2023年01月21日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669351658/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part152
- 794 :名無し : 23/01/17(火) 10:53:33 ID:pp.ww.L1
- こないだ彼氏と3泊旅行して帰ってきたあと何日かしたらめちゃ調子悪くなって
上司に検査しろ言われたから検査したらコロナ陽性だった
なお彼氏もばっちり陽性だった
|
|
- 旅行ものすごい混雑してたし賑わってたから多分そこでコロナもらっちゃったんだろうね
って感じで旅行で休暇とったのに更に休むことになってごめんなさいしたけど
職種的にわりと融通きくし休みも不定休だから上司が急いでスケジュール調整してくれて
上司も同僚もみんな優しいから大丈夫だよ、お大事に~って感じで
ありがたく療養専念して今は私も彼氏も元気
ぶっちゃけコロナ舐めてたから思ってたよりしんどくて、まずそこにびっくりした
風邪じゃなくてインフルレベルか、ちょい上ぐらいしんどかった
特に喉ヤバすぎた
来週、仲良しの同期が旅行するんだけど、
自分と行き先は別だけど彼女の行き先も人気の観光地なのは共通してるから大混雑確定
コロナしんどいし同期がしんどい思いするのかわいそうだし、
もし同期からうつって自分また再感染するのも嫌だなと思って、
コロナなるかもしれないから旅行やめた方がいいんじゃない、実際なったし私…
ってそれとなく言ったら
喧嘩までは全然いかないけどなんかすごい微妙な空気になってしまって気まずい感じになってる
あっちからしたら自分は旅行したくせになんでこっちの旅行は止めるのって感じなのかも
だとしたらごもっともだし気持ちはわからなくはないけど、ガチでしんどかったんだよ、ほんとに
仲良しにあんな思いさせたくない気持ち伝わってくれ
まあ個人差あるから全然けろっとしてる人もいっぱいいるから、
同期がもしコロナなっても元気なパターンも全然あるかもだけど
彼氏は私より軽症だったし別のコロナ経験者に聞いたら
その人は旦那が激ヤバかったけど本人は軽めに済んだらしいし
同期は前から旅行楽しみにしてたし水さしたのは悪かったなと反省してる
でも気まずい空気が本気でしんどい
彼氏とか他の同僚に聞いてもみんな謝ったほうがいい言うから
謝るタイミング見計らってるけどぶっちゃけちょっと釈然としない - 795 :名無し : 23/01/17(火) 11:22:52 ID:iD.pv.L1
- >>794
気を付け様もないと思うけど気を付けてね。
で済む話を自分の身を心配してマウント気味にやめろって何様だよw
おめぇには言われたくないわ。でっけえお世話だな - 797 :名無し : 23/01/17(火) 11:33:11 ID:sv.ot.L1
- >>794
同期、同僚、彼氏があなたに思ったこと
(1)余計なお世話
(2)おせっかい(悪い意味で)
(3)差し出がましい
(4)おまいう
たぶんこのどれか、もしくは全て - 798 :名無し : 23/01/17(火) 17:35:19 ID:a7.pc.L1
- >>794
言い方から考えって透けるもんだよ
"もし同期からうつって自分また再感染するのも嫌だなと思って"、実際一番考えてるのこれでしょ
普通の感性してたら「出来ること対策しつつ楽しんできてね」だよ。
謝ったところでマイナス100の印象がマイナス99になるだけだから良いんじゃ無い?
下手したら謝り方でまたマイナスするよ - 799 :名無し : 23/01/17(火) 18:06:31 ID:SK.ja.L1
- >>794
忖度して言うと
・同じ株か近類株はなかなか感染しない
周りのみんなが思ってること
・うざい
スレのみんなが思ってること
・なにいってんのこいつ
|
コメント
本当にしんどかったから気をつけてねくらいで
同期の中ではもう仲良しじゃなくなってるから気にしなくていい
余計なお世話だね
ただ自分もコロナはマジでキツかった、死ぬかと思った本当に
てめーがかかったくせにどの口が言ってんだよキッショ
って思ってる
>めちゃ調子悪くなって
上司に検査しろ言われたから検査したら
自発的じゃなく 上司に言われたから 検査するようなポンコツが何偉そうに言ってんの?
若くても重症化もするし後遺症なんて
一生苦しむのにね
あほw
旅行やめた方が良いんじゃない?は余計というか、確かに誤解を生みそうな言い方だと思う。
しかも裏に「自分が最感染したくないし」という思いもあるなら、なんとなく出たというか
友達の方はそれを嗅ぎ取ったのかもね。出かける本人がリスクを取るか取らないか?の話なんだから
コロナにかかってすごくキツい思いしたから、出先でかからないように十分に気をつけてね。
くらいが無難な言い回しだったと自分も思う。
もう旅行や娯楽で感染しても皆「まあしゃーない」で許してくれる空気になったけど、明らかに体調悪いのに出勤して「やっぱり感染してましたー」は許されてないんだよ。
調整が効く業務でも自主的に検査したり予定を変更した同僚がいるかもしれない。あえて病人に言わないだけでさ
職場に迷惑かけた自覚がない人が言っていい台詞じゃないわ。マジで
週1くらいで旅行をやめさせる女が出てくるな。
普段の態度で悪口ばかり言ってるとか、職場で感染拡大させた女性様なら、おまいう
気を付けたって感染るときは感染るからな
しゃーない
激ヤバとか、文調が社会人とは思えない
このくらい他人の気持ちに鈍感だとまぁ生きてて楽だろうな
身近にはいてほしくないけどw
自分はしっかり旅行楽しんでおいて、他人には旅行ヤメロって本当こいつ…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。