コンビニでパンとコーヒー持ってレジに向かったがレジに店員がいない。商品補充してて俺に気付かない

2023年02月01日 02:05

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1641944681/
些細だけど気に障ったこと Part276
405 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/29(土) 08:51:07.63 ID:mxwFWGs3
さっきコンビニに立ち寄ったときの話
土曜の朝8時だから客は一人しかいなくて店員も売り場の商品補充をしていた
自分は入店してパンとコーヒー程度のものですぐにレジに向かったがレジに店員がいない



てっきりもう一人いると思ってたから隣のレジを見たり周囲を確認したけど誰もいないし、
声を掛けようにもバックヤードのドアは閉まってる
こうなるとさっき商品補充をしていた店員に声を掛けるしかないので
(ちなみにしゃがんで補充していたから見えない)探しに行くと、
さっきまで買い物してたもう一人の客がレジに向かって歩いていくのとすれ違った
するとそれに気付いた店員も慌ててレジのほうへ行き、
その客がレジに商品を置いたとたんレジ打ちを始めた

いやいやいやいや!俺が先だったんだっつーの!

と思いながら泣く泣く後ろに並んだけど、その客と店員から見たら
俺は買い物中にすれ違ったとしか思われないだろうし悪気はないのも理解できる
誰も悪くない
悪いのは俺の間の悪さだけだ
だからこそぶつけようのないこのモヤモヤ
だからせめてここを読んでるみんなにはこの真実を知ってほしい

俺のほうがぜんぜん先だったんだってば!!

406 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/29(土) 09:07:00.07 ID:mXglpwuP
レジの前で声出して呼べばよかったね

429 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/29(土) 23:30:39.16 ID:1pKsfKnA
>>405
>>406か、俺ならレジに商品置いて呼びに行くけど

410 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/29(土) 10:42:15.97 ID:CgazkHu8
>>405
わかるわー
誰も別に悪くないんだよね
でもモヤモヤがとまらんていう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/02/01 02:40:35 ID: 4uCEeaw6

    べつに順番が1つ入れ替わったくらいどうでもええやんけ

  2. 名無しさん : 2023/02/01 04:02:11 ID: Hp0mO/4o

    報告者は漫画に有るような、存在が気づかれないヒトなのかな?

  3. 名無しさん : 2023/02/01 04:09:09 ID: qIGayid.

    レジお願いしまーすって言えばいいのに。

  4. 名無しさん : 2023/02/01 04:09:41 ID: EFYJBK9c

    小さい…
    ここまで小さい愚痴も滅多にないね

  5. 名無しさん : 2023/02/01 04:43:38 ID: o9JQN7TM

    声を出せばいいってのはまあわかるけどね
    うちの近所のフードコートは先払いでレジで注文する形式だけど
    そのレジに誰もいないのがデフォルトで常に厨房か他のコーナーに人がいて呼んだら来る

    常時人を置けないなら呼び鈴置いて欲しいわ

  6. 名無しさん : 2023/02/01 07:27:36 ID: 6OFHHNII

    まだまだセルフレジがない店も多いからね

  7. 名無しさん : 2023/02/01 07:42:12 ID: D.srdSY.

