2013年04月29日 23:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1366129850/
- 469 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 13:24:31.69
- すれ違いですみません。独身でもうすぐ婚姻届を提出する35歳女です。
先月、妊娠し、流産をしてから彼(51歳。離婚歴あり、子どもなし)対応に不満を感じています。
それでも、夫婦として良好な関係を築きたいのです。既婚者の方、どなたか
対策のご教授お願いします。
彼氏51歳(離婚歴あり、子どもなし)。
《現状》・彼氏静岡県、私京都府の遠距離。
・私、大学院修了後、資格取得のため通学、彼氏(大学中退)中小企業役職。
《彼に対して思うこと》
・前妻のことを「子どもを産めない女が保育士をしている」と言っていた。
・妊娠した時に、どうするかを聞いたら私が地元(名古屋)に帰って育てれば
いい、休みのときに会いに行くと言われた。ちなみに彼も同郷。
・流産した後に寂しかったと電話で言うと、「そんなことをいまさら言うな」か
口だけの「ごめ~ん」の謝罪(昨日)
・自分からは連絡しないのに、こちらが連絡をしないと不機嫌になる。それを
言うと、邪魔すると悪いから連絡しないなどと言い訳をする。
《私》・私はかれを好きだけど、辛かった時のことはもう少し配慮してほしい。
・結婚はするが、これから夫婦になるので、もう少し思いやりをもってもらいたい
・院生の時、お金を出してもらったことがあるので、経済的自立ができていない。
今はバイトでなんとかやっていける。
・2人で話し合いをすると、「×××がこうしから俺はこうした」、自分に不都合なこと
があると逆上するので話し合いにならない。私も感情的になって彼を否定してしまう。
《私の母が結婚に反対》・離婚理由が、前妻が子宮筋腫で子宮摘出してから浮気したとのこと。
これが信用できないそう。一人っ子で母子家庭。心配なのもわかる
けど、いまそれで母親と不仲。
上手な操縦方法を教えてください。
|
|
- 470 :469 : 2013/04/29(月) 13:30:53.83
- すみません半ば愚痴になってしまいました。不満はありますが、
結婚して彼を支えていく気持ちは変わりません。喧嘩にならないで、穏やか
に話し合いができる方法がわからないです。 - 471 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 13:48:25.36
- >>470
無理です。
釣りですか?ってくらい、彼と穏やかにやって行くなんて無理です。
遅かれ早かれ離婚になるか、470が後悔しながら年の離れた夫を介護するかのどっちかしかない。
妊娠した時に「一緒に暮らして育てよう!」と言わなかったことが何よりの証拠。
私が470の母親なら全力で止める。 - 472 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 14:02:08.13
- >>469
大学院まで行って、自立できてない理由は何?
保護者がほしいなら結婚したら?蔑まれながら介護生活すればいいよ。
わざわざそんな男と結婚しなくてもね、って相手だよそれ。 - 473 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 14:05:15.45
- 喧嘩してでも相手の本心を引き出す事必須。
私もそんな屑な初老男は捨てるがいいと思う。 - 475 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 14:35:03.77
- >>470
そもそも結婚を断行しようとする理由がわからないので対策も難しいな
愛してるから結婚したいなら諦めて諾々と従うしか無い物件かと
年齢的に次は無いだろうという切羽詰った理由だったら
優秀なATMとして機能するよううまいことコントロールする方法を考えると
まあどちらにしろ不満を捨てて仕えるか、不満を隠して仕えるかになるような - 476 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 14:39:39.13
- >>469
あんたに金が無く自立して生活できないっていう前提でしょ?
結婚しないって選択肢はないわけで養ってもらえるご主人の奴隷でしょうがないんじゃね?
あなたの考え方をなにか変えないとどうしようもないじゃん
彼関係ないよ - 477 :469 : 2013/04/29(月) 14:41:14.39
- >>471、472、473
みなさん書き込みありがとうございます。付き合い始めの頃、相手が転勤し
「ついてきてほしい」と言われたのですが、論文執筆に追われていて「もう
少し待ってください」と言ったのは私です。
自分の方から、中絶するつもりで実家に帰りました。彼が実家に来て母親に
話をしたり、態度を改めないと嫌いになると喧嘩している間に流産でした。
母は、全力で止めてきます。
相手に対する経済的事由が大きいのは事実です。後、お金を出してもらったと
いう罪悪感もあります。
彼の介護は平気なのですが、このまま不信感を持った夫婦生活が嫌です。
相手に期待するからいけないんですかね。手紙で「妊娠した私への愛情を
感じられないから無理」と書きました。
電話であれこれ取り繕おうとしますが、すでに頭の中が混乱しています - 481 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 15:47:04.96
- >>477
>彼の介護は平気なのですが
え?彼を介護したこともないのに?
