信号がない横断歩道で歩行者がいるのに車が停止しない理由というのを見たが理解できなかった

2023年01月15日 16:35

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1641944681/
些細だけど気に障ったこと Part276
49 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/15(土) 17:41:17.74 ID:2n/Tx6Bn
信号がない横断歩道で歩行者がいるのに車が停止しない理由というのを見ていたら

「以前、信号のない横断歩道で車を止めた時、後続車に追突されそうになって怖い思いをしました。
信号が赤になった時にしか車を止めないドライバーもいるので、怖いんですよね。
以来、信号のない横断歩道では車を止めないように、逆に気をつけています」(20代・女性)

というのがあって、何が逆にだよ余裕を持って停止するように気をつけろよと気に触った



あとこっちも全員がこの考えじゃ渡れないし、
面倒くさくて止まらないのを他の車のせいにしてるのが嫌

「自分が車を止めたとしても対向車が停車しなければ横断歩道を渡ることはできないので、
車を止める意味がないと思っています。

しかも、もし自分が車を止めたことで歩行者が横断歩道を渡った時、
対向車が停車しなかった場合は事故になるかもしれませんよね。
下手に車を止めるのは、逆に危ないのではないでしょうか」

50 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/15(土) 17:52:34.09 ID:AnwRYEqc
>>49
横断歩道で止まらなくて近くに警察がいて見られていたら切符切られるだけなんだけどね

51 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/15(土) 18:02:00.35 ID:45XvFJM3
運転者によらず軽(含軽トラ)は止まらない
車種によらず女は止まらない

だいたいこう考えておけばよい
もちろん全てに当てはまるわけではないので、どんなときでも注意は必要だけど

53 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/15(土) 18:23:52.64 ID:26xr/NK/
>>49
まさに女って感じ

54 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/15(土) 19:20:50.42 ID:cay0zj96
>>49
捕まった時に警官にこれを言っても無駄って所が面白い。
むしろこんなん相手にする警官お疲れ様です。

58 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/16(日) 06:31:15.77 ID:/bP2pXAW
>>49
他の人が信号無視してるので私も信号は無視していますと言ってるのと同じ
てかどれもこれも運転が下手くそな奴の言い訳ばかりだね
後続車に追突されそうになったとかどうせ急ブレーキでもかけたんだろ
横断歩道の手前には必ずダイヤマークがあるからゆっくりゆっくり減速する余裕は十分にある
追突されそうになるなんてあり得ない
まぁどうせその女性ドライバーはダイヤマークの意味すら知らないんだろうけどw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/01/15 16:52:05 ID: 71aNRHms

    車は止まるべき!みたいな思考でいると轢かれるのは報告者だからな
    対向車が止まらない事も、
    きちんと停止したのに後続車が追い越していくことも
    原付や自転車が止まらずに轢かれる事も
    いろいろあるから他人のせいにしちゃだめなのは歩行者も同じだぞ
    法律はバリアにはならないんだぞ

  2. 名無しさん : 2023/01/15 16:53:50 ID: GGKnUGnU

    プリウスもだいたい止まらんで(偏見
    自尊心高いやつ、自分が優先されて当然と思っている節のあるやつは止まらない説。
    止まらないというか気づかないというか、ワタシは他人に気を使われて当然という意識なのか。

  3. 名無しさん : 2023/01/15 16:59:17 ID: HSYrXSI6

    おっさんの方が止まらないでしょ
    若い人は止まってくれる

  4. 名無しさん : 2023/01/15 17:06:04 ID: /weCg5js

    止まれば、対向車線も結構止まってくれるよ
    止まらない運転手は行き過ぎて、止まる運転手の番になったら止まるから、止まれる

  5. 名無しさん : 2023/01/15 17:14:13 ID: wlWzcX0k

    横断歩道で車途切れるの待ってたら、止まってくれた車が目の前で追突されてしまったことは実際ある
    しかも追突した運転手がブチ切れて降りてきたんで若干トラウマ
    だから運転してて横断歩道に人が待ってるときは大分先から「私は止まりますよぉぉぉ」って感じで減速して止まるようにはしてる
    でも毎回後ろから追突の衝撃が来るんじゃないかとそわそわしてしまう

