2023年02月07日 15:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/
その神経がわからん!その74
- 945 :名無しさん@おーぷん : 23/02/02(木) 23:12:02 ID:wX.0z.L1
- 職場の人がコロナにかかってから慢性疲労症候群になったとかで、
6ヶ月ほど休職してその後退職の意向があった。
|
|
- しかしその人が引き継ぎ無しで唐突に抜ける穴が大きすぎて、
職場が時短でもいいからなんとか働き続けられないかと話し合いが持たれ、
正規雇用から非正規になり、車運転できない、満員電車に乗れないとのことから、
10時出社、最低4時間勤務、体調が良ければ6時間ほど勤務する、
力仕事や雑用は一切しないという形におさまった。
本人は辞めたがってたけど責任感の強い真面目な人なので、しぶしぶといった感じだった。
久々に出社してきたときガリガリに痩せてた。
その時点で多くの人は体調を心配するんだけど、みんなだんだん慣れてくるんだよね。
雑用振って「それはちょっと」と断られるとどんどん彼女の心象が悪くなっていった。
さらに新卒が入ったり中途が入ってくると、彼女の前の姿を知らないから、
「なんであの人特別扱いされてるの」って不満も出始めた。
彼女は正直毎日かなり疲れ切ってる感じで、医療に詳しくない私から見ても
毎日4時間でも無理してるんじゃないかと感じてた。
ある日、朝からひどいめまいだったらしく、フラフラしながら会社にきていた。
全身の痛みも薬で抑えきれないほどで、2時間ほど働いたあとに
「今日ちょっと休んでから帰らせてもらいたい」と打診があった。
私が予備の椅子を並べてそこに私の持ち込んでたひざ掛けとコートをしいて
横になって休めるようにしていた。
彼女はそれをボーッと焦点のあってない目で眺めて突っ立ってたんだけど、
それを見た新人が「自分でやったらどうですか?てかしんどいなら病院行けばいいのに」
とボソボソっと彼女にだけ聞こえるように言った。
私は人より耳がいいのでそれが聞こえたから注意したが、新人はブスッとして謝りもしない。
彼女はその言葉に明らかにおろおろしたあと、
「何科にいけばいいの?なんて相談したらいいの?どうしたら良くなるの?」
と涙目になっていた。
これはアカンと思って会社にも話して新人を集めて彼女は懸命に治療してる
という風に伝えたんだけど、
「ホントにちゃんと治療してるの?治療してたらあんな風にはならなくない?」
と理解が得られなかった。
世の中不治の病もいくらでもあるし、コロナやインフルでさえ治療が間に合わずに
亡くなる人もいるのに、病院にさえ行けば健康になれると信じてることに驚いた。
会社全体にも再度彼女の体調について話したが、会社が無理をいって働いて貰ってたのに、
「そんなしんどいなら辞めればいいのに」「毎日あんな姿みへられたらこっちまで疲れる」
と理解が得られず、最後彼女は鬱病まで併発して仕事に来られなくなって辞めていった。
私も怖くなって転職考えてきちんと一ヶ月前には辞めますって伝えたんだけど、
仕事終わり呼び出されて2時間ほど説得された。
その間無給。
彼女もこれやられて折れたのかな・・・とか考えてた。
「労基行きます」と言ったら引き止められることもなく辞められたけど、
その後一ヶ月たっても催促しても離職票が届かないという嫌がらせにあった。
親族経営の従業員200人程度の会社だったけど、
利益出してる裏にはこうやって責任感ある人をつい潰してるんだなってのがわかって、スレタイ。
|
コメント
新人がクソで・・・と思ったが、ちゃんとあの人は特例というか特別扱いであるというような
事を説明したのかね?にしたって病人にムチ打つような真似ばかりしてるけどなんでそんな態度でかいんだ?ペーペーのくせに
会社もクソだからクソみたいな新人が入ってくるんだろうな。
自分の身近なところでも、20代でコロナになって後遺症で大変そうな人を見ているから怖いんだわ。
コロナ軽視している人に限ってこういう症状にならないの、世の中理不尽にできているよなぁ
新人は上司の顔色伺ってるだけかもよ?