まず5年一緒に生活してから「こんな爺の下の世話を延々とやっていけるのだろうか」
ってよく考えてみなよ。
介護はどんな場合でも大変だけど、要介護者が性格悪い奴だともっと地獄なんだよ。 - 478 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 14:45:26.26
- 妊娠させてるのに
責任取らないとか無いわー。 - 479 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 15:05:44.52
- やめなよ。
そんな男としか縁がないほど不細工なの?
普通やめるって。
無理って手紙に書いたならOK
出してもらったお金は妊娠中絶でチャラって事で、
別れて新しい人生を!
結婚したら、その後バツイチ、中絶、貧乏アラフォー女で価値が下がるよ。
>>479
手紙を読んだようで昨日、電話がありました。電話で泣かれるわ、罵倒されました。
- 480 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 15:33:32.40
- 中絶じゃなくて流産でしょ?
どっちにしろお金は返して白紙に戻すのをお勧めする物件だけどね
16も離れた浮気性で女を下に見てるジーサンに尽くしたくなる理由はなんなの - 483 :469 : 2013/04/29(月) 17:57:12.78
- >>480 お金返します。彼のいう離婚理由、「前妻の浮気」もやはり怪しいですよね。
なんとか変わってほしいという気持ちというか、執着に近いのが正直なところです。
私も経済的に自立しなければいけないです。
年上の安心感を求めていたのですが、妊娠してから相手の包容力のなさを感じています。 - 482 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 16:48:56.85
- 彼の性格に問題があるようだから、彼が変わって幸せになる方法はないよ。
同居したらさらにひどいだろうし。
50過ぎると年収下がってくるし、経済的な余裕は今だけ。 - 484 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 18:01:39.11
- そんなオッサンと結婚したって
幸せになれる要素が無いと思うんだけど…
>>484 それが不安で来ました。前妻と元カノに質問したいこと満載です。
彼が若いときに付き合っていた彼女も無断で中絶したそうで(年齢が私と同じ年)、子宮摘出
した前妻…、離婚後に付き合っていた元カノに逃げられる。
放っておけない、というところと自分と違うから惹かれましたが、ストレス満載
です。
- 485 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 18:02:16.71
- 電話で泣かれて罵倒とかないわぁ…
根本の性格って簡単には治らないしあなたが相手を矯正できない限り
ずっとそのジレンマ抱えていくことになるんじゃない?
話聞いててもその男から包容力を求めるのは無理ゲーな話な気がする
>>485 自分でも、包容力を求めるのが無理な気がしています。妊娠してから
のことが決定的です。ATMにしようにも、精神的にきついてです。
昨日は途中から、混乱したので電話切りました。泣いて、罵倒
されて、言いくるめようとして、頭湧いてまいそうだったので。
- 486 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 18:03:15.04
- 包容力があったら51歳独身してないと思うんだ
- 488 :469 : 2013/04/29(月) 18:32:08.47
- >>486 確かに…。昭和の典型みたいな田舎の長男です。しかも実家が創価
一生独身かもしれませんが、資格取得をして就職したら母を一生懸命
支えます。長々と相談に乗ってくださってありがとうございました。母親も
怒っていて、誰にも言えなかったです。 - 487 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 18:15:36.82
- 我慢して結婚したところで、半年後には離婚。
一緒に暮らせば相手のアラがでてくる。
一緒に暮らしてもいないのに、そんなに問題点だらけの男は問題外だよ。 - 489 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 18:40:35.88
- 悪いこと言わないからやめときなさい
ストレスにしろ何にしろあなたが体を壊したら元も子もない
>>489 はい、一年半付き合ってもう限界です。
彼は母親にも妊娠のことを電話で弁解していましたが、父が生きていたら対応
は違うでしょう。
。さみしいときや行き詰まっているときに付き合うとダメですね。
そういえば、母も晩婚&高齢出産。