  6. 名無しさん : 2023/01/15 17:14:31 ID: CqOHI6aM

    止まらない車を動画に撮ろうぜ

  7. 名無しさん : 2023/01/15 17:22:49 ID: 1XrJ8Dz2

    横断歩道手前にはダイヤマークがあるんだから、後続車がとか言い訳すんな

  8. 名無しさん : 2023/01/15 17:23:03 ID: Zoa1g7rM

    性善説に基づく法令は行政の怠慢だわ
    人間なんざ強制せんと従わんというのに

  9. 名無しさん : 2023/01/15 17:24:23 ID: 3ezFn1q2

    交通事故ワースト県ワイ、低みの見物。

  10. 名無しさん : 2023/01/15 17:25:28 ID: tKthl2mA

    軽トラ乗ってるけど絶対止まるぞ

  11. 名無しさん : 2023/01/15 17:25:39 ID: OHWVTadM

    「行っていいですよ」と横断歩道の前に立ってた人が促して車が止まらなかったら
    止まらなかった車の運転手が警察につかまって大騒ぎになったけど、結局
    「車悪くないんじゃね?」って結果に警察側が判断してたから、
    日本だと現状「法律はそれはそれとして車と歩行者はお互い気を使ってください」
    って事なんだろうね。ただし実際に追突したら、その瞬間追突した車が100パー悪いわ。
    事故が起きたら起きた瞬間に法が決定権もつわけで。そこらの認識無いパーが多すぎる。

  12. 名無しさん : 2023/01/15 17:28:48 ID: Nk9QW6lQ

    横断歩道で全然止まってくれない時は飛び出すフリしてる。慌ててブレーキ踏み出すから笑えるわ

  13. 名無しさん : 2023/01/15 17:29:59 ID: Z8cxlI5s

    気をつけているけど、車道から見えない位置で待機してる例だけは勘弁してほしい
    直前で目視できても減速間に合わんのよ

  14. 名無しさん : 2023/01/15 17:33:57 ID: TklDfn0c

    煽り運転の車は横断歩道に歩行者がいる時に止まるとクラクションの嵐

  15. 名無しさん : 2023/01/15 17:55:02 ID: xk9zxeaI

    ただ後続車も対向車もいないタイミングだと
    車が止まるのを待ってから渡るよりも
    車が通り過ぎてから渡るほうが早いから
    止まらずにとっとと行ってくれと思うときはある

  16. 名無しさん : 2023/01/15 18:00:31 ID: dU0C8JfU

    切符切られるから横断歩道止まるようにしてるけど、歩行者のマナー悪いやつ多すぎて本当は止まりたくない
    歩行者も取り締まる法律出来て欲しいわ

  17. 名無しさん : 2023/01/15 18:02:34 ID: 22gqnvCY

    自分や家族が歩行者にも運転手にもなる車社会の地元じゃ基本みんなとまる
    とまらないのはオッサンやイキったヤンキー系(男女問わず)が多い

  18. 名無しさん : 2023/01/15 18:14:55 ID: Wknv9pcU

    そのために一回軽めに踏んで減速して停まるぞーって予告するんじゃないのか

  19. 名無しさん : 2023/01/15 18:26:40 ID: TZd/Jn1Q

    工事のおじさん積んでるバンと女が止まらないのはガチ、前者は猛スピードで突っ切る、後者は低速でゆっくり進んでくる

  20. 名無しさん : 2023/01/15 18:30:45 ID: e/JMtkIM

    パステルカラーの軽は女様が多いから近寄らないようにしてる。一時停止は守らないわ、駐車場からノーブレーキででてくるわ、ウィンカーださないわ
    プリウス並に怖い

