2013年04月29日 18:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1366292607/
- 656 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 15:04:03.82
- 吐き出し。長いです。自分語りすみません。
小中高といじめられてた。
靴かくしや無視などいじめを一通りやられ、水着や下着を隠されて、
階段から突き落とされたりガラスで腕を切られたこともあった。
給食には汚物や虫(汚くてごめんなさい)を入れられた。
教師に言っても特に対策もなく、みんなの前で
「いじめたくなるのは当然。変な声で話す彼女(私)が悪い」って言われた。
アザも切り傷もなくならなくて、骨にヒビが入るような怪我もした。
両親に訴えたが、お前が悪い、教師の子どもがみっともないと叱られた。
学校に行きたくないと言ったら、我が家の教育が間違っていると思われる、
そんな恥ずかしいことできるかって言われた。
それでも学校には行きたくなくて、真冬に水を浴びて裸で寝て強制的に風邪を引いたりして休んだ。
両親はふたりとも教師で「先生のおかげでうちの子は学校が楽しいと言ってます」
なんて電話があるたび、なんで私はよその子じゃないんだろうと思った。
テストも運動も1位じゃないとだめ、両親の口癖は「教師の子どもがみっともない」だった。
すみません、続きます。
|
|
- 657 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 15:06:41.59
- 続きです。
中学は母親の希望で私立だった。
私服だったが、みっともないからと小学校時代の服は処分された。
でも新しい服はなく、母親の昔の服を着させられた。
肩パット付いてるし原色だし、どの服もぶかぶか…もちろんからかわれ、いじめられた。
容姿や声でからかわれることが多かった。前にも書いたことあるんだけど、
自分でもいやになるくらいのアニメ声で、授業中の音読とか最悪だった。
中学高校になると精神的ないじめが多くて、アザとかはほとんどできなかった。
いじめられてたけど成績だけは守って国立大学に行き、そこで私の家庭がひどく歪んでいること、
いじめられ原因の一部が両親であることも知った。
私には、大学以外で放課後に友だちと遊んだ記憶がない。
友だちと出掛けた記憶もない。
寄り道をした記憶もない。
学校が終われば走って帰宅していた。
門限があり、また、歩いて帰るといじめられるからだった。
私の家庭ってなんだったんだろう、私の学校生活ってなんだったんだろう、
と過去の清算をしたら心境的に修羅場。
最近ようやく文字化したり人に言えるようになってきて、
そのせいか、以前より声のこととかも気にならなくなった。
今は結婚して、実家から新幹線の距離に住んでる。 - 659 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 15:10:39.02
- >>657
教師の子供って歪んだ育て方の話ばかり聞く……
良かったね今は幸せになれて。
過去にとらわれず、その幸せを大事にね。 - 661 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 15:19:03.85
- 大学からは良くなったみたいで良かったね
自分も同じような状況でいじめられたの悩んでたけど
一番の原因は、いじめっ子ではなく両親だということに気がついた
過去は輝かしいものである必要はないから、今の生活を大事に幸せになってください
|
コメント
過去は輝かしいものである必要はないから、ってなんかいい言葉だな
やっぱ教師ってクソだわ
教師の子供って変な人が多かったけど、本人は大変なんだなぁ・・・
アニメ声はどうにかなったのかな
意識して直そうとしてもアニメ声になる人って居るんだな
あれって自分で出そうと思わないと出ない声かと
教師に変わり者が多いっていうのはよく聞くけど
なぜ多いのだろう?なにが原因で変わり者になるんだろう?
