2023年02月05日 21:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
- 30 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 08:19:12 ID:Y2.pf.L1
- 自分はプライベートをなるべく明かしたくないんだけど、そんなにおかしいことか意見聞きたい。
自分の名前を検索すると会社名とか役職名とかが普通に出てくるレベルの仕事をしてる。
だからできれば本名を教えたくない。
少し珍しい名前だし、お店で予約入れる時の名前も偽名か彼女の名前を使ってる。
|
|
- この間、彼女と戸建て物件に引越しした。
上記の理由で名前を隠したくて、契約を彼女名義にして近所には彼女の苗字で通そうと思ってた。
なのに、ご近所に挨拶回りに行ったとき彼女が粗品を連名にしてたせいでややこしくなってる。
同棲中なだけで、結婚についてはお互い何も話してない。(多分彼女は願望ないと思う。)
でも大家さんもご近所さんも、若い男女ってだけで勝手に結婚予定もしくは新婚だと思ってる。
良い風に勘違いしてくれてるんだからそう思わせとけばいいのに、
彼女がいちいち同棲してるだけなんですって説明するのが嫌だし理解できない。
なのに、彼女からはプライベートを明かしたくない理由は分かるけど、
そこまでするのは正直理解出来ないって言われる。
彼女の言い分としては、昔からの人ばっかり住んでるような地域で
これから自治会とかご近所付き合いもしていかないといけないのに、
お互いの苗字が違うこととか関係性とか仕事とかを聞かれるたびに曖昧にしたら
そっちの方が不審に思われると思うと。
別に会社名まで教える必要はないけど○系の仕事ですくらいは言っても良くない?
って言うけどそれすら嫌。
自分的にはほぼ初対面なのに関係性とか仕事について聞いてくるのが有り得ないし、
名前も彼女の苗字で通してくれてたら良かった話だし、
嘘つくまではいかなくともいちいち細かく説明する必要ない。
会社員ですとか適当にぼかして言えばいいのにって言っても
大家さんには知られてるんだからどうせそこからご近所に広まるのに、
そこで食い違い出たらおかしくない?って反論される。
何でも正直に答える彼女に疲れる。 - 31 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 09:40:30 ID:eF.em.L1
- >>30
詮索されたくない気持ちは分かるが、それだと住むところを間違ってないか?
プライベートをなるべく隠したい人は、都市部のマンションやアパート、団地が最善だと思う
田舎の戸建だと下手に隠すと逆に詮索されまくるよ - 33 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 09:57:14 ID:xy.pu.L6
- >>31
ほんそれ
>>30
夫婦だと嘘をついても、万が一バレたらご近所コミュニティにあっという間に広まるし、
「不倫など何か後ろめたい間柄だから隠してたんじゃないか」とか痛くもない腹を
探られる羽目になるよ
最初の挨拶で正直に言ってしまった方が、
最初のうちだけ多少ざわつかれても長い視点で見れば楽だと思う - 32 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 09:54:03 ID:WP.za.L1
- >>30
プライベートを晒したくないって考え自体はおかしくないけど彼女もおかしいことは言ってない
嘘はついてない、相手が勝手に誤解しただけって詐欺師が言いがちだし
それで自分を正当化できる人もいれば抵抗を感じる人もいて、彼女は後者にあたるんだろう
過去に名前関連で起こったトラブルがあるなら、それを彼女に説明して理解を得る必要がある
そういうの特になくなんか嫌ってだけじゃ思い通りにはできないと思う
自分が嫌ばっかりだけど、わざわざ隠し事して本来不要な後ろめたさを持ちたくない彼女の気持ちとか
近所に得体の知れない人間が越してくる近隣住民の不安とかを汲む気がなさすぎるんじゃないの - 34 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 10:07:46 ID:DX.yj.L1
- >>30
>契約を彼女名義にして近所には彼女の苗字で通そう
結婚もしてない彼女を隠れ蓑にしようとしてる時点でお前の浅ましさが知れる
そこまで主張するなら全部お前が矢面に立って全てこなせよママの後ろに隠れるな - 35 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 10:20:32 ID:Nw.pu.L26
- ド田舎じゃなくても住宅地の戸建だとそれなりの自治会があって
ある程度は地域と関わらないと生きていけないシステム
まるっとそういうしがらみ無視したいなら管理費とられるが色々お任せの集合住宅に入らないとね - 36 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 11:13:24 ID:HE.3j.L1
- 自分がプライベートを明かしたくない価値観があるように、
彼女も夫婦に思われたくないという価値観があるのかもしれない
その辺戸建てに入居する前になんで擦り合わせとかなかったんだろう
戸建て=自治会不可避
戸建てに住むことを安易に考えてたんだろうな
粗品も彼女任せか、そんなことしなくていいしたいなら勝手にやれだったんだろうな
それで、連名にしてややこしいことしやがってってムカついてると
適当に誤魔化しとけって、嫁姑問題とか子供の学校問題とか煩わしいことから
