2023年01月20日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669351658/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part152
- 768 :名無し : 23/01/15(日) 16:12:36 ID:cv.po.L1
- どこで相談して良いかわからないからここで失礼
会社で出た損害を会社全体で口裏合わせられて全部自分のせいにされて
退職を迫られてるんだけども、先に労基に相談するべきなのか、
最初から弁護士事務所に依頼するべきか、どっちが良いんだろうか
- どちらにせよ会社にはいられないから転職はするんだけども、
転職に影響を出したくないっていうのが第一、
せめて無実なことを晴らしたいのが第二 - 769 :名無し : 23/01/15(日) 19:51:46 ID:pW.9d.L1
- >>768
影響→何もしない
無実→何もしない
これに尽きる。というか何がしたいのか意味不明。
何かやれば次に影響でるし、誰に無実晴らしたいの?
名誉毀損慰謝料なら弁護士だけど、長いよ? - 770 :名無し : 23/01/15(日) 21:29:35 ID:ye.im.L6
- >>769
誰に無実晴らしたいの?って、
そりゃ「前の会社で損害出して責任とって辞めさせられた」
という>>768に着せられた汚名をそのままにしておくと
転職の際に不利だからに決まってるでしょうが
>>768
職場に関するトラブルなので、まずは労基に相談、それから弁護士事務所の順がいいと思うよ - 773 :名無し : 23/01/16(月) 01:40:46 ID:7T.5r.L1
- >>770
損害出して辞めさせられたとか書いてないだろ文盲なの?日本語読めてる?
退職を迫られてるだけで懲戒解雇じゃなくて一身上の都合になる。
転職の際に理由を書く必要はない。だから誰に晴らしたいのか聞いている。
まだ会ってもいない転職エージェント?転職先?それとも親?辞める会社の同僚?
汚名をそのままにしておくと不利って、つまりそれが回復するまで無職でいろって事だぞ。
企業と個人が争えば年単位で金もかかるが、
名誉回復まで無職で頑張れ労基行けとは言えんな。
会社に残りたい、未払い賃金ほしいなら分かるが、転職するつもりって書いてある。
なら気持ちを切り替えて何もせず転職活動に専念するほうをすすめるね。
下手に争えばステータスが企業と係争中に変わる。どの人事も取りたがらない。 - 774 :768 : 23/01/16(月) 03:22:18 ID:7O.59.L1
- なんかごめん
>>769 >>773
狭い業界だから別に履歴書に書かなくても噂で漏れて再就職に難が出るんだ
だからそういうのを防止したいって話
でも確かに係争しても結局就職に難が出るっていうのは間違いないな。
幸い独り身だし遠方の企業で就職活動してみる
>>770もありがとう。転職活動しつつ労基に相談してみる - 775 :名無し : 23/01/16(月) 03:42:25 ID:bo.pz.L1
- >>774
名誉回復がうまくいくといいね - 776 :名無し : 23/01/16(月) 03:57:55 ID:xq.xu.L1
- >>768
>>774業界の噂はどうしようもないけど、
・自主退職を迫られてるなら、それは拒否して「会社都合」にしてもらうこと
・その際もし辞令や離職票で「懲戒免職」になるなら、
離職票に関しては自分の言い分を記載する場所があるので、
事実の所に〇をして、ハロワで口頭でも事実を伝える
自分に非がない・責任下でなかったことをちゃんと説明する
証拠保全できるなら絶対やること
・退職の際に、給料を減らされたり規定通りの退職金が支払われなかったり
した場合は労基署に相談
たとえ仕事で大ミスをして会社に損害を与えたとしても、
給料から引くのは労基法違反なので、そこは譲らない
・退職までに脅迫・嫌がらせ・恫喝などが行われ
多少なりとも身の危険を感じたら警察の生活相談課に
すぐにどうこうできなくても、相談実績は作っておくこと
ICレコーダー必須、メモだけだと「ないよりマシ」程度
・直接的な金銭的被害を被った場合は、弁護士に相談
弁護士会で法律相談やってるので予約必須、30分5000円、
自分が何をしたいのか相談内容を明確に(金を取りたい・謝罪させたい等)
会社も768があちこちの役所に相談しに行って
役所から色々問い合わせをかけられることは嬉しくないと思うので
