2023年01月19日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
何を書いても構いませんので@生活板129
- 118 :名無し : 23/01/13(金) 22:31:52 ID:oA.by.L1
- コロナ発症しても陽性が出にくい体質とかってあるのかな
去年夫がコロナ陽性→翌日娘が発熱→絶対移ったと思って受診するも陰性
→念のため翌日再検査しても陰性
|
|
- 昨日息子がコロナ陽性→今朝娘が発熱→受診するもまた陰性
明日また再検査するけどたぶん陰性だろうなって気がする
ちなみに再検査は自治体のキットでやってるから病院がハズレの可能性は低い、
そもそも他の家族は陽性出てるし
普段から熱出しやすい体質でも何でもなく、
家族の誰かがコロナの時だけ発熱するから謎すぎる
昨日からまた自宅内隔離生活してるんだけど、
コロナ陽性者/コロナ陰性発熱者/それ以外 でそれぞれ隔離だからめちゃくちゃ大変
これだけ看病してて自分だけ何事もないのもそれはそれで謎 - 121 :名無し : 23/01/14(土) 05:36:04 ID:0q.dr.L9
- >>118
母親の超絶元気体質が遺伝したとしか……
その内に国から黒服来た人達が訪問してコロナ特効薬/特効ワクチン開発への
協力要請が母娘にあったりしてw
何となく女性にしかその特効薬/特効ワクチンの効果なさそうにも思えますが
ソレはソレでありですよ - 122 :名無し : 23/01/14(土) 07:19:18 ID:UK.4f.L1
- >>118
陽性が出にくい話ではないが、インフルエンザウィルスに対してなら
強い弱いはあるという話を聞いたことがある。
子どもはインフルにかかりやすく毎年ワクチンを打っていても2年に一度は必ずかかる。
母親はワクチン打ったこともないが生まれてこのかたインフルにかかったことがない。
高熱で嘔吐もする子供の看病をしまくっても移ったことがないそうだ。 - 124 :名無し : 23/01/14(土) 11:16:08 ID:dA.ry.L1
- >>118
これ、不思議だよね
家族のコロナ2回、職場のコロナ2回あったけど無事だった女性いる
職場間の感染も「もうだめだわ、私たち2人でコロナね」と話していた私たち2人は無事で、
ほかの接触薄い人たちがコロナ陽性になってた
コロナへのかかりやすさ、免疫力の差なのか、
気づかないうちに不顕性感染していて免疫力持ってるのか?と思ったりしている - 125 :118 : 23/01/14(土) 12:30:47 ID:6Y.xm.L1
- ID変わってると思うけど118です
再検査はやっぱり陰性だった、まじなんなんこれ
>>121 >>122
丈夫なのはありがたいんだけど、それなら熱も出さないでくれと思ってしまう… - 149 :名無し : 23/01/14(土) 22:35:38 ID:d1.tf.L1
- >>125
私がインフルの陽性が出にくい体質だよ
面倒なことに罹患しやすく症状も出るのに検査で出ない!
ワクチン受けても数年に年に一回罹る
激減したと言われるコロナ以降も1回罹った
なのに、検査で陽性判定が出たのは数えるほどしかない
(それも子どものときばかりで成人後は陰性ばかり)
本当は違法かもしれないので外では言わないけど、
身内の勤める医療機関で診察して陰性でもインフル薬出して貰ってるよ
症状がその時に流行ってる型そのままだし、
発症から早めにインフル薬を飲めば飲むほどよく効くから絶対インフルなのは間違いない
|
コメント
タイムリーに似た内容の過去記事見ていた
明らかに状況や症状的にインフルだろってなっても
即抗体できちゃう体質だから検査では引っかからないみたいな
インフルさんはオワコンだと思ったのにどこから復活してきたのか
偽陽性も偽陰性もあるのに、まだこのレベルのことを言ってるのが日本なのか…
世界一ワクチン打って、世界一感染者割合が高いだけあるな。
免疫遺伝子のおかげですな。ビタミンDで免疫UPすればコロナもインフルにもかからないさ
娘さんの遺伝子を解析したら物凄い治療薬を作れそうなんだがwww
うちは逆で娘が陽性で私とだんなはずっと陰性だった
私は咳の症状出てたんだけどね
もちろん一週間親も自主隔離してたよ
こういうとき、感染していて発症していても陰性とでているだけなのか、本当に陰性なのか。
症状でているから前者なんだろうか。
検査ってウイルスの増殖具合で陽性が出るものだからね
体質とかでウイルスの増殖がゆっくりだったり途中で抑制されたりするケースもあるんじゃないかな
無症状感染って言われるやつの大半はこういうタイプかと
PCR検査すればよくね?感染者なら向こう1ヶ月は陽性反応消えないんだし
検出率100%じゃないにしても2、3回やって陰性ならただの熱だろ
インフルのワクチン打ったのにかかったとか当たり前のこと言ってる奴もいるしヤバすぎ
流行りそうな型のインフルを予想してワクチン作ってるだけなんだから別の型のインフルに接触したら何の効果もねえだろ
検査に引っかからないくらいのウィルス量、抗体量なのに
体の反応が激しいんだったら自分の免疫の過剰はたらきにやられてそう
ただ一番可能性が高いのはサンプル上手にとれてない、偽陰性ってだけで
数回の事例ならそれが連続するのも不思議じゃない
1番の長生きはB型らしいから(A、O、ABに比べ病気になりにくいらしい
そういう人間の生まれ持った免疫の方も影響あるのかなー
※5
発症はしてるのに抗体検査が陽性にならない=抗体が作られにくいってことだから、むしろあんまり良い体質とは言えないんじゃないかな
もう陽性扱いで良いと思います娘さん
お大事にね
風邪の症状を起こすウィルスなんてたくさんいるからね
熱=新型コロナ は間違いだよ
特に今はインフルも流行しとるしな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。