2023年02月02日 10:35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1667023010/
何を書いても構いませんので@生活全般板1257
- 349 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/10/31(月) 15:44:00.69 ID:tb8ZGwW5
- 自分が、全く食に興味がないなんてことはなくて、普通においしいものを食べたいし
たまにデパ地下に行ったらあれこれ買っちゃおうかとなるし
|
|
- 入ってみたかった飲食店で3組待ってるくらいなら待つこともあるし
出先に、ネットで見たパン屋があればちょっと遠回りでも覗いてみるか、
となることもあるという立ち位置
でも、開店よりずっと前に2時間とか並んで整理券を手に入れる必要があり
開店時間にまた改めて行くという形の店にわざわざ家から1時間かけて行き
クッキーの箱詰めを買うとかそういう情熱がわからない
正しくは、そのクッキーと、地元のその底気の利いてる店のクッキーとの
味の違いがわからない、というか…
そもそも最初から食に興味ないからそんなん全くわかるわけないという立ち位置じゃなく、
そこそこ人並かなという立ち位置の人として、そう思う
まあもちろん、人が何に時間やお金をかけるかは全く人それぞれ
っていうのはわかっているけどね - 355 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/10/31(月) 17:49:24.15 ID:x5V43Mgr
- >>349
そんなクッキー、なにか魔法の粉でも入ってんじゃない? - 356 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/10/31(月) 18:25:45.07 ID:MxUJEsK2
- >>355
なんかそういう漫画あったなってググったら全く違う現実の事件がヒットしたでござるの巻
そのクッキー屋さんとは全く関係ないけど
|
コメント
ドーピングコンソメスープ思い出した
人並とか予防線張りまくりで面倒くさいタイプの人だな
自分が食にそこまでの熱意を持たないつまらない人間だってだけじゃん
たまたま都合が付いて、
特別な誰かにあげて味の反応を見たいor話題にしたい場合は頑張るなあ
まあそれでも「そこまでしなくてもいいのに~」って善意で言ってのけるうちのオカン。
土産は一生東京ばな奈に決まった。
他人のこと気にしすぎ
味などの実質的な価値だけでなく
情報や話題性を欲しているから並んでまで買うんだよ
そして、それを逆手に取って
情報や話題性を先行させ
あえてわざと需要に微妙に足りない供給量にして行列を作り
話題の繁盛店、を演出する業態の店がわりとある
それに踊らされるのが楽しければ踊ればいいし
下らないと思うのなら無視しよう
クッキーの缶コレクターの気があるから、めちゃくちゃ好みのデザインの限定缶なんかだと並ぶ気持ち分かる
自分も並んで食べ物とか商品を手に入れるのにはほぼ興味ない派、
並んで待つ自体はできることだし良いんだけども、他人がやけに近いとか
横入りとか人の行動でストレスになるのがわかってるから避けたいだけ。
別に好きで並んでる人たちのことはなんとも思わない。
味じゃなくて有名なあの店で何時間並んで買ったって話のネタにしたいんだよね
アトラクション感覚
ディズニーの待ち時間とかも
需要と供給なんだからそんな無意味な事考えるなよ
欲しがってる理由ですら味だったり見た目だったり、何ならタピオカとかディズニーなんて友達と並ぶのが楽しいってのが理由だろ
お前がクッキーを理解できないのと同じようにお前の趣味とか仕事とかで必要なものも他人からしたら全く要らんし意味分からんと思うが
アイツらはクッキーを食ってるんじゃない。情報を食ってるんだ
時間がある人なんでしょ
家で何もせずにぼーっとしてるよりは、行列でぼーっとしてる方が得られるものがある
時間給0円ならナンボ並んでも損にはならないんやで
限定品が安く買えれば儲け
ニートとか原価厨はそんな思考なんよ
本当に感動するくらいおいしいものもあるよ
別に興味ないなら一生関わることないだろうし、考えなくていいと思うよ
マスゴミに金払ってニュースとかで取り上げてもらう → 翌日、サクラ数人を雇って店の前に並ばせる → ニュースを観た暇人も並ぶ → 長い行列ができる → バカが釣られて並ぶ 以上
体力気力充実してた時は物欲や楽しむ力が強くて数時間並んでも苦にならない物もあった
今はこの人と同じ様な感じだけどわざわざ理解出来ないって書き込みたくなる動機が分からん
恋するフォーチュンクッキーなんやろ
平均的な味で量が多くて安いとかだったら並ぶんじゃない?