逃げる姑息男の典型で引くわ
彼女に疲れるってだったら別れてあげればいいのに - 37 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 11:20:14 ID:tn.iv.L1
- プライベートを明かしたくない→わかる
予約めいを偽名→まあわかる
賃貸契約を彼女名義で新婚を装う→意味不明
ググれば出て来るってどの程度かは知らんが神経質過ぎ
不動産は守秘義務あるし
なぜ引越した - 38 :30 : 23/02/01(水) 11:22:43 ID:Wf.pf.L1
- レスありがとうございます。
個別に返せなくて申し訳ないけど、戸建てに引っ越したのは彼女都合だ。
自治会とか近所付き合い云々について彼女は最初から言ってたけど、しょうじき
- 39 :30 : 23/02/01(水) 11:34:19 ID:Wf.pf.L1
- ミスったごめん。
自治会とか近所付き合い云々について彼女は最初から言ってたけど、
ご近所さん同士でそこまで話す機会や必要あるか?
都会から少し離れた一昔前の高級住宅地だし分譲地だから、
そんなに詮索されないと思ってた。
だから引っ越す前にもなにか聞かれたら細かいこと喋らないで誤魔化してたら
って彼女に伝えてたのに。
粗品の名前も確認されたけど、大家さんにだけ連名で他の家は彼女の名前だけに
するつもりだったんだよ。
でも彼女が用意したのは全部連名だったし、分けたら余計におかしい、
大家さんは周りに○○さんと××さんって話すだろうし、周りは××さんって誰?ってなる、
どうしても名前出したくないとか言うなら事前にそこまで指示してよって態度だった。
俺が常々プライベート踏み込まれたくないって言ってるのに、な
んでまだ分からないんだって気持ちもある。
プライベート明かしたくない気持ちはそこまでおかしいわけじゃないけど、
近所の人にまで喋らないのはどうかと思うって意見が多いし、彼女の意見を尊重するよ。 - 40 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 11:36:08 ID:K1.rp.L1
- >>39
プライベートに踏み込まれたくない、と言われて
名前まで隠したがってるとは思わないんじゃないか - 41 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 11:37:36 ID:Nw.pu.L26
- 品のいい住宅地なら名前隠してコソコソしてるのは余計怪しまれると思うわ
何もかも喋れってわけじゃないが裕福なご近所狙う危険人物じゃないアピはしておかないと - 42 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 11:41:45 ID:Gi.iv.L4
- 一緒に住む以上は近所に名前の流出は出てくる
流出しても自分が思っている以上に他人は無関心だ
だけどわざと隠しているならばれた時、余計な詮索はされるぞ - 43 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 11:59:59 ID:DX.yj.L1
- >>39
>俺が常々プライベート踏み込まれたくない
そこまで神経質なのにプライベート云々の事前承諾なしに彼女都合で引っ越したお前がバカじゃん
お前の言ってる事って今日は美味しいものが食べたいなぁ(何を食べたいかは言わない)程度なんだよ
それで飯食った後に食べたかったのはこれじゃいいつも言ってるでしょ分かってよ察してよだもんな
だから事前に言えよという彼女は正しい
大体連名の件についても「つもりだった」って頭の中の願望じゃねーか
そんなに嫌なら引っ越しは彼女都合とか押し付けて文句ばっかり言わんと自分でやれw - 44 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 12:15:31 ID:eF.em.L1
- 一昔前の高級住宅地なら、それこそ今でも住民同士の信頼で成り立っている場所だと思う
たぶん、実際はあなたよりも裕福な人や地位が高い人が住んでるよそこ
名前を隠すことイコール、プライベートを守ることとは限らない
調べたら出る程度の知名度があるならなおさら、普通に近所の方とお付き合いをした方がいい
下手に新築タワマンに住むより、昔からの富裕層が数多く住んでいる場所で交流を持つ方が、
地域全体のセキュリティやプライバシーの守りは固いとも言えるから
ちなみに私も周囲に存在隠したいマンだから、あなたにそういう希望があるのを否定する気はない
でもその生き方を支える住環境を、彼女都合とはいえその部分を
きちんと話し合わずに決めて文句言うのは筋違いだし
戸建での地域交流や住み方が分からなかったにせよ、
きちんと彼女の行動の理由は想像すべきだと思う - 45 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 12:52:24 ID:bK.04.L1
- 御互い歩み寄れてないのに同棲して続くのかね
- 46 :30 : 23/02/01(水) 12:58:28 ID:Wf.pf.L1
- 戸建てや地域に対する自分の認識が甘かったのは分かった。
彼女も>>41、>>42、>>44と同じようなこと言ってたけど、正直軽視してた部分はある。
周りの住人たちはうちと比較にならないくらいのお金持ちや地位のある人達だろうから、
当たり障りなくお付き合いしてれば余計な詮索はされないし
民度の低い人達みたいなくだらない噂話はしないだろうけど、
その分失礼ないようにしないと住めなくなるよって。
でも、これだけ言われてもほんとに皆そんなにぺらぺら自分のこと話すのか?
