2023年02月05日 06:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
何を書いても構いませんので@生活板129
- 539 :名無しさん@おーぷん : 23/01/31(火) 13:24:38 ID:So.0p.L1
- ちょっとクスッとした出来事
母が家族に用事あるらしく
母「ちょっとA(上の子)来てー」って呼ぶ
母「あ、Aじゃないわ。B(真ん中の子)来てー」って再び呼ぶ
母「あれ?違うわ。C(下の子)来てー」って呼ぶ
母「違うわ!Aで良かったわ!」
呼ばれて集まった私達苦笑い
|
|
- 541 :名無しさん@おーぷん : 23/01/31(火) 15:01:51 ID:vO.ga.L1
- >>539
俺の亡き母が同じ感じだったわw懐かしい
我が家は俺、弟、妹の3人兄弟だったんだけどやっぱり上から順に呼んでた
ある時
「(俺)くん.....じゃなかった(弟)くん!...じゃなくて(飼ってた犬)ちゃん、あ違った(妹)ちゃん!」
ってやって妹が激怒したことがあったなぁw - 543 :名無しさん@おーぷん : 23/01/31(火) 16:12:48 ID:Ue.0p.L6
- >>541
あるあるある
兄弟姉妹の名前まではともかく、ペットと呼び間違えられると
さすがに「おい。」ってなるわw - 546 :名無しさん@おーぷん : 23/01/31(火) 16:50:56 ID:vO.ga.L1
- >>543
妹は少し年が離れて幼かった事もあり、普段犬も自分が上のつもりで妹に接してたんだよね
それだけに妹はかなり怒ってたよw
なお今では弟も俺も、この妹には頭が上がらない模様
|
コメント
うちの母も誰か呼ぶ時兄弟全員+犬の名前全部言ってたわ
笑ってた3姉弟側だったのにいつの間にか子どもの名前と猫の名前を呼び間違える側になってる
うちの祖母も孫の名前、上から順に全員呼んでたw
叱るとき犬の名前が時々入ってくる時があるw
亡き母エピソード、しんみりしつつも良いエピソードだね
うちでは全員の名前をミックスして、最後に出た名前がビンゴ!って感じになってる。
私(真ん中)に用があるときは「(姉)(妹)(私)子~!」みたいな。
例えて言うなら「あい、まい、みー子!」「まい、みー、あい子!」「みー、あい、まい子!」て感じ。
最近ではそれに孫(姉の子)も加わってカオス!
あるあるw
家族全員の名前とペットの名前まで呼ぶ時あるし
うちも頭の文字が皆同じ(キミコキヨシキイみたいな)だから親はしょっちゅう一通り呼んでたなw
そんな自分も時々妹と娘呼び間違える…
女性多いなここ
私ひとりっ子なのによく母に叔母の名前で呼ばれるわw
4匹の猫に混ぜられて呼ばれてたわ人間は母と私しかおらんのに
A(弟1)、じゃない、B(弟2)、じゃなくてC(弟3)、じゃない○子ー!!
結局私かい!
よくあったなー
親に呼ばれるときは呼び声終わるまで全員動かなかったわ、誰呼んでるか最後まで分からんから
兄弟姉妹+犬猫はあるあるなんだなぁ
>6
志村けんさんですか?
子供たちの名前を呼ぶときに犬の名前を混ぜるのはよくあるんだなw
うちの親は子供に向かって犬の名前を呼ぶだけじゃ済まずに
犬に向かって子供の名前を呼ぶのも稀によくやってた
犬のほうも何となく察して「今いぬのこと呼んだ?」みたいに反応してた
「愛おしきもの」カテゴリだから
我が子も甥姪も犬猫もその場にいれば一緒くただわw
祖母も四人の子持ちだったけど、飼い猫(歴代シマちゃん)の名前を
間違えて呼んだらしいよ
明治生まれでもそうだから永遠に続くネタでしょうw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。