2023年01月17日 16:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665783807/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.8
- 177 :名無し : 23/01/13(金) 02:15:51 ID:Mr3o
- 地下でやってるような音楽の世界に身をおいてるけど、ヘビメタおじさんはマジ老害
という愚痴
|
|
- ミュージシャンや芸能人、有名人が亡くなるとショックを受けたり
思わず追悼の投稿をするってよくあると思うけど
必ずポツポツ出てくるのが
「普段この人の音楽なんて聴いてないくせに!こういう時だけファンを気取るなんて!
どうせニワカだ!ギャォォン!」
とつっかかる奴
ほんと性格悪いわ、それいちいち言うことなのか?
見てきた限りこれやるの、ヘビメタ好きで家族も友達もいなさそうなおじさん
言うて毎日毎日ジェフベックばかり聴かねえだろ
あと毎日聴いてるかもしれないけど発信してないだけってのもあるだろ
それに、特に好きでもないけど影響力のある超有名な人だったり
多少名前を知ってたらショックは受けるし
例えばだけどこの人の出てたこのドラマだけしか知らないけど役が好きだったなー、
亡くなったのびっくりだわ、
とか、想いはそれぞれだと思う
なんでそれ理解できないのかな
常にその人の事を考えてその人の作品を見聞きしてその人の事をSNSで語る
大ファンじゃないと追悼しちゃいけないのか?
ヘビメタオタクのおじさんは「ヘビメタファンならこうあるべき」を押しつけてきて
マジキモいんだわ
SNSの使い方についても「誰々はヘビメタファンのくせに全然メタルのこと書いてない!」
ってキレてる変な奴は結構いる
そんなの個人の自由じゃん、ヘビメタの事しか書いちゃいけないのかよ
そしてこの手のおじさん連中、決まってクソデカボイスでファンを自称するわりに
視野がめちゃくちゃ狭くて何も知らないのもセット
ヘビメタのほんのほんの一部、超有名どころしか知らない
自分の周りの他ジャンルの音楽好きのほうがいろいろ知ってるし、
言わないだけでめちゃくちゃコアな趣味だったりするんだよな
ニワカはどっちなんだよ
ヘビメタは音楽やバンド関係者は好きだけど、一般のファンが頭わいてるの多くてうんざり
関わりたくないから現場に来ないでほしいしSNSもしないでくれ
コミュニケーションの取り方もおかしいん - 178 :名無し : 23/01/13(金) 02:20:34 ID:Mr3o
- くそっあと少しのところで途中送信かよ
まあずっとずっとヘビメタおじさんに対して思ってたこと書き殴ってちょっとすっきりした
ねよ
|
コメント
ヘビメタおじさんだけに限らずどの界隈にもいるよね、そういう輩。
わしはそれよりも、ヤフコメとかでいちいち「だれ?」「知らないけどご冥福を祈ります」とか書くやつが大嫌い。
どんな人生送ってきてるんやと思うわ。
ジェフ・ベックってヘビメタじゃなくね?
メタルとロックどっちも好きなんだけど
すーぐ反体制、政府批判みたいなことやり出すのマジで嫌いだわ
かっこいい歌手と音楽が好きなだけなのにそっちに持ってく奴多すぎ
なんかこの界隈が説教魔多いのすごくわかるわー
説教されるの嫌いだーって曲聴いといて説教するの大好きとかほんとキモイ
むしろメタル好きって色んなジャンル聞いてて寛容な人多い印象だけど
そもそもメタルが色んなジャンルを融合してるからね
俺もギターがあれば…
>>1
そういう輩がヘビメタおじさんに限られる界隈に居るだけでは?
て印象だね
それが「地下でやってるような音楽の世界」なのかな
そもそも音楽のジャンル自体がよくわからないんだよね
詳しい人に下手なこと言うと面倒だから
リアルでも友達以外に音楽の話は自分からしないし
SNSでもこれ好き~とかくらいのことしか書かない
クラシックうんちくおじさんおばさんもなかなかに鬱陶しいよ!
