2023年01月26日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
- 698 :名無しさん@おーぷん : 23/01/22(日) 16:46:40 ID:hY.xo.L1
- 義母が、義父の死後に認知症になり、家に引き取り同居した
義妹からは「一緒に料理したりして、温かみのある世話をして」とか言われ、
もともと義父母から見下されたりと嫌な経験をしている私はムカついたものの
人として放置するわけにはいかず面倒を見た。
|
|
- 介護保険を使いながらとはいえ、仕事との両立は大変だった。
認知症悪化してからは施設に入れたけど、
医療・介護様々な手続きや、良い特養に入れるための根回し等々、全部私がやった。
夫は最初は私に丸投げだったけど、アンタの親でしょうが!とブチ切れて以来、
オロオロと動くようにはなった。
でも全然使えないので、メインの介護者もキーパーソンも、そして最後に看取ったのも、
全部私だった。
義妹は、義母が元気だったころにたまに1週間とか義妹宅に連れて行ってくれて、
その間こちらが旅行とかできるので有難いって言えばありがたいけど、
「あなたを休ませてあげるために、やってあげてる」と恩着せがましかった。
世話してあげてる、家に泊めてあげているって、お前の実の母親だろうが。
私は、私の実の親を馬鹿にしたその人を、何年も家に泊めてあげてるんだよ。
と、はっきり言ってみたこともあるけど、そうすると被害者ぶっておんおん泣くのでウザくて諦めた
そして義母が亡くなった。そこそこ貴金属が残ったので、形見分けをすることになり、義妹が来た
長くなったので分けます - 699 :名無しさん@おーぷん : 23/01/22(日) 17:15:02 ID:hY.xo.L1
- 形見分けを仕切ったのは、義妹だった。
義母の遺品をまず義妹が見て、必要だったら義妹が取り
要らなかったらこちらに寄こす。
宝石類はほとんど義妹の物になった。
昭和テイストのブローチやら、土産物のネックレスやらが私のものになった。
使えない夫は、ニコニコ見守っていた。
妻と妹が和やかに、おかあさんの思い出話をしながら遺品を分けているように見えたらしい。
肝心の、仕返しだが。
私たちの遺産が、一切義妹家に行かないようにした。
うちは共働きだし、私の実家から継いだものもあるので、そこそこの貯金や不動産がある。
子供がいないので、法的には私たちが死んだら遺産は義妹に行くようになる。
行政書士に頼んでしっかりと遺言を書き、それを阻止した。
夫は、「でも自分たちの老後に、妹や甥君には世話になるだろうから…」とモゴモゴしていたが
「まともに働けないニートの甥君に何の世話ができる?
だいたい彼が義母さんに会いに来たことが1回でもあった?
葬式の時すらきちんと挨拶もできず、スマホいじいじしてただけだったでしょう」
と言ったらうなだれていた。
夫は、自分の義両親の面倒をしっかりみてくれたという恩義は感じていたらしく、
最終的に私の意志に従ってくれた。
別に、義母の貴金属に興味があったわけじゃない。
ただ、あの形見分けの時に「あたしがチェックしてからね~」と言われ、
屑みたいな物をポイっと渡された時に、すーっと心が冷たくなった。
あの時、私に対するリスペクトがあったら、多分違っていたんだろうなと思う
死後のことだし、単に私がすっきりしたという自己満足だけなんだけど
イミテーションの宝石と引き換えに、億近い遺産を逃してバカだな~ というのがちょっとした復讐。 - 700 :名無しさん@おーぷん : 23/01/22(日) 17:19:28 ID:hY.xo.L1
- ↑夫は、自分の義両親の じゃなくて、自分の両親の、だった
書き間違いすみません - 701 :名無しさん@おーぷん : 23/01/22(日) 21:10:31 ID:wS.ra.L1
- >>700
GJ - 702 :名無しさん@おーぷん : 23/01/23(月) 18:00:31 ID:l1.2a.L1
- 煽る訳じゃないけど、その夫要る?