って思ってしまうんよな・・・。
なんなら彼女がオープンすぎて危機管理無さすぎって思うんだが。
プライベート隠したい人で戸建て住みの人たちはどうしてる?
将来的にはもっと田舎に土地探して戸建て建てるか改修して住むつもりなんだけど、
これだけ素性明かさないといけないなら考え直さないといけなくなりそうだ。 - 47 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 13:57:36 ID:K1.rp.L1
- 田舎でプライベート隠すなんて無理でしょう
無理に隠そうとしたら、ヒソヒソされて村八分になりそう - 48 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 14:37:53 ID:eF.em.L1
- >>46
むしろ、名前や仕事内容すら隠したい人がなぜ戸建に住みたいの?
プライベート全て隠したいマンはそもそも戸建に住もうとしないよ
戸建だと、お金持ちじゃなければ玄関やその前は基本丸見えだろうけど
そこから出勤するところを毎日見かけてたら、
知りたくなくても出勤時間や服装で業種は自然と把握できる
サラリーか公務員なんだなとか、見かけなければ在宅勤務かシフト制とか大体は分かる
彼女さんと帰宅してたら、あらあら仲良しねウフフくらいは思うよ
田舎なんてなおさら人が少ないんだから引越してきた時点で目立つ
戸建に住んで、名前も仕事もご近所に全て隠すか偽ってバレもせず
周囲から悪目立ちもせず暮らしている人がいるなら、むしろこっちが教えてほしい
スパイしか見当たらない
さっきも言った通り、地域によっては名前を隠すイコールプライベートを守るということにはならない
土地は生活や仕事の拠点になりうるもので、かつ動かせないという意味で独特な資産
だから「不動産」という単語が存在しているんだけど
たとえ戸建が賃貸であっても「土地を占有する」時点で地域からの強い信頼が必須
それは集合住宅とは比較にならない
そして、信頼を得るには地域へある程度の素性を明らかにする必要がある
自分の経歴や実績を説明できない人に大きな仕事を任せられないのと同様に
土地だって素性の分からない奴に占有させることはできない
というか、ご近所さんが仕事の取引先の親族や身内、重要な友人知人だったらどうするつもりなのさ
ビジネスの上でも地位が高くなるほど、生まれや素性を見られるのに
一番の足元な家のご近所に名前を偽ったらいかんでしょ - 49 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 14:45:36 ID:WP.za.L1
- レス見れば見るほど認識甘いというか楽天的な印象すらあるのに名前のことだけ心配性なのは何なの
田舎で戸建ても、調べれば移住者だらけで古い人間関係の少ない土地とかあるのかも知れないけど
彼女から事前に説明されていてさえ近所付き合いを軽く見てたような人には無理だろう - 50 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 15:03:31 ID:yx.za.L1
- >>46
戸建ての並びでプライベート隠すって都会でも難しいと思うけどな。
それこそ集積型のゴミ出し、町内会自治会、人付き合いが薄いと言われる東京23区内に住んでても
戸建て住居者は集合住宅民とは地域性の扱いが違うからそれなりの交流や情報の共有はある。
それにそのうち地域警察が巡回連絡カードを書いて下さいって訪ねてきたりもする。
将来の話するならもう一度彼女と結婚の事も含めて話し合った方が良いと思うけどな。
隠したいじゃなくて、戸建てはそっちの都合で結婚する気もないから存在を明かすつもりもない。
だから聞かれてもいないものとして答えないでくれってくらいハッキリさせんと彼女も納得しないだろ。 - 51 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 15:26:20 ID:G1.pf.L1
- 戸建て希望なのはお互いの特殊な事情が重なって、物件がないからなんだ。
