母に誘われて家族旅行に私の婚約者を連れて行ったら姉にブチギレられてしまった

2023年02月06日 21:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653774266/
今までにあった修羅場を語れ【その30】
363 :名無しさん@おーぷん : 23/02/02(木) 11:00:54 ID:Yz.7n.L1
よつべで「無断で家族旅行に彼氏連れ込んで炎上したスレ主」の話見て、
私も似たような状況で修羅場ったのを思い出した。
ただ私の場合は母に誘われて連れてっただけだったんだけど。



当時の私たちのスペック書くと、

私 20代会社員。
婚約者 20代会社員。結納済ませて同棲もしてて、数か月後に挙式・入籍予定だった。

祖母 80代。実家で母と同居。
妹 高校生。実家で母と同居。


修羅場の原因1人目。50代会社員。父とはだいぶ前に離婚済み。
悪い人ではないんだけど、昔から「自分にとって楽しいことは周りの人にとっても楽しいに違いない」
みたいに思い込んでる、はっきり言ってトラブルメーカー。


修羅場の原因2人目。20代専門職。実家の隣町で一人暮らし。
重めの発達障害患ってて障害者手帳も持ってる。
異常なほどの人間嫌いで、特に他人が原因で予定が狂ったりすると尋常じゃないほど怒る。

5年前、母から旅行の誘いがあって
「よかったら婚約者さんもどう?」と誘われて連れていくことになった。
手続きとかは母がやってくれるからお願いして、さすがに同じ部屋はアレなので
私たち2人・母たち4人の2部屋に分けて、食事とかだけ一緒にすることになってた。
でも当日、現地に行ったらホテル側の手違いで6人1部屋で予約されてて、
運の悪いことに予約がいっぱいで他の部屋も取れなかったから、
気まずいとは思ったけど同じ部屋で過ごすことに。

で、部屋に荷物おいてでくつろいでたら険しい顔の姉に廊下に呼び出されて
「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた。
どういうつもりも何も、母に誘われたと言ったら「嘘言わないでよ、そんな話聞いてない」と。
すぐに母を呼んで確認したら「あれ、言ったと思うんだけど…」みたいに曖昧な返事。
最初は姉が忘れてるんじゃとも思ったけど
「絶対聞いてない、聞いてたら事前に阻止してる」と言われ、姉の性格ならと納得。
挙句の果てには「二人はグルなんでしょ、私に言ったら邪魔するってわかってたから
騙し討ちみたいな方法にしたんでしょ」
と言いがかりつけられて、否定しても聞いてもらえず「とにかく何とかしなさいよ」の一点張り。

364 :名無しさん@おーぷん : 23/02/02(木) 11:02:16 ID:Yz.7n.L1


何とかと言われてももう現地に来てるし、他の部屋も空いてないからどうしようもできなくて、
迷惑かけてごめん、今後必ず別の形でお詫びするから、
母と二人がかりで説得しても納得してくれず、
最終的にはフロントに乗り込んで大部屋にした不手際を糾弾し始めて、
途中からフロント係の女性泣きそうになってた。
止めようとしたけど「原因作ったうえに責任取る気もないなら黙ってて」と突っぱねられるし、
途中で責任者の人が出てきて「ご迷惑をおかけして申し訳ありません、
お食事の際にサービスを…」みたいな形で責任取ろうとしても一蹴。
ついには「今日予約のお客でまだ来てない人いないんですか?
その人たちの予約できてなかったことにして部屋空けられないんですか?」とか言い出した。
相手が「それはお客様の迷惑になりますので…」と断っても
「現在進行で私が迷惑被ってるんですけど、それはどうでもいいんですか?」
「手違いでしたって言い張ればいいじゃないですか、「手違い」はすべてが許される
魔法の言葉なんですよね?」と食い下がる。

このままじゃ警察呼ばれかねないと思ったのと、やり取りに嫌気がさしたので
「もういいわかったよ、私たち帰るから。それで満足なんでしょ」と言ったら
「満足なんでしょ、って何。原因作っといて開き直らないでくれない?」と言われ、
私たちは誘われたから来ただけだと再度言っても
「そもそも、まだ結婚もしてない相手の家族旅行に何も考えずついてくる時点で
図々しいし頭おかしいんだよ、キ〇ガイなんだよ!」と暴言吐かれた。
この言葉にはこっちも心底うんざりして、宿泊分のお金押し付けて
「他人連れてきて迷惑かけてごめんね!」とだけ言って、婚約者連れて帰った。
帰り道で婚約者に事情話したら「そうだったんだ、悪いことしちゃったな…」
と悲しそうな顔してた。

夜に母から連絡が来て謝罪されたけど、こっちも考えるの嫌だったから
「もういいよ、よく考えたら姉さんが知ってたら賛成するはずないよね。
私たちのことは気にしないで旅行楽しんで」とだけ言って切った。
後で妹から聞いたんだけど、母は婚約者が来るのを誰にも言ってなかったらしくて、
妹も現地でびっくりしたらしい。
「来ちゃってるんだし文句言うつもりはなかったけど、あんまりいい気分はしなかった」
みたいなことを言われた。

結局、結婚式とかには普通に招待したけど、
それ以来姉や母とは法事とか除いて没交渉状態が続いてる。

勢いで書いたから読みづらい部分あったらスマソ。

366 :名無しさん@おーぷん : 23/02/02(木) 15:44:08 ID:fV.u4.L6
>>364
一番悪いのはお母さん、
二番目に悪いのは手違いで違う部屋割りにしてしまったホテル側スタッフだね
お姉さんが元々発達障害のため不測の事態は受け入れられない性質なのは
家族みな分かっていた事なのに、
お姉さん込みの旅行に独断で家族以外のメンバーを招待したお母さんは無神経で無頓着過ぎる
今後は家族外のメンバー参加の家族イベントには、最初からお姉さんは呼ばないようにした方がいいね
お母さんには十分釘を刺しといた方がいい

367 :名無しさん@おーぷん : 23/02/02(木) 17:18:02 ID:Yz.7n.L1
>>366
レスありがとう。

この一件で正直姉とは没交渉じゃなくて絶縁も考えたんだけど、
もともとは姉も母の被害者には違いないし、そこまでは出来なかったんだよね。

母は普段から「人数が多い方がワイワイ楽しい」みたいに考えてて、
それ自体はいいんだけどそれを


368 :名無しさん@おーぷん : 23/02/02(木) 17:23:32 ID:Yz.7n.L1
ミスった…

周りに押し付けてくるせいで度々揉め事起こしてた。
その悪癖は昔から周りに注意されてるんだけど、
当人は100%純粋に善意で行動してるからまるで響かないんだよね。

婚約者が来ることは家族に話したと思い込んでたらしくて(なんでそう思ったかは分からないけど)、
旅行の後にも今までの件含めてキツめに釘刺したけどやっぱり何が悪いのかが未だにわかってない。

369 :名無しさん@おーぷん : 23/02/02(木) 18:10:15 ID:PQ.u4.L1
お母さんの言うことは信じずに自分で関係者に確認する位しか回避策はないだろうねぇ。

370 :名無しさん@おーぷん : 23/02/02(木) 20:47:40 ID:fV.u4.L6
>>368
こんなこと言うのは大変失礼だけど、
お母さんもひょっとしたら何らかの発達障害があるんじゃなかろうか
普通の大人なら、事あるごとにキツめに釘を刺されても何が悪いのか
未だにわからないなんてあり得ないと思うんだよね


https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629781284/
その後いかがですか?8
706 :名無しさん@おーぷん : 23/03/23(木) 16:41:33 ID:UM.tw.L1
先月、修羅場スレで家族旅行での揉め事を書いた者だけど。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653774266/

あの後、母と姉と和解しようと思って話し合いの場を設けたんだけど、結果は最悪だった。

前々から旦那にも「将来助けてもらったりすることもあるかもしれないし」と仲直りを勧められてたし、
3年前に生まれた娘も母に会いたがってるから、いつまでもこのままじゃいけないと思って
二人に提案した。
母はすぐに了承してくれたんだけど問題はやっぱり姉だった。