これはある種の虐待だよね
子供は親を選べないからなあ・・・
教師のクズは人間としても最低の部類に入ると思うけど、まともな教師もいるんだから教師全体を否定するのはやめてくれ
アニメ声が関係あるんじゃなくて
親がくそってだけなんじゃ
アニメ声って容姿と同じぐらいいじめのきっかけになるものだと思うよ
高校時代他のクラスにアニメ声の子が居て
実際に話してみると、声で目立つだけで大人しい子だったのに
声を作ってるとか腹黒いとか酷い事を言う人が居た
アニメ声はからかわれるね
わざと声作っててキモいとか散々いわれてる子がいたわ
ドラえもん役の初代声優さんも、生まれつきアニメ声だったので、小さい頃から親が病院巡りをして、なんとか娘の声を普通声に治そうと必死だったらしいね。結局ダメで、まぁ彼女の場合は声優として成功したから良かったけど。
アニヲタには受けるだろう
うちの両親も教師だったが、まぁ普通の親だったかな。そこまで対面を気にする風もなかったし。
高校の時におれが担任に苛められた時も、それを伝えたら直接抗議しに
行ってくれたりした(そのクズ担任は手の平を返したように優しくなった)。
ただ、自身の職場でDQNにかなり手を焼いてたせいか、少しでもそれ系を連想させる事柄に対しては異常なほど嫌悪感を抱いていた。ちょっと変型した学ランとか少し髪を染めるとか、実際の学校ではDQNでも何でもないのに頑として認めてくれなかった。
妹も大学進学後ですら、耳にピアス開けることに一悶着してた気がする。
成人した今はもちろん別に何にも言わないけどねー
金朋先生って偉大なんだな、と思った。
先生と呼ばれる職種は世間知らずだから子供がおかしくなる事が多い
そんな家庭教育もできない教師が日教組を作り、反日教育を先導している腐った社会
アニメ声だとちょっと喋るだけで周りの人たちがふり向いてきて、
どいつも必ず薄笑いしてから立ち去るから、それでコンプレックスになっちゃうんだよね
うちも両親教師で親戚にも両親が教師っていう家が幾つかあったけど
従兄弟の家はほんとスパルタ教育ママが度を過ぎて酷かった。
いい高校、いい大学には行ってたみたいだけど
母親の人格が酷いとホント子供は抑圧されすぎてきついと思う
アニメ声がどんなものかわからないけど、か細い儚げな声の女の子が、中学時代いじめられてたって言ってた。
その子のお父さんも教師だったけど、いじめの事実を知ったら相談に乗ってくれて、いじめはなくなったんだってさ。
でもまた別の教師の子は、親の見栄を張るための道具扱いで酷かったよ。
まつらいさんとかも高校まで苦労してたけど
高校の先生に「声のお仕事とか~」と言われて真に受けてなったけど
やっぱ出会いは大事だね
すごくわかる
しゃべったりくしゃみするだけでぶりっ子扱い
本当は教師におかしいのが多いんじゃなくて目立ちやすいだけなんだけどね
個人的には大有りなんだけど 地声だと苦労するだろうな…
スーパーのレジで美声アニメ声の人見たコトあるけど
他人からすると演技にしか見えないから 驚いちゃうんだよね
初めて合う人によくアニメ声と言われるけど虐められたこと
何か無いけどな…やっぱり家庭環境の問題とかじゃないの?
大学でいい人に巡り合えて良かった。
自分がその立場だったら、高校までの状況から性格が歪んだり色々精神的に耐えきれずおかしくなりそう。
教師は当たり外れが激しいからね
尊敬して、ああなりたいと思わせた先生もいるけど(今でも尊敬している)
クソババアさっさと シ ネと言いたくなる教師もいた(贔屓、差別が酷かった)
カ●●お前のことだよ
※11
ドラえもん役の初代声優は男だけど
>23
何をアニメ声というかというのはまた人それぞれだろう。野沢雅子と大山のぶ代と田中真弓は全員声が違うが地声も完全にアニメ声。
苛められる理由に家庭環境が原因とか少しデリカシーが無いのでは?
http://kopipech.blog2.fc2.com/blog-entry-1996.html
似た話。周りの対応がいかに大切かよくわかる。
そして声優になって大成したって話だろう?
