2023年02月08日 02:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1641944681/
些細だけど気に障ったこと Part276
- 610 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/06(日) 18:31:57.97 ID:TKDjFaQp
- 自動ドアじゃなくて押して(引いて)出入りする開き戸になってるコンビニで
店に入った際にすぐ後ろから男女2人連れが来ていたので、立ち止まって扉を押さえて待っていたら
先に女の子がぺこりと頭を下げて目の前通り過ぎたのはまだ良いとして、
次に男の子が何のリアクションも無く通り過ぎて店内に入って行ったので
私ドアマンじゃないんですけど~と親切したつもりが何かちょっと嫌な気分
|
|
- 611 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/06(日) 18:54:44.20 ID:Z8FYEkxH
- そんなん北米じゃ普通のマナーだぞ
いちいち見返り求めんなや - 612 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/06(日) 19:36:37.76 ID:rAEr/9fk
- >>610
わかる。
別にお礼を言われる為じゃないけど無視されたら微妙な気持ちになるよね - 613 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/06(日) 19:59:02.20 ID:OyeChfsl
- >>611
北米だってthank youぐらいいうだろ - 614 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/06(日) 20:07:34.29 ID:eGppkhXK
- 南米じゃ普通のマナーじゃないんか
- 615 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/06(日) 21:05:03.46 ID:/2/L3JsL
- アタシの住んでいた北米では違ったな。
レディファーストが当たり前、扉に手を添えるなんてスクールボーイでもやってたわよ。
勿論70・80歳のジェントルマンもね。
20代30代のヤンキーボーイだって>>610の状況だったら、
Yo, Brother!! What's Up, MEN!!
それくらいの事は言ってたわ、勿論グータッチしながら。
日本男子もまだまだね。 - 623 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/07(月) 00:11:14.02 ID:Iwp7rvdv
- >>610
申し訳ないけど自分はそれやられるとジャマなだけだから迷惑
扉なんて気にせず自分のタイミングでさっさと通りすぎてほしい
扉の動きなんてわかるからそれに合わせてこっちも動くので
逆にイレギュラーなことされると戸惑うし前の人が自分だけの入り方したところで
「不親切だな」なんて絶対に思わない
あとエレベーターで自分も降りるフロアなのに開ボタン押して
奥の人を先に降ろそうとする行為も絶対やめてほしい - 624 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/07(月) 00:56:08.02 ID:OU0BoVaD
- >>623
エレベーターわかるわー
自転車乗せてた時一緒に乗ってた人がわざわざ開ボタン押さえて
「どうぞ」って言ってくれたんだけど、
いやいや、先に降りてくれた方が出やすいんですけどと思った - 625 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/07(月) 01:15:23.69 ID:4DuTGWCY
- エレベーターは行きたい階を押したらボタン前のポジションを空けてほしいな
それぞれが自分で押せばいいやん - 626 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/07(月) 01:48:28.53 ID:7zRUzqpw
- エレベーターと言えば、ボタン前に陣取っておきながらスマホを見てて、
開閉ボタン全く押さないヤツも邪魔だから退けと言いたい
何故か後ろにいるこっちが開閉ボタン押してやってるという変な構図になってるし - 629 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/02/07(月) 07:28:00.87 ID:VLNsj59K
- エレベーターもそうだけど、日本人特有のコミュニティの和を重視するがために
個人の欲求を犠牲にすることを、過度に美談にする風潮やめてほしい
|
コメント
そうそう、ドアマンじゃなくてドアガールだよね~w
626に同意
子供がそのスペースに立ってることもあるけど親はどかしてくれ
コイツの人生こんな事しか語る事が無いのか…w
北米じゃ普通のマナーで普通はそれなりになんか言ったりするけど
まれにいるのでなんも言ったりしないのはほぼ女性
車の運転で先に行かせた時とかでも眼中になさそうなのは女性が多い
自分がアジア人だからなんだろうか
そう言えばイラっとしたんでドアから手を放したことあったなw
さっさと行ってくれと感じる派は少数なのか?