「仲直り?意味わかって言ってる?お互いにごめんなさいの気持ちを伝えることだよ。
私に謝る理由はないんだけど」
「お母さんとあんたたちが100%悪いよね。あんたたちが謝罪の気持ちをきちんと
伝えたいっていうなら話し合いには応じるよ」
と早々に出鼻を挫かれた。
腑に落ちない気持ちはあったけど
了承したら「当然あんたの旦那も来るんだよね」と想定外の事を言われた。
旦那は関係ないでしょと返したら「関係あるでしょ。誘われた側とはいえ
のこのこついてきて家族旅行ぶち壊したんだから」と。
知らなかったんだから仕方ないでしょと言っても「あんたらの事情なんて私には関係ない。
大事なのは加害者の気持ちより被害者の気持ちでしょ」と。
仕方なく旦那に相談したら「迷惑かけたのは事実だから行くよ」と言ってくれたので
一緒に行くことになった。

で、この前の休みに実家で母・姉・私たち夫婦の4人で話し合い。
と言ってもほぼほぼ姉の独壇場だったけど。

最初に矛先が向いたのは母で、
「なんで勝手によそ者を連れ込んで、私たちにそれを言わなかったの?」と。
母は「義理とはいえ家族になるんだから仲を深める良い機会だと思ったし、
自分ではきちんと言ったつもりだった」
「せっかく旅行するんだから、大勢で盛り上がった方がいい思い出になるでしょ」
と弁明。そしたら姉は
「確かに法的には親戚になるかもだけど、だからって仲良くする義務はないし、
よその家の家族旅行に何も考えずついてくるノータリンと仲良くしたいなんて思わない」
「言ったつもりだったというけど、別居してる私はまだしも一緒に住んでる妹やおばあちゃんも
知らなかったのに言ったつもりだったとか意味わからない」
「何回も言ってるけどお母さんのやってることは誰も喜ばない迷惑行為以外の何物でもないの」
「自分が楽しいから周りも楽しいとは限らないっていい加減理解してよ。
悪気がないとか言うけどだからこそタチ悪いの。明確に悪意のある嫌がらせのほうがまだマシ」
と。

707 :名無しさん@おーぷん : 23/03/23(木) 16:41:53 ID:UM.tw.L1
姉の言葉が不満だったのかショックだったのかわからないけど、母完全に沈黙。
次に狙われたのは私だった。
「自分たちは誘われたから行っただけで、家族に話してないなんて知らなかったと言い張ってたけど、
あんただって昔からお母さんが独りよがりで暴走することくらい知ってたはずでしょ。
特に何とも思わなかったわけ?」
「昔の件で私が男嫌いなの知ってるよね、別室だろうと同室だろうと嫌がる可能性は考えなかったの?」と。
こっちにも言い分はあったけど、反論したら何十倍にもなって返ってくるのは目に見えてたから
「悪いことしたとは思ってるよ、あの場では腹が立ったけど、
冷静に考えたら姉さんが反対しないはずないなって。
考えるのも嫌だったから疎遠にしてたけど、改めて謝るよ、ごめんなさい」
と素直に謝罪。そしたら姉は意外にあっさり受け入れてくれた。

「それじゃあ本題ね」と前置きして最後の標的は旦那。
「今までのやり取りで、あなたが図々しくて迷惑極まりない招かれざる客であることは
理解できたと思うんですけど、それについてどのようにお考えですか?」
といきなりキツめに糾弾。
何か知らないけど、姉はこんなふうに回りくどいというか妙に芝居がかった喋り方をしたがる。

旦那が面食らった顔しながら「いや、それは、知らなかったとはいえ嫌な思いをさせて
悪いことをしたなと…」と答えたら、

「へえ、悪いことした気持ちはあるんですか。
じゃあなんで今の今まで一言も謝罪なかったんでしょうね?」
「それは、お姉さんの連絡先知らないですし…」
「だとしても妹を通じて謝罪するくらいできると思うんですけど。
本心では悪いと思ってないんじゃないですか?」
「故意にしろ過失にしろ人に不快な思いをさせたら謝る。幼稚園児でもできることですよ。
それができないということは幼稚園児以下のおつむしかないってことですか?」

とネチネチ攻める。
このあたりで私と母が言いすぎだと止めようとしたけど
「今はこっちの人と話してるんだから口挟まないで」と凄まれる。

708 :名無しさん@おーぷん : 23/03/23(木) 16:42:21 ID:UM.tw.L1
その後も反論できない旦那に
「もしかしたらあなたも母と同じで仲良くなる機会だと思ったのかもしれませんけど、
そういう機会は他にもいくらでもあると思いますし、
さっきも言いましたけどあなたと仲良くなる気はさらさらないんで」
「同室にされたことはホテル側が悪いですけど、そもそも他人の家族旅行に何も考えず
のこのこついてくる時点でキ○ガイだと個人的には思うんですが、それについてどう思います?」
とか聞くに堪えない罵詈雑言を、心底楽しそうにニヤニヤしながら言い続けてた。

最終的には旦那が耐えきれなくなって、財布からお金を出して土下座しながら
「あの時はお姉さんに不快な思いをさせてすみませんでした、
何もかも自分の軽率な行動が原因です。
このお金は迷惑料として受け取ってください、本当に申し訳ありませんでした!」
と謝罪。

姉は
「わかりました、ちょっとは苦しんでくれたようですし、一応謝罪は頂けましたから
この話は終わりにしましょう」
「お金は結構です。受け取った瞬間恐喝とか言われても嫌なので」
「世の中には怒らせちゃいけない人間がいるって理解してもらえました?
今後は軽率な行動を控えた方がいいですよ」
と話を終わらせた。

帰り道で旦那に連れてきてごめんと謝ったら
「俺が悪かったんだし気にしなくていいよ」と言ってはくれたものの、
「別にお姉さんと結婚してるわけじゃないけど、身内にあんな強烈な人がいたんじゃ、
これから君とうまくやってけるか自信がなくなった」とも言われてしまった。
こんなことになるならあの時に絶縁してた方がよかったのかと後悔しか無い。

709 :名無しさん@おーぷん : 23/03/23(木) 19:47:41 ID:p3.es.L1
>>706
旦那から仲直り提案されたときに
きちんと姉の性格を話して和解は無理なことを言えばよかっただけでは

710 :名無しさん@おーぷん : 23/03/23(木) 19:51:36 ID:p3.es.L1
あと、旦那が反論しなかったと言うけど
姉貴の性格がクソ面倒そうだから敢えて反論しなかっただけだと思う
お姉さんにこのスレ見せれば?あっちから縁切ってくれるよたぶん

711 :名無しさん@おーぷん : 23/03/23(木) 19:52:54 ID:p3.es.L1
> 旦那が反論しなかったと言うけど
旦那が反論できなかったと言うけど、の間違いだわ

まぁ娘さんもいるなら絶縁一択だね

712 :名無しさん@おーぷん : 23/03/23(木) 20:23:02 ID:Co.ki.L1
旦那もその場はおさめるのに必死で反論しなかったり謝ったりしたんだろうけど、
そんだけツッコミどころ多い理不尽な話を聞き続けたら
後から反論が頭に浮かんでイライラしたりちょっとあと引くと思うな
自分ならその家族ごと全員嫌いになるわ
そんな奴のさばらせて機嫌取ってアホみたい
録音して名誉毀損で訴えることができるレベル

713 :名無しさん@おーぷん : 23/03/23(木) 20:58:25 ID:VU.lj.L1
>>706
旦那さんが仲直り勧めてきたんだよね?
あなたは今回拗れたことを旦那さんのせいにする?しない?
その認識は今後に大きく影響すると思うから
自分の中ではっきりさせておいた方がいいんじゃないかな。
お姉さん側に立つのか旦那さん側に立つのか。

個人的にはこれが気になる。
> 「昔の件で私が男嫌いなの知ってるよね、
別室だろうと同室だろうと嫌がる可能性は考えなかったの?」
知ってて見知らぬ男性を連れて行ったということなら、
お姉さんにとってはそれだけで相当怒る出来事だったんでしょう。
そこに関してはお母さんとあなたの落ち度という認識なわけだし。
書き込み読んだだけの私ですら
「そこまで厄介な姉で、うっかりな母親ならちゃんと姉に確認しなよ…」と思った。

問題はお姉さんと旦那さんの認識の齟齬では?
お姉さん「知らない男がいる!勝手に家族旅行についてきた!意味わからん!
お母さんの伝達ミス!?はぁ?家族旅行についてくるとか普通はあり得ないでしょ!
しかも不快な思いをさせておいて謝ってきもしない!!コイツは加害者!」
旦那さん「みんな知ってて旅行に誘ってきたと思っていたので、特に自分が悪いとは思わない。
706さんとお姉さんの問題だから自分は口を出す問題ではない。
むしろ巻き込まれただけ。当事者同士が話し合って仲直りしたら良いなー。
今後も親戚として仲良くできたらいいなー」
でも、それぞれの認識は間違ってはいないと思う。
妥協点もないだろうし、お姉さんは妥協なんてしないだろうからこのままでいいと思う。