- 490 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 18:46:13.49
- どうせ介護するなら、お母さんの介護した方がマシじゃん
- 492 :469 : 2013/04/29(月) 19:01:34.45
- >>490はい。むしろ母を介護したいです。
てか、彼親の介護を個人的にはしたくないと思いました。 - 491 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 18:53:38.30
- 35歳での再出発への不安から手っ取り早い結婚に逃げたいって気持ちがあったんじゃないかね。
ぶっちゃけ夫じゃなくて父親代わりを求めていたんだと思うよ。
院まで進んだからにはやりたい事だってあるんだろうし本来の目的を見失わないように頑張って。 - 493 :469 : 2013/04/29(月) 19:14:29.99
- 彼と出会ったとき、論文と研究会の報告の進捗が芳しくなく、大学院を退学する気でした。
大学の先輩、教授に叱咤激励されてどうにか修了しました。
491さんのおっしゃる「結婚に逃げたい」気持ち、それです。私は父親を高校の時に亡くし、男性には
いつもお父さんを求めてしまいます。一方で、母と対立してしまいます。
私の恋愛観もやや問題ですね。
前向きに私らしく頑張ります。 - 494 :名無しさん@HOME : 2013/04/29(月) 19:16:08.62
- 人生はまだまだ長いんだからポジティブにがんばれ
いつか素敵な人に出会えますように
|
コメント
性格が悪いだけのクソオヤジかと思ったら、母一人子一人で老母の介護要員、田舎の長男様、実家は草加って…役満じゃないか! さっさと逃げるべし
絶対ないね…
辞めたほうがいいよ。
ろくでもない…
じゃなけりゃ、その年まで、バイトとか、子供居ないなんて、やめときなさい。
35にもなって考えが幼稚すぎる…
壁にぶちあった時に現実逃避するタイプ?
いい年したおっさんとおばはんが何やってんの・・・
この人も35にもなって幼稚だよねぇ。
妊娠して中絶しようとしてたり、大学院までいってまた学校通って無職だったり。
35にもなってフラフラふらふらしててどうすんの。
クズの性格が変わるのを期待するよりも今から新しい夫が見つかる可能性の方がまだ何倍か高いわ
こんなクソッタレジジイ絶対ないわ。
クズと結婚するくらいなら一生独身のがどう考えてもまし。
なんだこのジジイとおばちゃんは…
高学歴の人間に「勉強ばっかり出来ても人間ダメなんだよ」
なんて言うのは僻みでしかないから嫌なんだけど
この報告者にだけは例外的に言いたくなるな
喪だったんかなぁ
どう考えてもこんなのと一緒になっちゃいかんだろ
ろくでもないけど、ろくでもない人がお似合いの人だな。
相手はFランクの男性だけど、この報告者もランクは低いでしょ。
「中絶するつもりで家に帰りました」ってあるんだよ。
流産してなかったら自分から胎児を処分してたんだよね。
院生の時にお金を出してもらったって言うことは20代からの付き合いだし、
その時点で16歳年上浮気バツイチ男性としか付き合えないモテナイ女性。
でも就職すらまともに出来ず、35歳まで経済的に男性に依存してだらだら生きてきたわけで。
一人になってもこの人がまともな男性と出会って結婚できるとは思えないし相手が気の毒。
事故物件同士一緒になって欲しいなあ。
見えてる地雷
苦労して育てた娘がどう見てもクソな男に引っかかって
孕まされた上に散々不誠実な対応や扱いをされても
別れない所か結婚するつもりでいるような頭弱い女だったなんて
お母さんも悲しいというか情けなかっただろうな
記事のタイトルからしてもうアカンやんもう
相談者がまともなら、こんな釣りのような男やめろと思うけど、なんかどっちもどっち…
35になって焦ってるのかもしれないけど幸せな未来なんか1つも見えないね
第三者の視点が必要だと思うので調査会社を入れて前妻との離婚理由を明確にしたほうがいいよ。
つーか、あれか、不幸になりたいのかな?
どっからどう見ても幸せな結婚生活wなんてのが見えてこない相手じゃないか。
お似合いな気もするけどまだ戸籍が汚れてないならやめた方が…
でもこの女を引き取る次の被害者の事を考えるとやっぱ結婚して不幸になってもらったほうがいいのかな。
典型的な、焦ってカスを掴むタイプだなぁ。
こんな我慢と妥協までして既婚者っていう肩書き欲しいものなのかね。
子供をうむ機械なのに、うめなかったらそりゃ怒るだろ。
相談者だって金を運んでくる機械が金を運ばなかったら怒るだろ?当然のこと。
子供をうめば解決するよ。
相手がカスだと知りながら結婚を考えるって、報告者は馬鹿だな。
34年間の人生で何を学んだかは知らないが、人を見る目と判断力は身に付かなかったんだ…。
落ち着けとしか。援助してもらったお金は今後返していけばいいじゃないか。
※21
それはお前の母親と嫁だけだろ
院卒の35歳なのに資格のために通学ってまだ学生やってるってこと?