教師の子供は清廉潔白・品行方正でないとめちゃくちゃ叩かれるんよな
教師が世間知らずというのも思い込みというか、よく考えれば別にそんなことなくないか
他の大多数の職種もそれぞれの専門性の中でそれぞれの事情の中で働いててそれは教師も同じ
頭を下げる頻度が少ないというのなら分かるが、だから世間知らずということにはならない
結局は個人の問題だと思う
教師は物心ついてから「学校」という特殊な社会しか知らない。
さらに教師>生徒という絶対的な上下関係が成立するのを当たり前だと思ってしまうと、タチの悪い人間になってしまう可能性が高い。
普通は社会的人間的に努力して初めて人に指示したり命令出来る身分になるものなのに、教師というだけで子供に権力を振るえる立場になれる。人間関係のなんたるかを学ばないまま大人になったような劣悪な人間も出来るさ、そりゃ。
先生先生って言われるから思いあがるんじゃね?
単なる職業で別にたいしたものでもないのに
子供時代に身近にあった大きな権力が両親&教師だから
人生がうまく行かずに不満を抱えている人は
大抵「毒親だった・教師がクズだった」と主張する傾向にあるよ。
そこで叩ける事象が目に付いたら「やっぱり教師は!!!」って
鬼の首を取ったみたいに大喜びする感じ。
わが身の努力不足や自分勝手さなどは無かったことになるらしい。
声がアニメ声、服がださいだけで虐められんのは変だろ。
家庭環境、お前の性格になにかない限りあんまないぞ。
まあ、家庭環境は異常だったみたいだが
てか開き直って中学くらいから声優やればよかったのに
教師親は孫も滅多に会わせず教育に口出してきたところ「この子の親は私たちなんですけど? 教育方針にまで干渉するって先生もよっぽど暇なのね」とちくちく言ってやれ
アニメ声が変って言ってる奴の声帯が潰れたり炎症起こしたりしてカエルの鳴き声のような声しか出なくなる呪いをかけておく
文字化か・・・文字化けかと思った
両親が教師だけど、門限(一般的に小学生なら17時迄)や校則を守ること、一般常識は厳しくされたけど、勉強が一番でとかはなかったわ。両親曰く教師の子全員があたまいいはずないだろ、だったを、
※35
お前みたいなやつ、きらい
いや、やっぱり変だと思うよアニメ声。
地声じゃない人も結構いるんじゃないかと思う。
特に、声をはれない人は発声のしかたに問題があるんじゃないのかな。
取引先にめっちゃアニメ声の
年齢不詳の事務員女性がいる。
実物凄い気になるwww
※13
十分DQNだと思うが
小学生は本当どうでもいい理由でゲーム感覚でいじめるからな。
んで、いじめられた経験で内気になって、中学高校で調子に乗った奴らにターゲットにされるとかよくある話。
※35はなにもわかってねえな。大学生にも服がださいとかでクスクス笑ってるガキみたいな奴はいる。
特に見栄だけで生きてる女の陰湿さは社会人やBBAになっても変わらん。
※42
PCを捨てよ街へ出よう
芹那みたいな感じかね
確かに気になりはするな
大学の頃、凄い高い声の男がいて
初めて話しかけらたときにバカにされてると思って露骨に嫌な顔しちまったわ
その後も話すところ見かける度にその声だから、自分の勘違いだと気付いた
嫌な思いさせちまったかなーとただただ申し訳ない
親が教師だったけど最悪の子供時代だったわ
やっぱ教師はクズ
なんだ、ただの金朋先生か
48 日本全国に教師が何人いると思ってるんだ?