    大体呼び出しベル置いてあるからチーンって鳴らすわ

  8. 名無しさん : 2023/02/01 08:34:15 ID: ih.w77g2

    これでそこまで悔しがれるのは平和な人かヤベー人か2極やな

  9. 名無しさん : 2023/02/01 08:43:16 ID: fdzCs0Bk

    オーレー俺俺俺ー

  10. 名無しさん : 2023/02/01 08:47:22 ID: Nj6rGG3Y

    俺は最初に状況確認して
    商品選び終わったら店員を回収してレジに向かう

  11. 名無しさん : 2023/02/01 09:16:31 ID: ZgSne/rM

    ちょっとモヤる…レベルと
    イヤイヤイヤイヤ…とか慌てるのは、それはモヤるよりももうちょっと高いレベルだと思うな

  12. 名無しさん : 2023/02/01 09:52:31 ID: DW95JAPc

    店員が一人しかいないような安い店に行ってるんだから
    多少のトラブルは起きて当たり前だろ
    これでモヤるのは理不尽だと思うなあ

  13. 名無しさん : 2023/02/01 10:23:26 ID: 7ofQdbOk

    タイミング悪い人いるよね

  14. 名無しさん : 2023/02/01 10:46:35 ID: Lv5zEN72

    店員が俺に気づかない!って怒る話かと思ったら、
    「誰も悪くない」「間が悪かっただけ」と思ってる辺り、悪い人じゃないと思ったけどな。
    愚痴りたい時もあるよね。

  15. 名無しさん : 2023/02/01 11:06:12 ID: 0nxolrWc

    コンビニ寄るのは余裕がある時だけ
    俺なら、ポケモン捕まえてるね

  16. 名無しさん : 2023/02/01 11:31:14 ID: cP1mFLKA

    レジにいなくて店員が陰でこっちじっとみててからハッとなって
    ああ犯罪防止ね万引きしてなくてすみませんねあーあームカつく
    って思ったことはある。

  17. 名無しさん : 2023/02/01 11:56:17 ID: VpOJP8o2

    これ書くのにその待ち時間の15〜20倍位費やしてそう

  18. 名無しさん : 2023/02/01 13:12:08 ID: Bv6ii5ts

    態度にも出してないんだからモヤモヤしてもいいだろ

  19. 名無しさん : 2023/02/01 13:24:37 ID: Ab0ZH23M

    レジに商品を置いて呼びに行く
    で解決

  20. 名無しさん : 2023/02/01 13:28:10 ID: BWIAioEE

    ※12
    コンビニなんだから店員が1人だろうが100人だろうが商品の値段同じなんだけど?
    それに、トラブルとかいうようなレベルでもないからこそモヤモヤ…ってなるんだよ
    お前の方が理不尽ていうか、なんか変な人だね

  21. 名無しさん : 2023/02/01 13:51:36 ID: DW95JAPc

    ※20
    >コンビニなんだから店員が1人だろうが100人だろうが商品の値段同じなんだけど?

    これは斬新な意見だな
    こういう一見まともそうに見えて大間違いしてる文章って、どうやったら上手く書けるようになるのか
    面白そうなので、煽りじゃなくマジでその秘訣を知りたいわ

  22. 名無しさん : 2023/02/01 16:09:49 ID: xSTRhm7U

    米21は変な人、同意だよ~
    口論したがってて、穏やかにキャッチボールする姿勢が見られない
    まぁ病識が薄い発達障害とかじゃないかね

  23. 名無しさん : 2023/02/01 20:31:03 ID: BWIAioEE

    ※21
    君の自己紹介は聞いてないよ

  24. 名無しさん : 2023/02/01 20:31:13 ID: 8XoKOCBI

    お気の毒さまでした
    そういうこともあるさー
    でも報告者がレジ行く前にそのお客さんがレジ行って同じくいない→店員探す→先に見つけた
    ってことかもしれないから間が悪いとしか言いようがない

  25. 名無しさん : 2023/02/01 20:39:32 ID: e1D9n3V.

    行くまではいて、行くといなくなって、しかも滅茶苦茶気付かないの謎よね
    まあそういう時の記憶だけがピックアップされてる理論はわかるけど

  26. 名無しさん : 2023/02/01 20:49:59 ID: .eZ7ALPw

    >>20
    いや店員が増えたら人件費で店が成り立たなくなるよね?
    そういうの分からない人?

  27. 名無しさん : 2023/02/04 20:35:49 ID: pUsXR/lM

    フォーク並び無視して(気づかず)割り込んだ客を
    先に会計したコンビニのレジのおばさんに超キレして
    レジをバンバン叩いて怒鳴ってたオッサンいたな
    レジのオバサンも「叩かないでよ!」ってキレてた

    正直順番抜かしにイラッとしたけど
    その二人を見て「いや、大したことじゃないしみっともないな」
    と冷静になれた

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。