2023年01月14日 18:05
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1665902826/
パートについて【パート299】
- 124 :可愛い奥様 : 2022/10/20(木) 10:28:04.98 ID:+digxkGZ0
- パート先の先輩パートさんが別のパートさんの卒業した大学を知って
行く価値のない大学!お金の無駄!親がかわいそうとか裏で笑って
話しているんだけど彼女はどんな凄い学歴なんだろうね
そもそも、ここに来てる時点で同じだし
|
|
- 先輩パートさんは一見人当たりが良いけど陰口が酷くてウンザリだ
きっと今日はお子さんがいない人の悪口かなー。
同じに見られたらたまんないから仕事サクサクやって喋らないで早く帰ろ - 127 :可愛い奥様 : 2022/10/20(木) 11:00:36.93 ID:2znDC+M50
- >>124
その思考が不思議
経済力があったら大学通わせるのなんてお金かかるに入らないし
就職のために通わせるわけでもない - 130 :可愛い奥様 : 2022/10/20(木) 12:08:49.65 ID:+digxkGZ0
- >>127
この辺りでその大学出身の人結構いるから、陰口先輩はものすごい地雷を踏んでいると思う…
言われてる人は人に干渉しない人で、その手の悪口に付き合ってくれないからムカつくのかもね。
そりゃ、こんなのに付き合いたくないでしょうに。 - 125 :可愛い奥様 : 2022/10/20(木) 10:51:02.07 ID:2znDC+M50
- 大学は医学部や理系みたいな就職の入口になってるとこ一部除けば
どこでもあまり変わらなくて大学の偏差値やネームバリューのほうがきくよね
就職先が大手かみたいな価値観も庶民のものだったりするし時代的にも変わってきてる
専業主婦になったら、東大意味ないとか何勉強したか無駄とか
就職先よくてもゼロっていう人いるけど身についた教養や知識は失われないし
そもそも今の経済力や環境にも影響してると思うよ - 126 :可愛い奥様 : 2022/10/20(木) 10:52:35.47 ID:2znDC+M50
- 同じパート先でも働く理由や家庭環境で同じでないから行き先同じは同じも違う
- 128 :可愛い奥様 : 2022/10/20(木) 11:07:55.40 ID:/w9dAaWM0
- >>126
だよね
そこで拗らせた人が急に攻撃的になったり無視したりしてそう - 129 :可愛い奥様 : 2022/10/20(木) 11:14:37.55 ID:Gw2Ntl4a0
- 上見りゃキリなければ下見ても同じ
自分の境遇に満足できていないのを周囲に当たり散らす知能と幼さって話にしか行きつかない - 133 :可愛い奥様 : 2022/10/20(木) 13:44:13.75 ID:Uk2gzHwj0
- 他県出身だから住んでるところの学校の偏差値自慢されても何にも響かない
生返事しかしない - 135 :可愛い奥様 : 2022/10/20(木) 14:54:50.26 ID:A6Sp23+/0
- >>124
そういう人って毎日ターゲットを変えて、一日中悪口言っているよね
醜いコンプレックスの塊だなって感じるよ
>>133
私も他県出身だから響かない
関東出身なので今住んでいる地方より高校の数も選択肢も多いから
「絶対王者みたいな県立」の感覚がわからなかったわ
王者は同窓会が熱いらしい
|
コメント
TDU卒だが異性受けは最悪だったなw。
嫌いな大学で殿堂入りしてたし。
就活で割と強いから学生数は確保できてるけど。
隙あらば
自分も隙自でなんだが同じ高校の人に「勉強できないバカ」扱いされて
びっくりしたことある
同じ偏差値だから同じ高校なのに何言ってんだ
最近改めて思ったけどやっぱり学歴と能力は比例しがちだね
仕事以外の時間で勉強する習慣備わってる人多いし
そこそこの大学の理系の人間とかだいぶ信頼感あるわ
偏見だけど、こういう事言う先輩とやらの学歴訊くと、馬鹿高卒とか高校中退ってイメージ。
わい高卒フリーターで居酒屋でバイトしてた時、歳上の大学卒でバイトしてるフリーターの人はなんのために行ったんやろ?っては思ったけどね。
そういう奴に限って親の金で行きましたみたいなんばっかだったから余計に思っちゃった。
絶対王者みたいな県立高校ってむしろ関東(東京除く)に多いんじゃなかったっけ?
埼玉の浦和、大宮、川越とか群馬の高崎、前橋とかの男子高女子高で別のとことかは学区トップかつ母校愛が強い印象
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。