旦那さんはもう二度と仲直りとか言わないだろうから、
お姉さんと旦那さんは絶縁させた方がいいよ。(一応、あなたとお姉さんは仲直りしたんだし)
お姉さんも二度と旦那さんと関わりたくないと思うよ。
元凶はお母さんだし、お姉さんも旦那さんも、もちろんあなたも旅行の件に関しては
悪くないと思うよ。だからこそ、運が悪かった、縁がなかったと思って
もう2人を関わらせない方がいい。
ただ、今後の冠婚葬祭のことだけしっかり話し合ってね。

714 :名無しさん@おーぷん : 23/03/23(木) 21:00:35 ID:9n.gx.L26
>>708
はたから聞いても姉は強烈過ぎる。
覆水盆に返らずか。
もう過去からもいろいろあるわけだから、絶縁やむなしでは。
貴女方御夫婦が姉に不幸にされない事を願う。

715 :名無しさん@おーぷん : 23/03/23(木) 21:22:47 ID:XX.lj.L6
>>708
うわぁ乙
以前の書き込みを読んだ段階では、お姉さんの性格を分かっていながら
旦那さんを旅行に無断で呼んだお母さんが一番の問題だろうと思っていたけど、
お姉さん強烈すぎるな
今後親戚になるとわかっている相手と必ずしも仲良くする義理は無いけれど、、
だからと言ってわざわざ呼び出して意地悪く罵倒して険悪になる必要も無いだろうに
キッカケを見つけたら嬉々として喧嘩ふっかけるって感じでタチが悪いなー
これを機にお姉さんとはしっかり距離を置いて、
旦那さんがとばっちり受けないよう十分気をつけた方がいいね

716 :名無しさん@おーぷん : 23/03/23(木) 21:31:04 ID:Ps.ax.L1
>>707
ちょっと気になったのが「昔の件で男嫌い」って何?
結婚詐欺にあったとか、DV男に悩まされたとかそういうこと?
だとしたらお姉さんの言い分も理解できる部分はある。

717 :名無しさん@おーぷん : 23/03/23(木) 21:59:46 ID:rx.es.L1
>>706
一時期伯母に放置されてた重度アスペの従弟の面倒を見てた時期があるけど
友人にも彼にも一度も会わせなかった
お互いに緊張して疲れてストレスになるだけだから
何が感情爆発のトリガーになるかわからないし

あなたも旦那さんもお母さんも考えが甘い
発達の理不尽さや苦しさを理解も学習もしてない
仲良くしなきゃ、なんて考えなくていい
考えて距離詰めるから険悪になるんだよ
遠い遠い親戚レベルのつきあいに抑えて、刺激せず、波風立てずが全員のため
私は今も絶対に旦那に従弟を近づけない
でも、従弟と二人で食事に行くときは、事情を理解している旦那が食事代を持たせてくれる
従弟は無理に会おう、会わせようとしない私達夫婦に感謝してるよ

719 :706 : 23/03/24(金) 08:58:56 ID:Qr.kk.L1
レスありがとう。
旦那は両親・兄弟ともに仲のいい家庭で育ったから
「家族なんだし、多少の誤解やすれ違いで揉めたとしても、話し合えばきっと分かり合えるはず」
くらいに考えて仲直りを勧めてきてたみたい。
それについて姉はやり取りの中で「円満な家庭でぬくぬく育った平和ボケ人間には
理解できない世界もある」みたいなことを言ってた。

何人かに質問されてる姉の昔の件だけど、それは子供の頃の父親の暴力と、
大人になってからのレ○プ未遂だと思う。

前者について、今まで書いた通り私たちは女だけの3姉妹なんだけど、
父はどうしても跡取りの男の子が欲しかったらしい。
最初の頃は私にも姉にも優しかったんだけど、3人目も女の子だとわかって愕然としたらしい
(4人目は経済的な理由で断念)。
こういった事情に加えて、姉は障害のせい(その当時はまだ診断されてなかったんだけど)で
奇行にしか見えない行動が目立ったから、それも気に入らなかった父はことあるごとに
姉に当たるようになった。
もちろん母は姉をかばってたけど、やっぱり力では父の方が上だったから限界はある。
それが姉に火をつけて「そんなに男が欲しかったなら、男みたいになって絶対やり返してやる」
と格闘技習い始めた。
もともと姉は力が強かった(女子としては)こともあって、中学に上がるころには形勢逆転。
父に何かされるたびに何倍ものボウ力でやり返してて、
次第に姉の方がストレス解消とばかりに父を攻撃するようになった。
そんなんだから父はすっかり参ってしまって、しばらく仮面夫婦続けた末に
妹が中学卒業するタイミングで離婚した。

後者については、仕事帰りに夜道歩いてたら見知らぬ男に暗がりに連れ込まれて
乱暴されそうになったらしい。
でも姉は上述の通りメチャクチャ強かったから、逆に叩き伏せて警察に突き出した。
普通こう言った事情だと男性恐怖症になりそうだけど、
姉の場合は変な方向にスイッチが入ったみたいで
「自分を怒らせた男は何が何でも痛めつけてやりたくなった」らしい。
「健全な精神は健全な肉体に宿る」とかいうけど、あれは絶対嘘だと思う。

今回旦那を連れて行くにあたって、流石に暴力振るったりはしないと思ってたんだけど、
言葉の暴力で追い詰めるくらい姉ならやりかねないと気づくべきだった。

720 :名無しさん@おーぷん : 23/03/24(金) 09:08:12 ID:4n.mk.L1
>>719
円満な家庭でぬくぬく育った平和ボケ人間に八つ当たりしたんだな
そんなことしても、生きやすくなるわけでもないのに

721 :名無しさん@おーぷん : 23/03/24(金) 09:17:35 ID:B0.83.L1
>>719
発端の事件からして姉に対する認識の甘さが目立つ
問題ある人物だからと家族でも疎遠気味に生活してると
そろそろマトモになってるんじゃ?と変な安全性バイアスかかるんかな
実際は知ってる頃より更にヤバさに磨きがかかってたけど

722 :名無しさん@おーぷん : 23/03/24(金) 09:44:56 ID:22.mk.L1
円満な家庭でぬくぬく育った平和ボケ人間
に八つ当たりしたところで、責めるべき人間は別だし自分の生き辛さが解消されるわけでもないのに

というか、途中で姉を怒鳴りつけてでも夫を守って、夫と途中退席すべきでしょう
なんで何一つ悪くない夫にそんな思いをさせてるんだ

723 :名無しさん@おーぷん : 23/03/24(金) 09:55:45 ID:PP.7p.L26
>>719
過去を聞けば平穏な成長過程ではなかった事で若干の気の毒さがあるにはある
だとしても他の人も指摘してくれてる通りで、姉への考えに甘さがこれまであり過ぎたのでは?
引用長くなるが、本当にこんな言葉で他者を攻撃したり、
過去に語ったりしてたならヤバすぎる人格だとしか

>「わかりました、ちょっとは苦しんでくれたようですし、
一応謝罪は頂けましたからこの話は終わりにしましょう」
>「世の中には怒らせちゃいけない人間がいるって理解してもらえました?
今後は軽率な行動を控えた方がいいですよ
>「円満な家庭でぬくぬく育った平和ボケ人間には理解できない世界もある」
>「自分を怒らせた男は何が何でも痛めつけてやりたくなった」

言い難いけど、もうサイコパス、人格障害の域では?
もし擁護する表現で言えば、過去の事件のトラウマで心がおかしくなってる(キツい表現ゴメンね)
医療措置での治療が長い時間をかけてでも必要ではないの?
これは他者への、特に男性への他害傾向が強すぎるよ
絶縁するのはやむなしだろうけど、それだけで済む話ではないような気がするよ

