2023年02月09日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
- 133 :名無しさん@おーぷん : 23/02/05(日) 02:48:28 ID:AI.o2.L1
- 凄いくだらない相談なんだけど、みんなうんこする時ってケツの穴痛くないの?
子供の頃からなんだけど、うんこする度切れるような痛みがあって、
ペーパーで拭くと血がついてる。だからどこか切れてるのかも。
|
|
- 病院で相談したけど特に切れ痔とかでないし、
体質的に便秘したことなくて下痢ばっかりだから、
うんこが固くて切れてるわけでもないみたい。
こんな相談リアルじゃ誰にも言えず・・・。
日常生活でケツの穴が痛いとかそんなことはないので、
うんこする度切れる痛みがあるくらいで後は平気なんだけれど、
他の人もそんなもんだと思ってたら違うらしいと最近知って、
ちょっと気になっている。 - 134 :名無しさん@おーぷん : 23/02/05(日) 09:50:44 ID:GQ.yp.L6
- >>133
>>便秘したことなくて下痢ばっかり
便秘の固いう●ちに限らず、下痢でも肛門周辺の皮膚や表皮が
過度の摩擦で炎症起こして傷つく事はあるよ
肛門以前にまず下痢体質の治療をお勧めします - 136 :名無しさん@おーぷん : 23/02/05(日) 11:38:23 ID:ip.fw.L1
- >>133
硬すぎても柔らかすぎても
キレるかどうかは別にして*の周りは荒れるよね
そういう時にはオロナインがよく効く
ただし2度づけ禁止だ - 137 :名無しさん@おーぷん : 23/02/05(日) 14:01:07 ID:UI.lq.L1
- >>136
串焼きのソースでもないのになんで2度付け禁止? - 139 :名無しさん@おーぷん : 23/02/05(日) 14:09:38 ID:wk.it.L1
- >>137
容器に指突っ込んでオロナインを取る
↓
ケツ穴に塗りたくる
↓
指が大腸菌だらけに
↓
2度付けのためにそのまま再度容器に指を突っ込む
↓
容器の中のオロナインが大腸菌まみれに
ってことだと予想 - 142 :名無しさん@おーぷん : 23/02/05(日) 16:13:58 ID:30.vs.L1
- >>139
なるほど納得 - 145 :名無しさん@おーぷん : 23/02/05(日) 22:50:39 ID:v5.cd.L1
- >>133
下痢だと消化液が中和されずに出てきて粘膜が荒れるが、
血が付いてるならどこかが確実に切れてる
過敏性腸症候群やクローン病などイボ痔や切れ痔以外にも
下痢や血便や肛門付近の痛みを伴う病気があるから
いっぺんちゃんと肛門科にかかった方がいいよ
|
コメント
こうもんであそんではいけません
切れてるんじゃなくてただれてるんじゃないかな。
傷に効くような軟膏を塗るといいかも。
普通に病院に池w
こんなん病院行ったら秒で解決するやつや
重大な病気ならなおさらはよ病院行け
病院はすでに行ってるとあるが
まあ、それを踏まえても再度行くべきとは思うけど
なんで下痢だからおっけーとかねーからな。普通の人は下痢も便秘もならねーよ…痔ろうまっしぐらだね
便秘の硬いウンコだけでなく、下痢の早いウンコでスパッと切れてしまうことがある
ソースは俺
下痢は普通に痔の原因の一つなんだが…
体験談だけど唐揚げやトンカツ等の脂と肉(または鍋焼きうどん)。をよく食ってた時は排便時に力んで出血はよくしてた。
お通じに一番効果が早いのが人参ジュース。食事時に飲むとニュルンと自然且つ綺麗に出る。
ただし人参ジュースは糖分多いし面倒なので、キンピラ人参がオススメ。
100均のキンピラピーラーで皮ごと剥いて焼いて食べるだけ、簡単だよ。
なおほっときゃもちろん風邪をひく(傷から雑菌入って感染症になる)
病院には何度でも行くべきだ、セカンドオピニオン求めよう
病院変えてあのくせー穴に差し込むクスリもらってきて欲しい。絵の具みたいな臭い。
*11 注入軟膏やな
効くけど次の排便の時に軟膏も一緒に排出してトイレ汚すから
トイレ紙を便器内にぺらっと敷いてから排出すると掃除の手間なくていいよ
そんな下痢ばっかだと栄養もちゃんと取れてないんちゃうか
青汁パウダー飲み始めて野菜も増やそう
青汁はオレンジジュースに入れるのがおすすめ
白米を1/3ぐらい胚芽米や早炊き玄米にかえるのもいいよ
ウォシュレット使ってないのかな
お尻キレイに洗ってないとすぐヒリヒリするわ
病院行ってるけどきちんと症状を伝えて相談してないだろコイツ
それかそのクリニックがヤブか
抗菌剤入りの軟膏を病院でもらって塗ったらいいよ
リンデロンとか
すぐに効果でる
固いと物理的に切れるけど、下痢だと粘膜が炎症起こして切れやすくなるんだよな
そうそう。固いうんちよりも、ほぼ水なみのゲリラの方が穴がいたくなるわ…。
なので、ゲリのときはちゃんとウォシュレットで洗って、柔らかいペーパーで押さえるように拭く。
便秘の硬いウンコだけでなく、下痢の早いウンコでスパッと切れてしまうことがある
ソースは俺
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。