2023年02月06日 16:35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1641944681/
些細だけど気に障ったこと Part276
- 524 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/03(木) 12:29:07.19 ID:IYhNejn1
- クレーマー対策なのか謙虚アピールなのか知らないけど
最近の芸能人の「○○させてもらった語」は逆に白々しく感じるよね
「コンサートをさせていただいた」「ロケで○○に行かせていただいた」
コンサートをやった!ロケで○○に行った!でいいっつーの!!
|
|
- 526 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/03(木) 12:40:45.58 ID:mnVWdEyq
- >>524
ほんまや
一体誰が求めてんねんその謙虚ぶるのを - 527 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/03(木) 12:54:53.17 ID:8d6jmr0p
- >>524
東海林さだお氏のちょうどそういうエッセイ読んだとこだ
たこわさやイカゲソで「いただいた」とか言うな!って - 531 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/03(木) 15:01:05.48 ID:2CK+UNoV
- >>524
個人的には卑屈語と呼んでるw
結婚報告も「結婚させて頂いた」って言う芸能人多いよね
言葉遣いをきちんと勉強するのは嫌だけど叩かれたくない!というのが見えてる - 546 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/03(木) 20:11:55.86 ID:c/0y28Ud
- >>531
「結婚させていただいた」という馬鹿芸能人は多いのに
「離婚させていただいた」はいない…何故だろう - 561 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/04(金) 09:49:18.35 ID:rOzorbEK
- >>531
卑屈語っていいね
させていただくの誤った使い方と、
まんさんにありがちな、知り合いでもない芸能人にさん付けで呼ぶのも追加で
大体結婚の報告なんていらないんだわ
職場なら社会保険とかいろいろ手続きが必要になるから人事に報告いるけど、
芸能人が報告をすると世の中が周りの人に報告しないといけない空気が生まれるから苦痛 - 537 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/03(木) 18:01:16.79 ID:V1mMVr61
- >>524
エグザイルのマキダイだったかが事故で入院したときに
「入院させて頂いて」「退院させて頂いて」って言っててアホかと思ったわ - 541 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/03(木) 18:26:57.01 ID:GDrkiRW8
- >>524
少し前に知恵袋か発言小町だかの書き込みで
スーパーの店員の接客態度が悪くて「これってどう思います?」みたいなのを見たんだけど
冒頭が「先日、あるスーパーに行かさせていただいたところ…」だった
芸能人みたいな外面を気にする立場でもないただの匿名掲示板で
普通のスーパーに自分の意志で自分の金で買い物に行って
しかも嫌な接客されたっていう愚痴コメントで「させていただく」ってよくわかんないわ
しかもしかも「行かせていただく」ではなく「行か『さ』せていただく」って - 553 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/03(木) 23:21:50.10 ID:ED03Cs3n
- >>524
結婚させていただいた
自粛させていただいた
も追加で - 554 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/03(木) 23:35:28.16 ID:ED03Cs3n
- 結婚は既出だったすまん
そのうち病気させていただいたとか落選させていただいたとか言い出しそう - 605 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/06(日) 15:24:08.85 ID:OyeChfsl
- >>524
HIKAKINも「逃走させていただいた」とか言ってて、視聴者が「謙虚過ぎる!立派」とか言ってたな
アホかと思ったわ
|
コメント
独身させていただいてます!!
あとニュースとかの「御覧頂いて有難うございます」も気持ち悪い
嘘でも謙虚だったら、俺も結婚できたのかな…
元は大阪四天王寺辺りの方言(?)
仏教の考え。
おかげさまの精神で「〜させてもらう」って言い回しみたいなのがあって、芸人さんでそれを使う人がいた。
→丁寧に言ってる風だから芸能人で使う人が増えた。
しらんけど
選り好みしなけりゃ結婚なんて明日にでもできるぞ。
スレ主の仰ることはごもっともだけど、
しゃーない面も有ると思うわ。
塩味(えんみ)がいつまでたっても馴染めん
小梨専業主婦させて頂いています!!
塩味(えんみ)
塩の味を感じる味覚のこと。しおみとも読む
しおみには塩味噌の意味もあるため、学術的にはえんみが用いられる
しおあじと読む場合は味付けになる
クレーマー対策というより、正しい敬語が使えない人でも簡単に使えるのが「させていただく」なんだと思う
スレ民みたいなしょうもないところで突っかかる連中がいるから配慮しないといけないんだろ?w
それに対してもクレームいれちゃうクレーマーとはホント恐れ入る。
常々誰に向けた敬語なんだと思ってた
ファン?