籍も入ってないのに妊娠とか51歳と35歳のカップルのすることじゃないよね
この人もすごく流されやすいタイプみたいだし両方ともにドン引きだわ…
※23
4年前に5つ年上の不妊妻と離婚した。
血尿が出るくらい考えたが、どうしても自分の遺伝子を引継いだ子どもがほしかった。
1年半前に6つ下の今妻と再婚。
先週子供生まれたよ。
今妻、うちの両親とうまく付き合ってくれるのが何よりありがたい。
元妻は用がなければ会いたくない、用があっても会いたくないと
ただおれの親ってだけで拒否ってたから。
うちの親は初孫を抱いて大喜びだ。
某板で「出産入院中に夫の親が病院に行くのはイクナイ」などなどの
知識を得ていたので呼ばなかったが、
妻のほうから「お義母さんたちは?早く抱っこしてもらいたい」と言ってくれ、
おそるおそる呼ぶと、娘を抱っこするうちの母を見て
「きれいな二重の目が、お義母さんそっくりですよね」と言い、
母の目には涙が。おれも泣きそうにw
不妊妻との婚姻継続に悩んでた時期はなんだったのか。
元妻との婚姻中の預金を半分以上渡しても惜しくないぞ。
金はまた稼げる。
娘が可愛すぎて氏にそう記念w
そりゃ35歳だと焦る年齢だとは思う
でもだからこそ、こんな物件と焦って結婚したらその期間無駄になるだろうし
若い頃の時間以上に取り戻しにくいんじゃないか
性格が合いすぎとか夜の生活が最高とか金持ち過ぎるとかないと
これから年とったらもっと頑固になる田舎考えのジジイの介護だもんねえ
世の中は焦らせるだろうし「王子様ばかり待つな」とは言うが
それはクソ男と早くくっつけという意味じゃないよ
クソ男とくっついたら今度は自業自得と責めるのが世間だぞ
※24
昔税理士の試験のうち3つ、大学院出てたら免除ってのがあったので
親が金持ち(その土地の大企業社長)な人が行くと行っていた
大学院修士で3回で6年
まあこの間に普通に試験受けて受かったらもう不要らしいけど
一度ひどいブラックに行ってしまってもう働くのが嫌だと言ってたから
こういうルートだと結構長く学生やることになると思う
51歳のこんなオッサンと結婚なんて無理でしょ
目先のことから逃げまくるから落とし穴に気付かない
このオッサンからは逃げられてもどっかでまた同じような穴に落ちるよーな
35から新しい出会いとかってもう年齢的にアウトじゃん
※25
え、そんなに嫁と娘を愛してるのに女を産むきかいと思ってるわけ?
それとも誰宛なんだよその書き込み
報告者さんも生き方が下手、っていうか、現実的じゃないっていうか…。
35まで大学院に行ってて、また資格取得の為に学校行ってる、ってのもどうかと思うけど、そこまでして資格取りたいんなら、妊娠なんてするなよ。
あと、母親の介護をしたい、なんて言ってるけど、生活費はどこから出るの?母親が10年寝込んだらどうするの?お母さんが亡くなったら貯蓄ナシ職歴ナシ、なぜか院卒で、どうやって食べていくわけ?
※30
いや、コピペにそんな反応されるとは……
出してもらってたぶんの金を
よそから借りて返してでも縁切るレベルの無理物件だろこれは
割れ鍋に綴じ蓋臭。
母子家庭育ち女のおっさん好き率高すぐるw
しかもなんのとりえもない51のじじいw
どんな拷問w
35歳なのに20歳の箱入り娘みたいな考え方だね
結婚相手に40代とか50代とかありえないよ、子供が欲しいなら特にね
女が今後子供産む気が無い&経済力があるなら、どんな年齢&年収の男と結婚しようと勝手だけど
子供欲しい&自分に経済力が無いなら40代以上の男は止めとけ
35歳なんてまだギリギリ相手選べるだろうに、それともありえないほどブスなのか?
ファザーコンプが凄いんでしょうな。それ以上でも以下でもないと思う。
トヨエツみたいな51歳なんじゃないの?