724 :名無しさん@おーぷん : 23/03/24(金) 10:07:55 ID:sk.ez.L1
>>719
そういう事情があるなら余計に旅行の時は姉に確認するべきだったし、
謝罪の時は旦那を説得して絶縁するべきだった。
壊滅的に706が間に立つ人間として機能できていないんじゃ…。
姉は「自分にとって不愉快な男は全て攻撃する」というわかりやすい特性を持ってるじゃん…。
家族に女しかいなかったからわかりにくかったんかな?
母親が事の発端って姉もわかってるのにも関わらず、
最大のヘイトは男である旦那に向かってる。
暴力が辛うじてなかったのは姉もそれをわかってるけど、
どうしても男が受け入れられないからなのでは。
だから旅行の件に絡めて旦那が言い返せないと踏んで、
ニヤニヤしながら自分の男に対する不満を全て旦那にぶつけてきたんじゃないかと。
というか、姉は強いからって言うけど襲われて平気なわけないし、
普通に男性恐怖症なんじゃないの?
旦那をゴリゴリに詰めたのも怖いの裏返しだったりして(これはゲスパーね)
本人は望まないだろうから病院は無理だと思うけど、旦那はもう会わせない方がいい。
もし、息子ができて会わせる必要がある時もいきなり会わせるんじゃなくて、
ちゃんと姉に確認した方が良さそうだな…。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/02/06 21:15:18 ID: 0ble4MFI

    発達障害なくたって報告者が結婚してたとしたって同じ部屋は嫌でしょ…

  2. 名無しさん : 2023/02/06 21:16:25 ID: 3Bo4bNyk

    この話に関しては姉の言うことは正論だと思うしそもそもホテルに相当な責任ある話じゃん
    血縁関係のない成人男性を20代女性や女子高生と同室に押し込めて食事サービスでごまかすとかありえない
    平謝りして報告者と婚約者の部屋はホテルの責任で他の宿泊施設の予約取るなり何なりすべきところだと思うよ

  3. 名無しさん : 2023/02/06 21:21:50 ID: joNqapYc

    手違いで済ませる魔法の言葉、のくだりは報告者の姉の言い分がもっともだと思ってスカッとしてしまった

  4. 名無しさん : 2023/02/06 21:22:07 ID: C0grcq/k

    婚約者はよくそのあと普通に結婚したな
    呼ばれたから行ったのにトラブルに巻き込まれた挙句に帰らされるってのも酷いし、こんな母や姉が親戚になると思うと躊躇しそうだけど

  5. 名無しさん : 2023/02/06 21:37:34 ID: 3Q3mNhtw

    母も何かの病気でも一番悪いのはホテル
    怒って帰らなきゃ一部屋で過ごそうとした婚約者もちょっと気持ち悪い

  6. 名無しさん : 2023/02/06 21:40:55 ID: bi6hVlJ6

    これお母さんも重めの発達あるとおもうよ
    自分の気持ち=他人もうそうって思いこみは発達によくある

    報告者もそういう家族持ちなら、
    外では会わない、
    他人は会わせないなど、もうちょい自衛できたらよかったね

  7. 名無しさん : 2023/02/06 21:41:01 ID: I7K0njqg

    妹可哀そう
    婚約者遠慮して帰ったわけじゃないのか…

  8. 名無しさん : 2023/02/06 21:45:49 ID: 9gMWao2.

    この母親と付き合って発達疑った事ないなら報告者も相当呑気な性格か普段は没交渉なんだろう
    結婚するから改めて家族と付き合おうとしたら失敗したって感じかな

  9. 名無しさん : 2023/02/06 21:49:57 ID: OIR/5ZNA

    女家族に一人異性は普通行かないだろ
    部屋が別でも嫌だわ
    百歩譲って結婚の挨拶みたいな名目がある日帰りなら行かざるを得ない、ぐらいだ

  10. 名無しさん : 2023/02/06 21:51:20 ID: ZwkbhhBA

    自分も被害者ですみたいな顔してるが、姉の特性も母親の性格もよく知ってるのに家族旅行に婚約者連れて来いと言われて他の家族に確認も取らずにホイホイ連れていく報告者もかなりおかしい
    というか途中まで読み漏らしてて母姉報告者の3人家族かと思ったわ妹おったんかい連絡取れよ

    揉めた原因をとにかく姉が障害ゆえのこだわりで騒いだせいにしたいみたいだが男女6人すし詰めとか障害関係なく嫌すぎるわ
    これだけ読むと姉が一番まともに見えるの草
    ほんとによく結婚出来たな報告者

  11. 名無しさん : 2023/02/06 21:55:36 ID: ajJh2nGk

    迷惑に決まってるのに男連れて家族旅行なんて気持ち悪い
    別部屋でやりまくった顔で朝食一緒に取るのに躊躇なかったとかほんと恥知らず

  12. 名無しさん : 2023/02/06 21:56:48 ID: 8I/6o7ps

    婚約者男だよね
    信じられない同室なんて絶対いや!

    でも思ったのは祖母連れての旅行に行くのに各自ホテル集合だってところ
    チェックイン普通3時とかでしょ? 観光したりしないのかな
    理由があるのかもだけど、現地でいざこざが起こったっていう話しを作るための設定のようでなんだかなぁー

  13. 名無しさん : 2023/02/06 22:00:25 ID: hngpV5jE

    ホテルがクソだろ 他のホテルに電話して泊まれるとこ用意しろや

  14. 名無しさん : 2023/02/06 22:18:09 ID: 05s7vGB2

    2部屋で予約したって書いてあるけど、完全に手続きを任せてたんだったら母親が「みんなで楽しいと思って〜」とかで勝手に1部屋で予約してたのではと思ったけど、ホテルの人が手違いって言ってたなら違うか

  15. 名無しさん : 2023/02/06 22:21:57 ID: CQPKnO/k

    母とホテルに責任を押し付けてるけど報告者とその婚約者も大概おかしい
    女性ばかりの旅に結婚前の男性を参加させる考えも
    誘われたからといってノコノコ参加する思考も到底理解できない

  16. 名無しさん : 2023/02/06 22:23:53 ID: TJeNVr5U

    母親も報告者もたぶん発達あるよね
    発達の遺伝エグいから
    私発達だけど絶対子供産まないと決めてるもん
    身内みんなあたおかだらけだからね

  17. 名無しさん : 2023/02/06 22:32:36 ID: S8wfwodQ

    父親だいぶ前に離婚済みって書いてあって、納得のクソ母ぶり。

  18. 名無しさん : 2023/02/06 22:55:24 ID: aw/WW14g

    何気に婚約者が一番やばくないか?

  19. 名無しさん : 2023/02/06 23:06:29 ID: 1Hz.NaT.

    異常なほどの人間嫌いを知ってて部外者参加させるのがそもそも…

  20. 名無しさん : 2023/02/06 23:13:05 ID: Yk.A9md2

    創作じゃなかったらお姉さんがホテルに文句言うのは当然だし
    異常なほどの人間嫌いの姉とトラブルメーカーの母だと分かっていたのに
    母の言葉通りに婚約者を連れてくる報告者もなぜなのか

  21. 名無しさん : 2023/02/06 23:14:28 ID: Et2g5p1c

    旅行前に、姉や妹と旅行の打ち合わせというか雑談でも婚約者も一緒だけどよろしくねって話題とか、普通に出ないもんなのか?
    それぐらい普段の距離がある関係なら、余計に事前に話しておくもんだと思うけどなあ
    報告者もかなりの無神経だし、婚約者もここまで事前に話が通ってないとは思ってなかったんじゃないかな

  22. 名無しさん : 2023/02/06 23:15:58 ID: OPOom0Fo

    ある意味お似合いなタイプの婚約者(夫を)というか、それくらい図太くないと婚約破棄されててもおかしくなかったというか

  23. 名無しさん : 2023/02/06 23:24:26 ID: ik.U2Oeo

    姉は正論しか言ってないな、何もおかしいところはない
    むしろ女ばかりの旅行に婚約者とはいえ他人の男を連れ込み、かつ母親以外の誰にもそのことを言わなかったこいつが一番おかしい

  24. 名無しさん : 2023/02/06 23:30:24 ID: v9WGzlTo

    ※18
    ヤバくなかったらこのガイガイ一家と姻族になろうと思わんやろ

  25. 名無しさん : 2023/02/06 23:37:51 ID: M9muNX6g

    そりゃホテルに文句言うわって内容でお姉さん正論すぎる
    仮に警察呼ばれてても困るのホテル側じゃん
    身内でもない異性と6人一部屋はめちゃくちゃ嫌だよ

  26. 名無しさん : 2023/02/06 23:41:48 ID: 1KOlCey2

    そのまま婚約者にハトったんだね。自分だったらすごく嫌な気分だわ。母が頭おかしいんだから他の姉妹に確認しろよ…

  27. 名無しさん : 2023/02/06 23:44:18 ID: 36LNbaT.