  21. 名無しさん : 2023/01/15 18:34:55 ID: mg0Lsnx6

    >追突されそうになるなんてあり得ない
    あり得るんだよなあ、それが運転
    急ブレーキは論外だけど

  22. 名無しさん : 2023/01/15 18:41:25 ID: OyFAm3aE

    体感で止まらないなと思うのは老人
    男女問わず老いてれば老いてる程、止まらん
    タクシーのような職業ドライバーも止まらん

  23. 名無しさん : 2023/01/15 18:46:35 ID: mg0Lsnx6

    横断歩道で譲ったら、止まれないのか止まる気ないのかとにかく追い越ししたトラックが歩行者と事故りそうになった動画が昔炎上した
    動画はもう見れないけど、記事と画像ならある
    ttps://buzz-plus.com/article/2015/05/08/kiken-2/
    歩行者が後ろの車まで気にしなきゃいけない世の中のほうがもちろんおかしいけど、止まらない人間が多い中であり得ないはあり得ない

  24. 名無しさん : 2023/01/15 18:52:46 ID: CqOHI6aM

    >>13
    ひし形マークの意味覚えてる?
    それがあったらどうするか忘れたのかな?

  25. 名無しさん : 2023/01/15 19:23:14 ID: 58Lz.ePk

    プリウスはロケットだから…(震え)

  26. 名無しさん : 2023/01/15 19:35:13 ID: hzC1w1Rs

    >>1
    そうやって歩行者にえげつない脅しかけとけば止まらんでええやろ、の精神が気に入らんので
    止まらない奴の前には>>12の人みたいに積極的にフェイント掛けるようにしてる
    実に愉快w

  27. 名無しさん : 2023/01/15 19:46:05 ID: T.A0Exyk

    これ、地域性なんだよね。
    長野県や静岡県は過半数が止まる。特に長野県は8割以上が止まる。
    他の県はほとんど止まらないのがスタンダードっぽい。
    (JAFの統計から)
    でも道交法的には止まるのが正しいんだけどね。

  28. 名無しさん : 2023/01/15 20:18:34 ID: QoKWSszM

    見通しの悪い横断歩道つき十字路で歩行者自転車全部行かせてから発進したら、交差点通過するときに左から自転車が迫ってるのが見えたんだけど、
    交差点通過した後に何気なくバックミラー見たら、自分の後ろから3台続けて同じ交差点を車がノーブレーキで通過してたのにはふざけんなと思ったわ

  29. 名無しさん : 2023/01/15 20:28:31 ID: 9jHP.5KE

    後続車からの追突が怖いから止まらない
    と言いつつ近くにパトカーがいたり目の前の信号が赤だったら止まる
    という矛盾、怖いなら全てのケースで突っ込めよ

  30. 名無しさん : 2023/01/15 20:32:36 ID: REgyhrf.

    信号のある交差点に比べると
    横断歩道のみの場所は交差点でもないしドライバーにとってわかりにくい
    さらにそこで、歩行者が居るかどうか、渡ろうとしているかどうか、を判断する
    難易度が高めであることは否めない

    悪気は無くとも、停まろうと思っているドライバーも
    思わず横断歩道をスルーしてしまう事はあるんだと思う
    あっ、と思った時にはもう遅いこともあるだろう

    2種免許の教習の際には
    信号のない横断歩道も含め、全ての交差点や信号等を通過する時は
    左右を指さし「よし!よし!」声を出して確認をさせられたが
    本来は全神経を運転に集中し、確認もそのようにすべきなんだろう
    そうすれば横断歩道をスルーする事はない

    しかしまぁ、そうは言っても2種免許を持っていない人達にまで
    これを完璧にやれというのは現実的ではない
    実際の公道では、完璧にこれを守らせる事は難しいだろう
    予算が許すなら、横断歩道には押しボタン式の信号機を設置するのが望ましい

