保育園に入ると最初はよく風邪をもらうと言うけど満3歳で幼稚園に入っても同じかな?

2023年01月29日 06:05

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1666065613/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ234【育児】
593 :名無しの心子知らず : 2022/11/05(土) 20:42:52.52 ID:5fKhgOpX
保育園に入ると最初はよく風邪をもらうと言いますが
満3歳で幼稚園に入っても同じでしょうか?
集団行動に入ると最初は風邪ひきやすいのか、
保育園という場所が風邪をひきやすいのかどちらでしょうか
年齢があがればあがるほど風邪ひきにくくなりそうなイメージですが
2歳と3歳では風邪引く頻度に違いはありますか?


594 :名無しの心子知らず : 2022/11/05(土) 20:46:58.39 ID:amdvQQ1c
>>593うちは満3歳で幼稚園(こども園)に入ったけど全く風邪も病気ももらってこなかった
予防接種系はその時打てるものは全て打つ方針
でも入園までのあいだもほぼ熱出したことなし寝込んだことなし突発もやってない
健康優良児そのものだったので個々人の体質にもよるところが大きいと思う

595 :名無しの心子知らず : 2022/11/05(土) 20:56:38.42 ID:PHhZ765l
>>593
年齢が低くければ、あちこち触った手を舐めたりするだろうし、
病気にかかる率は上がるとは思う 
後は病気が園で流行っている(運)とか本人の体質かと
ちなみに、満3歳で二人幼稚園に入園したけど病気は特にかからなかった

596 :名無しの心子知らず : 2022/11/05(土) 21:02:21.21 ID:ONqMxrSS
>>593
子供による
うちは上の子はほとんど風邪引かなかったし休まなかったけど
下の子は月に七日しか登園出来なかったりもあった
本格的に休まなくなるのは小学生からだわ

597 :名無しの心子知らず : 2022/11/05(土) 21:03:15.84 ID:2aWYAOx8
>>593
同じく満3歳で幼稚園に入ったけど、4月から今まで1ヶ月に1回は風邪ひいてる
休む期間は3日~1週間ほど
うちは幼稚園といっても認定こども園で働いてる人が多くて
風邪気味でも無理させて登園させる人が結構いるし
園側もそういうの緩いから、そのせいで風邪もらいやすいのかも
あとうちの子は眠くなると指しゃぶりするからそれも原因かと
ちなみにうちの子は入園前から結構頻繁にお出かけして
色んなところ遊びに連れて行ってたけど体調崩すことは滅多になかった

598 :名無しの心子知らず : 2022/11/05(土) 21:06:11.93 ID:eR2CHSQy
風邪というよりウイルスもらいやすいのかどうかだよね?
コロナクラスターの休園情報率だと保育園と幼稚園に違いはないよ、
子供の密度や都市部か田舎かとかじゃない?
もちろん年齢層が低ければ低いほどよくいろんなのもらうだろうから
そういう点では保育園がかかりやすいとは思うけど、同じ年齢の場合だよね?

599 :名無しの心子知らず : 2022/11/05(土) 21:31:42.56 ID:BpunQjtz
>>593
週一のプレですら毎回もらってくるから
毎週行けない

600 :名無しの心子知らず : 2022/11/05(土) 21:47:47.39 ID:nBZscCU6
満3歳で2月から幼稚園に入ったけど2月、3月だけ月に一回風邪引いた
入園まで一度も鼻水出たこと無かった
幼稚園と保育園だと園にいる時間が違うのと母親が働いている分
電車とか会社でウイルスをもらってしまう可能性はあるかな?と思う

612 :593 : 2022/11/05(土) 23:13:40.80 ID:5fKhgOpX
>>594-600
園にいる時間や指しゃぶりは盲点でした
幼稚園か保育園で迷っていましたので参考になりました
ありがとうございました

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/01/29 06:54:13 ID: zX0qEW3U

    子供は幼稚園(3歳入園)だったけど、全然風邪引かない健康優良児が最初の半年くらいはちょこちょこ風邪をもらってきてたなぁ。もちろん個人差はあるけど、周りのお母さん方から話を聞くと多少は洗礼を受けてる子が多い印象だった。

  2. 名無しさん : 2023/01/29 07:26:44 ID: .hKl4Zwc

    満3歳でこども園入園したけど、殆ど風邪はひかなかった
    体質が一番大きいんだろうけど、保育の子より園で過ごす時間短いから疲れや負担の具合も小さいんだろうってのはよく言われた
    うちの姪っ子も幼稚園入園しても殆ど体調崩さなかったみたいだし、風邪には強い体質なのかな