それかすごい金持ちとか地元の名士でVIP扱いのおこぼれに与れるとかさ
何かしらその男といると自慢に思える点があって執着してるんだと思うわ
しかし典型的な高学歴ワーキングプアだね
年齢層高めのバイトしてみると結構いるよ。輝かしい学歴なのに研究にはまってしまい
博士課程まで行ったは良いけれど、その道じゃ食べていけなくてバイト生活
この人は資格が取れればどうやら挽回出来るようだけどさ
アメリカだと30台後半から精子バンクの利用を考えるそうだ
日本にもそのセーフティネットあっていいんじゃないかと思う
あせって追い詰められて可哀想
全然幸せそうじゃない
この人は二十歳くらいの大学生で時が止まっている
なんでまたこんな不良物件のおっさんと結婚しようと思うかなぁ…。
バツイチ51歳・モラハラ・家族が創価…駄目だ、良い所がひとつも見つからない。
>50過ぎると年収下がってくる
ってなんの思い込みだ
これは独身の方がマシ
頭冷やせ~~~~~~目を覚ませ
数年後にはあなた介護要員としてしか存在価値無くなってるよ
今は熱で浮かれてるだけ 現実を見て足元を見て
自分の人生をいきなさい
院まで出てさらに資格取得の為学校行かせて貰って35歳
そのままジジイと出来婚する予定だったのか……
働きたくないんですね、分かります
※38
トヨエツみたいな50代だと…わからんでもないな
いや、いかんいかん
アホくさ
ジジイは論外だけど報告者もなんかおかしいね
お願いだから目糞鼻糞同士くっついててくれ
こんなの社会に放流しないで欲しい
自分の食う分もやっとのクセに、親の世話なんて無理でしょw
母親は切り捨てて、自分だけでも食えるようになってから言ってみろっつーの。
母親はこいつみたいなクズ育てた時点で詰んでるわw
つきあって1年半とあるし、35ではなく25の間違いでは?
この状況で別れを切り出して、ただで済むと思ってんのかね
そもそも、結婚してもいない相手から学費を出してもらうというのが間違い
学費をためて、かつ、
学費の安いところに入れるようしっかり勉強するべきだったのに
大学院卒でも頭が悪い人がいるもんだ
昔は、こんな見え見えの核地雷相手でも焦って結婚に踏み切ってしまった結果
不幸な子供を量産してしまう悲劇が後を絶たなかったのだろうけど
今はこうしてネットがあるだけ随分マシな世の中になったね。
とはいえ高卒からずっと働き続けてきた低学歴の身分としては、
自分が働いてきた17年間を丸々バイト+被扶養だけで食いつないできた投稿者にも
正直あまりいい印象を持てないでいる。
高学歴ワープアとはいえこんなにも職歴がないのが普通なんだろうか?
35歳院卒、資格取得を目指す学生
母子家庭
婚歴なし、流産経験あり
借金持ちで経済的に困窮している
人間性×
将来性×
完全に詰んでるね
まあ、嫁の体調を思いやれるような人格の人が、
勉強中の学生にツバをつけるために学費を出してやるようなことはしない
浮気はしていると思う
少しウザいぐらいに甘えたがれば、後腐れなく捨ててもらえるのではなかろうか
院生という事は高学歴のはずなんだが、文章は下手だし考え方は幼稚だしで
まともな大人の女性には見えない
だから51歳の不良物件なオッサンと結婚しようとか思うのかもしれんが
こんだけ頭が悪く幼稚で院生なのか(驚愕)!!
>自分の方から、中絶するつもりで実家に帰りました。
このBBAも屑なので屑同士お似合いと思うが
というか書き込み内容、どう読んでも20歳そこそこにしか思えない
こんな幼稚な四捨五入して40歳がいるとかもうね
勉強しかしてこなかったのかねぇ、この35歳は…
よく分からんなー35歳で無職の女もどうなんだ
40と20じゃすげー年の差と感じるけど
50と40手前の女じゃお似合いですねとしか感じない
大学院が余程自慢のようだが
もうババアなのに子供みたいな事言ってるし
妊娠なんてやれば子供できるの分かってるのに
一方的に被害者みたいなツラすんなよw
こういう自立してない女最高にウザいな
まともな出産できる賞味期限が迫ってきていて
自立できない無職の女が集る先の環境改善を叫んでるって感じだわ
この人も35にもなってフラフラして何も自分で決められなくて情けないが
相手の男は結婚相手としては全く問題外
なんでそれでも相談当初結婚しようと思ってたのか謎すぎる
見る目無い精神的に未熟な女と、思いやりの欠片もない初老の男
どっちも売れ残ってる理由はわかるわ
下手したら10年ちょっとで介護になるわけだろ?
ないわー
子供産んだとしてもお金がないでしょ…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。