昨日まで何も考えずできていたネクタイが結べなくなった。結論からいうと鬱病だった

2023年02月08日 15:05

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1639477347/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 209度目
263 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/02(日) 11:35:53.26 ID:FnZM1JZy
昨日まで何も考えずできていたネクタイが結べなくなったこと

結論からいうと鬱病だった
ブラックな企業で上司からのパワハラと残業続きで本人に自覚はないけどやばかったぽい



ある朝起きたらなんどやってもネクタイが結べないんだよね
正常な神経ならググるとかして調べろよとかなるんだけどそんなのも考えつかずに
会社に電話して上司に「ネクタイ結べないんで会社休みます」って伝えた
「何を言ってるんだお前!さっさと会社来い!」と怒鳴られた
「何言ってるんですかネクタイ結べなかったら仕事できないじゃないですか?頭大丈夫ですか?」
と言い放って電話を切った
ここから記憶がないんだが、そのまま二週間ほど失踪
ふと我に帰ったら知らない土地のビジネスホテルだった

264 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/02(日) 12:22:04.58 ID:YnzHGhMy
>>263
その後、どうなった?

268 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/02(日) 15:00:17.86 ID:FnZM1JZy
>>264
なんかホテル代はちゃんと払ってたし最低限の食事はしてたくさい
とりあえず家に連絡したら大騒ぎになってた
住んでるアパートは鍵開けっ放しだったし携帯もおきっぱなしだし、
朝ごはんも作ってそのままだったから犯罪に巻き込まれたと思われてた
捜索願は出されてたけどATMを使わなかったりホテルからあまり出てなかったみたいで
足取りもつかめなかったってさ
会社は色々言われるかなと思ったけど士の付く職業してる兄貴と親父が一喝したせいで
傷病手当の申請も退職の手続きもすんなりできた
数年は苦しんだけど今は障碍者雇用でまあ何とか普通には働けてるよ

269 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/02(日) 15:06:29.31 ID:Ob1m+TP9
>>268
今は普通に暮らせてるなら良かった

270 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/01/02(日) 15:31:11.70 ID:PB1CxIda
解離性遁走か、日常に戻れてよかった
実はこれが原因のそのまま失踪行方不明の人もいるんだろうな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/02/08 15:36:30 ID: tDcevVmQ

    この人はたまたまビジネスホテル(ある程度町の中)に行けたから、助かったのかも。
    まかり間違って、思考力が低下してる間にどっかの山奥とか樹海とか彷徨ったら、そのまま出てこれなさそう…。

  2. 名無しさん : 2023/02/08 15:47:00 ID: MgTkW6wc

    怖すぎる、自覚がないのも記憶がないのも…まじで〇んでてもおかしくないよなこれ

  3. 名無しさん : 2023/02/08 15:47:48 ID: SEgyocUI

    私も書類の文字が読めなくなって、仕方ないから休んだ
    仕事いけなくなってたよ

  4. 名無しさん : 2023/02/08 15:55:42 ID: 7tF63EBo

    士のつく職業って弁護士?

  5. 名無しさん : 2023/02/08 15:58:10 ID: P90pwU6g

    >>4
    労務士、福祉士、書士、あれこれあるから自分でググれ

  6. 名無しさん : 2023/02/08 16:07:16 ID: rscT3VYU

    宇宙飛行士

  7. 名無しさん : 2023/02/08 16:15:18 ID: PEULF2Es

    自分もあるとき突然ネクタイの結び方がわからなくなったな
    どうしても思い出せない感じ

  8. 名無しさん : 2023/02/08 16:19:00 ID: ETvBF4kE

    鬱とかじゃあないけど、自動車運転してて「なんでこんな高度な事が
    できるんだ」ってなって恐怖を覚えた事はあるなw
    運転して慣れてきたころだけど。今はそう考えても、「できるんだから
    しゃーない」って感じになって特に不安になる事もないが。

  9. 名無しさん : 2023/02/08 16:27:50 ID: YKBfd7N.

    鬱でネクタイ結べなくなるってわかるわ
    私、カレーが作れなくなってこりゃおかしいと悟った

  10. 名無しさん : 2023/02/08 16:32:05 ID: zLH5VFKg

    ネクタイが結べなくなる、だけだと脳梗塞あたりを疑うかも

  11. 名無しさん : 2023/02/08 16:46:01 ID: gXSS9oyA

    スレにもあるが、明らかに解離だわな
    そして、解離とうつ病は別物

  12. 名無しさん : 2023/02/08 17:22:15 ID: 5D3JAOrQ

    職場のポストのダイヤルナンバーを忘れて冷や汗かいたことある
    翌日には思い出せたけど

  13. 名無しさん : 2023/02/08 17:49:58 ID: J2Ws5CEI

    色んな意味で戻ってこれてよかった(後遺症?はあるみたいだけど)
    力になってくれる身内がいるって心強いね
    そんな問題になったわけだけどパワハラクソ上司はどうなったんだろう

  14. 名無しさん : 2023/02/08 18:36:55 ID: vCR/V6Ss

    ※11
    せやな、別物だけど併発することは珍しくないから
    解離を発症していたからといってうつ病を否定する材料にはならんよ

  15. 名無しさん : 2023/02/08 21:14:16 ID: p1u7mo8w

    ひどいパワハラを受けてコンビニで買いたいものがわからなくなって泣いてる人を助けた人の書き込みを見たことがある

  16. 名無しさん : 2023/02/08 21:40:40 ID: 5PtxEOKk

    悲しいなあ、ストレスで苦しんでる人が少しでも安らかになりますように

  17. 名無しさん : 2023/02/08 21:40:45 ID: hZt9ziw.

    >>14
    その他の描写を見ても、「うつ病」とは思えないけどね

  18. 名無しさん : 2023/02/09 09:32:33 ID: 6vgc2MyY

    自分は、車の運転してて、後ろを全く見ずにバックして後ろの車にホーンを鳴らされたときに
    こりゃやべえって思ったな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。