総クズなら、日本終わってるだろうが
親父は教師。
次男である俺は、中学校でひどい暴行を定期的に受けるようになったが、
親からの支援はなし。「自分で何とかしろ。」と突き放される始末。
さらには、息子がいじめられるということは教育がなっていない証拠、
職場からの評価が下がるからなんとかしろ、と母に命令する。
母は父の命令には従わず、ただ見守り励ますのみ。
担任の先生も積極的には介入せず、目についたもののみを指導する。
逆に「いじめられる側にも問題がある。」とノタマウ。
まあ、実際こちらに原因があるのは事実(金持ち、名家、性格悪いのコンボ)
自タヒするか、教師と苛めっ子をコ口スか、マジで悩んだが、最終的には
地元の名家である我が家の名を汚すことはすまいと、我慢した。
教師も人の子、我が身大事なのを思い知ったが、いまでも割り切れない。
やっぱ人間ってクソだわ・・・
いじめは犯罪
教師の子供って大変なんだな…
※51
割とマジで聞きたい
親と先生にどういう対応してほしかったの?
特に学校側の対応ってけっこう難しいと思うんだけど
作って無くてもアニメ声の子は居るのになぁ。
声だけで判断するべきではないと思うな。
シンディ・ローパーも声が
原因でいじめられていたそうな。
※54
横からだけど、暴行事件の被害者を保護しないとか親も学校も狂ってると思うよ。
もしあなたが会社で酷い暴力を受けて「やられる方にも原因がある」で済まされたら納得するの?
そう考えると異常性がわかると思うんだけど。
※57
親や学校の対応がまずいのは言わずもがなだけど、
保護するってのは具体的にどういうことよ
会社なら加害者を首にしちゃえばてっとり早いけどさ
親が転校させちゃえば話は早いが、その学校で解決するってなるとなかなか難しいと思うわ
と同時に教師まで恨みの対象になるのは酷だなぁと
いい教師でも、親としては最悪というのが定石。親が教師で苦労してる仲間と友達になりたい。
やられる側にも理由がある、というのは万引き犯が万引きできるようなところに商品をおいておいたほうが悪い、というのと全く同じである。
どうでもいいことなんだけど
>真冬に水を浴びて裸で寝て強制的に風邪を引いたりして休んだ。
風邪ってウィルスでうつるんだから、そんなことしてなるもの?
肺炎ならイケそうだけど……
それとも体を弱らせて少しのウィルスもキャッチ!みたいなことなんだろうか
親が教師のやつとつきあったが、あいつ最悪だった
いいように扱われたし、暴言吐かれるし、友達のアドレスを掲示板に書き込むし
別れて新しい彼氏ができたら、私と彼のひどい暴言と私のバイト先に待ち伏せされたりした。
私より馬鹿でそれで一浪したとき、私とつきあったせいにされた。
ジサツした友人の両親も教師だった。
>「教師の子どもがみっともない」
まさにこれ。
過剰な自己保身と見栄しか考えていなかった両親は
友人の亡骸を見て、少しは改心したのかと考える事がある。
団塊世代は本当にキチが多い
特に教師は学生運動の挫折感の代償を求めているからタチが悪い
教師の子供ということで、親をよく思わない教師主導生徒共犯でいじめられたわ。
あることないこと教師に言いふらされて、親は無関心。地獄。
よく生きてたと思う。
私も高い変な声だからめっちゃ気持ちわかる。
運良くいじめられなかったけど、なんか馬鹿にした態度とられたりってのはあった。
仕事でもそう。
芹那とか、ももちがテレビでいじられてるけどあんな雰囲気さ。
普通に普通のことしゃべってるだけなのに、軽く扱われる事が多い。
病んでた時はレジとかで袋要りますか?の返事とかでさえ声を出すのも嫌な時もあった。
※35
服が変だと十分いじめの原因になるわアホ
というかこの人の場合、変な服も異常な家庭環境のせいじゃねえか
うちは祖母が教師だったけど「身支度がちゃんとしてないといじめられる原因になるから」って
新しい可愛い服買ってくれたり、体臭に気をつけるように躾てくれたりしたもんだ
いろんな教師がいるね
声が変ってだけでいじめられたりするものなんだなーと思ってここの※みたら
教師は~教師の子供は~と色眼鏡で見ている人が多くて
いじめっ子がたくさんいると思いました
※68
子供って異質な物を排除しようって習性があるからね
特にリーダー格の生徒がダメってものは基本ダメ
ウチの伯母は元教師
基本子供に甘いがしっかりしてる所は物凄くしっかりしてる
弱いものに甘いのが玉に瑕で知り合いの在日の嘘にも対応してしまうが
俺が茶々入れることで釣りあいとって上手く生活してる
ちなみに70超えているが見た目は団塊の世代のクソどもより若い
それだけ歪んだ家庭で虐待されながら暮らしてきて、虐められながら学校に通っていたのに勉強の成績は良く、さらに自分のしたい勉強もすれば社会にでても適応できているというのがこの人の凄いところ。
人間は簡単に壊れる。そして可能性の芽を摘まれて(自分で蓋をして自分で潰す場合も多い)ドロップアウトしたり病んだり、ロクでもない人間になりがち。
クラスメイトの教師子はみんなどっかしら歪んでたなあ。
※35
お前の周りがそういうくだらない理由で
いじめをしないというのは素晴らしいことだが
それが一般的とは限らないんだよ
お前、視野が狭いって言われたことねえ?