「会社都合」「給料・退職金満額」になるなら、そこが落としどころだと思う
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
- 138 :名無しさん@おーぷん : 23/02/05(日) 14:01:25 ID:9u.yh.L1
- 前スレ768で、会社で出た損害を会社全体で口裏合わせられて全部自分のせいにされて
退職を迫られてる相談した者だけども、残念ながら会社の方が1枚も2枚も上手だったよ
状況としては「今自己都合退職しなければ懲戒解雇にする」ってやつで、
これは労基でもどうすることはできないと
弁護士にも相談してみたが、二人に相談してどちらにも
「これは会社に従うしかない」って太鼓判押されたよ
あとはもう事実認定の方を訴訟で白黒つけるしかないらしいが、
金や時間の問題もあるし、そもそも会社全体で口裏合わせてるから勝ち目も薄い
結論、自己都合退職して遠方で再就職するしかないって状態
ちょっとでもヤバイと思ったら証拠をちゃんと確保しないと
自分みたいになるからみんな気をつけてくれ
コメント
表向きは損害を出した責任を取れ、という事だろうけども
裏の本当の目的が何かによる
何故報告者を辞めさせたいのかがわからないとどうしようもないな
ただのリストラの場合
会社の業績や本人の能力不足によって辞めてもらいたいとかそういう場合
辞めてもいいけど再就職の妨げになるような事をされるのは困る
といえば、わざわざ再就職を阻んだりはしまい
再就職を阻むような事をしてくるのであれば
それは恨まれるような何かがあるという事になるな
不正会計は独断で秘書がやりました的な感じ?
外形的な話なら黙って転職すりゃ何の問題もないし
噂レベルの話なら、会社と揉めた奴なんて余計に評判落ちるだけ。
本当に自分のせいじゃないんだったらその会社と心中するつもりで戦え
為になるのは776だけだな
769のボンクラっぷりが際立ってる
無実である証拠を握っておくか
せめて、債務不存在の一筆を会社からもらわないと、後で損害賠償請求されるかもしれない
769のクッソ役立たずっぷりよ…
776の有能が際立つ
776で超有能な答えをもらえてよかった
その後が気になる
噂が勝手に流れるなら、何もしない場合、損害出してクビになったって噂が流れるんじゃね?
何を迷ってるのか分からない。
追記の内容を読むに、「口裏合わされて責任を押し付けられた」という出発点がそもそも被害的な認識で、本当に報告者がやらかしていたんじゃないかと思えてくるな
最初の出発地点が「ガチで損害を与えた」可能性が高く見えるわ
弁護士に相談してソレだと
懲戒解雇にするには理由書付けて事の成り行きをハロワに説明しないといけないから、本人も認識はどうあれガチで報告者がやらかしてたんだろうね、これ
めちゃくちゃ認知が歪んでる人の書き込みだったってことか
俺が結婚できないのも、周りが全部悪いんだ…
ねほりんぱほりんで見た話思い出した
社長の指示でやってたのに会社の人に裏切られて贈収賄とかの刑事事件になって
口裏を合わせられて懲戒解雇された元談合屋の人思い出した
正直に警察に話したけど「みんながあんたが独断でやったって言ってるから」で
終了したんじゃなかったかな
本人が自覚ないだけでしっかり会社に損害出してる可能性もかなりあるけど
本当に会社ぐるみで事実隠蔽に走られて書類とかそういうのも全部改竄されてて全く独自に証拠も押さえてなかったら弁護士も無理ってなるんじゃないかな
転職の際に、次の応募先から前職場に
勤務態度がどうだったか、退職理由は聞いているか
などの問い合わせがあったりするから
潔白なら会社理由にしてもらう必要があると思う。
ただ何か、必要な承認プロセスを通さずに商談を進めて
勝手にコケた感も漂ってるな。
結局769の通りになってしまった。
他のレスと米欄の無能さよ。
理想的には最初期に口裏合わせに協力する素振りをして録音しておくことだったんだろう
とは言え会社側で状況を固められてしまった段階でも
ターゲットを吟味した上で労基告発と妥協とを天秤に掛けるフリをして
やはり口裏合わせ調整するやりとりを録音しておけばまだ戦えた気もするが
弁護士さんがあまりそういう考えが無い人なのか
報告者がこうしたスパイまがいの対応でヘマをすることが見え見えだから提案されなかったのか
単純に会社側も弁護士を立てて完全防御態勢に至ったから一切の糸口が無くなっていたのか
よくわからんが
口裏合わせてたら、俺も結婚できたのかな…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。