2023年01月24日 00:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1641944681/
些細だけど気に障ったこと Part276
- 100 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/18(火) 15:55:15.79 ID:uA6ibOk+
- 帰宅時にたまに遭遇する青いアクア
近所の主婦が子供の送り迎えしてるみたいなんだけど
住宅街入って後続1台、2台引き連れてる状態でも
ゆっくりゆっくり車庫入れはじめるのでイラッとくる
|
|
- そのタイミングでやらなきゃいつ出来るかわからないくらい混んでるならまだしも
後ろ数台先に行かせてからやればいいのになと遭遇するたびに思う
せめてさっとやるならいいけど頭振って進路塞いでからゆっくり降りてきて
助手席の小学生くらいの子供下ろしてわざわざ自分で玄関行って鍵開けてとか
ダラダラやった後に何度も何度も切り返して車庫入れして
やっと入ったと思ったらなにが気に食わないのかまた頭突き出してきて
ダラダラやり始めてるの見てると
わざと時間稼いで邪魔してんのかな?て気持ちになる
せめて最後に頭下げるとか手を上げるとかあればまだしも
終始一切こっちに視線向けようとしないし - 102 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/18(火) 19:51:13.11 ID:MTol9Wvu
- 車庫入れ完了してから子供出さないと
子供出してからもまだ車動かしてたら
そのうち子供轢くで - 103 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/18(火) 20:08:47.97 ID:d6ttO0df
- 子供は安全なように家には入れてるやん
ガレージが狭ければ子供の乗り降りが大変だし何ならドアパンなるし
ただ、1回路肩に寄せて後続車を通してから子供を降ろして車庫入れすれば、
全てがすんなり進むのにな - 105 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/18(火) 21:08:51.61 ID:y+Ekbvyb
- >>102
問題は、後ろで通りたい車がいるのに、先に通してから
のんびりやればいいだけの話なのに。なぜ、それをやらないかって話でしょ - 106 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/18(火) 21:51:45.43 ID:jaKqPer5
- スーパーとかの駐車場でもいるよな
斜めでも何でも入れてしまって後続車を先に通らせろよな - 107 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/18(火) 23:30:19.42 ID:KxVCMg6j
- 切り返して車庫入れしたり駐車しようとしたときに後続車がいたらとりあえず待機して
先にそっちを行かせるのが当たり前だと思ってた
後続車の進路を思いっきり塞いでチンタラ車庫入れするおばさん見たときは目を疑ったわw
あれって周囲が全く見えてないのか、それとも見えてるけど
「自分が先!当然先!他人なんて関係ない!自分!自分!!!」の鬼の自己チューなのか
どっちなんだろ… - 109 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/18(火) 23:39:51.28 ID:QivAARhv
- >>107
女性は自分の番とかをフルに使いたがる性質だって前に聞いた
円滑な流れよりもとにかく今は私が車庫入れする番!私が前にいるから私が先!て考えなんだと思う
そういう性質だからレジで会計終わったのにいつまでもその場に居座ったり
改札でエラー出てるのにその場に立ち尽くすのも自分の番をフルに使うからなのだとか - 110 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/18(火) 23:43:24.34 ID:d6ttO0df
- >>109
自分の番が回って来るのがまあ大体最後とか割り込みしまくられるとかしがちだからなのかね - 111 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/18(火) 23:43:52.20 ID:ZPCGuju2
- >>109
改札でエラー出てるのに立ち尽くす人なんているの?