  31. 名無しさん : 2023/01/15 20:41:14

    俺がこないだ停まったら後ろにいたバイクが左から抜いてきて
    渡りかけた歩行者をかすめるように走り去っていったわ
    歩行者の皆さん、安心したらあきませんえ

  32. 名無しさん : 2023/01/15 20:49:05 ID: FDAqij2k

    この前自分の一台前の車が歩行者横断のために停まって俺も続いて停まって
    おっさんが横断歩道渡ってった
    んでまあ普通に発進して俺も続いて行こうとしたらおっさんがくるっと180℃回転して
    また横断歩道のほう向いて自分の着た方向に戻ろうとしてんの
    その時は警察居なかったから良かったもののこれでもし違反になったら理不尽だよねって同乗者と話してた

  33. 名無しさん : 2023/01/15 21:02:18 ID: Vilm3NWo

    長野県民のワイ、自分が止まるのは当たり前、止まってくれるのも当たり前で過ごしていたので、一時停止した車を追い越す車がいることに震えてる。

  34. 名無しさん : 2023/01/15 21:15:29 ID: 1XrJ8Dz2

    >>30は長文で「僕は路面に描かれているダイヤマークは見えないし意味も知りません」って語ってるのかな?

  35. 名無しさん : 2023/01/15 21:32:32 ID: XTl3FhzM

    実際そのシチュエーションで追突されたし、完全に止まってたところからだったので何も考えてない人は追突してくる

  36. 名無しさん : 2023/01/15 22:19:04 ID: REgyhrf.

    >>34
    長文なので読みたく無ければ読まなくてもいいが
    意味を曲解しておかしなレスをするのは勘弁してもらいたい

  37. 名無しさん : 2023/01/15 22:32:18 ID: 7/j49bpk

    家の近くの幹線道路に繋がるそこそこ交通量ある道路、目の前にちょっとしたショッピングセンターがあるから歩行者がかなりいるのになぜか信号のない横断歩道がかかってる。
    運転手が男だろうが女だろうが車は全然止まらんよ。しばらく信号がない通りだからとスピード上げて通っていく車も多い。止まらないのが当たり前で100m以上手前にある信号が赤になって車が自然と途切れるの待ちなので、たまーーに自主的に止まってくれる車がいると逆に驚く。
    事故ったら怪我するの自分だから諦めて大人しく待ってるけど、歩行者優先の義務とかどう考えてんだろうなとは思う。

  38. 名無しさん : 2023/01/15 22:56:59 ID: Sn/N.fLM

    渡る人も手ぇ上げてくれとは思うけどね。横断歩道で待ち合わせしてたり井戸端してたりするの勘弁してほしい。

  39. 名無しさん : 2023/01/16 00:20:49 ID: ycaw37hg

    このような状況で、後続車逆ギレ。クラクション連続で鳴らされて、自分も怖かったけど、歩行者(老人)もびびって横断歩道渡れず。
    そこで後続車は、クラクション鳴らしたまま猛然と追い越してった。
    誰一人として嫌な思いしかしなくて、それでも止まらなくちゃいけないのかと思うけど、でも法律だから止まるけど。
    クラクション鳴らしてでも止まらない奴って、警察相手にも自分の正当性を主張し続けるのかね。

  40. 名無しさん : 2023/01/16 01:24:39 ID: FUE582wA

    止まってくれる人の男女比率に偏りを感じたことがないので、
    この女叩きの流れは謎。
    頑なに左側走行しないチャリのおばはん率は異常だけどね。

  41. 名無しさん : 2023/01/16 09:04:37 ID: DEBUKgtE

    急ブレーキかけないといけないようなタイミングの時は止まんないよ
    そこは理解してほしい

  42. 名無しさん : 2023/01/16 09:07:49 ID: DEBUKgtE

    >>36
    彼はたとえば制限速度も一キロたりともオーバーしないで走ってるんだろうね

  43. 名無しさん : 2023/01/16 10:54:55 ID: 0sP4Ua1w

    ※36
    横断歩道のある場所は事前にダイヤマークがあるので
    事前警告あるんだから分かり辛いなんて理屈通るわけないだろ、という話では
    そういう意味だとしたら同感なんですけどね