子供も居ない以上、夫ごと義姉と縁切っても良いような… - 703 :名無しさん@おーぷん : 23/01/23(月) 21:24:38 ID:6Z.jv.L1
- 私も>>702に同意で、そこそこ資産もあるみたいだから別れてもいいのでは
旦那にも結構お金残りそうだから意外にすんなりいきそう
それに義家族への義務は果たしたじゃん
たとえば万が一あなたに何かあったら
旦那は小遣い(要はあなたの財産か遺産ね)を妹と甥にあげると思う
旦那が自分の金を妹に小遣いとして多めに渡す分にはそれを止めることはできないのでは
そこも対策してたら余計なお世話だけど
結婚してからのお金はともかく、親御さんの遺したものは持ってって家を出てってもいいのでは
|
コメント
面白くもない長文創作乙
そうだよ
自分の死後なんて待たずに今すぐ離婚して赤の他人になりなよ
そのほうが健康に良いよ
離婚推奨w
恩義がどうこうじゃなくて目の前にいて強く主張する人に流されてるだけだと思う
このことを何かで義妹に知られたら普通に危ない
自分は子供迷ってたけど妹と義妹がクズで
子供がいないなら互いの甥に貢げってうるさかったのもあってある意味背中を押されて産んだわ
私立医学部に行かせる計画がパァだって知らんわ
子はかわいいし遺産も一旦は安心だ
ほんと
遺産のこと義妹に言っちゃったらどうすんの
読みにくい…
久しぶりに駄文を最後まで読んだが、中身スッカスカやな。
典型的なまん様の駄文。やり直し。
あんま復讐になってないような?
夫より後、義妹より先に死ななきゃ意味ないよね。
この旦那さん「俺たちの遺産が貰えなくて可哀想だから」とかいって
義妹一家にじゃぶじゃぶお小遣いあげてたりして
離婚でいいのに奴隷乙
そもそも宝石事件なくてもあげるつもりだったようにも見えないから
復讐かと言われるとそんなに結果変わらん気も
報告者が先に逝ったりして、結局なあなあで義妹家に金が流れてくんだろうな
世の中そーゆーもん
えっ…?
夫がまだ生きてるのに
夫両親の遺産を全部自分で手に入れて、
夫両親の遺産を義妹にやらないように夫に遺言書かせたの…?
この人貧乏一家出身で自分の両親はこの人に残せる遺産なんかなかったんだろうね
この人が夫よりも先に死んだらいいのにね。
他人の家の遺産を億単位で他人から奪うなんてこの人地獄に堕ちるよ
今は勝ち誇っていてもいずれ不幸な事故や悲惨な犯罪に巻き込まれて死ぬだろね。
だってやってる事は火事場泥棒で犯罪者だもの。
※11
こんな金の為に命をかけるような浅ましい根性の人間が絶対に離婚に応じる訳ないじゃない
絶対に離婚はしないと旦那にしがみつくと思うよ
旦那と結婚したのも億の資産があると知ってて最初から金目当てだよ
こういう女は義妹が例え介護をしていたとしても義妹には絶対に義実家の財産を渡さないように立ち回ってたと思う
米8
今日も定型分で煽るの楽しいね〜
たまには自分の言葉で考えたら?難しいか
定型文が通じるからな。あまりにもまん様の駄文が多くて。
せめて内容に反論しようよ。できないなら書くのはみっともないよ。
これだから日本のまん様は馬鹿しかおらんのよ。証明してくれてありがとうな。頑張れよ。ハハハ
兄弟なら親子と違って法定の遺留分が無いからやろうと思えば相続ブロックは出来るのか
億近い遺産あるな無理して仕事と介護両立しなくてもよかったんじゃないの
うちは共働きだし、私の実家から継いだものもあるので、そこそこの貯金や不動産がある。
報告者の親の財産あわせて億越えとしか読めないが義親の遺産を~って人はどこ見てるの?
なんでそんなポンコツ野郎とゴミクズ一家にわざわざ嫁いだんですかねえ笑
※14みたいな頭の悪い義妹だったんだろうなぁ
※6
もう手続きした後だからばらして悔しがらせるのも一興かもしれないw
>>13
男が早死にすることが多いから大丈夫じゃない?
なんだ~、「形見分けのカスが実は高額ジュエリーで」展開とちゃうんかい
※14,15が心配になるレベルの読解力
その夫、要らなくね?
自分の分は自分の実家の方の親戚に渡るように遺言作ったのかな
いとことかいるならそっちの方が気分が良いよね
この人的には思いきってきつい言葉で義妹に言い返したりしてきたけど全然響かず、最後の最後、遺品分けまで主役気分で義姉のことを雑に扱った義妹の家族に自分の実家の資産なんて私だって渡したくないわ。
そこそこ資産持っていそうだし本当にそんな夫いる?
親を見送る年代だったら、周り見回したらシングルの人が何人かいそうだけど…。ひとりってそんなに悪くないと思うよ?
他のサイトでも書き込みあったけど
夫が報告者より先に亡くなったら遺言があれば夫の遺産は報告者のも
夫より先に報告者が亡くなったら遺言があっても遺留分を請求されたら1/2は夫に遺産が行くよ
妹の横暴を止めない夫とさっさと離婚するのがいいよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。