マニアックな仕事で未経験者をガツガツゴリゴリ採用してるのは普通に罠だと思う

2023年01月17日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
何を書いても構いませんので@生活板129
86 :名無し : 23/01/12(木) 20:35:45 ID:c1.9a.L1
一部上場してる会社のとある場所が、とある超大型イベントに合わせて人間を死ぬほど雇った。
「〇〇が受注になった!よし、人を雇おう!」。



取引業者である俺らは「あのイベントに合わせて人を雇ったのか、
イベント終わったらどうするんだろうか」と思った。
そのイベントの準備には4年以上かかる。
派遣やパートではダメで、それこそ泊まり込みで働く必要がある。
そのため男じゃないとダメだ。

一部上場企業の大量採用だ。
業界未経験にも広く間口を開いた。

87 :名無し : 23/01/12(木) 20:56:08 ID:c1.9a.L1
案の定、イベントはやや失敗気味で終わった。

入った当時素人だった人たちは、その8割くらいがメンタルを病んで辞めていた。
打ち合わせ中に叫んで出て行った人もいた。

ああいうのって面接の段階で気が付かないもんかね?
確かに就労条件は良かったよ。
でもマニアックな仕事で未経験者をガツガツゴリゴリ採用してるのは普通に罠だと思うんだよ、俺は。
「調理スタッフ募集!イベント〇〇に向けて大量採用中!
包丁握ったことない人でもオッケー!
大量募集!」レベルの文言が転職サイトに並んでいたんだぞ。
気づけよ。

わせだやけーおー出身者は当たり前に来る。
でもそう言う人たちがどんどん病んで消えていく。
ローンあるんです、妻もいい転職ができて喜んでいます。
じゃねぇよ。

その会社は今も求人を出してる。
古くから残ってる人に話を聞いた「あのイベント以降人が抜けてく」。
そりゃそうだろね。
手を拭いた後の紙タオルのほうがまだ大事にされてる。

その会社、地獄だぞ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/01/17 02:17:28 ID: keU3Qvuw

    粉★バナナ!(これは罠だ)

  2. 名無しさん : 2023/01/17 02:54:57 ID: 28SCbqe6

    職種ぼかさんとその筋には一発でバレる案件なのかねえ

  3. 名無しさん : 2023/01/17 03:07:21 ID: X5UaM.hA

    年1回のイベントの準備に4年以上もかけないだろうしオリンピックや万博とかの建設系か?

  4. 名無しさん : 2023/01/17 06:24:12 ID: wOGwKxMo

    オリンピックのキッチン(24時間。複数箇所)か、ガイド(ボランティア含む)のやりくり(教育、シフト作成、穴埋め含む)運営を受注したんでない?

  5. 名無しさん : 2023/01/17 07:00:40 ID: 3JqvriM.

    オリンピック、万博を想像するよね

  6. 名無しさん : 2023/01/17 07:56:21 ID: kvH3g2kE

    ただの嘘

  7. 名無しさん : 2023/01/17 08:21:33 ID: YPoXJG9Q

    オリンピック準備が四年で済むはずがない

  8. 名無しさん : 2023/01/17 09:27:27 ID: RpPXHYqs

    MRJかなと思った

  9. 名無しさん : 2023/01/17 10:06:16 ID: 4C.dsKCk

    そんなんでも職歴付くから次から有利になるんやで
    未経験はほんとに地獄なんよ

  10. 名無しさん : 2023/01/17 12:30:52 ID: 28SCbqe6

    >>7
    誘致から開催まではそれなりに時間掛けてるけど、パートごとの作業はそんなだらだらやるわけないでしょ
    コミケの邪魔だ、って散々言われたビッグサイト占拠だって東押さえての作業自体は1年も掛かってないわけだし
    まあ受注してプロジェクトチーム作って事前準備おっぱじめてから実作業終えるまでで4年以上、って話じゃないの?

  11. 名無しさん : 2023/01/17 19:27:43 ID: .RFWeZXc

    >そのため男じゃないとダメだ。

    はいアウトー。
    ソースは「企業において募集・採用に携わるすべての方へ 男女均等な採用選考ルール」

  12. 名無しさん : 2023/01/17 21:22:45 ID: JTlJvVII

    >>11
    雇用機会均等法改悪当時その糞ルールのせいで現場作業に女が応募してきてクッソ迷惑だと聞いたなあ

    まあ、男じゃないとダメというのは一関係者の観想でしかないだろうし
    男女平等に選考した結果たまたま女性にはご縁が無かっただけだろうから
    無問題なんじゃないですかねー(鼻ホジ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。