2023年02月02日 18:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
何を書いても構いませんので@生活板129
- 473 :名無しさん@おーぷん : 23/01/29(日) 01:23:07 ID:KF.w6.L1
- うちの妻が軽度のアスペルガー。
人見知りも激しくてリアルだと関係が長くなるほど人に嫌われるから仕事も続かない。
ただ一人で黙々とする仕事はめっちゃ有能だから結婚して家事してもらってる。
|
|
- 仕事として家政婦するならスペックはかなり高いと思う。
問題は雇い主と意思疎通がうまくできないことだから結局仕事にはならないだろうけど。
妻は昔からアスペルガーが原因で学校でもかなり陰湿なイジメにあってたんだけど、
基本的に人と話をすること自体は好きらしい。
趣味が読書なんだけど、人の話を聞くのって読書に近いものがあって、すごく楽しいんだって。
でもリアルだとどうしても嫌われる。
話したいけどリアルでは迷惑かけるから誰とも話せない。
そんなジレンマに陥っていた妻が見つけたのがFFとかのオンラインゲーム。
不思議とネットという一定の距離があるとアスペ独特の嫌われる言動が出ないのか
相手に伝わりにくいのか、妻は嫌われること無くたくさんの人達と知り合いになってた。
元々人との関わりを持つことが目的だからガツガツもしてなくて課金も一切しないし、
アスペ独特の決まった生活リズムを絶対に崩さないところから
ゲームが私生活を侵食することもなく、私生活も成り立った上で
ネトゲで毎日誰かと楽しくおしゃべりするっていう理想の形におさまった。
俺も一緒にネトゲしてるんだけど、総ログイン時間を見ると俺のほうが長いのに
自然と妻の方が人脈が広がっていった。
妻のほうがレベルも低く装備も弱かったが、周りの強い人達も邪険にすること無く
PTに受け入れてくれてたし、妻が困ってたらわざわざ助けてくれる人も多かった。
結婚してること、俺が夫であることを明言してたし、
助けてくれる人は男女問わずいたから、オタサーの姫的な立場でもなく、
節度ある一人の大人のプレイヤーとして皆に好意的に受け入れられてた。
リアルだとどれだけ望んでも障害のせいでなし得なかったことが、
ネットというある程度の距離ができただけで、妻が欲しかった友だちができた。
結婚してからかれこれ10年、俺も妻も34になるんだが、
その間ずっとネトゲもしてたんで、一番古い妻の友だちももう10年の付き合い。
中には結婚して披露宴に呼んでくれた人や、子どもが産まれて見せてくれた人もいた。
妻が当たり前に臨んだ友だちの関係が当たり前のようにそこにあった。
おそらくだけど、妻は音声でのやり取りがとことん苦手で、
文字だと脳が普通に処理できるのではないかと思う。
自分の打った文を見て、「この文ではダメだ、伝えたいことが伝わらない」
とよく打ち直しているのを見かけるから。
そして文字に起こす間に一拍考える時間があることで、
本当にこれは言って良いのかを考える時間があるのだと思う。
会話だといつも余計な一言を言ってしまうから。
コロナでリモートワークになったが、俺の会社でも使えないと言われてた新人が
リモートワークで文字でのやり取りになった途端意図を理解してやりとりするように
なったという話を聞いたことがある。
その新人も勉強がめちゃくちゃできるタイプだから、
文字情報の処理がかなり速くて正確なのかもしれない。
働き方改革とか障害者雇用とか色々言われているけれど、
こうやって文字でのやり取りでしかうまく他人と関係を築けない人が
働きやすく過ごしやすい環境が社会に構築されればいいと思う。 - 475 :名無しさん@おーぷん : 23/01/29(日) 02:41:43 ID:HY.jd.L1
- >>473
ええ話や
|
コメント
ええ話や
これ、自分のことかと思った
自分もアスペで家事能力はすごい有能だと言われる
仕事は接客や教育中心の仕事では無能呼ばわりされたけど
人と会わずにPCだけで受注から納品まで終わらせる仕事に変わったら
すごく仕事ができると言われるようになった チャットやメールなど
文字のみで意思疎通する仕事だと、ニュアンスや表情で理解できること
よりも、文字で正確に物事を伝えられる、文章の意図を読み取れることが
大事だからだと思ってるけど
顔出さないで文字だけだったら、俺も結婚できたのかな…
アスペって軽度ですらリアルで友達は出来ないんだ
周囲に嫌われてなかなか良さが分かってもらえないのに夫である報告者とはどういう経緯で結婚したのだろうか
>>5
アスペ女性はモテるんや
普通の女性が察知できる危険性が分からないし、男性に押されたらあっさりやらせるから
アスペ女性は「合意の上で」の性犯罪に遭う率が凄く高い
※6 それを「モテる」と言うのかしら……
※5
アスペ女性って男性と違って一般人への擬態が物凄く上手なんだよね。
だから時間をかけないと逆にアスペだとわかりにくい。
そのアスペの違和感が出るまでに何か好きになる出来事があったなら、あとはアバタもエクボ的な。
文字でのやり取りだからかな?って思ったら報告者も同じ考えだった
リモートワークとかの多様な働き方で救われてる人も多いんだろうな
特殊嫁シリーズかと思ったら普通の良い話だった
聞き取りヘタだから文字のほうが楽!たのしい!