自分で食べるというより人に配る(お礼とかご挨拶とか)が目的で
並んでいる人が多い気がするな。並んだり行くのが大変なこと
自体が目的って感じで。阪神間に住んでいるからお菓子を買うために
長時間並ぶとか催事でも即完売とかそんな話は割とよく聞く。
クッキーである必要はないけど
ものすごく欲しくて、この機会を逃すともう手に入らない
そんな品物だったら並んで買うかもな
情熱なくて並んだこともない?のに味の違いが分からない……ってわざわざ掲示板に書き込んで腐すほど豊富な経験があるの不思議だな。
お土産で貰った数回だけで判断してるか、全国津々浦々の行列のできる人気店のお土産を山ほど貰う何か特別なおうちの人?前者ならバカバカしいし、後者なら舌が肥えてるから多少の事では感動しなさそう。
実際味はそう変わらんと思う
アトリエうかいのクッキーは確かに違っていたけど
噛む必要がないんだよね舌の上で溶ける
クッキーなのか?これ、と思いました
整理券は行列つかれると近所迷惑になるから
とにかく待ってる客を散らしたいだけ
>開店前から数時間並んでクッキーの箱詰めを買うとかそういう情熱がわからない
>正しくは、そのクッキーと、地元のその底気の利いてる店のクッキーとの味の違いがわからない、というか…
「正しくは」と言ってるけど、この二つってまったく別の次元の話じゃん
都内だとお土産か菓子折りが大半じゃないかと思う
日本全国どこでも買えるお店には並んでないよ
情報だとか話題とかどうでもええねん
これが食べたい!と思うものがあって正規ルートで入手してひとりでニヤニヤしながら食べとるだけだわ
要するにこの人並ぶことに情熱のある人が羨ましいんだよね
関西人の私にも理解できなかったので東京住みの友人に聞いたら 東京はけっこうバカ高かったり、不味かったりするお店が多い上に地方出身の自分には見分けがつかない 並ぶだけで確実に美味しくてコスパ良いモノが変えたり食事ができるというのは捜すよりラクなの と言ってた
30年くらい前荻窪の丸福に行った時初めて並んでラーメン食ったんだけどなんだこんなものかと思った記憶
クッキーに限らずだけど、限定販売の〇〇とか有名なラーメンとかなんとか、並んでまで食べたい思った事ないなあ。
たまたま近くに用事があって、暇があるから話のタネにでも並んでみるか…ぐらいなら、まあやるけど。
朝早くから並ぶとか「〇時間かけて他県から来ました」とか、真似できないから、素直にその情熱は凄いと思う。
私も阪神間に住んでるけど、行列は見たことあっても並んで買った、食べたという人に実際会ったことはない。自分も含めて、すごく並んでたから諦めたとかいう話ばかり。行列に並べる人ってほんの一握りで、実はどの行列も同じ顔ぶれなのかも…
山梨県民「水信玄餅…」
米30
今の時期阪急百貨店の催事に行けばたくさんの人が並んでいると思うよ
なんせバレンタイン時期だから
新年の福袋に並ぶ人の方が分からないわ
たいてい福袋って売れ残りの詰め合わせセットなイメージだし
一種のイベント。子供の頃ドラクエ並んだりするようなもんだ。
誰も鼻田香作のカレーの話をしてない(´・ω・`)
>>33
売れ残りセットなんて大昔の話だよ
そのまま分からないでいてほしいw
>>27
それ関東関西関係ある?外国でも流行の食べ物屋や観光地で行列作ってるよ
地方に住んでるけど行列に並んでまで食べるとか本当イヤなんだよね
東京の人はよく並んでまで待てるなと思ったけど
並ばないと死ぬまで食べられないから並ぶしかないんだなと大人になってから気付いたw
>>38
地方は水が美味いからたいてい何喰っても美味いよ、人間の手がかからないほど美味い
関西のお店はほぼほぼ美味い、ただし東京、テメーはダメだ、当たり外れがデカイ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。