注文した商品が「配達済」となっていた。自分も家族も受け取ってないし、置き配をされた風でもない

2023年02月03日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/
その神経がわからん!その74
927 :名無しさん@おーぷん : 23/01/29(日) 07:26:02 ID:gt.1t.L1
〇mazonで神経わからん対応された、と思ったんだが自分がスレタイだったんだろうか?
注文した商品が「〇日配達済」となっていた
自分も家族も受け取ってないし、置き配をされた風でもない



宅配業者に手渡ししたのか置き配したのか聞こうとTELして配達№を告げると
「それは配達済です、〇〇県に」と言われた
〇〇県は4つくらい県をまたいだ先にある
この時点で「詐欺?」の文字が頭をよぎる

注文状況を確認しようとメーラーを開いたら、
出品者から「例の商品が欠品で、入荷は1か月先」だというお知らせが届いていた
代替品ならすぐに発送できると
こりゃメールを真に受けて入荷を待ってる間に支払処理されてバックレられるやつだ!と
鼻息も荒く出品者に連絡したら、しばらくして回答が来た
「担当者が間違えて『発送済み』の入力をしたようです。
お客様からキャンセルしないと請求の取り消しはできません」

品物も届いてないのに、返品返金処理したけども、
出品者が間違い入力を取り消せないとかそんな仕様ある?

928 :名無しさん@おーぷん : 23/01/29(日) 11:59:41 ID:ZO.ju.L1
>>927
俺、そのケースで返金処理された金額が60円ぐらい違ってたことあるから
それも注意しとけ

929 :名無しさん@おーぷん : 23/01/29(日) 21:06:52 ID:gt.1t.L1
>>928
ありがとう
今回は品物は来てないし「返品返金」じゃなく「請求の取り消し」になってるはずなので
本当に請求されてないかは忘れず確認するつもり

もうね、クレームを入れてからも「入荷が遅れてすみません」しか言わないんで、
その業者には信頼度ダダ下がりよ
日本の業者で実績も十分あるとこだし、遅れるだけならキャンセルせず待ったけど
「欠品」のメールを送った横で「配達済」として納品書を上げた事が問題だっちゅーねん
架空請求じゃろがい!

930 :名無しさん@おーぷん : 23/01/29(日) 21:08:57 ID:Jy.p5.L25
>>929
ごもっともなお怒りでありまする

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/02/03 03:08:51 ID: IQrP6tOA

    コンビニ受け取りなのに番号来なくて受け取れなくてアマゾンに電話したら自分でなんとかしろって言われた

  2. 名無しさん : 2023/02/03 03:57:05 ID: /ZI.an6c

    勘ぐりすぎ

  3. 名無しさん : 2023/02/03 06:25:50 ID: S6oJULX2

    今時prime以外でAmazonで買うやつおるの?

  4. 名無しさん : 2023/02/03 08:18:38 ID: FnxT1tok

    Amazonなんて誤配送しまくりだし2ヶ月くらい
    宅配ボックスに別人の荷物が入っていたりするw
    一度も利用したこと無いから知ったこっちゃない

  5. 名無しさん : 2023/02/03 08:30:26 ID: lpVL93sg

    今現在進行中だが
    1月4日にamazon販売amazon発送で買ったペットフードが未だに届かないw

  6. 名無しさん : 2023/02/03 09:25:25 ID: .8cFaNF6

    私もアマゾンで発送が中々されない目にあったことあるし、精密機械が養生もされずにボコボコになったダンボールにポンと放り込まれて届いたこともある。
    もうどんなに安くてもアマゾンでは絶対に買い物しないわ。

  7. 名無しさん : 2023/02/03 09:56:55 ID: /1u2SKFo

    >>5
    発送の目安とかどうなってたの?


    配達済みになってたのに見当たらないから問い合わせたら、何らかの事故と思われますので
    同じものをすぐ発送します、ってなった事あるな

  8. 名無し : 2023/02/03 11:00:54 ID: efdGMPDg

    郵便局で2度、荷物を紛失もしくは窃盗された可能性がある。配達済と言われたがもちろん受け取ってなどいない。いくら掛けあっても配達済となっているため、こちらにはありませんと言われるのみで結局泣き寝入りした。数カ月後にマイナンバーの通知を郵便配達で行うというニュースを見たときはさすがに背筋が寒くなった。

  9. 名無しさん : 2023/02/03 11:10:16 ID: ZOiUg2xk

    Amazonで配達済みになっているものが届いていないと
    チャット受付みたいなので問い合わせあいたら、返金と再送付と
    選べて再送付を頼んでら普通に送ってもらえたけど。
    ここに書いてあるようなことって多いのかな。

  10. 名無しさん : 2023/02/03 11:33:19 ID: d9Q7wRGg

    Amazonは信用できないよね
    返品しても返金されなかったり、配達がちゃんと来なかったり
    以前は大手の宅配会社が配送していたからきちんとしてたけど、最近は委託の業者でしかも日本語がわからないような人が配達してるから誤配も多いらしい
    実家の近所でも全然違う住所の荷物持ってうろうろしてたおっさんがいたよ
    全く日本語がわからないみたいで、どうやって仕事貰ったのか不思議

  11. 名無しさん : 2023/02/03 13:07:35 ID: 9l8jWJ8.

    AmazonとAmazonマケプレは分けて考えないと。
    問題が有るのって大抵マケプレだよね。
    Amazonも駄目なときあるけど。

  12. 名無しさん : 2023/02/03 19:38:27 ID: WzruLGKs

    同じものが楽天にあるならそっちで買う
    ネット書店みたいなものだった昔のアマゾンは眩しかった

  13. 名無しさん : 2023/02/04 06:01:14 ID: JRUD2Ah2

    注文状況を確認しようとメーラーを開いたら、
    出品者から「例の商品が欠品で、入荷は1か月先」だというお知らせが届いていた
    代替品ならすぐに発送できると
    こりゃメールを真に受けて入荷を待ってる間に支払処理されてバックレられるやつだ!と


    ここがイミフ

  14. 名無しさん : 2023/02/04 08:31:53 ID: 0AXtDhiI

    >>11
    最近は「アマゾン本体」でも、おかしくなっています・・・・・・

  15. 名無しさん : 2023/02/04 09:33:39 ID: 2l0/JL0g

    >>2
    勘繰りすぎも糞もテンプレ詐欺や、一昔前に国内からに見せかけて海外発送に変える方法があったのと似たようなもん

  16. 名無しさん : 2023/02/04 19:01:03 ID: Kico6iuA

    >>8
    こういう案件、大概ポストから抜き取られて転売されてんのしらねーんかな

  17. 名無しさん : 2023/02/06 12:00:41 ID: 9fYSWnLk

    うちのアパートの大家さんも勝手に集合の郵便受け開けてうちのドアポストにぶち込んでくれるよ
    品物がズタボロになるでしょうが!ってキレても届くの分かってるんだったら俺より早く郵便受け開けろよカスって言われる

  18. 名無しさん : 2023/02/08 18:21:12 ID: lD.1gLHE

    アマゾンをちゃんとした会社だと思っている人っているんだ・・・

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。