※8
おんなじこと書こうとした
あいつら新規ファン獲得の邪魔でしかない
自分が20代の頃に一回り二回り上のHR/HMおじさんおばさん達に可愛がって貰ってたけど
バンドやったりDJイベント主催してるような人達はそうでもない
むしろ柔軟な人もいて、我々と同世代のパンクとかヒップホップまで聴いている人も結構いた
原理主義おじさんが全くいなかったわけではないけどそこまでうるさくなかったかな
そう書いている自分ももうかなりベテランの中年になって久しいので
今は老害になった人もいるのかなあ知らんけど
地下でやってるような音楽の世界??
要するに、ほとんど素人だけど音楽が好きで
ライブハウスとか音楽関連のとこに出入りしてるって事かな
そういうとこは、昔バンドやってたけど夢破れたとか
そんな奴いくらでも居るし特別な事でも何でもないんだけど
そういうのが偉そうにうんちく語ったりする事などあるかもしんないね
玄人ぶりたいというか、業界人ぶりたいというか、気持ちはわかるんだけどね
だけどお前ただの素人のおっさんじゃん、っていう、そんな感じかな
だけどまぁ、報告者も同じ穴の狢って感じがしないでもないわ
ヘビメタおじさんを批判してるでしょ?そういうとこよ
普通はヘビメタおじさんが何か言ってても、ふーん、くらいしか思わないもん
ヘビメタに限らず、クラシックも絵画も演劇もファッションも似たようなものさ
既存価値の破壊で新たなものが生まれるので、放置すればよろしい
サブカル蛇おじさんのことかとおもったら違った。
ジェフ・ベックはヘビメタではないけど、ヘビメタおじさんの視野が狭いのは本当
だってヘビメタおじさんがそう言ってたから
香山リカがルーリード死んだ時にそんな感じのこと言ってたから少なくともおじさんに限った話ではない。香山リカに友達がいるかまでは知らない
メタルファンが嫌いな事だけは理解できた
「ヘビメタ」を「フォーク」「クラッシック」に置き換えても全然違和感ない感じでワロた自分
説教おじさんおばさんはどこにでも出没するし、訴えたいことは出没率の違いかな?
面白い話しだった
ロックやメタルって反骨精神というか既存の社会に反発する音楽って印象あるけど、そのジャンルのミュージシャンって中年以降は妙に幼稚な言動の人がいるんだよね
おじさんは分別ある常識人の方がカッコ良い
ヘビメタおじさんって、
一秒間に何回レ○プって言えるか競ったり
カリスマギターボーカルがマジで悪魔だと思ってる人たちのこと?
※19
悪魔どうこうは、デスメタル限定じゃない?知らんけど
いろんなジャンルに無駄に細分化されてるから、いろんな人がいるんだと思うよ
BABYMETALはヘヴィメタルでOKってことで、色々なんか納得した
エレキギターがどっかでギュンギュンいってれば何でもありに近い気がする
(逆にエレキギターがギュンギュン言わないメタルがあれば知りたい)
説教は野暮だなってのをすごく思う
>>19
クラウザーさんの事か
自分は邦楽ロックにそれ感じる
ロキノン系とか流行ってた頃の世代でまだフジロック行ってるおじさん達
同世代だけど若い頃から古参ぶるようなウザい音楽の聴き方してて今はもう名実共に老害に成り果てた
音楽好きの陰キャは攻撃的なやつが多くてアーティストごと嫌い
ジェフ・ベック亡くなったんだ
知らなんだ
※3
ジャンルによると思う
自分が好きだったグループとかは若い時は興味ありませんというか
自分達の活動ではそういうことは避けたいって感じだったのに
再結成してからそんな発言とか曲を発表してどうかなあと思う
※11
あまり知らないならイメージであれこれ言わん方がいいよ
そこが好きで言ってる人も多いわけだし
自分で言ってるとおり「ふーん」で終わらせときなよw
報告者が、ストレス溜まりまくりなのは理解出来た。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。