  3. 名無しさん : 2023/01/29 07:36:15 ID: WiYRnHXI

    鼻糞を食べる、玩具を囓る、度胸試しで砂場の砂など食べる、手洗いを嫌う……これらの行動を取るうちは何歳であろうと風邪をひきやすい。

  4. 名無しさん : 2023/01/29 07:56:57 ID: 11CD1ozE

    登園バスの中で移っちゃうって言うのもある

  5. 名無しさん : 2023/01/29 07:59:31 ID: Bt/t127I

    幼稚園の参観に行ったけど、まあ、子供たちだけだと衛生観念?何それ状態だったよ
    指導されてるから手洗いはちゃんとするし、パーテーションで仕切って黙食してるけど、
    ふざけて唾吹きあったり、手持ち無沙汰で上履きの裏触ったり、パンツの中手を突っ込んで尻掻いたり
    先生もいちいち指導出来る訳ではないし、親から離れた幼児なんてこんなもん、くらいに思って覚悟しておいたほうが楽です

  6. 名無しさん : 2023/01/29 08:13:01 ID: aKoJ63Jw

    入園前から児童館行けば風邪ひいてたしプレに行っても風邪ひいてたし、入園しても年少のうちは月1〜2回は熱出して1週間休んで、年中になって流石に丈夫になって来たと思ったら2学期はほとんど登園出来ないほど風邪ひいた
    うちの子は多い方だとは思ってたけどスレにもコメにも健康優良児多くてびっくりした

  7. 名無しさん : 2023/01/29 08:36:13 ID: H/EJdQ3Y

    アレルギー持ってる子だと体調崩しやすいよ。
    保育園の1ヶ月の1週間は、休んでた。
    小学校に入ってやっと少なくなってきて、
    小学3年でやっと休みなしになってきたなって感じ。

  8. 名無しさん : 2023/01/29 08:58:30 ID: Z4Nmn9Jg

    4歳で年中から入園したけど、夏休みまではほとんど登園出来なかった
    本当に、やっと風邪が治ったと思ったらまた引いて、の繰り返し
    幼稚園の方針で、健康チェック項目のひとつでも当てはまったらそれが完治するまで登園禁止
    だから風邪なんて1日や2日じゃ治らないから1週間丸々休む事になった
    夏休み明けからは休むことがだいぶ減った
    インフルやノロが流行りだす冬も大丈夫だった
    年長になってまた一学期は風邪引きやすかったけど、夏休み明けはまた大丈夫
    新しい環境で疲れるのもあるかもしれない
    来年度小学生だけど、一学期はまた覚悟しとく

  9. 名無しさん : 2023/01/29 09:42:30 ID: wIRKNiCY

    満3歳じゃなくて年少でも全然風邪もらってきて大変だったわ。さらに1時間近くバスに乗ってたから余計に。バスが原因かはわからないけど次年度は送迎に変えたわ。

  10. 名無しさん : 2023/01/29 10:06:20 ID: GrqUZC3E

    入園前は0歳から児童館や支援センターにもよく行ってたけど、風邪は年に1~2回
    年少で入園した半年後に、もう罹らないかと思ってた突発性発疹に4歳後半でなっちゃって笑ったわ
    でもまぁ発熱するような風邪は年に1~2回なのは変わらず

    結局は子供の頑丈さによるよね
    小さい頃にたくさん罹って丈夫になる子もいれば、5~6歳になってもしょっちゅう熱出す子もいるし

  11. 名無しさん : 2023/01/29 11:16:17 ID: IF7v5Dn2

    最初はみんなそうだから保育園でも幼稚園でも大して変わらないよね。
    最初は毎月1週間近く休んでた子が年長の5歳、6歳になるとめったに熱出さなくなってほんとに強くなったなぁって思う。
    子供の頑丈さによるけど、年齢とともに強くなるだろうから最初は仕方ないと割り切るしかない。

  12. 名無しさん : 2023/01/29 12:52:03 ID: pfn2oqdw

    いまは昔と違って
    「かかったら、その子は指定期間登園できません」
    て決められてる病気が多いから大変なんだよな

  13. 名無しさん : 2023/01/29 14:10:18 ID: 4HldiuyE

    栄養失調とか寝不足とか真冬でも半袖半ズボン園とかなら大きくなるまで病気がちだよ

  14. 名無しさん : 2023/01/29 16:06:10 ID: iZ/8XXhw

    個人差大きいから一概に言えないよね。うちは同じ園だったけど、上の子は全然風邪引かなかったのに下の子はよく熱出してた。

  15. 名無しさん : 2023/01/30 01:34:44 ID: x0dnGh5U

    うちは年少からで、その頃は月一で風邪引いてたかな
    それが徐々に間隔が空いてきて、年長の今は2〜4ヶ月に1回くらいで喘息気味のせいもあるのか、少しずつマシになってきたかな、て程度
    友達の子は年中からほとんど引かなくなったって言ってたし本当個人差としか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。