エラー出て改札にあたるなら何件か見たことあるけど - 118 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/19(水) 07:41:15.35 ID:cTQa+RBj
- >>111
エラー出て消えるまで待ってまたタッチ&エラーを4回くらいループ
結局駅員の所に行ったおばさんを見たことある - 119 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/19(水) 08:00:40.79 ID:sXVMIT30
- >>109
混み合っている飲食店のレジで、自分の番が来てからなにを頼むか目一杯考えたりするよな。
後ろに並んでいる人のことお構いなしだし、決めておけば他の人に迷惑をかけないとか考えない。
|
コメント
女性は、って主語大きくせんでくれ
普通に譲る人は譲るし、おっさんにだって同じようにチンタラ譲らない奴いる
まあ、女性の割合が多いかどうかは知らんが、周りをマジで見ない人っているよね
社会生活送れてるのか不安になるレベル
まん様なんてそんなもんやで。当たり前や。
車の運転苦手だし下手なんだろうね
そういう人程子供居るからって大きい車乗ってたりする
「そうだね。イラつくね。」って同意してほしいだけの典型的な女の文。
身勝手だとか運転下手だとか皆でよってたかって攻撃したがる、まさに女の陰湿さが凝縮されてる。
地元にある坂道+交差点の角の家は古い時代の悪条件に立てられた場所で、その家の住人は出るために車をバックで入れるから帰宅時間帯は渋滞の原因になりかねなくて大変だろうといつも思う。
googleマップでその家を見せてやりたいよ。
たまに遭遇するくらいの頻度ならそこまでイライラせんでもええやろ
毎日毎朝同じバスで、調子っ外れな大声で一つだけの花のワンフレーズだけ延々がなり続ける兄ちゃんと乗り合わせるのと比べたら
まあ流れを見ない人は苛つく。
でも、子供がいる&道交法は遵守しているんだから間違った事はしていない。
イレギュラーをローカルルールにしてしまうと事故のもと。
うちのマンションでも絶望的に車庫入れが下手糞なのいるわ
車を切り返さないといけない場所の車庫がその人の車庫らしいんだけど
駐車場に入ってから車庫入れするまでに10分以上かかってる
そういう人ってなんか障害あるか老人だと思う
運転が上手い下手じゃなくって単純に自分の事しか見えてない人はいるからね
主語を大きくするつもりはないけど体感的にも女性に多い
ただ、そういう人ってわかってるなら待ってあげよう位の気持ちでいいじゃん
そこでイライラしてたら自分もそっち側って言ってるのと大して変わらん
いるよな
後続車やり過ごしてからゆっくりやればいいのに、せき止めてなんの挨拶もなしの馬鹿
自爆しろっていつも思う
>>8
流れをせき止めてんだから明らかに間違ってるだろ何言ってんだお前
レジ待ちやトイレ待ちでも「せっかくこれだけ待ったんだからゆっくり使おう」的な思考があると聞いた
コンビニのレジ待ちラップCMが思い浮かんだ。
イライラしてるなぁ
実際にはそんなに時間がかかってないんだろうと思うけどね
自分が待たされるのは一秒でも気に入らないってオバサン
スーパーの駐車場に行ったらいくらでもいる
※15
いや途中で子供降ろして玄関ドア開けてるしどう見てもだいぶ時間かけてるでしょ…
あなたが普段鈍くて人をイライラさせる立場だから理解できないんだろうね
集団になると横一例になって歩いて歩道塞いだりとか
この手の奴ってその辺の商業施設なんかにも居るじゃん。
空区画見つけたからって通路のど真ん中に止まって、後が居ることお構いなしに駐車を開始する奴。
※12
そうやって「空気読め」の押し付けで子供が飛び出してひかれたりするんだよ。
空気読めないおばさんの子供はそういう気質の子供ってこと。
相手が法律違反してない以上、自分が明日の加害者になりたくないでしょ。
そいつの家のポストに迷惑だから考えを改めるか車を捨てろと手紙でも投函したら良いのに。
>>19
押し付けって何?通行妨害してんだけど
いるんだよねえいついかなる時でも法が絶対って人種
※19
まとめサイト脳で考えるとそういう可能性もあるな
まず車から降ろして家の中の大人に引き渡さないと危ない、個性的(婉曲表現)な子なのかもしれん
※3※5みたいな女性蔑視チンカス蛆がコメ欄に多くなってきたのでこのサイトにはもう来ませんさいならー
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。