自分も元々戸建てに住んでたけど、そこまで近所付き合いがなかったので
そんなもんだと捉えていたから、考えの甘さはその通りかもしれない。
次引っ越すとしても物件探しに相当苦労するだろうから、それなら土地をっていう話になった。
田舎が良いのは土地の広さと安さで、数百万で買えるし資産価値もほぼないようなもの
だろうから手放すときにもそこまで損失はないかと思ってる。
対して都会の土地や物件を購入しても、相当良い所じゃないと
売却するときにマイナスだから負債にしかならないと考えて田舎の話になった。
結婚についてもする気は正直ないがそれはお互い様だろうし、
彼女も充分な収入があるし別れても大丈夫なんじゃないかと思っていた。
というか、一緒に住んでこの先も一緒にいたいと思うから引越しや土地の購入も検討してるし、
数年経っても関係が続いているなら結婚話はその時でいいんじゃないのか。
>>50を参考にしてはっきり話してみる。ありがとう。 - 52 :名無しさん@おーぷん : 23/02/01(水) 15:49:01 ID:eF.em.L1
- 戸建に住んでいたということだけど
もし家族と一緒に住んでいたなら、おそらく家族が基本的にご近所付き合いを
担っていたということだろうし
一人暮らしだったなら、その戸建はファミリー向けというよりは
単身者とかカップル向けだったのかもね
|
コメント
プライベ出したくないなら
同棲解消して自分だけご近所付き合いのないタワマンにでも住めよ
そんで彼女との交際は続けたらいいのでは
元々の質問「おかしいか」に対しての答えは「おかしい」しか出てないのに人の話を聞かない人だなあ
マンションやアパートで表札無しは珍しくないけど、戸建てで表札無しなんてほぼない
職業は場合によっては公にしたくない人もいるだろうけどだいたいそういう人は源氏名、芸名、ペンネームのどれかを使ってるだろうに名前まで伏せる必要ある?
メンドクサイやつ。
そして自分がメンドクサイことを自覚しているのに、それを彼女に押し付けているのがさらにメンドクサイ。
「名前を知られたら、それを元にネットで個人情報を検索されるかもしれない」っていう発想自体が、もう普通ではないよね。
※4
同じこと思った
認知症の症状でそういうのなかったっけ?
何とか妄想、みたいなやつ
不法滞在外人か指名手配犯と思われてそう。
自意識過剰すぎでは?
誰がどこの会社で働いているとか普通の人は検索してまで調べることなんてないし、仮にそれで会社が明らかになったとしても余程変な会社か余程凄い会社でない限り「ふーん」で終わるよ。
俺もプライベート晒したくない派だけど、近い人にはある程度情報開示して矛盾無く過ごす方が賢いよ。今のやり方だとおかしな人だと思われて逆に検索かけられると思うわ。
住む場所からしてそこまで守るほどの名前じゃないんだろうなw
誰もそこまでお前に興味持たねーわw
こんな人が近所に引っ越してきたら犯罪者?って思うわ
プライベートを晒したくないでござる!
こと細かに同棲にかかわる経緯をネットに書きこむ
大切なはずの彼女の名前を守らず隠れ蓑に使いまくる
うーん分からん!
なんかすげえ頭悪そうに見えるのは気のせいか?
話が長い割に言いたいことまとまってないし
プライベート隠したいならまず住まない戸建てとか田舎とか言い出すし
最悪手放す時は資産価値ゼロでもいいとか言ってるがそもそも買い手がつかなきゃ手放せないんだから資産価値ゼロの土地なんて誰も貰ってくれずに荷物になるだろうが
名前で会社が知られるってプライベートに含まれるの?
就いてる仕事によっては神経質になる事もあるから、その言い分だけなら分らなくもない。問題は、結婚する相手でもないのに自分の都合だけを押し付けた事と、地域性をまるで理解してなかった常識の無さだな。事情を汲んでくれる結婚相手を見つけるか、一人で問題の起きない場所に住むかの二択だろう
プライベートを隠したいといえば、彼女が全部こいつの望むやり方、望むレベルでこいつの情報を隠してくれるって思ってるのか
結婚する気もない人と、わざわざ一軒家に住むっていうのがもうよく分からんな
この人、将来土地を買うとかいってるけど
登記簿のこと知らんのか?
