母親にはよく怒鳴られていた。「友達出来ないからパソコンに逃げてる」

2023年02月09日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
何を書いても構いませんので@生活板129
671 :名無しさん@おーぷん : 23/02/04(土) 19:45:26 ID:uK.3z.L1
母親にはよく怒鳴られていた。
「友達出来ないからパソコンに逃げてる」
「友達出来ないから読書に逃げてる」
「パソコンは嫌な顔しないからお前にぴったりだよ」
なんだよね。
今も人間は苦手だ。



でもよく思い返してみると、あの人もぜんぜん友達いなかったよなぁ。
どこのコミュニティでも嫌がられて、嫌われてて。
パーティはよく連れていかれてたけど、最後によく
「今度は〇〇さん抜きでやりましょう」の婉曲表現を言われてた。
ぱっと思い返せるだけでも
「今度は男子会をやりましょう」
「次回はお母さん抜きでやりましょう」
「次回からはご遠慮ください」
「次は身内だけなんですよね~」

どんだけ嫌われてたんだ、とも思うけどなんであの人が嫌われてたかはわかる。
やりたい放題。

「病院の待合室で親しくなったの!お茶に誘ったら来てくれたわ!」じゃねえよ。
いまが初対面だろ。宗教の勧誘でももう少しおとなしいわ。
「ハロウィンパーティーだから一番目立つように舞台衣装のドレス用意したわ!」
いや、みんな「着ただけ白衣」とか「先生(眼鏡+バインダー)」とかなんだけど。
「友達少ないから自分からがんがんいかないと! 入りたてのサークルで食事会を主催した!
なんでみんな来てくれないの?」
……みんな引いてるよ。

こんなのばっかり。

もうさ、人間はあきらめてペットでも飼ったら?
と聞いたら「ペットは手間がかかるから嫌なの!」とまたどこかのサークルに入ろうとしていた。

インスタントだねぇ。その年までインスタントなら、もうどうしようもないよ。
と10年ぐらい前に思ったのを覚えている。

めちゃくちゃ気持ち悪いなと思って、その後彼女とは連絡を取っていない。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2023/02/09 03:52:30 ID: dr5gw/GA

    この人の言いたいこともわからんではないけど、微妙に読みづらくて独りよがりな文章を読む限り親子だなぁと

  2. 名無しさん : 2023/02/09 04:00:42 ID: /JORB8FM

    酔っぱらった勢いで書いた?

  3. 名無しさん : 2023/02/09 04:06:40 ID: Yf85bqnk

    ネットで暇つぶしに書いてる文章にケチつけることはないと思うが

  4. 名無しさん : 2023/02/09 05:04:18 ID: YFr92nBU

    見返り求めて周りに善意の押し付けをして、返ってこないことへの不満
    自分の人生への不満(承認欲求?を含む)を子供にぶつける、典型的な毒の母親あるある。
    母親の場合旦那さん(報告者の父親)に蔑ろにされてる人に多いよ。父親が空気とかね。

  5. 名無しさん : 2023/02/09 06:20:19 ID: y1ur7aUI

    子どもを伴うパーティーが頻繁にあったのか
    外国育ちかな

  6. 名無しさん : 2023/02/09 06:50:03 ID: ySqcDhfM

    ペット飼ったらって、ペットがかわいそうだからやめてください

  7. 名無しさん : 2023/02/09 07:37:41 ID: 2utCGIiE

    パーティー行かなあかんねん

  8. 名無しさん : 2023/02/09 09:16:38 ID: gjZNSYGE

    法則なんだけど
    自分の子供に向かって「友達がいない」と攻撃する毒親は
    毒親自身が友達のいないボッチなんだよね

    理由は分からんが、自分が今まで見てきた中でこの法則が外れたことは無い

  9. 名無しさん : 2023/02/09 09:42:57 ID: qeFPaSkI

    >>8
    そこはインターネットでもよく見かける「悪口は自己紹介」の法則だと思うわ
    自分のウィークポイントって目につくから人のもそこ見ちゃうのかもね

  10. 名無しさん : 2023/02/09 10:06:32 ID: KSuDZwDA

    >>6
    まあたまごっちとかニンテンドッグスとかでいいんじゃないかな

  11. 名無しさん : 2023/02/09 10:12:19 ID: Rswm9e7g

    「思い起こせば、あの人も」

    まったく関係ないwwwwwむしろこっちが本題

    これをネトウヨの山岡理論と言いますwwwwww

  12. 名無しさん : 2023/02/09 10:33:47 ID: Bff7K.cU

    欧米ならともかく日本でそんなにパーティーあんの?
    私は行った事ないよ。

  13. 名無しさん : 2023/02/09 11:45:38 ID: 82IcnFpQ

    >>8
    子供つながりでママ友を作る算段で、子供に友達がいないから自分がママ友作れない→自分にママ友がいないのは子供のせいだ という攻撃の場合がある

  14. 名無しさん : 2023/02/09 12:08:09 ID: 2R3K16tI

    >>8
    自分も物心ついたころから母親に友達がいないと責められ続けて、
    いい大人になった今でも友達という単語を聞くだけで身構えたり心臓がキュッとなるんだけど、
    毒親自身に友達がいないボッチという言葉にハッとなって何だか救われたわ、ありがとう
    そういえば母親の友人って見たこと無いことに気が付いた

  15. 名無しさん : 2023/02/09 12:35:33 ID: z/LMKZ8w

    「次回はご遠慮ください」って直球で断られてるやん

  16. 名無しさん : 2023/02/09 19:43:41 ID: GjGFWv/E

    >めちゃくちゃ気持ち悪いなと思って、その後彼女とは連絡を取っていない。

    母親と疎遠にしてることを、このような書き方をするなんて
    めちゃくちゃ気持ち悪いなと思った

  17. 名無しさん : 2023/02/09 20:11:50 ID: HQCp20q2

    見事に遺伝して
    親子揃って哀れ

  18. 名無しさん : 2023/02/09 20:33:14 ID: BGVlFFuQ

    ※14
    ウチもそういう親だったけど
    あいつらって、「上手く行った事は自分たちの功績、上手く行かなかったことは子供のせい」って思考をするんだよね
    それで責められて余計に自尊心を傷つけられる
    いい大人になった今の価値観で考えると、あいつらなんて同世代からまともに相手にされてない連中なのにね・・・

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。