    この報告者も自分が婚約者と同室で平気だからって姉妹も平気だと思ってるの母譲りの考え方だよね

  28. 名無しさん : 2023/02/06 23:50:07 ID: gsXvFu52

    予約ミスで別の部屋のはずが相部屋にって
    フィクションだと何十回も見たけど
    普通に考えればホテル側が何としてでも替わりの部屋探すよね

  29. 名無しさん : 2023/02/06 23:59:57

    婚約者叩いてるけど結婚相手の家族に誘われて「嫌です」とは言えないだろ
    断ったことで機嫌損ねたくないし

  30. 名無しさん : 2023/02/07 00:13:08 ID: B9gYXoFg

    ホテル予約したのは母なんでしょ
    予約手違いがホテルのせいってのも怪しいもんだ

  31. 名無しさん : 2023/02/07 00:45:07 ID: /SnBUfCE

    親しくしたい誰かを孤独に追いやる奴って
    心の病持ちあるあるなん?
    自分と親しい面子を揃えてそこに完全アウェイの人呼んで悪者にしたり、
    自称家族と疎遠さんが伴侶も実家から孤立させたり、二人だけで海外挙式したり。

  32. 名無しさん : 2023/02/07 00:54:28 ID: scDsJ9ao

    ホテル側が手違いだから食事サービスするって言ってるんだから普通にホテルの手違いでは

  33. 名無しさん : 2023/02/07 01:11:16 ID: .0NY54Ek

    ※29
    別に「嫌です」じゃなく
    角の立たない断り方なんて幾らでもあるよ

  34. 名無しさん : 2023/02/07 01:11:29 ID: tySrV5A6

    この母みたいな人間に物事を任せてはダメよ

  35. 名無しさん : 2023/02/07 01:13:58 ID: eoxGrh76

    報告者は母も姉もそれぞれめんどくさい人なの知ってるんだからさー事前に姉に「母さんが婚約者も呼んだらいいって言ってるけど姉さんはどう思う?」って確認しないとあかんでしょ
    姉が絶対イヤ!となったら婚約者には、やっぱり女ばかりの旅行だから肩身狭いと思うんだよねーとか結婚前の思い出の家族旅行だからーとか、正直に姉が人見知りが過ぎるから初対面で旅行はハードルが高いんだーとか、断り理由は色々あるわけじゃん

  36. 名無しさん : 2023/02/07 04:04:58 ID: btlIkLU2

    姉と婚約者と妹がめちゃくちゃ被害者
    ホテルは別の部屋用意せにゃあかんだろ。別のホテルに連絡してでも。

  37. 名無しさん : 2023/02/07 04:26:03 ID: nZgUrNDM

    ホテルの手違いなのに、相部屋になってることに吃驚している人が居るけど、
    報告見ると、婚約者以外は女ばかりだから、ホテル側がバカにして相部屋のまま譲らなかったんだろうね
    オッサンがいたら、すぐに別の部屋が用意されたと思うよ
    だから、姉がホテルにクレーム入れてるのはある意味正解
    母が厄介な人間である問題と話が混ざってるけど、ホテルはホテルでクソホテル

  38. 名無しさん : 2023/02/07 06:44:56 ID: IqRA/mdY

    ※3
    分かる
    姉の言い分が至極もっともでスカッとした
    ホテル側はなんとしてでも系列のホテルの部屋取るなり部屋を用意すべき案件でしょうよ

  39. 名無しさん : 2023/02/07 08:01:25 ID: oBepKWvs

    「現在進行で私が迷惑被ってるんですけど、それはどうでもいいんですか?」
    「手違いでしたって言い張ればいいじゃないですか、「手違い」はすべてが許される魔法の言葉なんですよね?」

    ねーちゃんカッコイイー!

  40. 名無しさん : 2023/02/07 08:06:36 ID: q1Ax7wHQ

    これお姉さんがキレなかったら婚約者も普通に泊まろうとしたってこと?いや婚約者もあり得ないし、何かありそう
    お姉さんがキレてくれて妹は確実にホッとしたと思う

  41. 名無しさん : 2023/02/07 08:22:59 ID: 5pdLWysQ

    うわあ自分が姉ならクレームも面倒だからそのまま帰る
    母親が責められてるけど報告者も長年一緒に暮らして姉の性格を熟知してるのに確認しないし母親の次に悪いわ
    蛸部屋だと分かった時点で婚約者と別のホテルに部屋探せばいいのに突っ立ってる報告者とその婚約者も相当だと思う

  42. 名無しさん : 2023/02/07 08:57:37 ID: ZIqqMHV6

    これは姉ちゃん可哀そうだわ。母・報告者・婚約者がやべえ。ちょっと足りてないよな。

  43. 名無しさん : 2023/02/07 09:18:23 ID: wuorfVvQ

    >>9
    普通行かないけど平気な奴もいるんだよな

  44. 名無しさん : 2023/02/07 09:20:38 ID: nOeLDt/o

    母親も姉も普通の人だったとしても、女だけの家族旅行に誘われても婚約者は連れて行かないだろw
    婚約者も部外者でさらに男一人じゃ気まずいだろうに
    報告者も結構足りてないというか、程度の差こそあれ血縁なんだなと思ったわ
    婚約者もその状況で誘われたからと言ってもノコノコついてくなよ・・・遠慮しろよ

  45. 名無しさん : 2023/02/07 09:55:06 ID: fzgdRtso

    報告者も想像力ないな
    たぶん「自分だったら別に嫌じゃないから」ってタイプ
    「それで満足なんでしょ」とか開き直ってるし

  46. 名無しさん : 2023/02/07 10:25:02 ID: d2Gf9zKM

    ホテルの対応が最悪だし、同じ部屋で旅行を継続しようとする報告者やその婚約者も結構ズレてる
    姉は正論しか言ってないし、同じ部屋で寝るなんて絶対無理

  47. 名無しさん : 2023/02/07 10:32:50 ID: A33ls7Cg

    むしろ姉の方が発達障害あると思うけどな
    暴言を吐きまくって周囲の人に迷惑を掛けてるのに「アタシ正しい事を言ってるんだけど何が悪いの?」みたいな態度を取るのって
    発達障害によくある行動だよ

  48. 名無しさん : 2023/02/07 11:10:26 ID: e9S8mS6U

    母と姉のやばさを知っていながらトラブルが起こる事を想定出来なかった報告者も大概やで

  49. 名無しさん : 2023/02/07 11:17:21 ID: C7pOSclg

    婚約者もおかしい云々言う人もいるけど、姉の障害の程度とかどの程度知ってるかわからないし、もともと部屋は別々ってなってるから来たかもしれないのにきっちり確認とったり
    姉の性質分かってる報告者が断るなり自分一人で行くって言うなりすべきでしょ。

    自分の家族のことなんだから。

  50. 名無しさん : 2023/02/07 11:22:44 ID: UUyapmSg

    妹も知らされてなかったのか。結婚前の女だらけのドキッ家族旅行と思って参加してたんだろうなあ。

    その婚約者も、報告者結婚前の女同士だけの方がいいだろうとか、お姉さんも大丈夫なの?
    とか聞きそうなものだとは思うけど

  51. 名無しさん : 2023/02/07 11:24:45 ID: 3Bo4bNyk

    ※47
    姉は重めの発達障害で手帳持ちと最初から明記されてるのに何が「むしろ」なの?
    それにこのケースでは周囲への迷惑以前に自分たちが深刻な被害を受けてるんだから正当な抗議でしかないよ
    このシチュエーションでホテル側がなあなあで丸め込もうとしてきたら自分でもキレる自信ある

  52. 名無しさん : 2023/02/07 11:34:29 ID: IL12DTJs

    母親が一番悪いわ
    というか姉に関してはそもそも見えてる地雷ぽかったのによく「姉もOKしてくれたんだ~」ってなれたなとも思った

  53. 名無しさん : 2023/02/07 11:34:40 ID: 0QtNeZ2Q

    重めの発達障害なのに他の人連れて旅行は母親が説明してたとしてもオッケーな訳はなくない?
    何度言っても母は理解しないって言うけど報告者もまだ理解してないよね
    姉は昔からこれは受け入れられないって主張して来ただろうに
    発達障害じゃなくてもウンザリするやろこんな家族
    ついでに婚約者も変な奴そうで付き合いたくはない

  54. 名無しさん : 2023/02/07 11:56:30 ID: MBPPhUTM

    ※47にワロタ
    なにを読んでいるんだよ

  55. 名無しさん : 2023/02/07 12:12:46 ID: K8IvaP3g

    何故(削(除(す(る?障害者はザン首のザン首のシ(ュ(ッ(シ(ュ(ッ(シ(ュ(ッ(!