芸能人も気になるけど、特に気になるのは通販番組だなあ
「〇〇をご用意させていただきました!」「販売させていただいております!」とすべての語尾が「させていただく」
「ご用意いたしました」「販売しております」と言えないものなのか
まん様って面倒くさくて暇なんやね
たぶんコテコテの吉本興業式関西弁を東京弁に直して丁寧な感じを出そうとした結果だと思う
※4が近いとおもうけど
吉本興業式の関西弁だと「○○さしてもろとる」とか言ってるし
同意させていただきます。
関西住みだけど「コンサートをさせていただいた」は違和感ない
応援してるグループは大きな人気の浮き沈みを経験してきてていつでも簡単にコンサートが開ける状況じゃないし
メンバーがつねづねファンの支持や関係者の尽力があってのものだと感謝の気持ちを口にしてるから余計にそう思う
「ロケで○○に行かせていただいた」もその延長でさほど違和感はない
黙っててもチケット爆売れするような人気絶頂の芸能人ならへりくだる必要はないだろうし当人のキャラにもよるだろうけどね
結婚や入院は当人同士の意志ややむを得ない事情だからさせていただく表現は不要
そういえば職場でも客先からの問合せに対し「担当の○○は本日休みです」と言い切ればいいという向きもあるけど
「○○は本日お休みをいただいております」と客先に配慮した言い方をする風土もある
何でもかんでもさせて頂くは確かに聞き苦しいけどこの程度の表現に目くじら立てるさせて頂く警察も鬱陶しい
ロケにしろコンサートにしろ、芸能人が現地でパフォーマンスする裏では、様々な裏方が準備やらなにやらで動き回ってるんだろ。それを思えば、「○○させていただく」という表現は全く正しいと思うけどな
只の馬鹿だから
敬語も丁寧語も謙譲語もベクトルが出鱈目なんだよ
卑屈語しっくりきすぎてわろた
忙しい中入院させていただき…結婚させていただき…出張行かせていただき…
ブラック企業みあるよね
過去の膨大ないちゃもん対策した末の対策だよ
過去にいろいろケチつけたやつがそれだけいた
普段はそこまで気にならない方なんだけど
CMの「さかがみ家ではジアイーノを使わせていただいています」はめちゃくちゃ気持ち悪い
通勤中ラジオ良く聴くんだけど、イベント告知とかでさせていただく構文多すぎて耳障りなことあるわ…ライターしっかりせえよという
完全同意前々から思っていた
させて頂くとへりくだるのはスポンサー相手だけでいいよね
※15
芸人がよく「やらさして貰ってますー」っていうの
変な日本語だなと思っていたけど
そうか方言なのか
表現者側なので気持ちは分かる。
芸能人なんて人気商売だから、視聴者に求めてもらい評価してもらうことで仕事ができてるし生活も成り立ってると思うと、ご飯食べたりどこかに出かけたりとちょっとしたことにも「みんなが応援してくれてるおかげでこういうことができてるんだな」という気持ちになる。
もちろん批判避けの卑屈語の側面もあるかもしれないけど、応援してくれてる人に対する感謝の気持ちが溢れ出るって人も多いと思うよ。
※18と同じく
自分ひとりの力でここに立ってるわけじゃないみたいな謙虚さを出したいんだろうなとは思う
ちょっと耳につくけどね
でも尊大でふんぞり返ったタレントより全然いいよ
卑屈語いいな、使わせてもらおう
言葉遣いに関してはなんともいえんが、結婚の報告いらねぇ、に関しては微妙だな
報告しないと後で「〇〇実は結婚していた!」「〇〇極秘結婚!」って記事書かれてバラバラに取材だなんだってくるから報告していっぺんに済ませたほうがめんどくさくなさそう
めんどくさ
偉そうな芸能人よりマシだな。
上方漫才の出だしの感じよ
どーもー○○です~
私ら□□と△△の二人ででやらさしてもろうてますけど
みたいな
※4
なるほどな
元々方言っぽい言い回しだったのを標準語に直して使ってるせいで「過剰敬語」に感じるのか
まあどっちみちなんか違和感ある
「させていただく」構文に不快感を覚えるのって「自分の意志」の薄弱化を感じて責任回避っぽく思えるからなのかなあ
させていただく、っていやお前がやりたいからそうしたんじゃないんかい!?的な
めんどくさい奴だな。神経質すぎる
「させていただく」も気になるし「してみたいと思います」も気になる
「します」「してみます」「しようと思います」じゃダメなのか
ロケで〇〇に行かせていただく
意訳
人の金で観光地行かせてもらって旨い物食わしてもらって
しかもギャラまで頂いちゃってごめんねごめんねー
米37 追記
俺様ちゃんみたいな有名人がクソ田舎に急に撮影に行ったものだから
田舎モノが大騒ぎだったわ、ごめんねごめんねー
店舗なんかの地図で近隣店舗を『マクドナルドさん』とか書いてるのは鬱陶しい
完全同意だわ
特にお笑い芸人がいういただいて~は本当に聞くに堪えない
きっと会社からそう言えって指導されてるんだろうけど別にお笑い芸人にへりくだった言葉は期待してないから普通に行った・貰ったでいいと思うけどなぁ
松本のワイドナショーあたりで取り上げてほしいわ
政治家が使う『お示し』も???てなる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。