  44. 名無しさん : 2023/01/16 11:18:33 ID: z.7GnLDk

    全般的に、車間を詰めすぎてる車が増えてるような気がする
    前の車の後ろのバンパーしか見てない運転手が多すぎる

  45. 名無しさん : 2023/01/16 11:27:58 ID: nTyx2c5o

    >>36
    「ダイヤマークなんてわかりづらい」ってことだろ?
    そんなに視力悪い、もしくはダイヤマーク=横断歩道と結び付けられない程度の脳味噌なら車の運転するなよ

  46. 名無しさん : 2023/01/16 11:36:32 ID: hzC1w1Rs

    >>41
    横断歩道に歩行者がおるだけで急ブレーキ掛けなきゃならん時点でおかしな運転しとるって自覚しとかなあかんで

  47. 名無しさん : 2023/01/16 12:52:45 ID: TnUjnieE

    >>36
    ダイヤマークは二種免許取った奴だけに向けた表示じゃないんだけど
    別に指差し声出し確認しなくても、ダイヤマーク見えたら横断歩道があるんだから、歩行者いたら止まれる心構えしなきゃならんだろ
    ダイヤマーク見ない知らないって奴擁護する意味ある?

  48. 名無しさん : 2023/01/16 12:55:38 ID: TnUjnieE

    ちなみに二種免許取ってたってタクシーの運転手は止まらないけどな

  49. 名無しさん : 2023/01/16 14:17:25 ID: .RRJA11A

    歩行者の方だって右見て左見て、運転手に見えるよう
    手を上げて渡るっていう小学校や警察から習ったことを
    ほとんどが忘れとるやんけ
    意思表示もなく渡るか渡らないか微妙なポジションの
    歩行者ならそのまま突っ走るわ
    まあ子供は予測不可能だからスピード落として
    いつでも止められるようにはするけど

  50. 名無しさん : 2023/01/16 16:30:56 ID: 9nrVdwMA

    急ブレーキかけなきゃいけない時は危険だから止まらないようにしてる。あと、止まっても後続車に追い抜かれて後続車と歩行者が接触しそうになったことが2回ある…

  51. 名無しさん : 2023/01/16 16:33:12 ID: .jI4KzIg

    ランドセル背負ってる小学生が手挙げてても
    停まらない馬鹿は停まらないからね

  52. 名無しさん : 2023/01/16 21:47:46

    愛知県だと小学生は必ず待つように教育されてるから
    急いでる身としては助かる

  53. 名無しさん : 2023/01/16 22:30:19 ID: XdqvYczk

    女で、まさに視野が狭いタイプ
    通り過ぎた横断歩道ミラーで見たら歩行者いたわレベル
    せめて事故らないように気を付けます

  54. 名無しさん : 2023/01/16 23:10:35 ID: oX0zLUnc

    自分、長野の人間
    夏休みの頃の話だけど、横断歩道で止まったら、後ろから猛スピードで近づいてきた車が追い越して、歩行者ギリギリを走り抜けてった
    どこの馬鹿者だと思ったら他県ナンバー(名古屋)
    「トヨタが泣くぞ馬鹿プリウスが」と悪口言っちゃったけど、許してほしい
    長野の車は歩行者のいる横断歩道ではだいたい止まるんだわ
    他県の人よ、止まってる車を追い越しするときは良く確認してくれ
    目の前で人がはねられるのは見たくない

  55. 名無しさん : 2023/01/17 05:57:54 ID: 7R8kRU16

    クルマ……停める行為を進んで出来るようになったら……1人前☝️💪💪💪
    周囲が見えない……周囲に興味がない………周囲の変化に気付かない
    こんな風になったら運転者としてダメダメ💥💥💥

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。