  56. 名無しさん : 2023/02/07 12:37:50 ID: ODa47qTU

    >>54
    コメ欄によく出現する、なんでも発達くんでは
    彼自身にも知的か精神の障害があって、文章を読む能力がないのは以前から察せられてたし

  57. 名無しさん : 2023/02/07 12:42:51 ID: 4ZFWI/S6

    それまでにも何かしら問題を起こしてるようだし、クセ強めの姉までいる状態で
    一緒に旅行なんて行ったら問題起きるに決まってるような気がするわ
    よく考えてみたら姉が了承するはずもないってのは理解してるんでしょ?
    母親が説得したとでも思ったのか?
    報告者も随分と楽観的な思考の持ち主なんだなー

  58. 名無しさん : 2023/02/07 13:08:15 ID: A33ls7Cg

    ※54
    我ながらホントに何を読んでたんだw
    見事に読み飛ばしてたわ
    疲れてるのかな?

  59. 名無しさん : 2023/02/07 13:17:24 ID: 5lSpmuuI

    全てホテルの責任
    姉は正論しか言っていないし、契約違反の内容なんだからホテル側に賠償責任が生じる
    ホテル側の舐めた対応に戦っている姉の背中を撃ったのは報告者だ

  60. 名無しさん : 2023/02/07 13:28:14 ID: jgEBTH42

    >重めの発達障害患ってて障害者手帳も持ってる。
    >異常なほどの人間嫌いで、特に他人が原因で予定が狂ったりすると尋常じゃないほど怒る。

    これを知ってて婚約者を連れて行くってどういう心理?
    被害者はお姉さんと婚約者だわ
    よく結婚できたな…

  61. 名無しさん : 2023/02/07 14:41:23 ID: 9iKbIifQ

    >>40
    義母になるかもしれない人のお誘いで来て、荷物おろして
    すぐ「やっぱり帰ります」と告げるのは男でも女でも難しくない?
    自分ならまず婚約者と相談や確認してタイミング見計らって逃げるわ
    そもそも報告者は婚約者そっちのけでケンカして
    説明も後回しだし、全体的に婚約者に対して不誠実に感じる

  62. 名無しさん : 2023/02/07 15:18:14 ID: 3NT5N65Q

    キ〇ガイはまあ過激だとしてもだ、婚約者がズレてると感じるのは同意。
    相手方の家族旅行に自分ひとり混ざる完全アウェーな状態で、まともに旅行なんて楽しめるもんなのかな?
    普段から親密な付き合いがあったとかなら別だが、読んだ限りそういうわけでもなさそうだし。

  63. 名無しさん : 2023/02/07 15:23:28 ID: dnU2knnI

    妹さんは心の中で(お姉ちゃん頑張って!)思ってたろうよ
    つーか部屋が一つになった時点で婚約者は俺は遠慮します、
    よそに泊まるんでまた明日の朝会いましょうとか自発的に言わないか?

  64. 名無しさん : 2023/02/07 15:24:50 ID: OR7./7B2

    >>61
    むしろ帰る以外に選択肢がないだろ
    逃げるほうがよっぽど頭おかしいし意味不明すぎる

  65. 名無しさん : 2023/02/07 16:18:25 ID: 9iKbIifQ

    >>64
    逃げるってのは比喩だよ
    いきなりさようならと言う前に状況把握して、必要なら口実をひねり出すなり何なりして帰れってこと
    速攻で出ていく前にまず状況把握くらいはする

  66. 名無しさん : 2023/02/07 17:14:45 ID: 9kFITvuo

    お姉ちゃん何も悪くないよなあ
    見知らぬ異性が同室とか、障害関係なく絶対に嫌だよ
    そりゃフロントに恫喝もするわ

  67. 名無しさん : 2023/02/07 17:39:57 ID: M8DuqL/M

    ※47=※58は意外に有能なのかもしれん
    “姉が発達障害”という文章を読み飛ばしてるのに、姉の行動だけで発達障害だと見抜いたんだから

  68. 名無しさん : 2023/02/07 18:54:37 ID: OR7./7B2

    >>65
    意味不明すぎだろお前、何の比喩だよ
    口実も何もお邪魔みたいなので~で終わりじゃん
    マジで頭腐ってんな

  69. 名無しさん : 2023/02/07 21:06:19 ID: LsD3VhzA

    少し前の
    「私の家には花や野菜を育てている畑や庭がある。小学生の男子が花などを荒らすいたずらをして困っていた」
    の話と同じパターンっぽい。わがままで自制心がなく、被害者意識が強くて攻撃的な性格の人間が、自称や周囲からの推定で「発達障害」と思い込まれているだけでは

    人格障害の人間が精神科に受診してきたとき、そのまま伝えて怒らせてしまうのを避けるために、うつ状態や発達障害グレーといったあいまいな仮の病名をつけて様子を見ていたら、その仮の病名を本気にした本人が周囲に「自分はうつだor発達障害だ」と触れ回り、配慮を強要して「これだからうつはor発達は」ってひんしゅくを買うのはよくある構図

  70. 名無しさん : 2023/02/08 08:17:01 ID: X7fRpAHA

    ID: A33ls7Cg
    悪いのはお前の頭だから大丈夫大丈夫

  71. 名無しさん : 2023/02/08 14:02:35 ID: wTctXaao

    発達障害=頭が悪い・性格が悪いことの婉曲表現
    って風潮は未だにあるんだな

  72. 名無しさん : 2023/02/08 16:20:14 ID: 7nVwG5GM

    母親が一番悪い。こちらを舐め腐って丸め込もうとしてるホテルがその次に悪い。
    報告者と婚約者も無神経。
    姉は何一つ悪くない。

  73. 名無しさん : 2023/02/08 16:39:46 ID: 7nVwG5GM

    ※63
    >妹さんは心の中で(お姉ちゃん頑張って!)思ってたろうよ

    ほんとそれ
    ほんとそれ!
    JKが良く知らんおっさんと同室とか嫌すぎるだろ。

    姉が問題人物みたいに言ってるけど、言動見る限りじゃ姉より報告者の方がよっぽどやばいわ。
    姉が抗議しなきゃそのまま女だらけの部屋に婚約者連れ込む気満々だったのかよこいつ。

    報告者のやるべきことは姉と一緒にホテル側と交渉して別の部屋を用意してもらうこと、それができなければ、仕方ないから私たちは帰るか別のホテル泊まるわと伝えることだ。間違っても姉を後ろから撃ったうえで、それで満足なんでしょ、とか捨て台詞はいてドヤ顔することじゃない。

  74. 名無しさん : 2023/03/24 06:35:21 ID: cuPce7Yg

    母親も問題だけど、これ報告者もちょっとやばいような…
    姉の特性理解してるふりして理解してない

  75. 名無しさん : 2023/03/24 08:19:28 ID: Kid2dH5E

    これやっぱ相手の言う通り話し合いに旦那連れてって失敗だったね
    思い通りになった!!て言いたいこと言ってやろうって想定問答で頭ん中いっぱいだっただろうし
    固執して被害妄想増幅状態で恨みつらみが煮えたぎってただろうしね
    旦那どうみても唯一の被害者だろうに悪くないのにいろいろ飲み込んで1人泥かぶることで収めて可哀想だわ

  76. 名無しさん : 2023/03/24 08:37:54 ID: QyZGOsdE

    ※75
    いや旦那もいい人ぶった無神経自己中
    お前の鶴の一声で起こったんだろうが
    しかも子どもこさえておいて最後の言い草離婚匂わせるな

  77. 続き : 2023/03/24 09:10:31 ID: LLRk.vQ6

    719: 706:23/03/24(金) 08:58:56 ID:Qr.kk.L1
    レスありがとう。
    旦那は両親・兄弟ともに仲のいい家庭で育ったから「家族なんだし、多少の誤解やすれ違いで揉めたとしても、話し合えばきっと分かり合えるはず」くらいに考えて仲直りを勧めてきてたみたい。
    それについて姉はやり取りの中で「円満な家庭でぬくぬく育った平和ボケ人間には理解できない世界もある」みたいなことを言ってた。