田舎で名前隠すのは無理だろ
あと田舎の資産価値ゼロの土地を手放せるわけない
誰も買わないんだから
頑張って小細工してますってだけだな
しかもうまくいってないし
プライベート隠したいなら、そもそもネットで検索した程度で個人情報が出てくるような危機管理したら駄目だと思うが
医師や弁護士や国家資格の士業はググれば出てくるのがふつうだよ
だから職場以外では余計に隠したいんじゃないの
うちもいろんな登録は生年月日や名前の漢字は少しずつ変えてしてる もちろんメモってあって偽名の方も統一してる、姓がつきなみなので助かってる
他人に指摘されたら「姓名判断で良くなかったから通名を変えてる」と言い訳まで用意してる
プライベートを隠したいという意思自体は変じゃないけど
この人が常識知らずの変人なせいでなにも上手くいかなくなっててただのアホみたくなってるね
そこまで自分の名前出したくないなら戸建ては彼女の家ってことにして、自分はそこに足繁く通って泊まりもする彼氏って体で良かったんじゃないのか
そもそも粗品もやって貰うつもりじゃなくて諸々手配とか自分で満足出来るようにすれば良かったのに
彼女は稼ぎながらその辺もやったんだぞお前が至らないせいで
こいつ自意識過剰過ぎてキモい
しかも全部彼女さんにおんぶに抱っこな分際でグチグチネチネチとうぜえ
誰もお前の本名やプライベートなんかに興味ねえよバカか
プライベート守りたいというのは分かるし、本名が珍しいから隠したいというのもまぁ分かるし、職業ぼかして言って欲しいも医者や弁護士とかで面倒に巻き込まれやすいから言わない、という人を知ってるからおかしくはない
でも、そのために彼女を盾にしようとしていることは理解できない
彼女がそれでも構わないと事前に言っているわけじゃなくて「〜と思ってた」なんだもの
そんな大事なことのすり合わせできないって…
強迫神経症だろ(適当)
自分はマイナー作家だけど名前が特殊なので引っ越して数日で郵便局に身バレしたよ
コンプラ違反だけどクレーム出さずにわからないふりしておいた
報告者のプライベートを隠したい気持ちはわかるけど
同棲彼女の言動でここまでキレるなら田舎の生活は絶対無理だよ
家を建てるにも建築中に間取りはもうバレてるし家族構成も仕事も家庭内状況も
病気だの進学だの全部まるごとつつぬけになるのが田舎だから
プライベート守りたいなら都会のタワマンしかない
逆にさ、ずっとその地域で暮らしてる人の立場で考えてみなよ。
新しく来た人が、本名も明かさず職業もあかさず何やってるかわからない…って、怖くない?
人は怖いから調べるの。知ったら「なぁんだ」で済むようなことを、大げさに隠すから「犯罪とかにかかわってるから、隠れて暮らしてるのか?」と痛くもない腹をさぐられる羽目になる。
最初にさらっと言っとけば特に検索されることもないのに、隠しまわったがために、かえって住民の不安を煽って検索される羽目になるって、ちょっと考えたら想像できるんじゃない?
いっそ、作家におけるペンネームのように「ワークネーム」でも作って、仕事の名前はそれに統一しなよ。
名前は社会生活で個体を識別するのに便利な記号でしかないよ
そのための名前だ
自分は危機感とか言ってそこまで隠すわりに彼女の名前は使うのな
彼女をなんだと思ってるの?
やべー奴
ゲスパーだけど、この人過去に若気の至りかなんかでデジタルタトゥー残ってるタイプの人じゃないかな…
だから本名が知られて検索かけられるのを恐れているように見える
ゲスパーだけど、この人過去に若気の至りかなんかでデジタルタトゥー残ってるタイプの人じゃないかな…
だから本名が知られて検索かけられるのを恐れているように見える
>>12
普通は公的な立場や肩書のことをプライベートとは言わないよな
「プライベートを明かしたくない」から想像される話の真逆だったわ
医師とか医療関係者の場合、無料相談が大量に来るんだよね
仕事関係ない自分にすら、「お宅の親戚にお医者さんいたよね。ちょっと聞いてみてよ」って何回も聞かれたくらいだから、お医者さん大変だよ
診察しても判断難しいくらいなのに電話では無理だし、病院に行ってくださいって何度言っても、「ちょっとぐらい良いじゃないか、なんで分かんないんだ」とか
そもそもタダはおかしいでしょう
さすがに緊急の事案は断ったらダメだし、いったん受け入れだしたら24時間休み無い
こういう変な男ってたまにいる
SNSには入らないし個人情報とかやたら煩い
職業はただの技術屋なんだけどね
他にも普通じゃないエピソードたくさんあるから
多分、頭の障害持っているw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。