あと、声優やればよかったのにって中学生でどうやって?
寄り道さえしたことなかった人がどうやって仕事とるんだよ
自分含め、同級生や親戚&知人で教師の子はみんな問題あり、だなぁ。
教師で仕事熱心なほど、まず家庭にいる時間が短いだけで、子供と接する時間が短くなる。
次に、仕事で子供相手してるから、家で子供に向き合うのは放棄しがちになる。
そういう事情を弁えて子育てする人は、きちんと育て上げられるんだろうけど、
大体は育児放棄に近いか無駄に厳しいかで終わるよね。
そういう事情を鑑みて、教師の子供は~ってのは傾向としては間違いじゃない気がしてしまうな。
うちも教師の家系でやっぱ意味わからんこと言われたわ
文化祭・体育祭は馬鹿が出るものだ、とか
うちの場合教師と生徒で結婚してるから特殊かもしれんけど
昔は教師を嫁にすると一生の不作と言われたものじゃった。
いじめや偏見イクナイ!教師はクソばっか!
って「私は差別と黒人が嫌いだ」みたいだな
おまえら鏡を見なさい
アニメ声だとバイトのときの、延滞督促電話のとき
お馬鹿オヤジが喜んで(支払いに?)来ますよ。
レンタルビデオ屋の話だけど
だからむしろ得なのでは?
教員組織、日教組の権威欲と反日暴走ぶりを見ると、
日本の教師がいかに歪んでいるのかがわかる
よく言われた事、
「お前の声って工藤新一に似てるよな。」
( ´・ω・`)
※27
いやヒビが入るような怪我して両親がお前が悪いとか肩パットとか
どう考えても家庭環境おかしいだろwこんなところでデリカシーと言われても
素でピンクの電話のみやちゃんとか林家パー子みたいな目立つ声だったら
そりゃ芸能関係以外の進路で生きるのはあまりにきつかろう。
「親から貰った生まれつきの声なのに」なんてのは、
所詮平均的な閾値内の声を持って産まれた人間の傲慢だと思うわ。
なるべく低音域の声で、滑舌を意識して喋る訓練をすることで
アニメ声の度合いを抑えることはどうやら不可能ではないようだから、
親も子供が悩んでるならそういう形で協力してやったらよかったのに。
私も地声がアニメ声で、よくからかわれたわ。
声を作ってるんでしょ、かわいこぶるなとか。
何か喋る度に真似されて笑われるのもキツかったな。
職場でも「もっとハキハキ話しなさい」って言われるし、電話が苦痛だった。
今は専業主婦で引きこもり気味だから本当に楽だわ。
でもママ友付き合いこわい。
※41
それ私かも知れない。
勧誘の電話も「母がいないのでわかりません」で
乗り切ってる。
むしろアニメ声の人が教師だった
みんなでスルースキルを鍛えた小学生時代でした
自分も地声がアニメ声で、ぶりっこだとか本意で喋っているように聞こえないとか言われてた。
低く喋ろうと意識するんだけど素だからすぐに戻る。特に、歌とかはとどうしようもなかった。
合唱とか朗読とか声出すことがとにかく嫌だったけど、高校でに入って「良い声だね。」と
声かけられて演劇部に誘われから気が楽になった。周りの環境が救ってくれて本当に助かった。
ウチも教師の家系で歪んでたな~。
「聖人君子であること」を当たり前に強いられて、兄弟揃って病んでた。
なんか、「美容師の子供だからオシャレだろう」「スポーツ選手の子供だから運動神経抜群だろう」みたいなレッテルを、
教師の子供である我が子にも貼って接してた感じ。