    何人かに質問されてる姉の昔の件だけど、それは子供の頃の父親の暴力と、大人になってからのレ○プ未遂だと思う。

    前者について、今まで書いた通り私たちは女だけの3姉妹なんだけど、父はどうしても跡取りの男の子が欲しかったらしい。
    最初の頃は私にも姉にも優しかったんだけど、3人目も女の子だとわかって愕然としたらしい(4人目は経済的な理由で断念)。
    こういった事情に加えて、姉は障害のせい(その当時はまだ診断されてなかったんだけど)で奇行にしか見えない行動が目立ったから、それも気に入らなかった父はことあるごとに姉に当たるようになった。
    もちろん母は姉をかばってたけど、やっぱり力では父の方が上だったから限界はある。
    それが姉に火をつけて「そんなに男が欲しかったなら、男みたいになって絶対やり返してやる」と格闘技習い始めた。
    もともと姉は力が強かった(女子としては)こともあって、中学に上がるころには形勢逆転。
    父に何かされるたびに何倍ものボウ力でやり返してて、次第に姉の方がストレス解消とばかりに父を攻撃するようになった。
    そんなんだから父はすっかり参ってしまって、しばらく仮面夫婦続けた末に妹が中学卒業するタイミングで離婚した。

    後者については、仕事帰りに夜道歩いてたら見知らぬ男に暗がりに連れ込まれて乱暴されそうになったらしい。
    でも姉は上述の通りメチャクチャ強かったから、逆に叩き伏せて警察に突き出した。
    普通こう言った事情だと男性恐怖症になりそうだけど、姉の場合は変な方向にスイッチが入ったみたいで
    「自分を怒らせた男は何が何でも痛めつけてやりたくなった」らしい。
    「健全な精神は健全な肉体に宿る」とかいうけど、あれは絶対嘘だと思う。

    今回旦那を連れて行くにあたって、流石に暴力振るったりはしないと思ってたんだけど、言葉の暴力で追い詰めるくらい姉ならやりかねないと気づくべきだった。

  78. 名無しさん : 2023/03/24 11:14:18 ID: rVdpyw.U

    追記読む前:お姉さん悪くないじゃん
    追記読んだ後:やっぱりお姉さん悪くないじゃん
    ガッツがあって筋が通ってるから、お姉さんの好感度爆上がりまである

    これ上の子が強烈すぎて、それと比べたらマシに見えるから、
    下の子もヤバいのに放置されちゃったパターンじゃないの?

  79. 名無しさん : 2023/03/24 11:14:53 ID: Ozgk1ReQ

    “妙に芝居がかった喋り方”
    “聞くに堪えない罵詈雑言を、心底楽しそうにニヤニヤしながら言い続け”
    からの
    「世の中には怒らせちゃいけない人間がいるって理解してもらえました?」発言

    お手本みたいな発達ムーブで笑うわ
    この姉は、診断を受けてるのに治療はしてないのかな?
    どう見ても発達の病識が無いとしか思えないんだが

  80. 名無しさん : 2023/03/24 11:47:10 ID: e9S8mS6U

    姉がこんなにやばいってとっくに理解している筈なのに
    変なところで傍観者になってるこいつにも相当イライラするわ
    旦那の言い分も当然、こんな姉がいる奴と縁続きになるだけでも不愉快なのに
    肝心の嫁は事前に防衛策も練らずいざとなったら完全に巻き込まれただけの旦那を矢面に立たせやがる
    ※77が続きを補足してくれてれるけど、そもそも気付いていなかったことが既に大問題で致命傷

  81. 名無しさん : 2023/03/24 12:50:33 ID: r6R7d0qQ

    むしろこの両親がよく姉の発達障害を受け入れたな…ってレベル
    この親なら子供の障害を指摘されても「(自分が子供の頃もこんなんだったから)これくらい普通でしょ?」となってもおかしくない
    母親は理解出来るほどの知能がなくて受け入れるも何もよくわかってないままなのかな?と思ってしまう

  82. 名無しさん : 2023/03/24 13:26:20 ID: S7ArCCMM

    お姉さんはなにも悪くないし絶対的被害者だけど、絶対友達にも姻族にもなりたくないタイプだった。ひたすら怖い。

  83. 名無しさん : 2023/03/24 13:53:33 ID: QzZycIfM

    なんで仲直りできると思ったんだwwww
    すげえのが姉はやり過ぎなだけで言ってること一貫して間違ってないんだよな
    コイツとかコイツに母親、夫3人に共通する自分に悪意はないから自分は許されるべき、受け入れられるっていう
    一種のずうずうしさをテッテイテキニ一点集中してブレないから
    程度問題以外で姉を糾弾できないんだよ
    ただ、その姉の苛烈過ぎるという点は3人共が仕方の無いこととして受け入れてしまってるからコイツら絶対交渉できないんだよね
    そもそもこんなのと交渉すんなwwwって話だけど

  84. 名無しさん : 2023/03/24 14:32:42 ID: 4B8wWikU

    男は最早敵認識でもおかしくない過去持ちの女性が居る所に何で親しくも無い男性宿泊させて大丈夫と思ったんだ…?

  85. 名無しさん : 2023/03/24 14:47:18 ID: .WDhye/s

    ただ旅行に誘われてついてきただけの婚約者(現旦那)がキ〇ガイとか言われるほど悪いことしたとは思えんのだけど…。こんな強烈な姉なのに姉について「こうなるよな」って後から思い至ってるこの人が1番悪い気がする

  86. 名無しさん : 2023/03/24 14:48:24 ID: imPow/hs

    お姉さんのことを非難する人が多いけど、あまり責める気になれないなあ
    誘われたからといって女だけの家族の旅行にのこのこ着いていった考えなしの男、というこの人の夫への評価はご尤もだと思う
    その状況じゃ行きにくいと断ろうとは思わなかったのか
    あと、ホテルのせいにされてるけど、娘の婚約者を誘ったと家族にも言い忘れていた母親がちゃんと別々の部屋を予約したか当てにならないし、こちらも「みんな一緒のほうが楽しいでしょ」と勝手に大部屋を予約してたんじゃないかと思ってしまう

  87. 名無しさん : 2023/03/24 14:49:59 ID: jgEBTH42

    どーーーーしてもおねえさんを悪者にしたいみたいだけど悪いのはお前だよw

  88. 名無しさん : 2023/03/24 15:21:52 ID: 9gMWao2.

    父親の暴力と暴行未遂経験者に初対面の男との旅行に同室泊は無理でしょ
    ちょっと考えたらっていうか普通考えなくてもわかるじゃない
    男性嫌悪に加えて家族に自分の被害を軽く扱われたって思っちゃうから発狂しても仕方ないわ
    嫌がらせでわざとやったのかと思うレベル
    こいつが加害者

  89. 名無しさん : 2023/03/24 15:35:13 ID: zo9xQTZo

    女だけ、しかも高校生の女の子もいる家族旅行に婚約者として動向するの、例え部屋が別々でも色々気を使うし気まずくないか…?

  90. 名無しさん : 2023/03/24 16:27:20 ID: jJYMXs6s

    お姉さんを責める気にはあまりならんよな
    発達特有の言動が不快なのは間違いないが、そもそもの原因であり地雷であるのは母親だし
    とにかく報告者が考え無しすぎる。なぜわざわざ地雷原に飛び込んでいくのか
    そもそも性被害経験のある女がいる宿泊旅行に、婚約者とはいえ男を同行させるのはどうなんだ…

  91. 名無しさん : 2023/03/24 16:34:23 ID: oBepKWvs

    今更追記なんて何があるの?と思ったら
    今回も徹頭徹尾お姉さんがド正論で圧勝だった
    報告者は旦那に離婚されないよう頑張れw

  92. 名無しさん : 2023/03/24 16:45:46 ID: xDiWt5Co

    お姉さんの気難しさもそうなった事情も分かっていながら
    自分からの視点でしかものを考えられず
    今回の事態を引き起こしてる報告者たちは相当なポンコツ

  93. 名無しさん : 2023/03/24 16:56:13 ID: ZwkbhhBA

    もう釣りだろうなとは思うけど、この重い事情を知りながらまだ身内でもない男を旅行に連れていこうと考えられる報告者もこの話し合いで自分に矛先が向かないと思っていたらしき旦那も信じられない
    これで離婚とかになっても報告者は「姉のせいで」としか思えないんだろうな
    姉に同情するわ

  94. 名無しさん : 2023/03/24 17:33:15 ID: .1CLtGBE

    姉にしろ母親にしろだいぶアレみたいだったんだし関わる時はちゃんと注意して
    確認しなきゃいけなかったんだろうな
    そう考えると報告者にも何かしらの問題があるんじゃないかと疑ってしまうが
    (姉母親がひどすぎてスルースキルに磨きがかかったとか?)

