2023年02月01日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669351658/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part152
- 964 :名無しさん@おーぷん : 23/01/27(金) 09:58:37 ID:AB.w1.L1
- 愚痴。
学生時代の友人グループの話。今は全員アラフォー。
グループ自体は自然消滅したけど、喧嘩別れではないので
連絡取り合ったりたまに個別で会ったりはする。
|
|
- 大半は結婚して子供もいるが、独身なのが私ともう一人いる。
このもう一人が、「グループで集まりたいね」と私に言ってくるけど幹事する気はなさそう。
「連絡先失くしちゃった子いるから」と言ってるがそれはFOしたかされたかの状況だろう。
私は集まりたいとは思わないので適当に「懐かしいね」みたいな
否定も肯定もしない感じで流している。
彼女と話してると、「学生時代に戻りたい」とよく言われるので
今がつらいんだろうとは思うけど、
それを癒すのに既にそれぞれの家族や交友関係を築いている旧友を
巻き込むのは迷惑だろうとも思う。
まだ割とグループでの集まりがあった頃に、
彼女は結構「行けたら行く」(来ない)のパターンが多い人だった。
その過去があるから、今の彼女を助ける気にならないんだよね。
私は暇な独身なのでまだいいとしても、都合つけて来てくれる友人に
あんなことされちゃたまらない。
さすがに1対1じゃそんなことしないから、
他の人を巻き込まない形ならストレスなく付き合えるけど。 - 965 :名無しさん@おーぷん : 23/01/27(金) 11:04:49 ID:Xm.bk.L1
- >>964
面倒臭いね。でも昔の仲間どうしてるのか考えてしまう気持ちもわかる。
自分も独身の頃に過去の同級生たちはどうしてるかって気になったことあるんだけど、
会ったところで子どもの話や家を買った話などをされたら
あまりにステージ違いすぎて絶望するなって思ってやめた。
自分にないから想像力が欠如してるんだよね。
旦那がいて子どもがいて家事育児しなきゃいけない中で
会う時間を作る大変さがわからない。
だから子どもの写真をたくさん見せられた時に自分と比べてしまって会いたい気持ちも薄れた。
何かしらで家庭持ちの人と住んでる世界が違うことに気付けたら落ち着くかもしれないね。
会う約束してドタキャンなんてされたらたまったもんじゃないし。 - 967 :名無しさん@おーぷん : 23/01/27(金) 13:52:49 ID:AB.w1.L1
- >>965
ありがとう。
そうなんだよね。会ったところでって話なんだよ。
学生時代に戻ったみたいにはならないと思うんだけど、彼女はそうは思ってないんだろうな。
|
コメント
幹事する気ぜんぜんない人が言う「集まりたいね」は「そうだねー」と流しておけばいいよ
「行けたら行く」は「わかった、来られないんだね」と返事しとけば良い
じっさい「行けたら行く」と答えて参加した人見たこと無いから
そこまで冷めてる奴とよく繋がり保ってるな、こいつとしか思えん。
>「グループで集まりたいね」と私に言ってくるけど幹事する気はなさそう。
今も昔も報告者のこと幹事ツールとしか思ってないし、
クズが全く直ってないのでスルーかFOがよろし
彼女は単に学生時代に戻りたいだけで、
現在の学生時代の友人たちに会いたいわけではないんだろうね
報告者は独身だから(友人視点では)会いやすいんだろう
えー?学生時代の友人たちと会うのにそこまで気負うの?
別に色んな状況の人がいるけど時々会うし皆快く集まるよ。40過ぎだけど。
自分が賃貸で旧友がマイホーム買ったことで「絶望」する心理の方がわからない。
流しておくので良いと思うよ。その友達からは、そう言っとけば誰かが〜って感じがすごくする。
自分は何もしないし、行けたら行くって言うタイプの人が、いかにもとりそうな行動パターンだし。
>>6
絶望は言い過ぎだと思うけど自分の経験してない世界の話なんだからなかなかついて行きにくいだろ
なんで自分を基準にしてるのかの方がわからないんだけど
生活が充実していない人ってやたら過去を語りたがる
充実している人は自分の家族との未来を見ているのもの
そんな過去の友達の存在なんか気にも留めてないでしょうに
行けたら行くそして来ない自己中
会いたいと言いつつ、誰かのお膳立てを望むわがまま
学生時代に戻りたいという独身中年娘
万が一、何かの拍子に会っても楽しい再会にはならないと思う
この人も他に友達いないからその独身としぶしぶ会ってるんだろうな
相手も同じように思ってるんじゃね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。