親こそそういうレッテルを外して子供を見てやらなきゃいけないのに、
ウチの両親は世間の目にのまれて、冷静な判断がまるで出来ないでいたよ。
いたなー、すごいアニメ声の女の子。
体が痛い時とか、あの声で喋られると物凄い
イラッと来たの思い出した。
本人に罪がないのはわかってるけど。
教師ってすごいよな。
自分が会社勤めもしたことないのに生徒を社会に送り出すんだぜ
小3~4年担任のヤマガタ ←好きだった勉強が大嫌いになった
小5~6年担任のカタオカ ←楽しかった学校が大嫌いになった
中1年音楽のフジタ ←教師はクズだと確信した
ヤマガタ
授業中気に食わないと棒で頭を殴る
休み時間に首を絞められ気絶
カタオカ
授業中に消しゴムを落としたら廊下に立たされる
放課後居残りさせ本人は帰宅し、学校完全閉鎖時間まで教室に放置
フジタ
最初の授業は君が代のページにアリランのプリントを貼り直し
唐突に戦時中の日本の悪行を非難し始める
思い出すだけで吐き気する教師共だわ
そういえば中学時代の友達に、両親が教師やってる子がいたが
怒られる時に蹴られるってサラッと言ってて内心「えっ」ってなった
ふつー女の子蹴らないよ
※88
いや、別に会社勤めしたことなくても良くない?
どんな職種を経験した人間だったら生徒を社会に送り出す資格があるわけ?
別に教師を擁護するつもりはないが、教師だって他にゴマンとある職種の1つだしな。
今までのレスでも時々ツッコミが入ってるが、そうやって特定の職種の人間や
その関係者を色眼鏡で見るような考え自体が差別やイジメに繋がるんだよ。
うちの両親も教師で、特に父はお山の大将を気取っていたのか、思い通りにならないとすぐに癇癪を起して暴力を振るっていた。
自分はモデルケースがあったから逃れられたけど、姉は殴る蹴る他包丁持って追い掛け回されたりしてたな。
「ぶっ○してやる!」という怒声付きで。
カニカンには出会えなかったか…
芹那みたいな声なんだろうか
担任教師も親も酷いなぁ
教師もいじめを肯定して図に乗ったクラスメイトも勿論アレだけど
大抵の声優は芝居用の発声でアニメ声だけど
その中で素の声質がかなり特徴的な人の場合声優になるまでに嫌な思いもした話よく聞くね
なんで教師の子って両極端に育つんだろ。
すごい大人か凄いkzのどっちか。
この糞教師に龍虎乱舞
全裸で雇ってください。私は前の会社で、殆どの人からいじめられ、
全裸で仕事させられました。全裸も慣れてくると楽です。
妻のパンツ持ち出せます。LINE:k7138gay
いじめって楽しいだよね
これは人間の純粋な感情なんだよね
これは低俗だけどこれは事実
そしてこの行為を抑止するには暴力・政治的行動・
行動・悪あがき・どこまでも逃げる
いじめから逃げるのは難しい
どうやって逃げるか,どうやって戦うか
これらのアクションを起こせる気力が必要
そして気力を身に着けるには気功を身に
着けることが必要だ
長々すまんがこれはステマだ気功サイト作ったから来てくれ
ttp://blog.livedoor.jp/netdeno-tetugaku/archives/cat_1245390.html
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。