うちの地域だとそういう時は後ろの人がドアに手が届く距離まで来たらバトンタッチしてるな
コンビニとかで反対側(店側)から先にドア引いて出て来ようとした人が通してくれる事はある
>>5
それでもこのくらいの人の好意には感謝を示すのが大人だろ
頼んでませんし〜、みたいな気持ちになることはある。お礼を言わされてるような。と思ってもお礼は言うけどね。
男の民度が低いだけだよ
おまえが勝手にやったことだろ、俺は頼んでない、親切の押し売りをするな、それは自己満足だ
このあたりかな?考えてそうなことって
普通の人なら親切にされたら特に斜にかまえることなく反射的に感謝するもんだ
ああでも、結婚してて子供までいるような男は親切には素直に感謝してる気がする
エレベーターでベビーカー乗せてる時に開ボタンを押してあげてたら会釈されたし
多分、元スレのスルー男は性格に難のある人間だったんだろう
両手荷物で塞がってるとか車いすとかベビーカー押してるとかなら助かるけど、そんな必要ないときにされてもね。
そういうのされると急いでもないのに会釈しながら小走りでお礼する振りをしなきゃいけないから普通に面倒
両手に荷物抱えてドアを開け辛いとかの前提がない限り、はっきり言って感謝する理由はない
善意の押し売りだわ
少なくとも親切や善意なんだから素直に感謝できる人でいたい
米13
これだね
まぁ普通に会釈するだけでいいんだからやらない奴はだるい
でもいちいちお礼が云々言ってくる奴もだるいから別にやらなくていいよ
マトモな人間はお礼言うし、お礼言えとは言わないから
見返りを求めてやってるのか!とか言い出す馬鹿必ず沸いてくるけど
お前ら人に何かしてもらったらお礼言いましょうとかって教えられてこなかったんだな
マナーとして当然の事でもあるんだけどその程度もできないって人間としてのレベルが本当に低いな
>>9
横道から出てこようとする車に道譲っても「丁度空いた」とばかりにただしれっと割り込む奴
経験から女が多いんだがそれはどう考えるんだお前?
主語大きくした意見はうんざり
逆にドアを押さえるのが義務っぽくなってて息苦しいって意見も見たことある
自分の中で消化できるレベルだな
お礼がなくても自分が困る訳じゃないし困る事があるとしたら自分じゃなくて相手だしどうでもいい
それよりあったらいいなレベルの物をなくてガッカリするメンタルの方が損だからあんまり気にするな
手で押さえてくれると早く通らないといけない気がする
気配りがじゃま
自分が通るために開けたドアに滑り込んでくるおっさんやおばさんも多いけどな
開けてもらってたら、お礼を言うけど
逆の立場で、お礼を言われなくても会釈されなくても、さっさと降りてくれるならなんとも思わないなあ
ありがたいと思ってる → お礼を言う
ありがたいとは思ってない → 一応、お礼を言う
迷惑だと思っている → お礼を言わない
というだけ
頼まれてもいないことを余計な世話して、感謝が無いとイライラするのはマジやばいw
別に気にはしないけど普段からそういう態度なんだろうから連れの人がかわいそうだよね
一緒にいる人が礼儀知らずで
この男性、一緒にいたら恥ずかしい人だなって思うわ
礼儀の問題でしょ
似たような経験したことあるけど、感謝されたくてお節介してたんだ私…ってちょっと落ち込んだわ
そこで開き直って相手のせいにできるメンタルの強さ凄い
女age男sageしたいのミエミエで気持ち悪い
ドアマンじゃなくてドアま~んだったってだけさ
この男性、一緒にいたら恥ずかしい人だなって思うわ
礼儀の問題でしょ
いや、迷惑ってさあ…
そこで手を放したら後ろにいるあんたの顔に絶妙のタイミングでバーン!となるけど?
だから押さえててあげてるんだよ?
ドアを開けててもらって迷惑とかいう人って、絶対無視して手を放して通り過ぎた人には「ドアがぶつかりそうになった!!」とか文句言ってそうだよね
「開けて下さい」と頼まれてやったんなら解るが、自分からやっておいて礼言われなかったら「私ドアマンじゃないんですけど〜」は頭おかしくない?
頼んでやってもらった事以外は頭下げる必要ない!って事か
本当に育ち悪いね
ドアマンなら素通りして良いって思ってるあたりこの人も大して行儀良くないよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。