  95. 名無しさん : 2023/03/24 22:53:08 ID: bfkov6DU

    追記が報告者自身のもので間違いないなら、これはもう確定的に言える
    この姉は確実に発達障害じゃない。人格障害そのものだ

  96. 名無しさん : 2023/03/25 02:48:56 ID: 4lxW0Z0s

    何この住民と思っていたら、※欄で安心した
    自分も圧倒的に姉を支持する

  97. 名無しさん : 2023/03/25 03:05:41 ID: M9muNX6g

    お姉さんを責めて欲しくて追記したのかもしれないけど報告者のアレっぷりが余計に浮き彫りになる結果になったな

  98. 名無しさん : 2023/03/25 04:51:21 ID: HfQGhLkQ

    え、報告者は母親並みの無神経だけど、姉も相当おかしくない?
    相手に1ミリでも手落ちがあったら一生恨んでネチネチ言い続けるタイプでしょ

  99. 名無しさん : 2023/03/25 06:17:48 ID: iFmg0riw

    報告者含めてガイキチしかいないな
    旦那逃げて、超逃げて

  100. 名無しさん : 2023/03/25 06:18:43 ID: /8naQebE

    読み始めたら、ホテルの非がかなりあるな。
    その対処として6人を一部屋に押し込めるとか正気の沙汰じゃない。
    正当なクレーム入れてる姉を、母と報告者で後ろから撃つようなことしてて
    何だこいつら頭弱いなと思って読み進めたら、
    過去の父→娘への虐待についても、この母親はほとんど対処していなかった。
    母親は知的ボーダーっぽいし、報告者も母親似の雰囲気してる
    仮に何か障害があるにしても、この姉が家族で1番まともだろ

    確かに強烈なキャラだがこの記事みたいな状況にしない限りは
    糾弾大会を始めたりはしない。
    姉の扱いが面倒なのを把握しつつ雑な采配で地雷状況にした母親と報告者があかん

  101. 名無しさん : 2023/03/25 06:23:14 ID: /8naQebE

    まぁ報告者旦那は、母と報告者から「是非来てよ」とか言われたら、
    そりゃ行ってもいいと判断するだろう、そこはもらい事故だな
    仮に子ども産んだら、頭弱か発達障害を再生産することになるだろうから、逃げるなら今のうちがいいよ

  102. 名無しさん : 2023/03/25 08:52:34 ID: UEiBH7DA

    俺だったらネチネチ言われてる途中で帰るかな
    別にこっち側だって姉と仲良くする必要は無いんだしね

  103. 名無しさん : 2023/03/25 09:03:17 ID: CWcneUZo

    そもそも、こういう姉だとわかってたんだから、例え姉が許可してたとしても連れてかねーよ
    一番悪いのは母親で、次に悪いのはスレ主、三番目が尚も泊まろうとした婚約者、最後はホテルだろ
    他の家族は土壇場で知ったんだから完全にとばっちり

  104. 名無しさん : 2023/03/25 11:41:52 ID: ko6IARcA

    姉は暴行の被害にあって、その上で男嫌いってわかってるのに
    なんかのほほんとしてるなー
    母のみんないたら楽しいはずって考えと同じで、私の婚約者だから問題ないはずって思ったんだろうな
    ていうか事件も報告者は未遂だし姉は強いからって言ってるけど
    相当怖かったと思うよ
    力が強い男がそういう目に遭っても怖いでしょうよ…

  105. 名無しさん : 2023/03/25 13:40:31 ID: 1vhvWm4w

    男嫌いなの知ってて黙って家族旅行に知らん男連れてこられたら嫌だよなーとは同情するけど
    本当に何かされたわけでもないのにこんなボロクソ罵るようなことじゃないでしょ
    発達障害とかそういう次元の問題じゃないと思う

  106. 名無しさん : 2023/03/25 14:12:55 ID: 4B8wWikU

    >>105
    親戚になる予定とはいえ血の繋がらない女性ばかりその内1人は年頃の女の子なのにのこのこ同じ部屋で泊まろうとするとか相当無神経だよ
    姉の方も未遂とはいえ性犯罪の被害者で普通に考えても男は嫌がる女性でしょ

  107. 名無しさん : 2023/03/25 14:23:12 ID: o8in5h6g

    姉も母親と報告者の性格をわかってるなら、母に丸投げにしないで自分でホテル取るなり確認するなりできそうだけど

  108. 名無しさん : 2023/03/25 15:00:00 ID: 1vhvWm4w

    ※106
    無神経を批判する権利はあると思うけど
    だからって何言っても許されるわけじゃないと思うね

  109. 名無しさん : 2023/03/25 15:31:16 ID: fXIDQcQk

    > 録音して名誉毀損で訴えることができるレベル
    そうかあ?そこまでとは思えんな

  110. 名無しさん : 2023/03/25 15:35:31 ID: CWcneUZo

    すべての登場人物に問題な部分があるから、どこに視点を置いてコメントするかによって言ってることが正しくもあるし間違ってもいる感じになるの面白い

  111. 名無しさん : 2023/03/25 16:28:03 ID: rZNI/6RA

    ごめん
    全っっっ然、姉の何が悪いのか一ミリたりとも理解できない
    言ってることすべて正論だし、姉の怒りももっともだと思う
    にやにやして責め立てるって書いてるけど報告者の認知の歪みでは?
    以前の件で男が大嫌いって、書かないけど余程のことがあったのがうかがわれるし
    そんなトラウマ持っている相手によくもまあ知らない他人の男を連れ込めるよね
    報告者母だけみたいな書き方してるけど、そうじゃじゃなくて報告者自身も母とともに問題大ありでしょ
    報告者夫もあたまぬるま湯だし
    きちんと謝罪をしたら受け入れてくれてるんだから、姉はむしろ心優しいわ
    そういう心の準備してたんだと思う
    大体、和解しろだの、謝罪を受け入れろだの加害者が被害者に対して言うことじゃないんだわ
    姉のために無神経で図々しい報告者一家は是非とも疎遠になってほしい

  112. 名無しさん : 2023/03/25 16:31:02 ID: rZNI/6RA

    本文719のレスの最初だけ読んでコメント書き込んでしまったけど
    思った通りの事態に遭遇してたんだ
    こんなことがあったら男嫌いになって当然やん…
    普通に毒家族でしょ、この家
    姉がまともなんだよ

  113. 名無しさん : 2023/03/25 18:41:41 ID: 3.BV4tRg

    これ完全に報告者がエネミー案件じゃん
    なんでそれで家族旅行に連れて行こうと思った??????
    最初から仲良くできる可能性なんてないじゃん

    報告者の落ち度
    ・母親の性格を知りながら母親の申し出の裏をとらなかった
    ・姉の男性嫌悪の過去現在を知りながらのこのこ他人の男を家族旅行に連れて行った

    旦那さん完璧に被害者じゃん
    エネスレに旦那さんが投下したら配偶者がエネミーだって報告者が盛大にぶっ叩かれる案件だよ

  114. 名無しさん : 2023/03/25 18:51:34 ID: rZNI/6RA

    ※69 ID: LsD3VhzA
    報告者の投稿の何読んだらこんな頓珍漢なコメント書けるんだろう?謎

  115. 名無しさん : 2023/03/25 18:55:23 ID: bfkov6DU

    >>114
    全面的にその通りじゃね?
    この姉、何をどう見たって「発達障害」じゃねえもん
    姉の自称なのか報告者の推測なのか医師の診断ミスなのか、どういう経緯で姉が発達障害だということになったのか原因は不明だが、それははっきりしてる

  116. 名無しさん : 2023/03/25 18:58:22 ID: bfkov6DU

    69コメはたぶん追記前だったんだろうけど、追記でさらに「姉が精神的に不安定」になった理由が虐待や性暴力の被害に遭ったからだという追記が出てきて、さらにその妥当性は高まってるよ。発達障害ってのは先天的な脳の特性のことであり、生まれた後の養育環境の問題や、その後の犯罪被害による精神的な問題は発達障害とは言わない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。