無理だよね
うちは事前に全部目を通したけど、気になるものが多すぎて
付箋だらけのまま打ち合わせに挑んだの思い出した

767 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 15:01:29.65
>>765
私もかなり早い段階で壁紙カタログ数冊貸りてた。壁紙選びが一番楽しい作業だったわ

768 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 15:52:55.73
壁紙カタログ5冊借りて気になるのはサンプル取り寄せて並べたり
壁に貼って離れて見てみたりで1ヶ月以上かけて決めたわ
その日その場で決めるなんて脳が疲れて判断できなそう

769 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 16:06:25.11
壁紙はカタログだけで決めたけど
3冊借りて1週間朝も昼も夜もめくりまくったわ
私も壁紙選びが一番楽しかった
その場で決めるなんて無理だし勿体ないわよ

770 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 16:08:55.63
2週間ぐらいできめたわ
またはりかえよう

771 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 16:43:12.82
クロス
他の部屋との兼ね合いとか
アクセントクロス取り入れたりとか
楽しくも重要だよね
でも最後の最後の工程だから
比較的時間もらえるはず

アクセントクロスはもう流行ってないのか?

772 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 16:54:15.61
クロス、デザインにこだわったおしゃれクロスは10年弱で小汚くなった
その次の耐久性重視で選んだ無難クロスはずっと小綺麗だわ

773 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 17:03:51.82
うちも安いクロスだけど汚れてもウタマロ付けた布でゴシゴシ拭けるから気が楽だわ

774 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 17:08:27.47
営業さんに聞いたら今は収納の中にアクセントクロス貼るのが流行ってるらしい

775 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 17:10:18.04
>>774
あーそれはいいかもね
正直アクセントクロスは何がいいのかさっぱりわからなかったけど
クローゼットの中ならわからなくもない

780 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 19:06:46.28
>>774
クローゼットの中どこもアクセントクロスだわ
気分上がる

776 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 17:11:34.61
クローゼットの内側に柄があると服が見にくくないのかしら?

777 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 17:19:16.26
壁紙が白基調だと画鋲や釘の跡とか
ホワイトの壁紙充填材ですぐ埋められるのは便利よ

778 :可愛い奥様 : 2022/09/06(火) 17:21:18.52
新築引っ越してすぐに白の壁紙やっちゃったけど、
なんとなく適当にパテみたいにしたら全然わからなくなったわ

792 :可愛い奥様 : 2022/09/07(水) 07:08:27.61
大型家具の色が1つ合わないと本当にダサくなるね
前の家から使ってるテーブルがお気に入りだけど
微妙に床やインテリアと色が合ってなくて垢抜けないわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/01/14 16:40:39 ID: /2mrMxGs

    家を建てる人に建てた人からのアドバイスって長くなるよねー

  2. 名無しさん : 2023/01/14 16:46:07 ID: 543YjLfE

    カタログ借りられないの?

  3. 名無しさん : 2023/01/14 16:48:16 ID: nI1b1edc

    家建てる系のまとめ増えたね

  4. 名無しさん : 2023/01/14 17:10:27 ID: V.KtdVf2

    ちらっとだけトイレの壁を見本にあったド原色のお花写真にしたら面白そう、と考えてしまったわ。ほんの一瞬ね。

  5. 名無しさん : 2023/01/14 17:11:26 ID: XKxO/PGw

    漆喰の方が選ばなくて良いしかっこいいよ

  6. 名無しさん : 2023/01/14 17:16:38 ID: sqpCoSGA

    内装に辿り着くまでが結構大変でへこたれそうになるんだけど、内装は毎日目に入るものだから、最後まで気を抜いちゃダメ。がんばって

  7. 名無しさん : 2023/01/14 17:29:02 ID: rEWb5jvY

    どんなにこだわっても後から「やっぱこここうすればよかった」ってのが出てくるんだよなあ…

  8. 名無しさん : 2023/01/14 17:31:07 ID: KX/AR5U2

    建てる側としては、後からコロコロ変えられる方が大変だから納得行くまで話し合いたいところ

  9. 名無しさん : 2023/01/14 17:31:36 ID: 1YovSFiU

    見本の色と実物が実際に建ててみたら違う!
    あるあるー
    でも仕方ないよね…同じ色の新築をじかにこの目で見ないと分からないよ

  10. 名無しさん : 2023/01/14 18:11:25 ID: cLNWxwSM

    アクセントクロスは好きな人はいいだろうけどなんかもう野暮ったく見える

  11. 名無しさん : 2023/01/14 19:21:28 ID: GDLVjXdo

    壁紙じゃなくてタイルだけど
    施工業者が間違えて、指定した色とは全然違う色で仕上げられた時は絶句したなあ

  12. 名無しさん : 2023/01/15 21:58:22 ID: G40qme9s

    インテリア担当さんのお勧め数種からこれのもっと白いやつは?
    みたいに選んだので、こんなふうにこだわるものだったのかと衝撃

  13. 名無しさん : 2023/01/16 09:40:21 ID: k.h7yclU

    家建てたけど、特別にこだわりがあるわけでもなかったので、
    壁紙決めるときは、分厚いカタログ渡されて訳わからなくなって「もう何でもいいです」みたいな気持ちになってた

  14. 名無しさん : 2023/01/17 06:09:53 ID: rDXWGRtM

    インテリア………大事だよね☝️😊
    でもね、ちょっと視点変えたら気にしなくても良くなるよ☝️
    夫婦二人の時のインテリア……赤ちゃん出来たときのインテリア………子供になったときのインテリア………
    幼稚園・小学生・中学生・高校生………社会人なったら県外に行っちゃった………
    全てが変化の嵐のインテリアにしちゃうの❓❓❓
    常に志向や趣味変わるんだよ☝️🤭🤭
    今、必死になっても仕方ないんだよ☝️😅

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。