使い潰そうとしてたのに思ったより体調悪くてうまく使えなかったのかもね
新人が言い出した頃にはそっちの方が会社の総意だったんだと思う
親族経営はアカン
会社トップの言うことは違法でも正しい、ぐらいのことを本気で思ってる
だいたい一人抜けただけで会社が回らなくなるレベルの仕事を押し付けてること事態、最初から終わってる
わかって、スレタイ。ってどういうこと。分かったんなら、その神経が分からんとはならんでしょ。大体何が分からないの。
米6にびっくり
会社が人を潰してるのがわかったって
どんな神経でそんなことできるのかはわからん
スシローペロペロ事件の高校名がわかっても
どんな教育してるのかわからんようなもんだよw
※6
今まさにお前の神経が分からん。
その一言の前に答え書いてあるだろ、お前本気で言ってるんだとしたらちょっと怖いよ
そんなクズみたいな新人が多いのにドン引き
それと離職票の発行拒否は雇用保険法76条違反で刑罰あり
そりゃ新人からしてみたら足引っ張ってる人が優遇されてたら腹立つでしょ
そんな人を引き止める意味がわからないし
引き継ぎ終わったらサクッと辞めたら良かったのに
タイミングを逃してしまったんだね
元同僚さんが良くなってることを祈るばかりだわ
新人は同じような状況になって使い潰されたらいいと思う
>>10
どう思おうがかまわんけど口に出したら社会人としてアウト
それと傷病者の待遇にケチつけるなら自分がそうなった時にそれなりの扱いを受けることは覚悟しておくべきだね
コロナは老若男女問わず重症化して後遺障害抱える人が出ているのだから明日は我が身と思うべし
病気したら仕事やめるとか時短とか女は甘えられていいね
ド田舎にある一家経営中小企業で、社名は○○町(扱ってるもの)工業または興業株式会社(株式会社は前後どちらでも)みたいな名前で、
地元民には創業者の苗字を名称として呼ばれてその一家は地元の有力者扱いされてる、そんな奴らがまともなわけない。
それなりに具体的なのは昔この手の会社に勤めてたから。色々ありすぎて屑エピソードは忘れたw
数年前、転職するために職務経歴書作るのにこの会社について調べたけど、案の定民事再生法適用されてて、得意先だった企業に買収されて子会社化されてて一家経営ではなくなってた。
>>13
男さんだってすぐ鬱で休職するし、簡単にNEETやらSNEPになるじゃんw
>>13
君は元から働いてないから辞める事ないもんねw
ハイ出た慢性疲労症候群!
ただのコロナ後遺症、肺の機能が落ちてるから当たり前
残った肺を鍛えろリハビリしろ
それらしい病名つけてもらって満足か?
※6
こんな短い文章も読めないって頭悪すぎ…
ワクチンがある今、コロナは甘えだから
Long COVIDはだいぶ深刻な問題なんだけど政治もマスコミもあまり積極的に発信しないからよくわかってない人が多いんだよな
※20
少し前まで夕方の情報番組で取り上げられてたイメージはある。あれは後遺症だったかな
でもそんな時間だと見れる人は限られてるしなあ
※17
リハビリは腹式呼吸に移行とか呼吸筋を鍛えるくらいしかできない、肺実質がやられてたらリハビリしてもたいした効果は望めないよ。
※2
会社って不思議なもんで、社長と似た人だらけになるんだよね
だから社長がクズだと従業員もクズ揃いになる
そういうゴミみたいな親族経営の会社はそのうち潰れるよ
どうせ後継が馬鹿で無能だろうから
※17
私はコロナ流行る以前からの慢性疲労症候群(=筋痛性脳脊髄炎)22年選手だけど
知らん事テキトーにいうのはアホっぽく見えて損するだけだぞ
この病気はコロナ後遺症の肺機能の低下は含まない(それは別の病態)
主に神経系・免疫系・エネルギー代謝系に異常が出る病気で外科じゃなく内科の分野の病気。
せめてWikipediaくらい読んで欲しいわ。
付け足し
コロナ後遺症は軽症者や無症状患者でもなる(私も軽めの風邪様症状から始まった)
後遺症→慢性疲労症候群になる事もある。
慢性疲労症候群は専門に診てくれる医師が極端に少なくて通う病院が無い道県も多い。
冗談抜きで症状が重いと人生詰むのでコロナ以外でも感染症にはみんな気をつけて欲しい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。