ってだけで、相手が上手にキャッチボールしてくれてるだけ説
>>4
軽度と言ってるけど余計な事言ったり自分が悪くても絶対謝れないタイプもいるから
報告者は妻がいじめられたと言っているけど相手に聞いたら逆の話だったりするかもね
謝れない人だったらネットの文字だけのやり取りでも嫌われるよ
※5
女は見た目が良かったら多少中身がアレでも男出来るんだよ
友達は中身が大事だけど、恋人は一目惚れで猛アタックで簡単に進んだりするから
※14
それは女性に限ったことではない
>>6
しかもこの人の嫁は人と話すのが好きっていうから積極奇異型アスペルガーだろうね
アスペルガーで積極奇異型だと人との距離間が測れないから
全く親しくない人間に対しても恋人のような距離間で近づいてくるから男性だと簡単に惚れて実際に付き合って結婚する事がよくある
前にバイト先にいた子が若いのに既婚者だったけど
私に対しても付き合っている彼氏のような対応を求めてくるから苦手だった
案の定職場の男全員にも同じ対応を取り、その子がいると職場が変な空気になってた
しばらくしてその子はバイト辞めたけど、既婚なのに職場の男とも不倫しててゴタゴタしたと
その子が辞めた後で知ってびっくりした
その子と話していても知的障害はないしアスペルガーだとわかる言動がはっきりしてたんで
ボーダー知能で下がゆるい子とは全く別物だったよ
こう言うと何だが、旦那もアスペっぽい文体だな。
奥さんのことをよく理解していい旦那さんだなと思った
>>6
すでに指摘あるが、それはアスペじゃなくて知的障害女性の話だよね
この手のまとめで発達の人が書き込んでいる記事で
文章を読んでいても発達だと思えないみたいなコメントを書く人がいるけど
書き込んでいる分には普通の人みたいな感じになるけど
リアルだと空気を読めないで話をするから本当に変な空気になって会話が続かなくなったりする
適材適所と周りの理解って大切だね
>>20
そういうこと書く人の少なくとも一部にも、発達障害と知的障害の区別がついてない人がいるんだろうね
※11
口頭でやり取りする仕事では特に問題ない人でも、大部分文章でやり取りする
仕事をさせるとボロボロになってることあるよ。口頭で会話して顔を見て
行う仕事と、そうじゃない仕事ではポイントが違うと思う。だから
文章でも相手が気を遣ってうまく話してくれてるからかというと
必ずしもそうではないと思う。
※20
それ、文章でもちょっと複雑な話になると発達丸出しになる事があるよ
「文字は読めるけど文章は理解出来ない」みたいな感じになって、やり取りがかみ合わなくなる
確かに。ワイも一旦「うっせーカス!!死ネ!!!!」って打ったあとこれじゃダメだ伝わらないって送信押さず「アナタはどうしようもないですわ!」って書き換えて伝えてる
>>13
面と向かって会話できなくても文字のやりとりならできる人もいるよ?
あなたが知ってるアスペが全てじゃないからw
※15
男の場合はどんなにイケメンでも、性格屑だったり絶望的に頭悪かったりすると全然モテないよ
女は見た目さえ良ければ男が寄ってくる
※27
絶対ってことはないし使いたくない言葉だけどだめんずっていうのもおるし
DV振るうのも一定数いるでしょ?
奥さんのことをよく理解していい旦那さんだなと思った
※28
だめんず系とくっつくのは歴代彼氏皆だめんず系ばっかり選ぶタイプで、私が居なきゃ!面倒見なきゃ!が大半で顔が良いからクズでもオッケー!な訳じゃない
DV系は大抵結婚してから、子どもできてから露呈してるし、そういのは離婚とかしてるじゃん
それでも離れないタイプの言い分の多くは、でもあの優しいところもあるの!だし
前提が違う物並べても意味ないぞ
ネトゲ界隈には、話が通じないけどまぁいい人ではあるんだろうなって人がたくさんいるから、対応に慣れてるというのもあるかも
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。