2023年02月07日 18:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1639477347/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 209度目
- 239 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/01(土) 12:46:39.80 ID:7H3kvs6A
- 病院勤務
今コロナで面会制限があるんだけど、コロナがまだ結構出てる時に
県外の大都市から来て面会したいって人が来た
|
|
- うちの県は全国的にみてもかなり感染者が少ないほうなんだけど、
一応県外の大都市から来られて面会される場合は色々制約があるし
場合によっては面会出来ませんって伝えると
手荷物投げ付けて「これだから○○県は」とか言って怒り出した
事情説明しても通じず、役職者が出てきても埒が明かず
どうしても長時間の面会を希望されるなら、
せめてガウンや手袋着用するとかPCR検査を受けるとかして下さい
と言ってもこれだから田舎はと言って拒否
結局役職者も折れて検査もなしで面会させてしまった
リアルに「これだから田舎は」を田舎者に直接言う人を見たのは初めてだったけど、
そもそもそういう人だから田舎者に冷たくあしらわれてるだけで、
田舎者が村八分やってる、というより本人の問題なんじゃないかと思う出来事だった - 247 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/01(土) 17:00:52.40 ID:cdDI8sd/
- >>239
サークル活動で山手線の駅近くのとある会場を借りて発表を行った。
来られる人の案内のため駅周辺で立っていたら、
「XXはどこですか?」と中年夫婦が聞いてきた。
全く知らない場所なので「すいません分かりません」と答えたら、
オヤジの方が「お前田舎者の顔してるから分からないんだろうな~!」
と言って去っていった。
田舎者の顔していると分かっているなら聞くんじゃねえよ!と思ったよ。 - 248 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/01(土) 17:34:14.43 ID:vi0DvyVt
- >>239
警察呼べばいいのに
こういう無理をゴリ押しして通った成功体験重ねるから更に付け上がる
人の命に関わることは駄目なものは駄目でけじめつけて欲しい
守ってる人がバカを見る - 249 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/01(土) 19:04:44.75 ID:A0RPOFno
- >>239
結局通したんだ、、
それある意味ゴネ客よりヤバい病院だね。
|
コメント
ゴネたからってルールを曲げて通しちゃったのかよ
これだから田舎県は、とんでもない病院だな
折れちゃったのかよ
ゴネられたら通すとかこれだから田舎は…
田舎でゴネてたら、俺も結婚できたのかな…
折れたことに吃驚した都心部の元病院関係者
都心部だと鉄壁のディフェンスなんで田舎って凄いなと思った
ただ、コロナだからと画一的な決まりで
面会もできずに無くなっていった方がどれだけいたことか
※6
それはこの話の事前連絡もない単なる面会希望者とは話違うよね
看取りの場合は人数絞って個人防護具完備で病棟内通らない外動線から個室に案内とかの別対応してきた病院も多いよ
何でもかんでも出入りさせてたら院内のクラスターで何十人も亡くなのかねない現場ってことは考えないといけないし
納得いかないなら自宅に引き取って看取ればいいんだよ
最初に条件提示せずに断っておいて
ごねるとようやく条件が出てくる
更にごねれば素通し
これだから田舎者は信用できない
田舎者は警察出すの嫌いだから仕方ないね
病院もゴネれば入れてくれるのか!
つか、「こんな話読んだわよ~だから面会させて」って人増えそうだから、書き込まない方が良かったんじゃないかな
ホント、通報してやればよかったのにね
田舎だからってなあなあにせずにちゃんと対応してたのに
今後はそこの病院側が「これだから都会もん(本当に都会の人間か?)は好かん!」ってなるのにね
入院してる人も恥ずかしいだろうね、そんな人にお見舞いに来られても
その人が帰っても病院にいなきゃいけないんだからヒソヒソされる可能性があるもん
田舎は警察すぐ来ないからね
待ってる間にどんな惨劇がおこるか想像して折れちゃう気持ちもわかる
>>6
それコロナ初年度の話ね。アップデートできてない人だね
亡くなった本人とは別ルートで家族が感染してしまっていて、
看取りも葬式も親戚が行ったご家庭があるわ・・・・
片田舎の病院勤務だが、それでも折れたことが信じられん
>>12
役職者が出てくる時間あるんだから警察だって待てるよ
病院のクレーム慣れすごいぞ
そもそも惨劇って何が起こる想定なんだよ
田舎者だが、かっぺ病院の対応に驚愕
折れちゃあかんでしょ
広域急性期基幹病院の為、当然なのだけど、温室やコンビニやセントラル・パーラー、フラワーガーデン等でこっそり?やらかす人が続出
結局病棟エリア等にガードマンを配置することになったわ
>>14
【意訳】やらかしたら出禁にするぞ
って書いてある田舎の婦人科こわいです
他の科では見たことねえんです
一体何があったんです?!
早期リタイヤ後に家庭菜園しながら半自給自足のスローライフを夢見て田舎に引っ越したが、村八分にあって泣く泣く戻ってきたとかいうやつらって、大抵が自分ちだけで完結できると思っててご近所付き合い軽視してる奴らなのよね
田舎で半自給自足って、ご近所との共同体だからできることであって、家一軒茶屋って蹴るわけないってのを理解していない
だから町内会の行事とか無視して村八分にされる
病院が折れてることにびっくり
お望みどおり冷たい対応で警察呼んで突き放してやれよ
大丈夫、ある意味予想どおりになるから相手キレながら喜ぶよ
ほんま病院側が折れて検査もしてないやつを通すなんてビックリ
私も田舎者だけど、コロナ蔓延している時期、夫婦や親兄弟であっても厳しい面接制限あって死に目にすら間に合わなかった人が知り合いに何人もいるけどな
マジでこれだから田舎は案件じゃねーか
通すのは正しいよ
そもそもコロナなんて嘘なんだから
みんなも早く気付いてね
毒珍を射っちゃった人は、早く松葉茶やクエン酸で少しずつでも解毒して
マスクはもう今すぐに外して
そうすれば、この長い茶番を終わらせられるんだから
その他の入院患者や病院の関係者としては、
田舎者で結構だから帰れやとはねつけてほしいところでしたね
>そもそもそういう人だから田舎者に冷たくあしらわれてるだけで、
>田舎者が村八分やってる、というより本人の問題なんじゃないかと思う出来事だった
最後のこの結論の唐突感
件の人物は単に田舎を馬鹿にしてるだけで「田舎者に村八分されてるっ」って被害を訴えていたようには読めないから、なんか思考過程が一つ二つすっ飛ばされてる感じ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。